Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイリストが表示されない。

2002/10/26 16:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 トリニティ02さん

先日ipodを購入してPCに落としてipodとシンクロしているのですが、何故かipodのほうのプレイリストが空なんですけど、これは、いいのでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:1025752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 トリニティ02さん

2002/10/26 16:57(1年以上前)

問題解決しました。すいません。

書込番号:1025772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i podについて

2002/10/26 10:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 ポルテさん

i podを購入しようと思っているのですが、この掲示板には、音の悪さが何度か指摘されていて、bung&olfsenというヘッドホンを使うと音がよく聞こえるとのことでした.上記のヘッドホン以外にi podと相性がいいヘッドホンって、ありますか?
それと、電池が消耗すると本体ごと取り替えないといけないと言うことですが、だいたいどのくらいで電池が弱くなってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1025151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

謎の5GB

2002/10/25 17:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

iPodのMac版20GBを使っています。
曲を全部消去し、firewireHDDとしての内容も全消去したのですが
どうしても約5GBほど残っているようなのです。完全に消去するには
どうしたらよいのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:1023677

ナイスクチコミ!0


返信する
ipod20Gさん

2002/10/26 09:48(1年以上前)

ソフトでipodの復元を実行する。

書込番号:1025127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なにゆえ2曲目から始まる?

2002/10/08 16:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 かだちさん

「ジャンル」からアーティスト、アルバムを選んで1曲目を再生すると、時々なにゆえか2曲目から再生が始まるんですけど、こういう現象を体験した方は他にもいますか?ちなみにmp3のファイル名は "数字2桁+.mp3" というふうにしてます。
それほど困ってませんが、何となく不可解で。

書込番号:989736

ナイスクチコミ!0


返信する
TETUNYAさん

2002/10/08 17:06(1年以上前)

ファイル名を半角英数字のみで作成すれば、
そういったトラブルは回避できますよ〜

書込番号:989782

ナイスクチコミ!0


スレ主 かだちさん

2002/10/08 17:10(1年以上前)

数字2桁+.mp3(たとえば"03.mpg"のように。もちろん半角で)にしてるんですけど、数字だけのファイル名もイヤ、っていうことですか?

書込番号:989793

ナイスクチコミ!0


スレ主 かだちさん

2002/10/08 17:12(1年以上前)

ちょっと訂正
> たとえば"03.mpg"のように。
じゃなくて
> たとえば"03.mp3"のように。
でした。

書込番号:989794

ナイスクチコミ!0


TETUNYAさん

2002/10/09 02:37(1年以上前)

あう、そうなんですか?
全角文字使用していたときは、
ファイル名と違う曲名が再生されたりしたときがあったので、
半角英数字のファイル名だけにしたんですけど、
そうしたら私はそういう症状は発生しなくなったんですけど・・・
ごめんなさい、もっと詳しい方いないですかー^^;

書込番号:990610

ナイスクチコミ!0


coolsniperさん

2002/10/12 16:03(1年以上前)

私もたまにあるような。
でも、操作ミスかと思っていましたのであまり気にしていませんでしたが。曲名を数字二桁にしているとのとこですが、100曲以上入れたときにファイル名がかぶったりしていませんか?

書込番号:996706

ナイスクチコミ!0


こんこんこんこんちきちきさん

2002/10/24 15:08(1年以上前)

ID3の項目で、アルバムのトラック番号を管理するタグがありますが、
これが悪さをしているという可能性はいかがでしょう?

書込番号:1021519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転送ソフト

2002/10/18 22:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

MMの操作ミスでプレイリストを消去したつもりが、
うっかり元ファイルを消去にチェックしてしまい、
MP3データが全部消えてしまいました。
ゴミ箱にも残っていなかったのは困りました。

結局データ復旧ソフトに頼りましたが、
非常に面倒な作業を強いられました。
これからは気をつけます。

が、このMMは、ジャンルタグでSuperTagEditorと相性が悪く、
最近ではシンクロ中にもソフトが落ちてしまい困っています。
MMを使う以外にiPodに転送する方法はないのでしょうか?

書込番号:1009347

ナイスクチコミ!0


返信する
うーちーさん

2002/10/18 23:38(1年以上前)

こんばんは。
MM使いにくいですよね。
そこでiPodに転送するだけなら
\Program Files\MUSICMATCH\MUSICMATCH Jukeboxの
フォルダにあるMMJBPortables.exeを単独で起動して
ipodのファイル一覧の中にエクスプローラから
転送したいファイルをドラッグすることができます
この方法だとMM本体を経由しなくても済みます。
プレイリストもこのipodフォルダ側で作成可能です。
またうっかり元ファイルを消した場合、
ipodからファイルを戻すことも可能です。
転送したmp3ファイルは単に不可視フォルダにされてるだけ
ですのでエクスプローラの設定をすべてのファイルを表示する
ようにしておけば確認できます。
ってこれは一応内緒なのかな?

書込番号:1009457

ナイスクチコミ!0


もろもろさん

2002/10/23 04:20(1年以上前)

iPodを接続してからMMが起動して同期が取れるまで、
どんどん時間がかかるようになってしまいました。
そこで上記の方法を取ろうと思います。
ところで、接続を解除するときはどうすればよいでしょうか?
ソフト側では接続を安全に解除できると表示されても、
iPod側で接続を解除しないでくださいと表示されてしまいます。
これはメーカーに聞いたほうがいいでしょうか?
ちなみにMMを使用してもそうなってました。

書込番号:1018843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

復活できない?

2002/10/21 01:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

思い切って買ってみたのですが、MM使っても転送できなくて
試行錯誤しているうちにおかしくなったので
iPodソフトウェアで復元できることを知って復元しようとした所、
iPodの画面にフォルダのマークと「!」がでて
動かなくなってしまいました。

まだ買ってから半日も経っていないのに・・・

これってもう修復できないんでしょうか?
いきなり修理行きなのかな・・・

Appleの製品て、お店じゃ初期不良とかで交換してくれないんですよね?
どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:1014289

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/10/21 03:24(1年以上前)

参考
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61003

メーカーのサイトにはこれ以外のトラブルなどについても
いろいろわかりやすい説明があるようです。

書込番号:1014465

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rikutoさん

2002/10/23 01:09(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとか機器は直ったのですが
今度は、MMで認識しているにも関わらず
転送できないです。(転送しても、iPodには入ってません)
IEEE1394は Audigyのもの(SB1394)を使用しています。

うーん・・・なぜだろう

書込番号:1018567

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/10/23 03:02(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング