
このページのスレッド一覧(全695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年9月16日 15:51 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月16日 09:02 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月15日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月13日 19:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月15日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月1日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
動画を直接見ることはできませんが、動画ファイルやGIFアニメをイメージシーケンス形式に変換して取り込んでみました。
クリックホイールをくるくる回し続けることで、結構滑らかに動きます。画像の入れ替わりが速いので、30コマ/秒くらいはいけると感じました。
音声付きでも、音声ファイルを分離して、音声ファイル再生に合わせてホイールを回すことで可能です…。
どうしてもどうしても動画が見たい人はお試しください。
0点


iPod Scrub なんていう名前まで確立されていたとは。早速ダウンロードしてしまいました。QTVRも可能なのですね。
書込番号:4431981
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
私はiPodはnanoが初めてなので、これまでの機種のことはよく知らないのですが、大きいiPodやminiの場合、歌詞を表示するには「メモ」機能を使えばできたそうですね。
nanoにもメモ機能があるので、歌詞表示をするには同様にメモを使うように指導されていますね。
実際に、「Sing that iTune!」とか「Lyrics Master」のようなソフトを使うと自動的に「メモ」が作成されるだけではなく、メモの歌詞カードをクリックするとその曲が再生できてます。これはこれでほほっな機能なのですが、nanoでは曲に直接歌詞を埋め込むこともできるんですね。
iTunesで曲を選択し右クリック(Windowsの場合)して「プロパティ」を選び、「歌詞」タブを開きます。この空欄に、先の歌詞ダウンロードソフトのテキストをコピー&ペースとし、iPodに転送します。
iPod nanoで歌詞を表示するには、まず普通に曲を選んで再生モードにします。この状態で中央ボタンを押すと、進行状況>ジャケット写真の拡大>歌詞表示>レーティングの画面に切り替わります。
ただし、どの画面も6秒ほどで最初の画面に戻ってしまうため、カラオケの練習などでずっと表示していたい場合は、スクロールホイールをさわり続けていなければならないのがちょっと不便ですが。
ジャケット写真に歌詞とiTunesの機能(もともとはMusicMatch JukeBoxの機能)がほぼフルにiPodで使えるようになったのはすばらしいことです。
0点

iPod初ユーザーなので現在いろいろ悪戦苦闘中です。
歌詞の表示のやりかたについては、どうすればわかりますか?
(ヘルプや検索ではうまく見つかりません)
書籍を探しに行くつもりではいるのですが・・・・
書込番号:4428888
0点

これは最新版のituneがあれば、普通のipod(MA079J/A)でもできるのでしょうか?それとも、ipod nano じゃないとダメですか?
書込番号:4429272
0点

今日書籍を探しに行きました。
雑誌やマニュアル本各種出ていたのですが歌詞の表示について説明してあるものが
ありませんでした。(長い時間立ち読みしたのですが・・・・)
曲を選択してプロパティを開いても「歌詞」タブがないのは
歌詞データが入っていないからでしょうか。
やり方、もしくは説明のあるサイトor雑誌、書籍の情報を
教えていただけると嬉しいのですが・・・
書込番号:4429657
0点

昨日購入して使用しています。
「Lyrics Master」で歌詞の準備はできたのですが、び〜ちばむさんと同様「歌詞」タブが出てきません。
もしかしてiTunes5でないとダメなのでしょうか?
書込番号:4430131
0点

買ったばかりなのに、iTunesのヴァージョンは4で少し古いのですね。
さっそく5にUPしてやってみます。
LyricMasterもDLしました。すごく使いやすそうで有難いです。
うまくできるかわかりませんが、情報をありがとうございました。
書込番号:4430648
0点

『Lyrics Master』をGoogleで検索すれば1分もかからず見つかります。
人に聞くのも悪いとは言いませんが、自分で探す努力をすることも大切です。
http://www.kenichimaehashi.com/kmsoftlab/softlist.html
書込番号:4431231
0点

yingming2さま、muerさま
無事にできるようになりました!!
ついでにiKaraもDLしてみました。なかなかいいですね!
最近、何を言っているのかわからない歌詞の歌が多いですが、
出先でも歌詞が確認できるなんて素晴らしい♪
・・・・文字サイズは極小ですが(笑)
せっせと作業してたくさん保存することにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:4431369
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
8日の朝、パーソナライズで注文したナノが今日届きました。
値段があまり下がらない分自分だけのナノにしたくて注文しました。
田舎でも先週の休みには店頭に並んでたけどやっぱり自分だけのは
いいですね。
0点

私は9日の夜にパーソナライズ(しかもアカデミック)で注文をしたのですが、まだまだ届きそうにありません。
なんか、9/22前後になるとか言われたのですが…
ちなみに、パーソナライズ製品の発送はアメリカからになると聞いたのですが、しゅう・しゅんのパパさんのものは海外から発送されていましたか?ちょっと、興味です。
書込番号:4426952
0点

自分の場合は海外の工場から届きますとメールが来ましたが
アメリカからというのは変ですね。
うちのは当然ナノを作っている中国から届きました。
ASSEMBLED IN CHINAと箱にかかれています。
福山通運の宅配便で届きました。
書込番号:4429935
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
拙者、デジタル家電というものを初めて買いましたが、
ま、こんなもんでござろう。
値段を考えたら、それほど音質にこだわれないし。
音質は、ヒューマンインターフェイスの最たるものであるところの、
ヘッドホン類によるところもあるようだし。
期待以上によかったのが、収録曲数。
なんだかんだいって、290曲近くいけたし、
拙者、B級品が好きなので、期待していたのに、
さすがは「リンゴ屋」。おかしなものは作ってこなかったでござる。
ちなみに、ヘッドホンはパイオニアのSE-CL30-J1でござる。
もちろん、フィルターをとって、中身の綿状のものも取り出してござる。
拙者、ビートルズやクリームを聞くのでござるが、
低音のパンチは、これらの組み合わせではあまり期待通り出てこないでござるが、
その代わり、録音の隙間のライブ感やら得体の知れない雑音やらが聞き取れて、
それなりにおもしろくござる。
ま、iTune共々、いじり倒すにはおもしろい道具でござろうほどに。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
先日、このiPodを購入しましたので簡単なレビューをどうぞ。駄文ですが参考にして下されば幸いです(^^;
この商品を買うことになったの決め手は、以前にiPod mini 4GBを使用していて、容量に不満が出てきた為です。また、iTunesの使い勝手が非常に良かったのでこれに即決定しました。
良い点:
・曲が大量に入り(現在1900曲程入れています)
・以前持っていたminiは曲をHDD一杯に入れていたのに、これに換えてからHDDに余裕も出来、私の精神的な余裕も出来ました(^^;
・カラー液晶で写真が見れ、その切り替え速度が非常に高速。
・miniの時より外観に高級感がある
悪い点:
・miniに比べ電池の持ちが悪い。また部屋では液晶が殆ど見えないので、操作時バックライトを点灯するため精神面でよろしくない
・大きく、ジーンズのポケットから出し入れするのに手こずる
・裏面のテカテカのおかげで指紋がかなり気になる
購入する時にちょうどnanoが発表されたのでそちらに危うく行ってしまいそうになりましたが、今回はあくまで容量重視ということで自分を説得、これを購入するに至りました。
悪い点は私自身承知の上で購入したので今は非常に満足しています。
0点

参考にさせていただきました!ありがとうございます!おかげさまで買う決心をつけることができました!
書込番号:4427347
0点

自分も、ずっとソニー派でしたが現行の20GBiPodを手に入れてからは
フラットな音質(そう感じる)に満足してます。
エンコードは、AAC192(iTunes5からVBRオンでインポート)です。
AAC320と迷った結果、音質的に192でも問題なかったのと
HDDへの負担軽減もかねて落ち着きました。
(サイズが大きくなるとHDDへのアクセス回数が増え、またバッテリも食う)
ヘッドホンは純正で、後ろの穴を3つふさいでいます。
スポンジパッドはこもるので泣く泣く使ってません。
(あったほうが装着感は良いんですけど…)
付属のイヤホンは賛否両論ですが、2週間ほどエイジングして
だいぶいい感じになってきました。(付属品としては十分レベル)
ただ、自分の耳には形が合わないようで痛くなるので
現在「Appleカナル(+EXチップ」)を検討中です。
書込番号:4430531
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
[4396714]Shuffleを洗濯〜水のみならず洗剤と柔軟材も投入〜
にてShuffleがUSBメモリに格下げになったものです。
その後、USBメモリとして使用してましたが、
本日、Shuffleの音楽再生機能が復活しました。
PCに4時間くらいさしっぱなしにしておいたのですが、
今回はPCから抜いてもランプが点灯。
まさかと思ってiTunesより音楽を転送したところ、無事再生。
おそらく、充電と放電を繰り返したため、バッテリーが復活したのではないかと思います。
いつまた再生できなくなるか不安なのと、
若干ボタンの効きが悪いのが気になりますが、
とりあえず回復したことは確かです。
というわけで、
「shuffleは洗濯しても復活する可能性が高い」
ということご報告でした。
0点

カセットテープのウオークマンは水洗いしても平気だった。
薬局で売ってる精製水ですすいで冷風のドライヤーで乾かせばだいたい復活したな。
書込番号:4424483
0点

メモリーとして使えたということは、メモリーデバイスのアドレスライン、データーラインが生きていたという事。
よって、ハードウェアの音声再生回路のどこかがいかれていたのだと思います。
メモリーとして使えたのだから、デジタル回路はOK。たぶん、アナログ回路のアンプ部分が浸水によって機能を停止し、乾いたことによって再生したのでしょう。
いずれにせよ良かったですね。
ただ、浸水によりバッテリーの消耗が早くなる場合がありますので注意してください。
書込番号:4471318
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





