Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて!

2002/09/13 19:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 教えて28号さん

i-Pod購入検討中なのですが、ジョギングなどの激しい動きでも強度は大丈夫なのでしょうか?
もし駄目なら他のシリコンプレイヤーを買おうかと・・・

書込番号:941081

ナイスクチコミ!0


返信する
帰ってきたハレルヤさん

2002/09/13 21:09(1年以上前)

HDDなのでそれなりに限界があります。音飛びに関しては20分のメモリーがついてます。
物理的な強度はたぶん問題ないと思います。どこかのサイトでHDDをガンガン衝撃を与えても壊れてなかったという記事を見ました(耐震設計のHDDとそうでないHDDの比較実験でしたが、両方とも壊れては居ませんでした)
ただメモリーに読み出す際に振動があると音飛びや再度SEEKすることになるかもしれません。

書込番号:941244

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて28号さん

2002/09/13 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
SEEKはしょうがないとして、衝撃にある程度たえるのであれば買いかな。
19日が楽しみだ。

書込番号:941349

ナイスクチコミ!0


PDAおやじさん

2002/09/16 15:05(1年以上前)

ハードディスクの心配をするより、ジョギングが体に与えるダメージを考慮しましょう。

書込番号:946751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/16 01:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 初お尋ね者さん

私もi-Podを買おうと思っているのですが、私のパソコン(ノート)にはIEEE1394というものがついていません。USB2.0での転送(接続)はできるのでしょうか?そういう場合どうすればよいでしょうか?誰か方法を知っている方、教えてください。願いします。

書込番号:945776

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/09/16 02:02(1年以上前)

こんばんは、初お尋ね者 さん。
お使いのノートPCがわかりませんが、このようなCardBusスロット用IEEE1394カードを付けてみるのはどうでしょう。
http://www.iodata.co.jp/products/ieee1394/index.htm

書込番号:945807

ナイスクチコミ!0


スレ主 初お尋ね者さん

2002/09/16 02:19(1年以上前)

しのるです。さん、ありがとうございました。こんなに遅い時間に返信していただいて感激です。CardBusスロット用IEEE1394カードはやっぱり買わないといけないみたいですね。でも、余計にお金がかかるのはちょっと痛いですね・・・

書込番号:945833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IEEE1394のハブについて

2002/09/14 00:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 キャスターさん

IEEE1394ポートに外付けHDをつけてMP3ファイルを保存しているのですが
iPodを繋ぐとなるとポートが1つしかないため困っています。
IEEE1394のハブをつなげてACアダプターをつければ電源供給も含めて
HDとiPODの両立がうまくいくでしょうか?この様な使い方をされて
いらっしゃる方がありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:941720

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/14 00:55(1年以上前)


種も仕掛けもさん

2002/09/14 01:33(1年以上前)

ハブをかませば動きますが、転送速度は大幅に落ちます。
HDD->PC->iPodと、一本のバスをデータが往復するためです。
実はこれは2ポート搭載のPCについても同じ事がいえます(1394はパケットのルーティング機能が無いため)。
一番いいのは1394ボードを増設する事ですね。ハブかうくらいなら増設しましょう。

書込番号:941815

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャスターさん

2002/09/14 23:47(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。できればボードを増設
したいと思っているんですが、内部電源の取り方がよく分からない
んです。今までにLANカードしか挿したことがないもので・・・
やってみようかな・・・とも思うのですが今一つ不安です。

書込番号:943701

ナイスクチコミ!0


渓流師さん

2002/09/15 09:04(1年以上前)

IEEEのボードって電源とる必要はないと思います
たいていPCIスロットから給電されるのでは?

書込番号:944279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FireWireディスクモードについて

2002/09/10 14:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 購入を考えていますがさん

iPodをFireWireディスクモードで使えば、書類やファイル、アプリケーションの保存にも使うことができるとありますが、このモードで使用しているときは音楽CDは聴けないのでしょうか。iPodをノートパソコンのバックアップとMP3プレーヤーの両方で使用したいと考えています。

書込番号:935166

ナイスクチコミ!0


返信する
帰ってきたハレルヤさん

2002/09/13 21:17(1年以上前)

>このモードで使用しているときは音楽CDは聴けないのでしょうか。

もはやこの質問の意味がわかりません。
CDROMドライブからCDは同時に聞けますよ。音楽を同時に再生できるかという意味でしたらMP3、CDDA、WAVを同時再生できると思いますよ。

iPodから音楽を聴きながらストレージデバイスのデータを弄れるか?ということなのかな?おそらくできると思う。

書込番号:941265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WAVEファイルの曲情報

2002/09/13 00:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8741J/A

スレ主 WAVE派?さん

初めまして。
早速質問ですが、iPodでMP3の場合はIDタグを元にアーティスト名など取得できると思いますが、WAVEの場合はどうなるのでしょうか。

書込番号:939858

ナイスクチコミ!0


返信する
帰ってきたハレルヤさん

2002/09/13 21:11(1年以上前)

File名じゃないっすか?わかんないですけど。

書込番号:941251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows版は…?

2002/09/13 12:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A

スレ主 アブドラジャンさん

はじめまして。Windows版の場合で、知ってる方がいたら教えて欲しいです。
エクストラのカレンダーは見るだけなんですか? Mac版でiCAL連携する以外、カレンダーへの書込はできないのでしょうか? マストな機能ではないですが、気になったので。
あと、ひとつのFireWireポートで、PCからのダウンロード or ACからの充電をまかなうんですよね? 同時は絶対に無理ですよね。
なにかと不便そうですが、それでも欲しいなぁ。

書込番号:940576

ナイスクチコミ!0


返信する
渓流師さん

2002/09/13 14:53(1年以上前)

PCのポートが6ピンのコネクタならば
PCから充電されます

書込番号:940750

ナイスクチコミ!0


スレ主 アブドラジャンさん

2002/09/13 15:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PC側はiLINKで4ピンなんです。電源供給なしでiPODへの書込をビシバシやっていると、途中でバッテリー切れたりして。

書込番号:940801

ナイスクチコミ!0


渓流師さん

2002/09/13 16:29(1年以上前)

セルフパワーのハブを中継して
接続するというのはどうでしょうか?
誰かやった人はいないかな

書込番号:940850

ナイスクチコミ!0


帰ってきたハレルヤさん

2002/09/13 20:56(1年以上前)

ハブとおすとエラーが出るとか聞いたような。うろ覚えです。

書込番号:941224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング