
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年12月13日 22:31 |
![]() |
29 | 15 | 2013年12月13日 14:38 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2013年12月13日 02:03 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年12月10日 23:16 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年12月10日 21:10 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月9日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
原理上、多かれ少なかれ劣化します。
ただし、iPodの問題ではなく、Bluetoothレシーバーの問題ですから、製品や視聴環境や内容や聞く耳によって、感じ方は人それぞれです。
電車の中でドンシャリ音楽を聴くなら、音が酷くても関係ないですし、家で静かに聴くなら気になる人は多いでしょう。
書込番号:16952577
0点

こんばんわ
この機種はBluetooth接続での送信用コーデックに比較的高音質な "AAC" も採用している
みたいですので "AAC" 対応のBuetoothヘッドフォンを選ばれるといいと思います
Bluetoothのオーディオ機器を高音質で楽しむための「AAC」と「apt-X」
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-323.html
書込番号:16952866
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
娘が習ってるバイオリンのCDを入れて聞くのに、iPodかウォークマンを考えています。
音質はウォークマンのほうがいいみたいですが、
レッスンのビデオを入れて見られることを考えるとipodのほうがいいのかなと・・・。
この容量だとどのくらいの長さのビデオが入れられるのでしょうか。
(レッスンは大体1時間。入れたいCDはトータル4時間くらいだと思います。
それとも車での移動が多いことを考えたらビデオはあきらめてウォークマンのほうがノイズがカットされていいのでしょうか?
0点

ウォークマンもiPodも持っていますが、どちらも音質には大差がありませんよ(^_^;)
巷でよくウォークマンの音質が良いと言われているのは「S-master(F/Mシリーズ/ZX1のみ」が搭載されている点と「付属イヤホン」が実売5000円相当のものが付属されているからです。
それとウォークマンでもビデオは見ることができますが、2インチで小さいのでやや見づらいです(^_^;)
※ビデオの容量はビデオの画質によるので回答しかねます。
最後に、ウォークマンの目玉であるノイズキャンセリングですが、これは付属イヤホンか別売専用品しか作動しません(T_T)
その理由がノイズを拾うマイクとプラグが5極ジャックになっているからです。
なので、一般的なイヤホンなどではノイズキャンセリングは意味がありません(T_T)
書込番号:16907820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

さっそくありがとうございます。
詳しく説明いただき助かりました♪
ところで、i-podはi-tuneがないと使えないというのは本当なのですか?
Media player などから取り込みできないのでしょうか?
その点ウォークマンはできるようなのですが、動画の取り込みもWMPでできるのかどうか、いまいち不明瞭で・・・。
ソニーのチャットではパソコンに入ってるコーデックがわからないと答えられないといわれまして・・・。
何度も質問申し訳ないのですが、その点も教えていただけますか?
書込番号:16907947
1点

iPodはiTunesが必要ですね(T_T)
(ウォークマンは音楽もビデオもMedia Playerがあれば転送できます)
ただ、x-アプリやMediaGoを使う手もありますよ。
こちらにx-アプリにビデオを取りこんで転送する方法が載っています(^_^)
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1167561161
話はiTunesに戻りますが、間違っても自動同期はやめた方が吉です。
パソコンを変えたり、リカバリーして初期化してしまうとデータが飛びますんで(^_^;)
ちなみにコーデックですが、動画のファイルにめがけて右クリックをし、プロパティを開けば確認できますよ。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-S780_series/spec.html
書込番号:16908091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とってもわかりやすい説明ありがとうございました。
はっきり言ってソニーのヘルプのチャット担当の方より迅速かつ的確なお返事でした。
感謝いたします・・・。
教えていただいたHPチェックしてみますね。
ありがとうございます。
書込番号:16908152
3点

解決したのであれば、スレは閉めてくださいね(^_^)/
最後におまけとして知ってほしいことを回答しますが、iPodは壊れた場合買った店に持参できません。
修理に出す方法はインターネット(Apple公式サイト)、Apple Store(大都市なら)、Apple製品の修理代理店に出してくださいね。
ネットの場合はここからです(^^)/
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
※ウォークマンは買った店に持参すればSONYに送る格好で修理が出せます。
書込番号:16911759
1点

iPodの方のすれだけたてても
iPodだけすすめられるので
WALKMANの方にもスレをたてることをおすすめします
書込番号:16912787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

向こうにもスレを立てるのはマルチでルール違反。
書込番号:16912808
6点

>はっきり言ってソニーのヘルプのチャット担当の方より迅速かつ的確なお返事でした。
そうなんですよね、ソニーの弱点はユーザーサポート。
この間も修理に出したら限定商品が「格下げ」されて帰ってきたなんてクチコミが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003014/SortID=16894129/#tab
ノイズキャンセルについては、単体でノイズキャンセル機能がついたヘッドホンを使用すればiPodだろうがWalkmanだろうがゲーセンの景品のMP3プレイヤーだろうが実現可能です。
(かくいう私はソニーのNC33を愛用。ごたごたさえなければ、ソニーも良い物があるのだが。)
書込番号:16913013
1点

俺の焼きそば 5sさん
いろいろありがとうございました。
パソコンにこれ以上いろいろ入れたくないことを考えて、ソニーにしようかと思っています。
とても参考になりました。
感謝です。
書込番号:16917748
1点

まかろいどさん、hidesukiさん。
書き込みありがとうございます。
i-podのスレですけど、結局ウォークマンに傾いてしまいまいました。
書込番号:16917765
1点

炎えろ金欠さん
ありがとうございます。この写真のものはどういうわけでこうなったのでしょうか?
ユーザーサポートは悩ましいですよね。
特に、今は日本国内で製品を作ってないので、製品のばらつきが大きすぎるように思います。
アップルの方は直接やり取りしなければならないというのも、ちょっと不安がありますが・・・。
運よくいいものと出会えることを祈りますけど、初期不良とかなら販売店持ち込みができる方が安心かなと・・・。
ちなみに私はずっとソニーのバイオユーザーでしたが、3年くらい前から変わりました。
ソニーの発想が好きでしたが、なんとなく今は薄れてしまってるように感じるのと、結局は消耗品なので、基本性能がちゃんとしてれば安いものでもいいと思って・・・。
今はとても安かったhpをつかってますけど、問題なく使えています。
書込番号:16917790
2点

何度もすみません。ウォークマンにしようかと思って見ていたのですが、ipodのページを見ていてふと気付いたのがラジオの周波数です。
アップルはさすが世界仕様で、たいがいのところでは聞けるようですが、ソニーはそれに関する記述がありません。
気になるのが電源で、アップルはPCから充電、もしくは電源アダプタありとありますけど、電圧が書いてありませんでした。
日本で売っているものは、220Vでは使えない仕様になってるのでしょうか?
ソニーの方はどうなんでしょう?
PCの場合は以前はソニーも電圧を対応していたけど、海外仕様の場合は保証しませんと言っていたのを思い出しました。
もしわかる方いらしたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:16921989
0点

> アップルはPCから充電、もしくは電源アダプタありとありますけど、
> 電圧が書いてありませんでした。日本で売っているものは、220Vでは
> 使えない仕様になってるのでしょうか?
http://www.apple.com/jp/ipod-nano/specs.html
の“電源およびバッテリー”や“同梱物”をご覧いただけば分かりますように、
iPod nanoには電源アダプタが付いてませんので、コンセントから充電したい
場合は、別途電源アダプタを購入する必要があります。その際に、その電圧に
対応したものを購入すれば大丈夫です。
ちなみに、Apple純正品は100〜240Vに対応しています。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100687496#100687496
書込番号:16922252
0点

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
その情報に行きつけてませんでした。
電源は別売りで、電圧は対応してるんですね。
ありがとうございます。
今Android端末にも目を向け始めていたところでした。
Andoroidだと音楽、ビデオ、そしてスカイプも使えますよね。
ソニーのFシリーズだとカメラがないけど、たぶん音声のみでスカイプは使えそうです。
子供が海外に行くことも視野に入れてるので、スカイプがあれば便利ですが、メインはやはり音楽&ビデオ再生にしたいと思っています。
書込番号:16922306
0点

皆様いろいろありがとうございました。結局子供が使うものなので、なじみのあるウォークマンにしました。旧モデルが展示品1つだけのこっており、9400円で買えました。安すぎて延長保証は付けられなかったけど、ちゃんと動いていて満足です!今のウォークマンてすごいですね。イヤホンなしでも音が結構良いので友人も驚いていました。どうもありがとうございました。
書込番号:16951425
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
WindowsのiTunesについてですが
今のバージョン(最新バージョン)で
ios6の端末は同期、復元、バックアップなど
全ての操作はできますか?
教えてください。
お願いします。
書込番号:16943464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前私が回答した質問のとおりアップデートはそこを押さない限りされません。
よって「同期、復元、バックアップ」は可能ですが、6の時にバックアップを取っておいて7にして、そのあとにバックアップをtouchにとっておいたのを入れても6には戻らないのでそこはご注意ください。
書込番号:16943917
1点

ありがとうございます。
助かりました!
書込番号:16944250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期のことだけでなくダウングレードのことなど、何度も同じような質問するのは見苦しいのでやめてもらえますか?
うんざりします。
また解決済みとなっていない質問が数多くあるようで、わかりにくいので解決したら解決済みとしてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16949970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
同期についての質問ですが
iOS6のiPod touchを同期したいのですが
同期する時にiOS7にアップロードされませんか?
教えてください。
書込番号:16940720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動ではアプデされません。
同期した時にxxxのiPod touchというようなのがサイドバーありだとサイドバーに、なしなら右上に表示され、ここをクリックし「ソフトウエアアップデート」を押さない限りは7にアプデされません。
※本体でも「設定≫一般≫ソフトウエアアップデート」を押して7にアプデできます。
書込番号:16940859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません
同期ではなく、復元の間違えです。
回答お願いします。
書込番号:16941256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

復元であっても、アプデを1度もしていないのであれば6のままです。
ただ、7アプデ後に復元をした場合は復元してもPCみたいにWindows7のPCを8にアプデしていてリカバリーをすれば7に戻るのではなく、そのまま7になります。
また、xxxのiPod touchの部分で、復元の場合は「ソフトウエアアップデート」を「iPodを復元」に置き換えればできますよ。
書込番号:16941397
1点

購入後一ヶ月になりますが...
価格コムのこのクチコミの情報やネットでの評価等をチェックしているユーザーは10%前後では?(個人的予想値^^;)
つまり一般のほとんどのユーザーは何の疑いもなくアップデートしていると思います。
私もいろんなご意見をここで見て、リスクをある程度承知の上でアップデートしました。
今のところ全く問題ないですし、あまり気にしないほうがいいのではないでしょうか。
※もちろんアップデートするしないは個人の自由ですけどね
書込番号:16941637
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touchがリカバリーモードになってしまいました!
復元しようと思うのですが
復元するとiOS7になるのでいやです!
どうすれば更新せずに復元できますか?
教えてください。
ファームウェアはありません。
抜け出そうと思ってミスしました。
おねがいします!
書込番号:16940907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
RCA_71Aです。
質問があります。
タッチパッドが時々反応し無くなっり、文字化けが、最近多いので、困っています。初期化したいと思いますが、
初期化した場合、中のすべてデータは完全復元出来ますか?
宜しくお願いします。
書込番号:16935779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップを取って復元すれば大丈夫だと思いますね。
その前にリセットを試してみてはどうですか。軽い不具合なら直ることもあります。
http://support.apple.com/kb/ht1766?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/HT1320?viewlocale=ja_JP
書込番号:16936088
0点

RCA_71Aです。
早速のご返答ありがとうございます。
とりあえず、リセットをして、ようすを見てみます。
9832312eさん。
ありがとうございました。
書込番号:16936252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





