Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アルバム単位での再生

2002/09/24 19:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 sherbetさん

「ビットレートを落としてしまう設定」っていうのはドコで解除できるのですか?
あとMMってアルバム単位で再生させておくことはできないのでしょうか?アーティストの下層でアルバム単位で区切られないのは非常に使いにくいのですが。

書込番号:962793

ナイスクチコミ!0


返信する
coolsniperさん

2002/09/26 04:17(1年以上前)

MUSICMATCHのiPodブラウザからiPodにポインタを合わせて
オプション。で、オーディオからリサンプルレートのチェックをはずす。
私は最初から外れてましたけど。

書込番号:965936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォルダー

2002/09/25 04:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 もろもろさん

購入しようかと迷っています。
ケンウッドのmp3カーオーディオを持っているのですが、
それと同じ様にアルバム順、かつトラック順に並べて聴くことは可能でしょうか?

書込番号:963925

ナイスクチコミ!0


返信する
iPod Love☆さん

2002/09/25 23:01(1年以上前)

可能です。
以下のパターンで曲リストをブラウスすることができます。

アーティスト→アルバム→トラック順(曲順)
アルバム→曲順
曲順
ジャンル→アーティスト→アルバム→曲順
作曲者→アルバム→曲順

書込番号:965399

ナイスクチコミ!0


coolsniperさん

2002/09/26 04:12(1年以上前)

再生順というものを重視するのであれば、
ものすごく面倒であるかと思います。
ブラウズ画面からは確かにアーティスト、アルバムで
フィルタをかけることは出来ますが、再生順は変更できません(多分)。
再生順を指定するにはプレイリストを作成する必要がありますが、
MUSICMATCHでそれを行うには、プレイリストを作成後、
ちまちまとファイルをひとつずつプレイリストにDrag&Drop...
なぜMUSICMATCHでプレイリストの再生順を指定できないのか、
Appleの考えることはさっぱり分かりません(いや、出来るのかもしれないけど)。

クラシック曲を第一楽章から順に再生するプレイリストを作るのに
何でこんなに苦労をしないといけないのやら。
あと、ランダム再生がないのもいただけませんね。

書込番号:965933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

転送曲データの順番について

2002/09/22 23:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 iPOD命さん

発売日に即効ゲットしました。付属ソフトMMのインストールも含め
幸い何のトラブルもなく使えていますが、曲を転送後、iPODのブラウズ
>アルバム>アルバムタイトルで曲順を確認すると必ずしも1曲目から
きちんと並んでおらず、再生するとやはり表示されている順にしか
再生してくれません。IDタグでは曲名の先頭に曲順に合わせて番号を
振っているし、勿論トラックナンバータグも打ち込んでいるのですが。

MMからの転送画面を見ているとライブラリーに表示されている順番とは
全く関係なく転送をしているようで、どうやらHDDに格納されている
オリジナルデータの配置と転送の順番が密接に関係しているようです。
トラックナンバー順にきちんと転送する方法、あるいはiPODでトラック
ナンバー順に再生する方法をご存知の方がいらっしゃればご教示
お願いします。(MMの設定画面をいろいろみているのですがそれ
らしい設定がわかりません。xplayがiPOD for Winにも対応したよう
ですがそちらであればうまく解決できるとか。)

書込番号:959320

ナイスクチコミ!0


返信する
大学始まったなぁさん

2002/09/23 02:24(1年以上前)

あまり自信がないので参考程度にどうぞ(^^;

1,MMでタグ編集をしてもIPODに転送の際、編集前に戻ってしまう
ような気がします。
2,そこで、他のタグ編集ソフト<SuperTagEditer>などで
編集する(この時IDv2.0にします)
3,MMでプレイリスト登録をしてその後Ipodに転送。
以下の手順で僕の場合問題なくナンバー順に再生できています。
 
間違っていたらすいませんm(_ _)m

書込番号:959589

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPOD命さん

2002/09/23 18:22(1年以上前)

大学始まったなぁさん、コメントありがとうございました。転送後のMMの
MP3 TAGを確認したところ、ご指摘の通り修正したはずの個所が元に戻って
しまっており、トラックナンバー情報などがでたらめとなっていることが
iPOD本体の曲順を乱している原因のようです。これらはすべて別のMP3ソフト
(RealPlayer)でリッピング/エンコしたものでMMで読込むとTAG情報が正確
に反映されておらず、修正をかけても直っていない、ということです。
(MMのインターフェイスがタコなので、デフォルトの一覧画面でトラック
ナンバーが見えないため気付くのが遅れました。)
お勧めのSTEでファイルを読込み「MP3形式」として保存したうえでMMで読み
込み、iPODへ転送したところ問題は解決しました。

TAGの問題以外にもiPODで同期を取るとものすごく時間がかかるので
MMからXplayへの乗り換えを検討中です。

書込番号:960765

ナイスクチコミ!0


あかいじおんぐさん

2002/09/24 16:17(1年以上前)

付属MMはかなりヘボなので、転送専用で使うことをオススメします。
ポーダブルデバイスウィンドウのipodに直接ドラッグ&ドロップです。
MMのプレイリスト管理などは使わない方がいいです。

書込番号:962514

ナイスクチコミ!0


iPod Love☆さん

2002/09/25 23:17(1年以上前)

ID3タグのv1とv2の両方が設定されており、どちらかのみを修正していませんか?

書込番号:965450

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPOD命さん

2002/09/26 00:37(1年以上前)

>ID3タグのv1とv2の両方が設定されており

これはMMの設定のことですか?MMのオプションのタグv1とv2情報
が一致しないときはv2を優先使用する、という設定で使っています。
もしかしてこれが原因なんですかね。いずれにせよわかり難い
ソフトですね、MMは。

書込番号:965609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の変な表示が気になります。

2002/09/25 19:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 ヤスヤスヤスさん

少し気になるのでわかる人がいれば教えてください。
曲を再生中の画面で電池の残量の下、アルバムの場合だと1/10とか表示されると思うのですが、その右側に下のようなマークが出てます。
− +
−/+
インターネットを調べてもわからないので気になります。
普通出るもんなんでしょうか?
わかるかた教えてください。

書込番号:964918

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/25 19:52(1年以上前)

店の展示品と見比べてみたら?

書込番号:964928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスヤスヤスさん

2002/09/25 21:13(1年以上前)

自己レスですいません。
シャッフルのマークだったみたいです。
それにしても変なマークですよね。

書込番号:965102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく固まりませんか

2002/09/25 17:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 鹿毛さん

最近ipodのユーザーになったものですが,
付属ソフトのMMってよく転送中に固まりませんか?
いつになったら20GB転送完了するのやら...
ちなみにXPでPenV 1GB,512MBです.

書込番号:964710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MMインストール出来ない

2002/09/24 01:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

みなさん普通にMUSICMATCHインストール出来ましたか?
インストールしようとCDのSETUP.EXEたたいたんですが
InstallshieldがRuntimeが無いとかいって止まっちゃうんです・・・
使用PCはCompaqプレサリオ3254(?) Win2Kです。
にしても・・・付属のCD以外で普通にMMをDLしてきたものでiPodへ転送出来なければ使い物にならない・・・ どうしたものだ・・・

書込番号:961657

ナイスクチコミ!0


返信する
coolsniperさん

2002/09/24 14:44(1年以上前)

何かのDLLが死んでしまっているのではないでしょうか。
とりあえずW2KのリカバリとWindowsUpdateなどを試してみて、
それでだめなら再インストールが手っ取り早いかと。

書込番号:962395

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAXSさん

2002/09/25 00:30(1年以上前)

やはりそうなりますかねぇ・・・
尚WindowsUpdateはSP3入れるとPCの電源が切れなくなるのでMMインストールが不可能であった事を確認後そくアンインストールしちゃいました(^^;
後はおっしゃる通り再インストしかないですかねぇ・・・

ちなみに以前XplayでもiPodへ転送が出来るとありましたがシェアウェアですよね? 余計に金が掛かるのも納得いかないのでフリーウェアで転送出来ないものですかねぇ?

これじゃ本当にIEEEの外付けHDDなだけだぁ(ToT)

書込番号:963545

ナイスクチコミ!0


困ったうーむさん

2002/09/25 12:48(1年以上前)

10Gの方に似たような書き込みをしたものです。http://www.smisoft.com/supp/jb/wjbt3002.html
は試して見ましたでしょうか。

わたしは、上記でも駄目だったのですが、エラーのポップアップが出ている
状態で、C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Tempを
見たところ、MMのインストーラらしきものがあったので、ダブルクリック
で実行したところ何とかインストールすることができました。

状況は異なるかもしれませんが参考まで。

書込番号:964338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング