
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年4月3日 13:58 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年3月30日 21:29 |
![]() |
0 | 3 | 2014年3月30日 11:44 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年3月29日 07:05 |
![]() |
16 | 7 | 2014年3月28日 20:39 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月27日 15:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch5をナビに接続しているのですが今はブルートゥース又はAUXに接続して聞いているのですが、USBケーブルにライトニングケーブルを接続して聞こうとすると曲は再生してるけど音は出なくてiPod touch5のミニジャックとナビのAUXに接続さしても音は出ません。iPod touch5のライトニングケーブルとミニジャックは同時には使用できないのでしょうか?
書込番号:17370147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナビ
これが何かわからないとお話にならない。
たぶんナビの設定を弄れば解決するよ。
書込番号:17370279
0点

早速の返信ありがとうございます。ナビはカロッツェリアAVIC-MRZ099Wになりますが このナビだと30ピンライトニング変換コネクタを使用してデジタル信号からアナログ信号に変換。変換ケーブルにミニジャックケーブルも付いていて聞けるようになっています。このナビはアナログじゃないと聞けないみたい。
私がわからないのはライトニングケーブルで曲は再生しているのに同時にミニジャックケーブルを接続しても音声がでないことです。
iPod touch5はミニジャックだけかライトニングケーブルだけ というふうに個々でしかだめなのでしょうか?
書込番号:17370395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このナビならBluetoothで飛ばすこともできるのでは?
https://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=8999
設定の方法は21ページをご覧ください。
書込番号:17372290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそば 5sさん返信ありがとうございます。ブルートゥースとAUXでは聞けています。聞けてるならいいじゃんと思われるでしょうがナビ側にUSBケーブルを接続してしまい又そのケーブルが全く使いみちがなくて試しにiPod touch5を接続してみたら再生はするけど音が出なく、じゃあミニジャックケーブルをナビにつなげば音が出るかもとためしたけどだめでと自分ではもうさっぱりわかりません
書込番号:17373075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミニジャックケーブルも繋げているとのことなので、イヤホン端子と繋いでいると思います。
私は、前モデルの77ですが、Touchのボリュームを最大にしないと、
まともな音量になりませんでした。
普通にイヤホンで聞いているレベルだと、出ているはずだけど、聞こえないんだと思います。
書込番号:17375343
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
教えて貰いたい事があります。
今、この機種と先日iPhone5sを買いました。
同じアカウントをとってパソコンに同期をしていて、CDからiTunesに入れた曲をiPodとiPhoneに別々の音楽を入れたいと思ってるのですが、同じ音楽しか入れる事が出来ません。
どうやったら、別々に選んで音楽を入れる事が出来るのでしょうか?
例えばiPodに1.2.3.だけを入れ、iPhoneには4.5.6だけを入れるって事です。
今は2台共1.2.3.4.5.6が入るって感じです。
宜しくお願いします。
書込番号:17362566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期というのは、煩わしい操作をなしで使いたい人向けの機能です。
スレ主がやりたいことは、そうでないのだから、自動同期せずに、手動でやれば良いです。
iPodつないで、iTunesに表示させた後、iTunesのリストで格納したい曲を表示してiPodにドラッグドロップすれば良いです。一瞬で終わります。
書込番号:17362681
2点

早速のお返事有り難うございます。
今、出先なので家についたら試してみたいと思います。
書込番号:17362768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クアドトリチケールさん。
>iPodつないで、iTunesに表示させた後、iTunesのリストで格納したい曲を表示してiPodにドラッグドロップすれば良いです。
一瞬で終わります。
すみませんが、この手順が分からないです。
説明頂けたら嬉しいです。
書込番号:17363265
0点

すみません。
今迄、同期しかやったことなかったので
分かりませんでした。
説明を聞いて今やってみたら無事に出来ました。
有難うございました。
今から振り分けて曲を入れていきます。
書込番号:17363452
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [16GB]
初めてのiPod touchです。 これまで不具合無く便利に使用してきました。
ところが、iOS6.1.6にアップデートしたころから、
@一晩充電しても、右上のアイコンがfullにならない
(まれにfullになってもコンセントマークが出ずに稲妻マークのまま)
Aアプリ使用途中でリセットされてしまうことがある
B時計を「自動設定」にすると、1970年になってしまう
の不具合がでています。
再起動を何度しても改善せず、不具合からはバッテリがおかしいのかもと考えています。使用頻度はたまに音楽を聴く程度で平均すれば一日30分もない程度です。バッテリの劣化を考え、数日に一度程度の充電にとどめていました。
いろいろ試して保証期間が切れるようなら困るので、時間がある時に早めにアップルGenius Barへ持っていった方がよいかと思ったりしています。
そこで、
@iOS6.1.6にアップデートしたことが関係あるのでしょうか? あるいは、たまたまでしょうか?
Aとりあえず、backup&復元をしてみようかと思っていますが、他に試した方がよいことはあるでしょうか?
BアップルGenius Barへ持っていけば即座に診断がつくのでしょうか? あるいは、預かられてしまって再度とりに行くという可能性はありますか? (当方、Genius Barは遠いのですが、即座に診断がつくのならば買い物のついでにでも立ち寄ってみようかと考えていますが、再度とりに行くとなると躊躇してしまいます)
C保証期間内ならば、バッテリの不具合でも無料でしょうか?
どなたか、教えて下されば幸いです。
0点

リセット、復元をしてみて下さい。
軽い不具合ならリセットすれば直ることもあります。
それで改善しなければ復元してみて下さい。
それでも改善しなければ、修理の方が良いかもしれません。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/007/00737.htm
書込番号:17282734
0点

9832312eさん
アドバイスありがとうございます。時間を作って一度ご提案の事柄を実行したいと思います
また、ご報告させていただきます
書込番号:17285885
0点

時間ができたので、リセット、復元をしてみましたが、改善しなさそうです。
修理に出すべく行動します
書込番号:17361117
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
PCと同期したiPod内の写真が消去出来ずに困っています。
iTunes起動後、同期前に写真を同期する項目のチェックを外しました。
その際に、「iPodに写真が同期されなくなります。以前iPodにコピーした写真を削除しますか?」とのダイアログが表示されたので、「写真を削除」をクリック、その後適用を押したんですが削除されず。
その後、写真と同期する項目のチェックを外したまま同期してみたんですが、写真は削除されていませんでした。
その後に、PC内の同期されているフォルダも消去し同期を再度行ったのですが、それでも削除されていません。
どうすれば削除できるのでしょうか?
iPod touch側の故障でしょうか?
原因が分からずに困っています。
ご回答宜しくお願いします。
0点

ipod touchでの操作で削除出来ないのですか?
書込番号:17355315
0点

9832312eさん
ご回答ありがとうございます。
iPod touch内で管理出来るのは基本的にカメラロール内の写真のみです。
PCと同期した写真はPCからの操作でないと基本削除出来ない仕様になっています。
書込番号:17355493
0点


iPodやiPadと同期する写真は、リサイズされてiPod photo cacheフォルダに保存されています。
何らかの要因で、iPod photo cacheフォルダの更新が出来なくなって、古い情報が同期されている状態かと思います。
cacheフォルダを削除すれば、cacheが再生製され、意図した通りに写真の削除ができると思います。
iPod photo cacheフォルダの場所はこちらのリンクを参考に探してください。
http://support.apple.com/kb/ts1314?viewlocale=ja_JP
書込番号:17356157
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
2月下旬に、仕事中、全く気づかず落としてしまいました。
警察に届け出ましたが、未だに見つかっていません。
見つからないと諦めて、新しいiPod nano購入した方がいいのでしょうか?。
0点

うん。諦めてください。
書込番号:17337480 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> 警察に届け出ましたが、未だに見つかっていません。
> 見つからないと諦めて、新しいiPod nano購入した方がいいのでしょうか?。
見つかる可能性は低いと思います。
iPodが必要でしたら、再度購入して下さい。
書込番号:17337581
4点

必要なら買い直しましょう。
見つかるのを待つよりも賢明な選択だと思いますよ!
書込番号:17338650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースに名前とか住所とか書いてあったの?
書込番号:17338736
0点

まず見つからないでしょうね…
買うなら増税前、年度末の今ですよ‼︎
書込番号:17340709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事が遅れすみませんでした。
ケースに、名前、住所は書きません×。
意見を頂いた方様、ありがとうございました。
見つかるのを待つのを諦めて、新しいiPod買う事にしました。
書込番号:17342475
1点

ちょっと確認まで…一郎さんの牧場 さんのiP
od nanoを他人がPCに繋いだ時、新しい機器
としてAppleIDを求められ、当然、一郎さん
の牧場 さんのIDが分かるわけでもないので、
新しい若くは自分のIDで認証することになり
、中のデータは初期化されるんですよね。
スレ主さんのAppleIDが漏れことは無いでい
いですよね。
すいません。ちょっと気になったもんで…
書込番号:17354826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
昨日このipod nanoを購入し、itunesから曲を移行してみたのですが、
アーティストごとに文字の大きさが異なっています。
直すにはどうすればよいのかと思って調べると、リセットをしてみろと。
やってみましたが直りませんでした。
この文字サイズが統一されないという現象はよくあるのでしょうか?
大方の皆さんが正常であれば返品交換をお願いしようと思いますが、いかがでしょうか?
0点

iPod nano 第7世代は持っていないので確実なことは言えませんが、iPod nano 第6世代でも iPod touch でも、アーティストごとに文字の大きさが異なるというのは経験したことがありません。
リセットをしてみたというのは、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に数秒間押し続けてリセットしてみた、という事ですね。
それで駄目だったのであれば、iPodをパソコンにつないで iTunes を立ち上げ、バックアップと復元をやってみては如何でしょうか。
書込番号:17350718
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





