
このページのスレッド一覧(全16243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年7月14日 18:14 |
![]() |
3 | 9 | 2013年7月11日 22:20 |
![]() |
1 | 5 | 2013年7月8日 18:13 |
![]() |
2 | 3 | 2013年7月2日 22:43 |
![]() |
2 | 12 | 2013年7月1日 22:01 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月1日 16:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
すみません、AAC-LCとHE-AACとでは、消費電力が違いますか?
HE-AACにしてから、バッテリーの持ちが悪くなったと感じています。
ご存知の方宜しくお願い致します。
0点

自分も詳しくは分かりませんが、HE-AACはAAC-LCよりもデコードの負荷が高いので
結果的に電力消費量が高くなったりする?んでしょうかね。
書込番号:16361152
1点

ありがとうございます。やはり、多少消費電力は高いようですね。
こまめに充電して対応します。
書込番号:16365085
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

返信有難うございます。
アイクラウドだと、無線LAN(インターネット)が必要なので、直接は出来ないのではないでしょうか?
書込番号:16351354
0点

こちらの製品で解決できると思いますよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdw-pu3/
少々値は張りますが…^^;
書込番号:16351400
1点

やっぱりアナログチックにパソコンにUSB接続をしてやる方が安定感が高いよ〜(^_^)
書込番号:16351452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

firebird001さん、返信有難うございます。
確かに、値は張りますね。
ケーブル転送でもいいので、PC不要の、もっと安価な製品があればいいのですが…。
書込番号:16351474
0点

64GB程度でよかったら、“i-FlashDrive HD”なるものがあるようですね。
http://www.taoenter.com/news/1209/iflashdrivehd-point.html
ただし、“Lightningコネクタ”から“DOCコネクタ”へ変換するアダプターが必要のようです。
http://www.amazon.co.jp/Apple-Lightning-30%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-MD823ZM-A/dp/B009A5EIWC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1373453860&sr=8-1&keywords=lightning-30%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
ご参考まで。
書込番号:16351925
1点

Lightning直接接続の新型も出るようですね。
http://japanese.engadget.com/2013/07/01/ios-usb-i-flashdrive-hd-gen-2-lightning/
書込番号:16351942
0点

鬼の爪さんのアドバイスを参考に調べたところ、以下の商品がありました。
http://www.amazon.co.jp/Transcend-StoreJet-Cloud-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-TS64GSJC10K/dp/B006L42TL2/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1373523038&sr=1-3&keywords=HDW-P500U3
また、同じメーカーの商品で、次の商品もありました。
http://www.amazon.co.jp/Transcend-USB2-0-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%ABHDD-TS500GSJ25M2/dp/B003MVKX6K/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1373546130&sr=1-1&keywords=hdd+%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB
前者は64GBです。
後者は、500GBで安価ですが、iOS機器に使えるかどうか不明です。
Touchで撮影した写真や動画を、ネットやPCを介さず直接転送したりコピーしたりすることが可能かどうか、前者(64GB)と後者(500GB)それぞれについて、教えて下さい。
方法はケーブル接続でOKです。(Wi-Fi接続にはこだわりません。)
何分初心者なもので、詳しい方がおられましたら、宜しくお願いします。
書込番号:16356039
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
こんにちは。
本日、ipodnanoを購入しました。
CDからitunesへの取り込みはできますが、ipodnanoへ取り込めません。
ケーブルをつないでも「初めてipodをitunesと接続する際のipod設定画面」が出てきません。
ケーブルをつなぐとipodの画面に、同期中と5秒くらい表示されて、後は接続中の画面に戻ります。
ネットで調べながらやっていますが、ipodnanoへの取り込みが出きません。
どうしたらipodnanoへ取り込めますか?それと充電はどうなっているのですか?
お教え下さい。よろしくお願いします。
0点

アップデートしてみましょう。
http://www.apple.com/jp/support/itunes/install/
http://qa.support.sony.jp/solution/S1003261074267/
ソースは上がApple公式、下がVAIOのサポートページです。
書込番号:16336272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそばさん、こんにちは。
バイオの方で調べたら、iTunesは最新バージョンでした。
どうしたら良いでしょうか?
書込番号:16336310
0点

すみません、解決しました。お騒がせしました。
アップル製品は、マニュアルがないので戸惑いますね。
書込番号:16336370
0点

> アップル製品は、マニュアルがないので
下記にあります。
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/
下記も参考になるかもしれません。
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/
http://www.apple.com/jp/support/itunes/
書込番号:16340527
1点

電子マニュアルは見にくいし、プリントアウトするとインクがもったいないです。
とはいえ、職場で印刷すればいいかもしれませんが、少し気が引けます。
書込番号:16344710
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
はじめまして。
今SONYのウォークマンを使っており、iPodに買い替えようかと
思っています。
過去にXアプリに保存した音楽を、iTunesにデータ移行したいのですが、
できますでしょうか?
ご存知の方がいれば、お教え願います。
0点

iTunesは、iPodを買う前に、アップルのサイトからダウンロードしてインストールできるから、自分で試してみたら?
そんなに難しくはないよ。
リXアプの音楽ファイルのありかって、よくわからんけど(調べるのが面倒なので)、アプリの設定で簡単にわかるので自分で調べて、iTunesを起動したら、altキーを押して、メニューバーを表示させて、メニューバー>ファイル>フォルダをライブラリに追加、を選択して、調べたXアプリの音楽ファイル保存フォルダを指定するだけ。
ただし、課金ダウンロードしたファイルが移行される保証はないし、移行されたとしても、アルバム画像までリンクして移行される保証もできない。
その辺は個別に頑張ってとしか言いようがないかな。
書込番号:16311182
1点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444834574
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n29524
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n12592
参考に
書込番号:16311245
0点

ATRAC形式であれば残念ながら1からやり直しになるので注意した方がいいですよ。
ちなみにX-アプリからドラッグしてiTunes上のライブラリーにぶち込んでできれば成功です。
書込番号:16321952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch ME643J/A [16GB]
みなさん、こんばんは。
自動車で利用しようと購入を考えています。
ところで、nonoとtouchの違いはなんですか?
nanoはituneでCDから録音できるそうですが、touchもCDから録音できますか?
また、自動車のUSBオーディオインターフェイスにつなぐケーブルは付属していますか?
素人であまりよくわかりませんので、お教え下さい。
touchの第4世代を購入しようと思っていたら、ここ最近金額が高くなっていました。
あまり金額に差がないなら、やはり第5世代がいいですかね。
以上、よろしくお願いします。
0点

比較です。
itunesを利用すればCDから取り込みはできると思います。
自動車に付属のオーディオによって機能が違いますので全ての機種でUSB接続できる訳ではありません。
また接続しても再生できるかは別の問題ですね。
機種次第です。
http://kazpod.com/touch-and-nano/
書込番号:16317360
0点

9832312eさん、こんばんは。
わかりやすいサイトを教えていただき、ありがとうございます。
touchの方がかなり高性能ですね。しかし、車で使うだけならnanoで十分な気がします。
職場の人が、nanoは選曲できないよと言っていたのですが、本当ですかね。
その人は、買うならtouchがお勧めと言っていました。
書込番号:16317421
0点

四捨五入して云うと、
touch は、電話のないiPhone、
nano は、単純な音楽プレーヤーです。
最大の違いは、アプリです。touch では使えますが。nanoでは使えません。
というわけで、音楽以外も楽しみたいならtouch、音楽だけでよいならnanoになるでしょう。
なお、touchを楽しむには、Wi-Fiでインターネットに接続できる環境が必須です。
(そういう環境がない、今後も構築する気がないなら、nanoで十分です)
書込番号:16317445
0点

>>nanoは選曲できないよと言っていたのですが、本当ですかね。
できます。shuffleと勘違いされているのかもしれませんね。
書込番号:16317457
0点

tanettyさん、こんばんは。
私はCDをipodに取り込んで車専用で使用したいと考えています。
やはり、nanoで十分な気がしてきました。ただし、選曲できないと困りますが…。
書込番号:16317487
0点

選曲出来ないのはshuffleなのでは?
音楽再生のみならnanoの方が良いかもしれませんね。
前回も回答していますが、この手の機種に不慣れなら目的なしに購入するとあまり機能を使わない可能性もありますね。
慣れてから必要性があればtouchを購入しても良いかもしれませんね。
書込番号:16317500
0点

tanettyさん、返信が前後してしまいました。すみません。
tanettyさんと9832312eさんの返信を見て、私にはnanoで十分な気がします。
選曲できるのなら、金額の面も含めてnanoを購入しようと思います。
USB対応ケーブルはきっと付属してますよね。
書込番号:16317632
0点

音楽機能について比較をします。ご参考までに。
(私はnano, touchの両方を持っています)
容量以外はnanoの勝ちです。
nano
◯操作性がよい。再生/停止ボタンがあるので、iPodを見ずに再生/停止できる。
◯圧倒的に軽く、かさばらない。
◯ラジオ(FM)が聴ける(要イヤフォン)。
×容量が少ない。16GB。とはいえ、1700曲程度(AAC256kbps)入れており、外出先では十分。
touch
×操作性がよくない。再生/停止ボタンがないので、iPodを見ないと再生/停止できない。
×重く、かさばる。
×ラジオは聴けない。ただし、Wi-Fi環境があれば、ネットラジオが聴ける。
◯容量が多いモデルがある(16GB以外に32GBと64GBがある)。64GBモデルに5500曲程度(AAC256kbps)入れており、主に自宅で使用。
書込番号:16317670
2点

Lightning - USBケーブルは付属します。
ただし、繋いで認識するかはカーオーディオ次第です。
別売りの商品を購入して取り付けるような機種が多かったりしますね。
http://www.apple.com/jp/ipod-nano/specs.html
書込番号:16317680
0点

>>USB対応ケーブルはきっと付属してますよね。
はい、付属しています。
では、おくるまでの音楽鑑賞、楽しんでください。
書込番号:16317692
0点

9832312eさんもおっしゃってますが、iPodからUSBでカーオーディオに音声出力できるかどうかは、カーオーディオの機種によります。
なお、iPodからオーディオ機器に音を送る方法は、大きく分けて3つです。
1.USBで。
2.ステレオミニで。
3.Bluetoothで。
一般には、1,2,3の順に高音質です。以上、ご参考までに。
書込番号:16317741
0点

tanettyさん、9832312eさん、素人の私に親切・丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
USBケーブルが付属しているのがわかり、心おきなくnanoを購入しようと思います。
あとは価格コムを参考にして、なるべく安く購入したいと思います。
本当にお世話になりました、ありがとうございました。
書込番号:16317765
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在携帯電話はauを使っています。
家族ぐるみなのでプロバイダは変えられません。
よく電話する友人がスマートフォン(au以外)を使っており、
Skypeで電話が無料になることからスマートフォン、iPod touchに興味を持ちました。
アンドロイドは、Skypeなども3G経由になるなど、
wi-fiを駆使してもパケット代がうかなそうなので、
携帯電話は電話機能だけを使うつもりで、
WiMAX+iPod touchでインターネット・Skypeとの電話をしようかと思っています。
あまり機械に詳しくないので、そういうことが可能かどうか、
また注意した方が良い点など、教えていただけたら幸いです。
0点

可能ですよ。
こちらのサイトが参考になると思います。このサイト以外にもいくつかあると思います。
http://www.lifehacker.jp/2010/02/010201ipod_touchuq_wimaxiphone.html
注意点としては、WiMAXは現在のところ使用できるエリアが比較的狭いことと、
屋内では電波が弱いので接続できない場合があることでしょうか。
書込番号:12445049
1点

どうもありがとうございました。
結局現在WiMAXとiPod touchの併用で、スマホがわりにしています。
質問のしめかたを最近知ったので、手続きが遅くなってすみませんでした。
書込番号:16316480
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





