
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2018年9月3日 02:02 |
![]() |
63 | 3 | 2018年9月5日 21:35 |
![]() |
4 | 3 | 2018年7月30日 10:44 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2017年11月4日 19:34 |
![]() |
17 | 2 | 2017年4月13日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
純正「株価」アプリで、以下の症状があります。Appleには報告済みです
<症状概要>
@ 銘柄名が長い。
「トヨタ」→「トヨタ自動車株式会社」
A 銘柄名がコード。
「トリドール」→「3397.T」
B 株価が銭単位。(銭単位が不要な銘柄についても)。
「6,931」→「6,931.00」
<Appleの話(Appleの主張) 2018/8/14時点>
・株価アプリの表示がおかしいことは把握済み。
(と主張するわりには、症状を細かくAppleは把握はしていないようでしたけども…)。
・iOSのバージョンによらず、起きている。(9でも10でも11でも)。
・株価アプリは、米Yahooのデータを使っている。米Yahoo側がデータの出し方を変えたためと思われる。文句なら各ユーザから直接、米Yahooに(それが難しいなら日本Yahooに)言ってほしい。
・iOS12では株価アプリの一新を予定しているので、それで様子を見てほしい。
<私からAppleに伝えたこと>
・データの間借りは御社の都合であり、ユーザのあずかり知らぬところ。どのような仕組みで構築するかは御社の自由だが、Apple純正アプリとして提供する以上、アプリ提供者としての責任をまっとうしていただきたい。(Appleが米Yahooと擦り合わせるなり、自前でデータを準備するなり)。
・検索結果一覧には、ちゃんと短縮名で表示されている。これは、現状においても米Yahooのデータから短縮名をひっぱってこれていることを意味する。ならば、その短縮名を表示するようにアプリを修正すればよいだけでは?
<症状詳細>
・たぶんですけど、@Aの違いは、銘柄の正式名称の長さっぽい。
ー 短い場合は、正式名称表示(@)。
ー 長い場合は、コード表示(A)。※トリドールの正式名称は「株式会社トリドールホールディングス」と、けっこう長い。
・数年前に登録した銘柄は、ちゃんと略称で表示されている。例「トヨタ」。
・銘柄を新規登録しようとすると、検索結果一覧にはちゃんと短縮名で表示される。たとえば、「トヨタ」や「トリドール」と。なのに、検索結果一覧からその「トヨタ」選ぶと、「トヨタ自動車株式会社」として登録されてしまう。検索結果一覧から「トリドール」を選択・登録すると、「3397.T」として登録されてしまう。
・数年前に登録した銘柄の株価は、銭単位でなく、円単位で表示される。同じ銘柄をさらに登録すると、銭単位になってしまう。
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
iPodを買って、WALKMANと聞き比べたら差が凄かった。WALKMANの方が圧倒的に解像度が高いし音の広がりがリアルなので、WALKMAN-NW-35をオススメします。iPodは高いだけ。
書込番号:22026025 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>SONY好きのTさん
レビューも拝読しました。
『CDくらい』というのはポータブルDAPに対しては素晴らしい褒め言葉です。
iPod touchの音の魅力は低歪みの出音です。
歪みが少ない出音のDAPというのは、実はかなり希少です。
色々なジャンルの曲を再生したり、ヘッドホン・イヤホンを使っても、それぞれの味を素直に味わうことが出来ます。
WALKMANを筆頭に殆どのDAPはメーカー側で音を弄ってしまっています。
イコライザーでフラットにしても実際は味付けされた音が出ているのです。
聴く曲やユーザーの好みに合えば最高と感じるのですが、合わないものも出てきます。
例えば炊飯器に例えると、iPod touchは米と水を入れると普通のご飯が炊けます。
WALKMANは炊飯器の製作者が「そのままじゃ味気ないだろうと」と気を利かせて少し塩味の付いたご飯が炊けます。
素のご飯ならどのような米料理も出来ますし、色々なおかずにも合いやすく飽きもきません。
しかし、味がついたご飯だと合わない調理法やおかずもありますし、人によってはその味付けに飽きてしまいます。
実際、私は一時WALKMANを使っていましたし、買った直後はその弱ドンシャリ気味に味付けされた出音をメリハリの効いた良い音と感じていました。
気に入って2台目も購入しましたが、結局1年ちょいで飽きました。
iPodを使っていところは気に入って使っていたヘッドホンやイヤホンの中にWALKMANのチューニングと相性が悪いものがいくつか有ったことも嫌気がさした原因だと思います。
他にも高価なDAPやポータブルアンプを買ったり借りたりして使ってみましたが、結局余計な味付けの無いiPod touchに帰ってきました。
以後、有線も無線もプレーヤーはiPod touch 6thをメインに使っています。
音がひどいと感じられたとしたら、原因はヘッドホンやイヤホンの方かもしれません。
ノイズを感じたとすればWALKMANでは拾えなかったノイズまでそのまま聞こえたのかもしれません。
ヘッドホン・イヤホンや音源データを変えていろいろ検証しても同じ答えなら、ユーザーとの相性かもしれません。
私のようにiPod touchが合うユーザーも居ますので。
書込番号:22027019
44点

ぐうの音も出ないとはこの事か
書込番号:22063679 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPodtoothの特性はフラットで、SONYの特性はマイルドなドンシャリです。WALKMANはノイキャンができる上に、ハイレゾ対応なので音質は間違い無いです。まあ、人それぞれ目的に合ったプレーヤーがあるのでどちらが良いかは言い切れませんね。
書込番号:22086335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
iOS11.4にアプデしてからWi-Fiの繋がりが非常に不安定です。ここ迄酷いのは始めてです。
又、電池の消耗も早いです。
アプデされて無い方は、しない方が賢明です。
書込番号:21915425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sassy-s.k.dさん
私のiPod touch 6thはiOS 11.4にアプデ後もWi-Fiに安定接続できてます。
自宅の1階2階の2台のルーターおよびスマホのテザリングも快調です。
バッテリーの減りも特に変化ありません。
何かほかの原因が有るのではないでしょうか。
もし他に原因が思い当たらないなら、一度iPod touchをリセットして工場出荷状態に戻して再セットアップしてみてはいかがでしょう。
書込番号:21915480
3点

PCとiPhone SE(IOS 11.3)は問題無いです。
コンビニ等のFree Wi-Fiで試して見ましたがSEは問題無くiPodは不安定。
PCにバックアップ取っていましたが、間違って上書きしてしまった為ダウングレード出来ず。
今度IOS11.4で復元してみます。
書込番号:21919559
0点

>sassy-s.k.dさん
あれから改善策は何かしら発見されたでしょうか?
私もiOS11.4にしてからAirPlayが不安定でバッテリの持ちも悪くなました
AirPlayに繋げるには毎回iPodのWi-Fiを入れ直さないと接続先が発見出来ず、繋げても1時間しないうちに切断される始末
工場出荷状態にしても結局iTunesつなげれば11.4にされるので改善されず
ひとつ前のiPod 5GはiOS9で何ら問題なくバッテリ切れまで接続されます
不安定なiOS出すならせめてダウングレード出来る様にさせてもらいたいですね
書込番号:21997676
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]
レビューのほうが書き込み回数終わってしまったので、こちらに書かせていただきます
買って数ヶ月ですが多数不具合等が出てきました
1ー時々曲の再生中にノイズが出るようになった
2−voiceoverを押すと、たまに音声読み上げ中にノイズが乗る
3−曲が変わる時ボツッと大きな音がする時がある
4−何故か、ある曲を聞き終わると再生が停止する(ノラ・ジョーンズ)
5ーitunesで音量を調整したファイルが、何故か音量がもとに戻ってる
6−曲の再生中にもノイズが出る時あり
7−日本語設定にしても漢字だと中国発音をする時あり
実稼働時間など
イコライザー無しで音量小さめで、付属イヤホンにて複数回テストしました
やはり8時間しか持ちませんでした
1年以上使って10時間近く持つ人もいるらしく、また新品でも6時間しか持たない方もいるようで、かなり製品としてバラツキがあるようです
いずれにしろ公表値の15時間は持たないようです
もう買う人がいるかわかりませんが、ご参考までに
4点

Genius Barにはもうすでに相談されているのでしょうか?
まだなら一度聞いてみると良いですね。
まだ1年以内なので不具合が認められれば無償交換とかもしてもらえると思うのですが・・・
書込番号:21330542
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
今まではウォークマン使ってました。
色々調べましたがXアプリからiTunesに曲が移せず毎日仕事から帰ってきてパソコンに語りかける日々を送っています。『何で転送出来ないんだと』(笑)
私も知らなかったけどiPodtouchに曲を転送するにはまずiTunesに曲を入れるんです。
パソコン上級者なら簡単でしょうけど私かなり苦労しております。
色鮮やかでウォークマンと比べて操作も簡単です。
はっきり言って持ってるとカッコいい感じかなぁ。
音質はレベルダウン。特にクラシック聴くとはっきり判ります。
あとはポケットWi-Fiか自宅にWi-Fiあったらとても良いと思います。ただの曲を楽しむだけのものではないので。 以上が買って3週間の感想文です。
書込番号:20813241 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まず、 Xアプリの曲の保存場所を調べる。
iTunesの対応形式ならメニューから曲のフォルダを指定して登録できます。
書込番号:20813509
5点

iTunesはパソコンに慣れた人でも使いにくいですよ。昔は使いやすかったのですがね。
音質は、飾らない純粋な原音、ということです。
ウォークマンは補整されているから綺麗に聞こえるけど、人によっては不自然に聞こえる、らしいしです。
書込番号:20813559 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





