Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早いです!

2005/02/24 09:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 制作さんさん

皆様アマゾンで買いましょう!一昨日注文した512Mモデルがもう発送されたと朝メールが来ました。

書込番号:3979689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンでの注文

2005/02/24 07:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 Simoncoさん

昨日(23日)の早朝8時ごろに注文をいれ、
今現在(24日7:30AM)「発送済み」のステータスに
なっておりました。
友達の誕生日プレゼントにと購入させていただきましたが、
ここの情報のお陰で無事に手に入れることが出来そうです。 
因みに住まいは中国地方で支払いはクレジットカードです。
皆様のところにも早く届きますように!

書込番号:3979422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NEW iPod mini発売!!!!

2005/02/24 03:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 アリパインさん

2/23の23:00頃にアップルのHPで発表!!!!
http://www.apple.com/jp/ipodmini/

今度は6GBにアップ!!色もよさそうですね。

僕はこの新しいシルバーのminiとアルパインのカーステを買って、
iPodを車で楽しもうと思ってます。

アルパインでiPod対応のカーステレオが発表になっています。
http://www.alpine.co.jp/


書込番号:3979182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/24 04:08(1年以上前)

値下がった4GBもバッテリー駆動も伸びたんですかね?。バッテリーが変わって再生時間が伸びて、その分音質は犠牲になるのですかね。

書込番号:3979258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

よい買い物だったと思います。

2005/02/22 22:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ipod-goodさん

今回のipod shuffleは、良い買い物だったと思います。
まずは、私め40歳代なので、子供頃は「オープンリールレコーダー」という大きな録音機器が友人の家にあって、とてもうらやましかったことを思い出します。
中学校でカセットテープになり、「宇宙戦艦ヤマト」をカセットで録音して、いい場面を写真で撮ってアルバムに貼りました。高校時代、外へ持ち出せるカセットデンスケのおかげで、山に行って鳥のさえずりを録ったり、客船の出発時の音を録ったものです。
あれから、どれだけ時間が経過したでしょうか。
今では、ガムとほとんど同じ大きさの物体に、130曲もの曲が入り、いつでも、どこでも音楽が聞ける。しかも、シャッフル機能で、「次の期待感」が倍増ですね。
私は、お風呂でなんとかCDが聞きたかったのですが、今回、FMトランスミッターを買って、これに800円の防水ラジオでお風呂で傍受して、音楽を楽しめるようになりました。
ま、800円のラジオなので、音質は?ですが、とにかく、今は、このipodを楽しみまくっています。
みなさんも、なにかipodでこんなことができたよ、なんてことがありましたら、おしえてくださいまし。
長文失礼しました。

書込番号:3973655

ナイスクチコミ!0


返信する
1GBの予約を…でも買っちゃったさん

2005/02/23 00:21(1年以上前)

そうなんです。オープンリール。なつかしいですね。今やカセットテープも、なつかしい部類に入りつつありますが。
 
今でも我が家には、1台、オープンリールデッキ(アカイ電機製)が残っています。25年前の機種で、もう数年は電源も入れておらず、今でも動作するのかどうかわからないのですが、勿体なくて捨てられません。工業製品なので、さして希少価値はないとは思いますが……。
 
実は、カセットデッキも1台(ビクター製)。こちらは15年前の機種で……。
 
シャッフルには直接関係なかったですね。失礼しました。

書込番号:3974254

ナイスクチコミ!0


るまくんさん

2005/02/23 02:40(1年以上前)

>ipod-goodさん

いいアイディアですね!
私は夏に必ず海で体を焼くんですが、その時音楽聞けたらいいな〜って
思ってたんですけど。。壊れたり、盗まれたりを考えてできませんでし
た。
FMトランスミッターとシャッフルは何かポーチに入れて大事に、安いラ
ジオは豪快に砂浜に!安いラジオなんて誰も盗みませんし安心して放置できますね。フリマやる時もいいかも☆

ちなみにFMトランスミッターはアップル製ですか?
もう少し安いのはないでしょうか?

書込番号:3974856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipod-goodさん

2005/02/23 20:44(1年以上前)

「1GBの予約を…でも買っちゃった」さん、さっそくのレスありがとうございます。
オープリールデッキ、カセットデッキを持っていらっしゃるとは、貴重ですね。
うちの実家に、31年前に買った「家具調のステレオ」が、あります。
まず、レコード部分が壊れ、その次にチューナー部が壊れ、最後にアンプが壊れ、、、、でも、スピーカーは壊れませんね。
今は、CD+アンプを、このスピーカーにつなげて、親が、CDを聞いてます。
こんど、そのアンプにipodをつなげて、オレンジレンジの「以心電信」でも、そのスピーカーで鳴らしてみましょうかね。ちょっとした感慨!
うーん、年寄り臭い発言。失礼。

書込番号:3977342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipod-goodさん

2005/02/23 21:56(1年以上前)


るまくんさん、海で聞くのもいいですね!!
ipodの充電池は、「熱に弱い」ようなので、「ipodを日陰に、ラジオを日向に」って感じで使えそうですね。
私が購入したのは、ipodのアクセサリーに出てくる「Belkin TuneCast II FMトランスミッター」です。個人差や環境差があると思いますが、3mぐらいの距離では、十分だと思います。
あと電池の消耗度でも違いがありますね。また先日、車で使ってみましたが、助手席だとイマイチで、助手席と運転席の間の下の方がベストでした。思わず「このくるまのFMアンテナはどこについているんだ!」と思いましたが、これは、車種によって違いがあるでしょう。
あと、「MP3プレーヤー」のところで、「FMトランスミッター」で検索すると、けっこう今までのみなさんの書き込みが読めますよ。

書込番号:3977726

ナイスクチコミ!0


るまくんさん

2005/02/23 22:51(1年以上前)

ipod-good さん 細かいレポートありがとうございました。

意外と距離は短いんですね。まったく無知だったので(^^;)

さっそくMP3プレーヤーで検索してみます☆

書込番号:3978052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このコンセプト、試す価値あり!

2005/02/21 13:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:12件

2月はじめ、アップルストア心斎橋にて購入。

数週間がすぎて思うのは、ウソくさいコンセプトが『真実』だったってこと。少しの不便さはあるけど、機能がない分思い悩まずにすむ。ココチいい。
マイナスをプラスに変換したスゴさ。それを素直にみとめてこその商品だ。
そして『手持ちの音楽なのに再発見の連続!』である。
善くも悪くもコンセプト至上主義な商品(シャッフルに特化しただけ!)だけど、
僕にとっては『素晴らしい!』

とはいえ(矛盾するようだが)こまかいところで気になるところもある。
◎あまり書きたくもないが、ウラのスライドスイッチがまことに使いにくい。質感に若干の違いを持たせてるようだけど、乾燥した僕の手ではポケットに入れたまま操作できないことがある。前面の操作部が快適なだけに目立つ。残念。

◎音質については人それぞれだろうが少しソフトすぎる気がする。悪くはないんだけど高域がもう少し欲しい...。手持ちの中ではソニーのMDR-E868にイヤパッドを付けてがベスト。イヤホンよりshuffle本体自体が高域不足なんだろう。KOSSのプラグ持ってるけど使ってない。恐らく玉砕だろうと思う。どうもバランスのとれたイヤホンより若干高域過多気味なイヤホンの方が相性はいいかもしれません。付属で聴くときはもちろんパッドはつけない....付属の低域はまともな方だと思う。

ま、とりあえずHAPPYです。よい買い物だった!



書込番号:3966405

ナイスクチコミ!0


返信する
私も聞きましたさん

2005/02/21 17:29(1年以上前)

私も、最初シャッフル機能について本当に良いのかなと思っていましたが、これがすごく良い感じです。いつもなら予測可能な曲順で聞いていましたが、今では次は何が聞けるのかいつもワクワクしています。

音質については、いままでの書き込みでも有りましたように、高音がやや足りずこもった感じがします。音質重視の方はイヤフォンを替えたほうが良いかと思いますが、普通の人はこのままでも十分かと思います。

書込番号:3967120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/02/21 18:01(1年以上前)

そうですね。イヤホンについてはこまかいことを書いてしまったかなとは思うのですが。
シャッフルこれからはまだまだ楽しませてくれそうです。

今は新譜など、まだ内容をよく知らない曲をアルバム単位でまず転送して、そのあとの部分でオートフィルをかけてます。
iTunesを育てるのもまた楽しみのひとつですね。

書込番号:3967242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/03/16 02:12(1年以上前)

追記します。
買って一ヶ月たって、イヤフォンの印象が変わってきたのでとりあえず書いておきます。

おそらくダメだろうと思ってたKOSSのプラグが悪くない。高音も思ったよりずっと出てるし、いい感じです。

付属のアップル白フォンですが、これって思った以上にイイナと思えてきました。長時間聴いてもあまり疲れないし、シャッフルして聴いた時、ロックだろうがクラシックだろうがジャズだろうが、ヒーリング系だろうが、どれも破綻なく聴かせてくれます。これってけっこうすごい?なんて最近は思ってます。
私の耳が慣れてきただけなのかもしれませんが...。

SENNHEISER PX-10 を買ったんですが、2週間ほどでイイぐあいに鳴るようになった。最初あった低域の一部の変な強調感も徐々に薄らいでいきました(ま、傾向としては残ってるんですが)。音的には「バランスはいいけどもう少し広がり感があってもいいかな」とも思うし、一押しというわけではないけど、『装着感はいいですね』。軽く耳穴にあててるだけで自然にだんだんフィットしてくれます。しかもはずれにくい。インイヤー、耳掛け、オーバーヘッドを含め、使用時の耳への負担はかなり少ない部類でしょう。通勤時、付属とともに持参してます。

以上、すべて Shuffle での使用に限ってます。

書込番号:4078199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾン

2005/02/20 20:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ぺこちゃん7さん

アマゾンに予約を入れたら,3日で届きました。
びっくりです。1ヶ月くらいかかると予想してたので。。。
お勧めですよ!!!

書込番号:3963051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング