Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

APPLE イベント

2008/09/10 19:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

スレ主 hiroknさん
クチコミ投稿数:35件

朝二時にネットで見てみました。価格も改定し、ボリューム調節、スピーカー内蔵はとても魅力的。

iTunes8も良いですね。
ナノのシャッフルも負けそうですが、Touchの良さを活かすゲームや音楽も期待しますね。
10月に発売ですが、9月下旬には手に入れたいですね。でも、問題のパグは無くなると良いですね。
機器コントロール(再生や停止が)できるイヤホンも発売しますね。 
音楽の楽しみがさらに増えたiPodですね('∀'●)

書込番号:8329127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipod とCDP

2008/09/07 21:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:209件 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオーナーiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の満足度5

最近、某サイトに影響されて、お試しでipod nano 4GBを購入してみました。
レビューにも書いた通り、圧縮された音源はわかりませんが、圧縮なしのWAVファイルで聴くと、本当に別世界ですね。また、イヤフォンを換えたらさらに良くなりました。
また、イヤフォン端子を用いて普通のプリメインアンプにつなぎ、CDPの代わりとして鳴らしてみると…。正直、自分の持っているS●●YのSASDプレイヤーで聴くよりも良いです。当初は出力が弱いため控え目な印象がありましたが、ボリュームを上げてみるとかなり安定した再生をしていることがわかりました。ちなみに、現在アンプはサンスイAUX−a907XR、SPはJBLの4307を使用しています。SACDの場合はどっちとも言えませんが、少なくとも普通のCDの場合はipodの方が勝っている気がします。私の耳がおかしいかもと思いましたが、イヤフォンを換えてみてからはその考えが正しいものと確信しております。
皆さんはどう思われますか?

書込番号:8315642

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/09/09 22:41(1年以上前)

伏字にしなかったらよかったのにね

実は伏字は禁止なんですよ

書込番号:8325433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)のオーナーiPod nano MA978J/A シルバー (4GB)の満足度5

2008/09/10 06:27(1年以上前)

知りませんでした(汗)

ご忠告ありがとうございます。

ところで、新しいのが出ましたね。nano16GBが23800円、安いですね…

書込番号:8326760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

iPod classicの新製品?

2008/09/04 09:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB145J/A シルバー (160GB)

スレ主 IMYMEさん
クチコミ投稿数:116件

昨日、iPod nano 4GBが容量不足のため、iPod classic160GBを購入するために、近くの電気屋さんに行きました。すると、「9月3日(まさしく昨日)に生産完了通知が来たため、ポイント還元できない商品になってしまいました。80GBなら未だ生産完了になっていないので、ポイント還元できるのですが」との返答に、新製品が出るのかを尋ねると、「内緒ですが、一ヶ月以内に新製品が出るようです」とのこと。容量が小さくなることは無いようですので、新製品発売を待つことにしました。iPod classicって、発売当初から現在に至るまでそんなに安くなっていないそうなので、やっぱり新しい方に期待しちゃいます。

書込番号:8298489

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/04 14:29(1年以上前)

新iPod発表は9月9日「Let's Rock」イベントで行われるようですね。

→GIZMODO JAPAN
http://www.gizmodo.jp/2008/09/ipod99lets_rock.html

書込番号:8299231

ナイスクチコミ!0


スレ主 IMYMEさん
クチコミ投稿数:116件

2008/09/04 14:43(1年以上前)

KOHCATさん

早速の情報、ありがとうございます。
9月9日、発表なんですね。楽しみにしています。

書込番号:8299273

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/09/04 16:58(1年以上前)

こんにちわ

http://japanese.engadget.com/2008/09/02/apple-lets-rock-9-9-10-2/

classicの噂はあまり聞きませんが、日本時間では、
10日午前2時となるようです。

書込番号:8299603

ナイスクチコミ!1


スレ主 IMYMEさん
クチコミ投稿数:116件

2008/09/04 18:00(1年以上前)

Easyecocoさん

貴重な情報、ありがとうございます。
日本では、10日になりそうなのですね。
参考に頂いたサイトでは、iPod nanoのニュースが掲載されており、店員さんもnanoが新しくなると言われていました。(形状が昔に戻る?とか)
ただ、(もうすぐなるでしょうが)iPod nanoとiPod classic 80GBは未だ生産完了になっていないらしく、きっと需要の少ないiPod classic 160GBをまず完了にしたのだと思います。生産完了になって、ショップのポイント還元も受けられず、値引きも期待できないとなると、売り上げが急落するので、ショップも「iPod classic 160GB」の新型か、後継モデルが出ることを
見込んでいる(知っている)ようでした。

早く来週が来ないかなv(^ ^)v

書込番号:8299787

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/09/04 22:30(1年以上前)

Nano1GBを現在使用しており買い替えを検討していたのですが、そろそろ新型が発表されるかなぁと買い替えを控えていたました。素敵な情報をありがとうございました。

Nanoも1世代前の形に戻って液晶が大きくなるみたいですね。楽しみです。

書込番号:8301079

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/09/05 15:48(1年以上前)

こんにちわ

とうとう整備済製品もすべて在庫切れと
なったようです。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/9854020/wo/hX9mIZPSLmcQ2Rydu2qNUpJBzDC/15.0.0.26.9.5.7.1.0.1.1

さっきまでclassic160GBがあったんですが、
いまは、AppleCare Protection Planだけに
なってます。いよいよということですかね。

書込番号:8303829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/10 09:30(1年以上前)

新しいラインナップでましたね。
160G廃止ですか…

私は大きさはともかく、その容量に魅力を感じていたのですが、残念です。
皆様はどう思われるのでしょう?

書込番号:8327121

ナイスクチコミ!0


スレ主 IMYMEさん
クチコミ投稿数:116件

2008/09/10 10:29(1年以上前)

ドラッtoさん、こんにちは

私も今朝、appleのサイトで一新されているのを知りました。
メリット:120GBの容量で80GBの価格なっているので、実質値下げされた
デメリット:大容量160GBが無くなった。40GBの差は大きい!!
容量を取るか、値段を取るか、というところでしょうか?

旧classicは、160GBよりも80GBの方がよく売れていたようで、今回の発表はマーケティング戦略としては正しいと思います。
結局、需要が少ない製品は消えてゆくということでしょうか...

しかしながら、後日、160GBと同等以上の容量が出るかもしれませんね。
消費者のニーズがあればv(^ ^)v

書込番号:8327299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

2.0.2にバージョンアップ!

2008/08/19 11:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)

スレ主 Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件

2.0.2にバージョンアップしました。
文字入力が非常に速くなっています。
他はまだ未確認ですが、良くなっていることに
期待。

書込番号:8225679

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件 iPod touch MB376J/A (32GB)のオーナーiPod touch MB376J/A (32GB)の満足度4

2008/08/19 21:15(1年以上前)

iPhone だと、確かネットの速度が上がったらしいですね。

私は、まだバージョンアップしていませんが
ネット接続時の文字入力の遅さを改善して欲しいです(>_<)

書込番号:8227539

ナイスクチコミ!0


スレ主 Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件

2008/08/19 21:46(1年以上前)

>☆ゲイトさん こんばんわ

なぜか、iTunesの充電の中のプラグマークが、アップ後
一度消えました。
これはこれで、目の悪い私には見やすいんですけどね。
でもまた復活しています。
それからiPoneサイドでは、アプリが一部使えなくなったと
いう報告があります。わたしの入手したものは問題ありません
けど、注意してアップしてください。
文字入力は、驚きの早さです。以前の止まる感じがなくなりました。
サクサクってこの事ですね。

書込番号:8227706

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/08/19 23:31(1年以上前)

バージョンアップ後、
試験的に書き込み中。

確かにかなりサクサク入力できるように感じます。
ただ、入力が早いのはiPod touchが再起動されたためかもしれないので、もう少し様子を見る必要があるかもしれません。

書込番号:8228375

ナイスクチコミ!0


スレ主 Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件

2008/08/21 14:23(1年以上前)

>ゆの'05さん こんにちわ

そうですね。まだアプリが使えなくなったとか、
報告があるようですから(こちらは、9月のアップ
で改善されるようです)すこし様子を見ています。
あまりハシャイで、あとでガッカリがないように。

それから、計算機も入力が速くなっています。

書込番号:8234184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/24 13:15(1年以上前)

プレイリストでの動画の連続再生時のコンテンツの切り替わりがスムー
スになったようですね。
全く違和感が無く繋がっていたので、逆に今まで気が付かなかったです。

ただ、文字入力に関しては、確かに早くなっていますが、上下左右に出
る候補が残ったままになる場合があり、もう一息ってところですかね。

書込番号:8246372

ナイスクチコミ!0


スレ主 Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件

2008/08/25 12:51(1年以上前)

>会員番号12番さん こんにちわ

まだまだ、使い難い部分があるようです。
私のtouchは、入力方式の変更を文章の途中で
行うと、10回に5回程度落ちます。これは少し
めげます。

それから、皆さん「ムービープレイリスト」が
出来ていると仰っていますが、どこにあるんで
しょう?

書込番号:8250917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/25 13:07(1年以上前)

Easyecocoさん、こんにちわ

私のところでは、2.0.1以降、App Storeから購入したアプリが落ちる事
はありますが、Safariやマップ等の内蔵のアプリは落ちなくなっています
ね。

ムービープレイリストは皆さん、ご自分で作っていると思いますよ。
ちなみに私は、スマートプレイリストを作成して、「ビデオの種類が」
「ムービー」「である」に設定しています。
(上記はMacですので、Winでは多少表現は異なるかも)

書込番号:8250980

ナイスクチコミ!0


スレ主 Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件

2008/08/25 13:22(1年以上前)

>会員番号12番さん

あっ、それならわかりました。
私はまた、新しいアプリか、ミュージックの
なかにでも出来たのかと思ったものですから。
ありがとうございます。
それから、確かにアプリが落ち難くなっていますね。
特に、Morocco(ゲーム)など。

書込番号:8251030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Touch+ZeroProxyでiPhone風に使えます

2008/08/14 15:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

いまさらですが、つい先日から、iPodTouchをWindowsMobile機(含ZeroProxy)と組み合わせてiPhoneのように外でのモバイルでインターネット接続をして使いはじめました。

詳しい話は http://bbs.kakaku.com/bbs/01309511986/#8160184 で論じられているのですが、私のようにtouchをiphoneのように外でネット接続できることを知らない人がいるかもしれないと思い、このタイトルであえて別スレッドを立てました。
この話題自体は昨年の年末あたりに、出ていたようですけど、最近になりイーモバイルが出てきて、かなり高速でのモバイル通信ができるようになりました。(まだ私はウィルコムなので、遅いですけど。)

iPodTouchならヤフオクでも出品できるし、価格も16Gを十分買える金額(iPodの16Gと思えば3.4万円前後という値段は十分プレーヤーとして購入できる金額ですし。)です。その上、ちょっとしたゲーム購入できたり、自宅ではPCを立ち上げるまでもなく、自宅の無線LANでいつも見るHPをブックマークからちょこちょこっと見たり、寝る前にスリープタイマーで音楽を聴いたり、、、さらには、ドラマも16Gならではの容量があるので10話程度押し込んだりと、もう、最高かも!です。(^^; 

iPhoneが発売されてしまえば、Touchの存在価値ってあるの??って勝手に思っていた自分が結局、このような使い方ができることを知ったばっかりに、そのTouchを購入しています。自分のブログには、もちろんレポートとして詳しく載せてはあるのですが、そのような、あくまで付加価値的なものとしての(あくまでサブとしてのモバイルのネット環境)このような使い方を知らない方がいれば、ぜひ知ってもらいたいと思って、良レポートとして書き込みました。(^^;

でも、カメラがついたiPodTouchが発売されたら、、、
 ああ 新型Touchがこわい (^^;

書込番号:8206417

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/08/14 17:11(1年以上前)

> ninjya乗りさん
ちなみに速度比較ですが、あの後におちがありまして、田舎の3Gハイスピードではない地域(電波状態はいい)で
iPhoneを使って速度を測定してみたところ、57.75Kbps…。PHSよりも遅いという結果に。(^^;
地方では、ソフトバンクの速度はまだまだみたいです。

まあ、iPod touchは、米国でiPhone発売後にiPhoneと同じインターフェースを搭載したミュージックプレイヤーとして登場したので、元から存在価値はあるはず。
あと、どうやらVoIPアプリは無線LANのみ(3G上では利用できない)で利用ならば出してもよいとのことなので、
Skype等のアプリは出てくる可能性があります。
ちなみにDock Connectorを使ってiPod touchにマイクは追加可能なので、需要があれば出てくるかなぁと。

自分は、iPhone 3Gを使っているのであまり関係ない話ですが、
もし無線LAN専用のiChat(またはVoIP対応AIM)やSkype等のVoIPアプリが出れば、iPhone 3G + WMと言うことも。(^^;

なお、ZeroProxyやDeleGateは、httpプロキシで接続する関係でhttp通信(Webブラウズ)のみとなります。
通信をフルに使いたい場合は、有償のWMWifiRouterの方が良いですね。

書込番号:8206734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2008/08/14 22:03(1年以上前)

Touch+アドエス環境でiPhone風に

モバイルの接続速度は、電波状況にもよるし、みずものなんですね(^^;
57Kbpsなら、今のアドエス+iPodTouch環境と同じ程度になっちゃいます。
(といっても特殊な場合でしょうけど、、、)
私のところも田舎なので、ひょっとすると3Gの接続速度も遅いかもしれません。
一度、近くのソフトバンクのお店にいって、ヤフーのトップページの表示時間を自分のアドエス環境のTouchと競争してこようと思いました。(キャッシュが効いてしまうのなら、どこか適切な速度計測のページで計ってきます。どれがいいのかわかりませんけど、、、
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/ くらいでいいでしょうか??

ほんとはイーモバイルに乗り換えたいのですけど、新規にS01SHを入手すること+ウィルコムを解約することがやっぱりめんどくさくて、、、ウィルコムのPHSコアまちかなと今は考えるようになってはいます。。。

書込番号:8207802

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/08/20 15:02(1年以上前)

WMWifiRouterでWi-Fi接続

> ninjya乗りさん
遅くなりました、サイトはそこでも問題ないかと。
自分の環境(WMWifiRouter)で測定したところ、データサイズ160KBで84Kbpsでした。
(写真と測定結果は、今回はiPod touchの代理で電話機として利用できない初代iPhoneです。撮影はiPhone 3Gです)
iPhone 3Gを使ってHSDPAエリアで測定した場合は、1.128Mbpsでした。

WMWifiRouterは、製品版を購入(約3,200円)して使ってみたところWEP + DHCPも不具合がなく快適に使えています。
メールとか、App Stoe、iTunes Store、YouTubeもアドエスを利用の場合は速度を別として利用できます。
iPod touch側の設定も普通にWi-Fiアクセスポイントに接続する感じですし。使うとZeroProxyには戻れない…。
ちなみにiTunes Storeは、Wi-Fi環境のみなので、iPhoneの電話回線上では利用できません。
EMONSTER等を使えば、iPhone 3Gよりも快適という可能性はありますね。

WMWifiRouter
http://www.wmwifirouter.com/

PDA秘宝館 どこでもホットスポット!WMWiFiRouter
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,445/

書込番号:8230375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodムービーの連続再生

2008/08/11 12:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)

クチコミ投稿数:18件

既出でしたらすいません。
いつのまにか、iPodムービーも連続再生ができるようになってますね。

いつも1曲終わったら、また次を再生しないといけなかったから
めんどくさかったんですよ。


書込番号:8194323

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/08/11 20:49(1年以上前)

残念ながら既出です
無駄なスレは立てないようにしましょう

書込番号:8195854

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング