
このページのスレッド一覧(全695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月25日 06:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月27日 00:03 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月10日 22:27 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月22日 19:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 18:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


下のスレッドでいくつか書かれていますが、自分も操作に最初悩みました。
予約済みでシルバーとグリーンの二色をゲットしたのですが、
メニューを開いても上手く操作ができない。左右さわってもどうにもならずでした。
メニュー画面で、進む、戻るのようなボタン(|<< >>|)を押しても
どうにもならないようですが、|<<ボタンあたりから再生一時停止ボタンの
あたりを擦ると下に、反対に再生一時停止ボタンから|<<に擦ると
上に移動するはずです。最初とまどいましたがこれで上手く使えていますよ。
どこ擦ってもしっかり上下に移動してくれる不思議な操作感に
はまっています^^
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)


何回か出てきている音割れについて私なりの意見を言わせてもらいます。私も前のモデルを購入したばかりの時には、音割れに苦しみました。でも、ipodに転送する曲すべてMP3gainというソフトで音のnormalizeをした後にはその現象はまったくなくなりましたよ!私のパソコンはぼろく、OSはいまだにMEです。XPlayなどを使ってnomalizeしてもうまくいかないときがあるのでそのときにはフリーソフトのMP3gainを使うことをお勧めします。ご参考までに。
0点


2004/07/25 19:58(1年以上前)
おっさんくんさんへ聞きたいことがあります。
iPodを買おうとおもっつたのですが、MEには対応していないと言われ、買えずにいます。おっくんさんはMEとのことですが、できたということでしょうか?
書込番号:3070754
0点


2004/07/27 00:03(1年以上前)
iTunesってME対応してないでしょう?
書込番号:3075394
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)




2004/07/25 09:37(1年以上前)
ゴールド買いました!
買う前は、ブルーがいいかなと思っていましたが、
実物のゴールドはとてもいい感じなので、決めました。
あまり人気がない色のようですが・・・。
書込番号:3068945
0点


2004/08/18 09:26(1年以上前)
僕もゴールドを買いました!(っていうか予約してまだ届いてない・・)しかもapple storeで買ったのでついでに、パーソナライズもしちゃいました。
書込番号:3156504
0点


2004/10/10 22:27(1年以上前)
俺もゴールドを買いました。今日、AppleStoreでケースを買ってきたんですけど店員さんにゴールドあんまり人気ないんですけどいいですよね〜って言われてちょっと嬉しくなりまして、ケースもポーターのゴールドを買ってきてしまいました。今月もうお金がない・・・
書込番号:3371092
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)


7時前にApple Storeに並んで、念願のiPodブルーをゲット出来ました。
もちろんTシャツももらいました。
手触りもいいし、色もいいですねぇ...
クイックホイールは慣れるまで誤操作しそうです。
今日は行きたくないメニューへ行ってばかりです。(^_^;
USB1.1のマシンでもかろうじて使えているので、
これからどんどん使い込んでいこうと思います!!
0点


2004/07/24 20:05(1年以上前)
Tシャツもらったんですね♪
おめでとうございます。
私は、暑くて眠れなさそうな夜になりそうなので、これから音楽のとりこみをやろうと思っています。
お互い楽しく使いたおしましょうね♪
書込番号:3066924
0点


2004/07/25 21:02(1年以上前)
ブルーソネッさん>
もしブルーソネッさんのパソコンにPCIスロットが余っているなら絶対にUSB2.0のボードを買って取り付けたほうがいいです! せっかく高価なものを買ったのですから真の力を発揮させないともったいないですよ〜!
まったく速度が違いますから
ボードは2000円程度で買えますから!
もし少しお金があるなら玄人志向が販売しているちゃんぽんボードを購入したほうがいいですよ。 USB,IEEE,LAN端子などが一つのボードに取り付けられています。 PCIスロットが少ないメーカ製PCの方にはもってこいです。
書込番号:3070957
0点



2004/07/25 21:39(1年以上前)
エマWソンさん
ノートPCなんでねぇ..
カードスロットは無線LANカード差してるので,USB2.0ボード差せない。
(どちらも高さがあって両差しは無理)
アイオーから一緒になったの出てるけど高いので無理。
書込番号:3071103
0点


2004/08/22 19:25(1年以上前)
ネットにつないでないときに差換えて転送すればいいだけかとおもいますが。だって1.1のままだと100曲くらいでも相当な時間がかかってしまうのでは・・・
書込番号:3172702
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


朝から並びminiをゲットしました!
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C2108521648/E2029778924/index.html
現物を初めて見ることが出来ましたが、どれもイイ色だったので迷うこと迷うこと...。で、4人でゴールド、ブルー、ピンクをゲット出来ました。また、先着1000名に配られたTシャツももかなりかわいいです!で、新しいクリックホイールの使用感ですが、初期型iPodの良さが踏襲されてイイ感じです。液晶の文字も紺色で見やすいです。幅広いユーザー層に浸透するといいなぁ...。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)


昨日ヨドバシにておそらく店員の勘違いにより31800円(税込)で購入。元々V@mp vp-318を使用していたので大きさは多少気になりましたが、ここは慣れかなと・・・
音質についてはやはり付属のイヤホンではこもった感じがして気になった為交換しましたが、イヤホン交換と自分に合ったEQの選択だけでもかなり良い感じになりました!
操作感もろくに説明書も読まずにいじくってましたが基本的なところはすぐに理解できるほど楽なものでした。
あとは現在miniフィーバーの影に隠れている感があるので早く専用ケース等の充実を期待したいですね!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





