
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 2 | 2019年6月26日 12:26 |
![]() |
408 | 24 | 2019年6月2日 11:34 |
![]() ![]() |
61 | 12 | 2019年1月30日 09:05 |
![]() |
8 | 4 | 2019年12月25日 19:32 |
![]() |
9 | 5 | 2018年9月27日 14:52 |
![]() |
22 | 12 | 2018年9月19日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [128GB]
某家電量販店通販で買いましたが開封したところ画面に傷が入っていました(一本筋の画面ガラス割れ)
初期不良をアップルサポートに訴えたところ、無償対応しますので修理センターに送ってくださいと言われたので集荷を待ち返送。しかし進捗を見ると、お客様過失による破損のため修理不可の判定でなんの確認もなく返却。
どうなっているのか確認したところ最初の案内不備だったとの謝罪はあったものの、規定により無償対応は出来ないとの一点張り。アップルは一度だした判定は覆らない。使用に支障の無い傷や破損は初期不良ではないとの訳のわからない主張を押し付けられる始末
宅配便の送受で1週間経ってしまい販売店保証も切れてしまい手元には画面の割れた端末が残りました
開封して半日も手元に置けないまま無駄な1週間を過ごし、挙げ句不良品が手元に残る
アップルは不良品は売っていない、電気的に使えるものは不良品ではない、開封して傷があってもそれは買った客が悪いという浮き世離れした理不尽な常識
4万払ってただただ1週間以上不愉快な思いをしただけでした
消費生活センターや裁判外仲裁相談窓口に連絡するも、非常識であることは理解、賛同頂けましたが、外資系と戦うのは難しいと言われてしまいました。
不愉快なので中古屋に二束三文で売り払いアップル以外のプレイヤーを買いました
初めてアップル商品を買いましたがこんなメーカーなら二度と買いません
書込番号:22759458 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>gachapin193らららさん
最初に購入店と交渉すべきでしたね。
クレジットカード決済で購入なら、クレジット会社の保険で
保証されることもあるので、相談してみては?
また、製品が梱包されていた箱や梱包材に破損がある場合は、
配送会社に保証してもらえることもあります。
書込番号:22760009
9点

ご助言ありがとうございました。
販売店には最初に確認しましたが、アップル製品は直接アップルサポートへとの誘導でした。
ですのでアップルに電話した次第でしたが、最初のオペレーターが、なにを間違えたのかわかりませんが結局後から手のひら返しで、謝罪のみで無償対応出来ないの一点張りでした
再度販売店にも相談しましたが購入から1週間過ぎているので店の規定でも対応出来ないと言われてしまいました
カード決済でも無かったので結局泣き寝入りになりました
書込番号:22760606 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [256GB]
ビックマイナーチェンジなのにそんなこと言われなきゃいけないかな?それにこのデザイン、長く使っていても飽きが来ない。悪いものではないと思うけど。
内容刷新で価格は据え置き。使いやすいデザインで良いと思うけどな。
書込番号:22699157 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

令和デザインってどんなの?
書込番号:22699166 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

平成、令和なんて日本の元号を、なんでApple が気にしなきゃならん?
書込番号:22699172
91点

デザインが平凡という言い回しならまだしも、この手のユニバーサルデザインを最悪だと言い切るのは、単なる変わり者でしょう。
書込番号:22699209
59点

まず大きさ、高音質設計ではないのでこの1/3ぐらいが妥当。
操作がタッチパネル、いちいち画面を見なくちゃいけないのは不便極まりない
もっとまともなDAPが作れないのか・・・
書込番号:22699226
6点

ipodtouchは単なるDAPではないです。高音質にしたいなら外部にポタアン付ければよろしい。動画再生やゲームを楽しむならこのサイズが最低ライン。ここでiPodtouchをDAPと認識しているのはかなり少ないと思いますけど。
書込番号:22699247 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

iPod touch以外を整理したappleにとって、もはやこの製品はDAPでは無いのでしょう。
書込番号:22699252 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちわー
まあ確かにiPhone X、XR、XSへの進化を見ると、今回の形態上の無変化は
物足りない(最悪かどうかは別としても)ように思います。 が・・
この価格にはびっくりです。チップもA10F、容量も大幅UPでこの価格ですよー。
書込番号:22699474
12点

>V・E・ウォーショースキーさん
容量に合わせて価格も大幅にアップしてますよ
書込番号:22699570 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>もっとまともなDAPが作れないのか・・・
もう7〜8年前とかになるのかな?外で音楽聴いてる大半の人がiPodを使ってたのって
nanoやshuffleはもう売ってないというのを割り引いたとしても、今iPodを使ってる人なんて殆ど見かけなくなった
これってiPodがダメだからではなく単にDAPをわざわざ使わずなんでも出来るスマホ一台でいいってことだろうし、高音質、1/3サイズ、非タッチパネルのiPodが出たところでバカ売れするわけない
というか、Apple Music、Apple Arcade用の端末って言ってるのに1/3サイズで非タッチパネルなんてそれこそ時に逆行してるじゃん、令和の時代にそんなもの出すわけないわな
書込番号:22699591
28点

デザインは別に良いけど最新機種で今時Bluetooth4.1とは。
Bluetooth5.0対応の独立イヤホン購入したので新型出るの待っていたんですが…。
書込番号:22699634 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そうか、これってDAPの商品カテゴリーになるんですね。それじゃ不満も分かります。私は安価で 手軽な iOS 機器としか認識していませんでした。
確かにDAPにもなるけど、アプリも豊富だし、と言ってもGPSやコンパスも無いのでナビとかでは不便だけど、ARにも対応したようですし、これはこれで、いいんじゃないですか。ただ、サイズが変わらないということで、バッテリーの持ちがウィークポイントでしょうね。コストダウンの令状が出てたんでしょう。
書込番号:22699791
2点

>ワシーンさん
bluetooth4.1と5ではそんなにちがうんですか?
書込番号:22700199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

左右分離型の場合特に通信が不安定になりがちの為相性も有るかと思いますがBluetooth5.0の方が通信速度等優れるので音切れしにくいです。
昨今最低でも4.2の所4.1とは…。
前モデルでBluetooth切れるとのレビュー見受けられますがそれも原因の1つではないかと。
書込番号:22700271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

平成とか令和は別にして、
32GBモデルなら、
iOS機が二万前半で買えるのは、
子供やアンドロイドユーザーのお試し機として向いてると思う、
今年の新型iPadシリーズの約半額以下である事、
音楽プレーヤーとして向いてるかも
チップがA10なのも格安機向けである象徴、
俺はアップルの音楽プレーヤーなら、
iPod nanoの新型が出るまで待つ予定です!
書込番号:22701358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「もうちょっとどうにか」の「どうにか」と「平成デザイン」の定義が意味不明なのは置いておいて、
デザイン刷新してスペックUPして大きく値上げよりは、デザインそのままでスペックUPで若干の値上げの方が私はうれしいです。
この製品は、ただ単に音楽を聴くだけではないものに進化しているのですが、
昔の小さいDAP時代の人には、大きさもデザインも最悪というのはわからなくもないです。
書込番号:22701876
8点

まあDAPとしてはデカイしバッテリー持ちが悪いのは致命的、他の用途に使うとしたらスマホで良い気もしますし中途半端な感じはしますね。
書込番号:22702553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう流石にiPod nanoの新型は出ないでしょう。
容量の少ない、MP3プレーヤーも今時流行らないでしょうからね。
アップルもサーフ、nanoを止めてアップルウォッチに移行して、アップルウォッチを代替的に売りたいでしょうからね。
ウェアラブル端末のアップルウォッチって売れてるのかな?
デザイン的には、今風なのかな!?
Bluetoothで音を飛ばして音楽鑑賞も出来るみたいだけど…
書込番号:22703182
3点

>ウェアラブル端末のアップルウォッチって売れてるのかな?
>デザイン的には、今風なのかな!?
スマートウォッチとしてはAppleWatchがダントツじゃないかな?
ただ、時計である以上常に身につけておかないといけないし、スマートウォッチは生活を変える便利なものではあるんだけどデザインや拘りだったりいろんな面で従来の時計のほうがいいって人も多いから、ほとんどの人がガラケーをスマホに変えたようにあっさりと置き換わるものではないだろうけど…
DAPに関しては、CDをMP3にってのが音源を購入になって、今は配信聴き放題なんてのも珍しくない
そうなると通信の出来ない端末はDAPの半分の機能(端末の中の音楽を聴くだけ)しか使えないといえるし出しても昔みたいに売れることはないだろうからねぇ
書込番号:22704585
0点

カラーバリエーションまで前世代とまったく同じというところを見ても、徹底的なコスト削減を目指したのが見て取れますね
デザインや機能は二の次で、まず求めやすい価格ありきで作られたという商品コンセプトを理解すれば、まあこういうのもアリなんじゃないかと思います
32Gモデルの2万円強という値段設定は過去の3DSやPS Vitaに近い価格ですね
音楽プレーヤーとしての他にも、将来開始されるAppleのゲーム配信Apple Arcadeサービスの小中学生向け端末としてもよいのではないでしょうか
液晶の解像度が低いので、もっとお金を出せる大人のゲーマーの方はiPhoneの方がよいでしょうけど
書込番号:22704673
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
11/10に届き12/12にバッテリー交換 有り得ますか?
Appleに電話したら普通なら新品未使用で送るはずですが
修理で交換品が届きバッテリー交換して下さいの文字が
何回電話しても同じ。
予備で購入したのにハズレを引きました。
もう1つの限定の赤も4ヶ月でバッテリー交換して下さいの
文字が...。修理して予備として使おうとしたら
バッテリー交換して下さい。
2台ともバッテリー交換しましたが
交換品が届きバッテリー交換の文字が...。
2台とも新品未使用して下さい。
って何回も電話しても同じ。
どう思いますか?
書込番号:22354580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのレビュー見たら、iOS12では常に0%表示されて使い物にならないって。
得体の知れないサードパーティのアプリを根拠に新品交換を要求するのはどうかと思う。
書込番号:22354634
23点

もしその値が正しいなら、バッテリ容量が0なのですから、そもそも起動するはずがないです。
iOS12では、アプリによるバッテリ容量や消耗率の取得は不可能になっており、その手のアプリは一切、まともに動きません。
iPhoneでは、設定から確認できますが、iPadやiPodではできません。
チェックしたければ、PCと接続して特別なアプリを使う必要があります。
したがって、何台交換しても同じですし、交換する意味もないです。
書込番号:22354841
10点

あれ?すぬすぬさんのここ最近の書き込みをざっくり見ましたが、「交換してくださいの表示」でお困りのように読み取れますね。
実際に使用時間が短かったのではないのでしょうか?
アプリではなく、iOSでのバッテリー残量表示はどうなのでしょうか?
他の方がコメントされていますが、バッテリ表示アプリの仕様(対応ioS)を確認された方がいいかもしれませんね。
書込番号:22355068
0点

皆さま
iPodtouch2世代が出る前、購入して
それ以来欲しくてやっと購入したのに
電池の持ちにはガッカリなのはみんな同じです。
1ヶ月2日で90日間無償保証で新品未使用に
してくれないのは泣き寝入りするしかないし
4ヶ月で電池パック交換には本当にガッカリです。
保証期間内なら普通は新品未使用にしてくれるはずですが
Appleの対応には不満があります。
書込番号:22358369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すぬすぬさんさん
このアプリのレビューは読まれましたか?
正しく機能しないダメアプリのようですね。
このアプリの表示を根拠にバッテリー交換を要求するのはいかがのものかと思います。
書込番号:22358760
7点

返品または、オークション等で売却して、
買い直しすれば良いのでは。
Appleの整備品に交換は常識ですし。
※Apple製品を使ったことのない私でも知っている。
購入する場合は、新品に初期不良交換してくれる
ショップ(店員に確認してください)で。
書込番号:22358834
1点

>猫猫にゃーごさん
実は最初6世代目のメルカリで
6ヶ月使用したのを購入して
使うか使わないか分からないから
中古でいいと思い購入して
電池の持ち悪いのを知らずに
2台目を新品未使用で購入して
バッテリー交換して下さい。の表示が出たので
3台目を新品未使用で購入しました。
さすがに1ヶ月2日でダメになるとは思ってなかったです。
購入した所は2台目ケーズデンキのネットですが
たぶん年末年始で開いてるかどうか不明だし
交換してもらえるかは電話で聞きたいと思いますが
ダメなら消費者問題の電話で相談します。
書込番号:22358866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぬすぬさんさん
>2台目を新品未使用で購入して
>バッテリー交換して下さい。の表示が出たので
ですから、その表示はiOS12以降には対応していないバッテリー関連アプリで、実際にちゃんと機能していないとのレビューが多数挙がっているアプリの表示なのですよね?
何故そんな正常に機能していないアプリを信じているのですか?
どう見ても『Battery Care』のようなiOS12以降に対応していないアプリを盲信している事が問題としか思えません。
実際のバッテリーの状態に関係なく、正常に機能していないアプリが「交換しろ」と表示するだけなのですから。
ハードウェアを何度交換したところで結果は同じです。
その手のアプリの使用を止めれば良いだけです。
書込番号:22359210
13点

>EXILIMひろまさん
その他皆さま
怒りに対して落ち着いたので
もう1台の話になりますが
1/2に赤、7/11までの保証のを充電しようとしたら
最初充電器の問題かな?って
全部さしても充電出来なくて
ゴールド11/10までの保証のを充電したら充電できて
充電出来なくてAppleサポートに電話
どうなっとんやとか文句言いましたが
修理に関しては3台もトラウマになってるので
2時間も長話、ようやく初めてキタムラのカメラに
地元のApple直接会話できる所教えてくれて
1/9 14時の夜勤明けに行くことに
バッテリー交換 iPodtouch2台と
ついでにiPadもバッテリー交換なんで
見てもらいます。
スマホはAndroid派なんで
うどん県ではAppleの直接見てくれる所を
知らずにヤマトへ送り10日を2回経験したので
ホンマAppleサポート対応悪すぎで
身勝手で自分勝手な人ばかり?で5日も電話して
電話でキレました。
上の人にも留守電入れても掛け直しがないし
キレました。
愚痴を書いてすみません。
書込番号:22373152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すぬすぬさんさん
WALKMANのa55に変えちゃったらどうでしょうか?
バッテリーも長持ちしますよ。
書込番号:22394229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま
遅くなりましたが
赤の方は充電出来ない理由は
充電するコネクターが壊れてたそうですが
持って行って次の日に返って来ました。
充電交換の表示も聞きましだ
iPod touchとiPodも画像載せますので
見て下さい、
書込番号:22430254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
ipod nano 7世代を持っていたのですが、洗濯機で洗ってしまい死亡させてしまいました。
代替を買おうと思いましたが、itunesと同期できるよさげなプレイヤーがなかったので、
中古のipod nano 7世代を買いました。
ここからが本題です。
手持ちのWindows 10 のパソコンにつないだところ、itunes で認識すらせずに、同期もできませんでした。
なぜに?
結論を言うとWindows7のパソコンitunesでは何の問題もなく認識できて、復元も可能でした。
ipodを復元した状態でWindows10のパソコンにつないでもやはりitunes で認識せずでした。
しょうがないので、Windows7のパソコンで同期まで行って、
Windows10のパソコンにつないだところやっとitunesで認識できたので
Windows10のitunes と同期ができて元の状態に戻りました。
OSが違うのとitunesのバージョンが違いますが、こんなものですかね?
2点

iTunes で iPhone、iPad、iPod が認識されない場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
これらで改善しませんか?
書込番号:22166334
1点

返答ありがとうございます。
サポートの内容は試す前にWindows7パソコンで認識したので原因究明しなかったです。
ただ、Windows10側のドライバー云々が関係あるなら、Windows10側でなんらかの処置が必要なはずですが、
なにもせず認識しました。
ipod nanoをWindows7パソコンで復元、同期まで行って初めてWindows10パソコンのitunesで
認識したので、そんな意味不明な挙動をするものなのかなと
書込番号:22166370
2点

その辺はアップル様、、、突っ込んじゃいけないところじゃ?(笑)
書込番号:22166748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古で購入し
PCと同期しようとしましたが
私も同様に認識してくれず
あらゆることを検索して試しましたができず…
ここの書き込みを見て
Windows10から8.1に戻すと認識しました。
生産終了しており
今後購入する方は少ないと思いますが
同じように困る方がいたらと思い投稿します。
書込番号:23128691
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]
2017年の秋に買ってすぐにバッテリーの減りが異常に早くアップルに相談したところ新品交換になりました。
が、新品でもほとんど症状は変わりません。アップルの店員さんにも症状変わらないかもしれません、と言われたのが本当だったです。
何年か前に手放した第4世代は好調だったんですけどね。
多分、このバッテリー問題はこのシリーズの悪しき特徴だと考えてます。iOS12に変更するとさらに悪くなるかな?
書込番号:22121636 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ipod touch 6はiOS11以降バッテリーの持ちが悪くなった感じです。iOS12で改善されるのはもっさり感だけのようです。
なお、新品のときはiOS9でしたが2時間はブラウジング出来ました。
書込番号:22121645
1点

iPod touchは元々バッテリー小さいし、その割にどんどん出来ることも増えてるからねぇ
今はもう使ってないからどういう挙動をするのかもう忘れちゃったけど、iPhoneやMacだと新品状態とかアップデートした直後にSpotlightのインデックス作成とかで暫く無駄に動くからアップデートした直後は電池の減りが半端なくなった!っていうのはお決まりになってる感じだね
iOS12でもバッテリーがー!って感じになってるんじゃない?
書込番号:22122043
0点

5thから6thに買い換えましたが、おそらくバッテリー容量は同一でも
明らかに6thはバッテリー消費が早いと感じます。
iOSの制御の問題かもしれません。
散々言い尽くされたことですが、
機内モードにして、できるだけWiFiの電波を探させないようにすれば
それなりにバッテリーは持ちます。
早速iOS12にアップデートしてみましたが、
バッテリーの持ちに関しては良くも悪くも変化を感じません。
もうしばらく使ってみないことには正しく評価は出来ませんが。
書込番号:22122543
2点

自分のものもびっくりするくらい早いです。
大げさかもしれませんが第5世代の半分以下と感じます。
書込番号:22136955
2点

皆様
久しぶりに6世代目の16ギガの赤をメルカリで
半年落ちのを2ヶ月持ちバッテリー無くなるのが
早いと感じて32ギガの赤を新品で購入しましたが
やはりバッテリー持ちが悪いです。
みなさんと同じでバッテリー持ち悪いです。
1番最初に1世代目のを持ってましたが
バッテリー持ち忘れてすみません。
書込番号:22141333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB]

多分まだかと
出るならもうそろそろでは?
書込番号:22105795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くるくるパーマ1号さん
今回登場するiOS 12にも対応しているので更新は無いだろうと予想されてました。
だいたい、iPod touchはそんなにマメにモデルチェンジしませんよ?
個人的にはもう1〜2年くらいは今のままなんじゃないかと思っています。
更新されるとしたら新しいiOSに対応できなくなった時ではないでしょうか。
書込番号:22105799
1点

appleの新製品がすべて9月に発表されるわけでも、9月以外に出ないわけでもないですから。
現行の第6世代も3年前の7月に発表されています。
いずれにしても、iPod Touchの時代は終わりました。
販売台数は微々たるもので、appleにとってもはや意味のある製品ではありません。
次のニュースは、新製品より、生産終了のアナウンスじゃないですかね。
かりに次が出るとしても、適当な時期に、こっそり出るだけです。
書込番号:22105805
4点

アマゾンあたりで数百円で売ってる「どことも契約しないsim」を買って
新型iPhoneに挿して使えば、iPod touchでやろうとしているすべてのことはできる、じゃだめですか(笑)
金が余ってしょうがないなら、ですね(笑)
書込番号:22105842
0点

iphone SEは今日9/13にAppleサイトから消滅しました。
同サイズであるこの機種も切り捨てられる可能性が高いと思います。
書込番号:22105852
0点

iPod touchの新型は、出ない可能性の方が高いと思います。
確かにiPod touchは、 単体ハイレゾ再生も出来ないので音楽再生プレイヤーとしては時代遅れですね。
容量も最大で128GBまでだし…
今どき128GBなんて192/24までのハイレゾ音源とDSD音源だけで課金 HF playerのHDライブラリは一杯になるになるし…。
基本、自分は圧縮音源は使わないので…
iPodで一番音が良かったのは、iPod classicだと思うので、容量も256GB〜512GBに増やして、単体ハイレゾ再生、DSD音源は5.6MHzくらいは再生可能で、アンバランスの回路でいける3.5mm4極端子のGND分離接続くらいにブラッシュアップして音楽再生プレイヤーとしてiPod classic愛好家が帰ってくるDAPに大幅変更してリリースして貰いたいですね。
大きさ、重量は、iPod classic並みに大きくなっても構わないので…
バッテリー強化も含め…
又、iTunesでもハイレゾ音源、DSD音源の配信を開始して貰いたいですね。
iOSディバイス対応のデジタルポタアンも有るので、USBデジタル接続は継続で…
他の音楽再生アプリもインストールして楽しめる様に、iPod classicとiPod touchを融合させた様な新たなDAPにブラッシュアップして貰いたいですね。
最近は、iPod touch単体でカスタムIEMを聴いている人も少なくなって来た感じですし…
カスタムIEM持ってる人も、大体10万円を超える高級DAPで最近は音楽を聴いているイメージですけどね。
可搬性から5万円以上の150g程度のミドルクラスのDAPで音楽を聴いていらっしゃる方もいますが…
書込番号:22105918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記…
しかし、仮称)iPod classic MK2 256GB〜512GBの高級機を出すと価格が高くなるので、現行タイプのiPod touchにチップを入れ替えてのリリースを期待している人もいらっしゃるので、このタイプのiPod touchも必要なのかな…
16GBタイプは、切り捨てくらいの品揃えで…
書込番号:22105957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アレックス・マーフィーさん
iPod touchの16GBモデルはとっくに無いですよ。
現在は32GBと128GBの2つです。
個人的には後継モデルもBTなどを含めたチップセットの更新と256GBモデルの追加くらいで更新してくれれば十分なんじゃないかと思っています。
音源データ的にはCDから無圧縮のwavが使えれば十分なのでは?と。
ポータブルDAPはそんなもんで可搬性や使い勝手優先の方が好みです。
AppleとしてもiPod touchはAppleMusic対応のミュージックプレーヤーとして非iPhoneユーザー向けに残しているだけかもしれません。
AppleMusicのAndroidアプリの完成度が上がったら無くされちゃうかも?って危機感はあります(^_^;)
書込番号:22106028
2点

整備済品でいいなら、16GBモデルの購入は可能です。
https://www.apple.com/jp/shop/browse/home/specialdeals/ipod/ipod_touch
このタイプの製品はバッテリーから駄目になっていくので、新品バッテリーを搭載した整備済み品で問題はないと思います。ただ、16GBではアプリもろくに使えません。
書込番号:22106126
1点

多くの回答ありがとうございます。
私の iPod touchは電池がかなりヘタってきたので整備品でもありかなと思い始めました。
いろいろ参考になりましたありがとうございます。
他にも色々と意見を聞きたいので引き続きコメントあればよろしくお願いします。
書込番号:22106149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EXILIMひろまさん
>iPod touchの16GBモデルはとっくに無いですよ。
現在は32GBと128GBの2つです。
もう、16GBタイプはとっくにカットされてましたか…
iPod touchは、iPod touch 5世代 64GB以来買ってなくて、現在iOSディバイスは、iPod touch 5世代 64GBとiPad mini 2 128GBとiPhone SE 128GBでなんとかやりくりしています。
ハイレゾ音源、DSD音源だけで課金 HF playerのHDライブラリ 128GBが埋まってしまう私にとっては、容量は最低でも256GB、出来れば256GB+128GBくらいは欲しいですね。
iOSディバイス対応のポタアンタイプのDACアンプ(DSD対応)も数機所有している私にとっては、容量が128GBでは全然足りないですし、WAV、AIFFだけではなく、ダウンロードしたハイレゾ音源、DSD音源もせっかくダウンロードしたのですから存分に楽しみたいですね。
最低、新しめのチップで容量256GBは、追加して貰いたいですね。
バッテリーの強化も含め…
重量は、100gくらいにUPしてくれて良いので…
書込番号:22106195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「新型iPod touch」って見出しだったから
新しい機種の発表とかあったのかとスレッド開いたら、無かった…
紛らわしい (T_T)
書込番号:22121563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





