Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod miniレポート

2004/03/16 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

1週間使いましたので簡単にですがレポさせていただきます。比較
対象は最近使ったことのあるCREATIVE MuVo2 4GBです。

【デザイン】
 抜群ですね。外装がアルミで高級感があり、また操作系がクイッ
 クホイールのみとシンプルなのがいいです。
 でも、液晶の字体が粗いのが残念です。昔のPalmのフォントを思
 い出します。また、スクロール時に残像が残るのも残念です。

【サイズ,重量】
 薄いけど、握ったらとてもフィットします。重量は外観のイメー
 ジからすると重く感じます。が、MuVo2とあまり変わらないので、
 デザインとのギャップにより生じたものなのでしょう。

【操作性】
 シンプルなデザインのクイックホイールですが、操作性からする
 とあまり良いとは思えません。慣れの問題でしょうけど、再生/
 停止やメニューを開いたりするときに稀に音量を変えてしまうこ
 とがあります。以前のiPodは使ったことありませんが、再生/停
 止やメニューのボタンが別で誤操作がない分以前のiPodのほうが
 良いように思えます。
 ボタンの操作性はMuVo2の方が良いように思いました。もっとも、
 液晶画面のメニュー形式はiPodの方が良いですけどね。
 あと、音量はバー表示でもいいのですが、数値でも表示してほし
 かったです。

【バッテリ】
 カタログ値で8時間ですが、ちょっと辛いですね。シャッフルに
 すると余計にバッテリ駆動時間は短くなりますし。MuVo2は14時
 間ですからね。
 あと、USB経由でも充電できますが、コネクタが専用なので会社
 等で充電するためにはケーブルを別途購入するか、持ち歩く必要
 があるのが残念です。(MuVo2はMini-Bタイプであり、カードリ
 ーダーがMini-Bタイプなので供用できる)

【音質】
 音楽が聴ければいいという程度なので音質は気にしていません。
 実際に違いがあるのかよく分かりません。それよりもイヤホンの
 性能に左右されるほうが大きいと思います。

【PCとの連携】
 iTunesはエンコードもでき、管理もできる良いソフトですが、音
 楽ファイルをiPodに移すのにiTunesを使わなければならないのは
 面倒だと思いました。

【オマケ】
 オマケでゲームが付いていますが、まあオマケなだけあってすぐ
 飽きます。(^^;) ソリティアもやりにくいし。

所有する喜びはありますが、機能的なことを考えるとMuVo2のほう
がいいのではないかと思います。もっとも、MuVo2にはスリープ機
能がないので私には使えませんけどね。というか、大容量プレイヤ
ーには必須な機能だと思うんですけどね。電源切り忘れたらバッテ
リが無くなるまで再生し続けちゃいますよ。>クリエイティブさん

書込番号:2593426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/16 23:40(1年以上前)

せめて日本語モデルでも液晶をハイレゾにしてほしかったですね

結構な値段する割にインターフェイスの顔である液晶が・・
せめてノーマルとドット数同じにしてほしかった

書込番号:2593542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/17 00:08(1年以上前)

文字のドット数も違うんでしょうかねぇ? 一緒なら液晶自体のド
ット数の違いはあれくらいなら気になりませんが。

書込番号:2593698

ナイスクチコミ!0


Alcaさん

2004/05/21 00:34(1年以上前)

個人輸入を考えているのですが、マニュアルを理解するにはどれぐらいの英語力が必要ですか?
日本語の説明はついてないですよね??

書込番号:2831309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/21 00:49(1年以上前)

内部のソフトウェアはiPodと同じですから、iPodのマニュアルを見
ればいいと思います。まあマニュアル見なくても感覚で使えるとは
思いますけどね。

書込番号:2831369

ナイスクチコミ!0


Alcaさん

2004/05/21 22:26(1年以上前)

そうですかそれなら出来そうですね。

書込番号:2834012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良かったんだけど・・・。

2004/03/15 21:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

レポを書こうと数日使っていたんだけど、今日再生中にフリーズし
ました。リセットも聞かず。説明書を読んだら、こうなるとバッテ
リが無くなるまでほっておくしかないようですね。ほぼフルに近い
から24時間かかるみたい。(;_;)

書込番号:2589140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/15 22:04(1年以上前)

ん〜それは欠点ですね〜
バッテリが取れれば良いんですけどね。

書込番号:2589363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/16 00:00(1年以上前)

さっき見たらバッテリが切れていた。案外無くなるの早い。
しかし、この先もフリーズすることを考えたらバッテリは着脱式の
ほうが安心できますね。

書込番号:2589998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/03/16 02:18(1年以上前)

自分のはまだそんなことないな〜今回はWinで使う予定がないのでFAT32でなく、HFS+(ジャーナリング)でつかっているのでWinでしか起こらない問題は避けられそうですが。
こんなものもありました。

>MacFixItでは、複数の読者より「iPod mini」に保存している曲やプレイリストなどのデータにアクセスできなくなるという不具合が発生したとの情報が寄せられていると伝えています。一部のユーザは、Griffin technologyのFMトランスミッー「iTrip」を接続している際にこのような不具合が発生し、「iTrip」が関係しているのではと指摘しているとのことです。解決策としては、iPodをリセットするとアクセスできるようになるようです。
http://www.applelinkage.com/

ミュージックストアはプリぺードカードをアメリカで購入して適当にアメリカの住所入れたら曲を日本から購入することも出来るみたいです。洋楽オンリーでしょうけど。しかし、iPodで殺人事件がまさか起こるとは…
http://dolittle.hippy.jp/blog/archives/cat_music.html

書込番号:2590451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本国でも品薄

2004/03/06 19:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

スレ主 tafkap4uさん

先週、アメリカに出張したので、ロサンゼルスのアップルストアに買いに行きましたが、全色デモ機はあったものの、在庫は0。店員によると現在アップルのネットストアもショッピング不可能で、次期入荷は未定ということでした。しょうがないので、ホテルへの帰りに見つけたアップル製品を取り扱うコンピューター量販店のCompUSAに寄って訪ねてみたら、ゴールドとブルーの在庫が1個づつあったので、とりあえずブルーをゲットしました。CreativeのMuvo2と同様、HGSTの4Gマイクロドライブを使用していることから、このマイクロドライブの在庫が底をついたというのが、両製品の供給不足の元凶ではないでしょうか。Muvo2は、Dell扱いのものが早くて6月出荷ということです。
このmini、音質も良く、帰国の機内でずっと聞いていましたが、8時間は楽勝でクリアしました。気に入りました!

書込番号:2553126

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/03/07 18:26(1年以上前)

>MuVo2は、Dell扱いのものが早くて6月出荷ということです。
これは、初耳ですね。

HPがiPodを出すというのはwebニュースで見ましたが。

書込番号:2557218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/03/08 12:00(1年以上前)

自分はすでにもっているので関係ないけど、日本での販売4月ではなく5月になりそう。

書込番号:2560298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDDB

2004/02/18 12:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 独り者(EX9)さん

CDの曲名、アーティスト名などの情報を提供しているCDDBですが、
CDによっては、CD情報を取得出来なかったりしますが、時間帯
を変えてCDDBにアクセスすると、CD情報を取得できる場合が
何度もありました。
オジー・オズボーンの'97年発売のリマスター盤は、何度かiTune
s経由でCDDBにアクセスしても、曲名を得られなかったのですが、翌
日意を決して、手入力で曲名を入れようと(といってもオジー関連の
サイトの、アルバム紹介のページから曲名をコピーしてきて貼り付け
ようとしようとしてただけですが)、今日iTunesを起動したら見事に
昨日までCDDBで得られなかった曲名が表示されていました。
先程も、昨日までCDDBで曲名が拾えなかった、JUDAS PRIESTの
「JUGULATOR」アルバム(今は無きゼロコーポレーションレーベル盤)
をCDDBで検索したら、今日は曲名を拾えました。

マイナーなCDの曲名を得られた時なんかは感激ですね。
(日本盤のみのボーナストラックもちゃんと表示されると感心する)


それにしても、曲間が空くのは萎えますね。
JUDAS PRIESTの、The Hellion〜Electric Eyeで曲間がつくのは
耐えられなかったので、「ライブラリを統合」で,
The Hellion〜Electricを繋げましたが、本来こんなんじゃいけないはずだ〜!

書込番号:2484533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/02/18 20:54(1年以上前)

そう思ったら次に使う人のために正しい情報をCDDBに送りましょう。iTunes から送れます。CDDBで登録されている情報も以前に誰かが登録してくれたものです。だれでも登録できるものなので当然まちがいがあることもあるし、CDによっては情報がまだ入ってないものもあるということです。

書込番号:2485952

ナイスクチコミ!0


スレ主 独り者(EX9)さん

2004/02/20 12:39(1年以上前)

CDDBに登録し、DBに反映されました。


Judas Priest / Bullet Train
Year: 1998 Track Title
1. Bullet Train
2. Rapid Fire ['98 version]
3. The Green Manalishi(With The Two-Pronged Crown) ['98 version]

Judas Priestの来日記念盤シングルです。


今度は、邦題も送ろうかと思います。

「Power Slave/パワースレイヴ〜死界の王、オシリスの謎〜」
  /Iron Maiden/アイアン・メイデン

1."Aces High/撃墜王の孤独”
2."2 Minutes To Midnight/悪夢の最終兵器(絶滅寸前2分前)”

書込番号:2492044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/02/12 22:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9460J/A (15GB)

スレ主 AL.B sureさん

今日、iPod(15G)をヨ○○シカ○ラ梅○で購入しました。\31,800(税別)ポイント還元はたった5%しかありませんでした。14時30分頃には15Gが残り8個、20Gが残り15個ほどありました。
早速使ってみて、転送速度が速いのには正直驚きました。ストレスを感じることなく転送されました。iPodを購入する前に、itunesでCDをパソコンに取り込んでいたので、購入後すぐにiPodへ転送できました。iPodとパソコンの接続も何の障害もなく、スムースに終わりました。20Gを購入しようかと思いましたが、すべて使い切ってしまうことはなさそうに思って、15Gにしました。後輩が20Gを持っていますが、ヘッドフォンも別の市販のタイプを使っていて、リモコンを使っていませんでしたし、ケースも吉田カバンから出ているiPod専用を別途購入していたので、15Gの付属にはないDockや専用ケース、リモコンもあえて使いそうにもなかったので、15Gもあれば十分だと判断しました。人それぞれですので一概には言えませんが・・・。iPodを購入前にitunesを先にインストールしてCDを取り込んでいれば、iPod購入後すぐに転送できますので、お勧めだと思います。itunesはソフトもすばらしく、使い勝手も良いソフトです。無料でダウンロードできるのが信じられません。

書込番号:2461325

ナイスクチコミ!0


返信する
G-スポットさん

2004/02/13 09:52(1年以上前)

僕は同じ場所で10%ポイントでしたよ

書込番号:2463031

ナイスクチコミ!0


BlueLeafさん

2004/02/14 01:24(1年以上前)

あ、ほんとだ。ヨドバシ.comでも5%になっている。
まえは10%じゃなかったっけ?

書込番号:2466229

ナイスクチコミ!0


私も.さん

2004/02/15 11:40(1年以上前)

先週の月曜は新宿西口店で10%還元だったと思います。
昨日買いに行きましたが5%に変更されていました。
近くの競合店では10%還元でしたのでそちらで購入しました。

書込番号:2471855

ナイスクチコミ!0


切干だいこんさん

2004/02/16 09:46(1年以上前)

以前は2%だったので消費税分返ってくると考えれば5%でもいいのでは?
13〜15%あれば積極的に購入を検討するけどねぇ。

書込番号:2476011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました!(大阪発)

2004/01/31 17:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 USB-Pさん

本日、購入しました。
梅田のヨドバシで買ったのですが、15GBが売り切れていましたが、
20GB、40GBは在庫があるようでした。

同時にSONY MDR-EX71SL(インイヤー式)を購入しました。
ボクの耳には十分満足できました。
ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:2410274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング