Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod 15GBのバッテリーについて

2005/02/20 02:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)

iPod 15GBを手に入れたので 毎日音楽を聴きながら街を歩いていますが,中古で買っただけに バッテリーのもちが 新品で買ったものより2時間も短い.....ま〜これはしようがないんですが、やっぱり気になるのでオークションでiPodのバッテリー(社外品)を購入して,苦労しながらもiPodを開腹して取り付ける事ができました。持ちは新品のiPodより2時間多い10時間弱くらい...... でもiPodの構造そのものは単純な作りですが,開腹するにはかなり神経を使いました(^^;) 今度は中のHDを15GBから20GBか40GBに交換してみるつもりです。また報告します。

iPod 15GB バッテリー交換手順解説
http://www.ipodbattery.com/slimipodinstall.htm

書込番号:3959478

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mac歴さん

2005/02/20 02:38(1年以上前)

第3世代用の純正バッテリーは630mAhですが、交換したバッテリーは850mAh何だそうです。交換後、標準容量バッテリ(純正バッテリ/630mAh)に比べて、34.9%容量がアップなんだそうです。その分の長時間駆動は 余剰駆動時間約2時間50分に相当。 過去ログに書かれていた事ですが、バッテリーを8800円ほどで交換してくれるサービスをやっている場所があるようです。でもMacの開腹やそういった事をした事がない人は こういうとこを利用するほうが無難だと思います。

http://www2.odn.ne.jp/macperfect/cts/service/list/ipod_battery.htm

書込番号:3959546

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/20 17:58(1年以上前)

バッテリの残量表示を数値化した場合、フル充電ではいくつになりますか?

書込番号:3962230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日名古屋店にて入手(o^-')b

2005/02/19 20:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ふくちん@さん

本日、アップル名古屋店にて512MBを無事入手できました。
オープン時より何度も訪問していたので喜びもひとしおです。
在庫も豊富にあるようで店頭及び店のカウンターの奥にも多数ありました。
早速使ってみた感想はシンプルデザインで非常にいい感じです。
もちろんこれより多機能で高性能なものは色々あると思いますが
この価格でこのデザイン、付属のイヤホンも思っていたよりは良い印象。
只今、嫁、子供と取り合いしてます。(笑)

書込番号:3957311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2005/02/19 21:05(1年以上前)

良かったですね。
昨日お昼ぐらいに行った時もあったので、結構在庫ありそうですね。
品不足も解消したという事でしょうか?
ただもう、大して人だかりも無かったですね。

書込番号:3957616

ナイスクチコミ!0


羅虎城さん

2005/02/20 00:47(1年以上前)

ふくちん@さん、おめでとうございます。
僕も17日にアップルストア名古屋で購入しました。
正確に言うと1月15日にAmazonで予約したものの、
いっこうに届く気配がないので業を煮やして名古屋の
義兄に買ってもらい宅急便で送ってもらいました。
僕もずっと待ってたのでホントにうれしいです。
ふくちん@さんもおっしゃっていますが512MBは
在庫が豊富にあるようなので名古屋周辺に住んでいる方は
チャンスですよ。

使ってみての感想ですが、やはり付属のヘッドホンでは音が
こもった様に聴こえてしまいます。
そこでこの掲示板でアドバイスを受け、あらかじめ購入しておいた
audio-technicaのATH-EC7(エージング済み)
に換えて聴いてみたところ、一気に霧が晴れたように澄んだ
音になりました。
過去スレに何度も出てきていますが、音質に不満のある方は
ヘッドホンを替えてみてください。
きっと満足できる音になるはずです。

書込番号:3959076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SONYのヘッドフォン

2005/02/19 16:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 だいじょうぶです!!さん

世の中の進化はすばらしいですね。
こんな小さな物体から音楽が流れるなんて!
ところで、ヘッドフォンはSONYのものに交換すると、さらに迫力ある音楽が聴けますよ(^_^)v
せっかくなので試してみてください。

書込番号:3956318

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/02/19 17:49(1年以上前)

音の良し悪しはイヤフォンに依るところが大きいので交換する事でまさに「世界が変わる」と感じることはありますね。

お買い上げの状態で付属のイヤフォンを使って聴いて
それがそのプレイヤーの性能だと思い込んでしまい失望されている方々には強く奨めたいところです。

さぁ、みんなでイヤフォンを変えよう!モノによっては1000円程度で別世界を体験出来るかも知れないぞ。

書込番号:3956687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/02/19 18:55(1年以上前)

20年近く前に買ったSONYのMDR-242が残ってたので使ってみました。
当時のウォークマンに付いてたのと同じものです。
NUDEって名で出し始めた最初くらいの物かな?
想像した以上に音が良くてびっくり。
低音と高音がはっきり分離されて鳴ってる感じで、結構使えます。
最近のヘッドホンてどうもこもった感じがします。
ヘッドホンって、あんまり進化してないのかな?

書込番号:3957004

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/19 19:50(1年以上前)

僕は、SONYのインナーイヤー式と耳栓型のヘッドフォンは、低音がどんどん、高音がシャリシャリで、不自然で嫌いです。iPod付属のイヤホンの方が音のバランスが良くて、好きです。聴く音楽によるんじゃないですか?J−Pop系には、SONYの方がメリハリが効いているように思えるんだと思います。ジャズ、クラシック、アコースティック、フュージョン、昔のR&B系には、むしろ付属の方がいいですよ。どのメーカーでも1万超えるクラスは、やっぱり付属品よりいいですね。

書込番号:3957280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/02/20 01:58(1年以上前)

iPodminiですが、最近気づいたんだけど、純正イヤーフォン、買ったばかりの頃は、高音がきつい曲はびびったり、低音もなまった感じだったけど、最近(約6ヶ月使用)は、同じ曲でも全くビビらないし、低音もクリアーに聞こえるような感じがします。
 もしかして純正イヤーフォンって、エージング(鳴らし込み)が必要なのかも?

書込番号:3959431

ナイスクチコミ!0


kdaudioさん

2005/02/20 07:22(1年以上前)

ほにゃららさんの意見に賛成です。ipodを買うまではおもいもよりませんでしたがヘッドホンにもエージングが必要みたいですね。ipod純正のヘッドホンは好き嫌いが多いみたい。
でも悪い音ととは思いません。私は最近評判のフィリップスのヘッドホンを1980円で購入しました。高音は純正の方がいいけど、ボーカルや低音はフィリップスの方が良く聞こえます。ボーカルがしっとりと聞こえていい感じです。音質対価格比で考えると結構いい買い物でした。
依然持っていたソニーのヘッドフォンははバランスが良く、オールマイティに使えました。(でも低音がやや弱い。気に入っていたのに落としてしまった)
ヘッドホンは装着の仕方を変えるだけでも音質が大化けしますよね。きちんとつければあっと驚く音質になることもあります。

書込番号:3959938

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/20 23:24(1年以上前)

どのイヤホンでもある程度のエージングは必要みたいですね。あと、慣れってのもあるんじゃないですか?最近は付属のイヤホンの音も悪くないと思うようになりました。僕も、ネットの情報に踊らされて、そのフィリップスのイヤホン買いましたが、最初は「いいじゃん!」って喜んでいたのですが、やはり低音の不自然なブーストが気に食わず、付属のイヤホンに戻りました。付属のイヤホンの自然な音質は僕の好みに合ってますね。僕は、J-POP等の低音強調が苦手だからでしょう。本当は解像度の高い密閉型の大きなヘッドフォンを使いたいんですが、スーツ姿に大きなヘッドフォンはうちの職場への通勤スタイルにはなじまないし、またいい奴ほどインピーダンスが大きいので出力も足りないし、電池消耗が激しいんじゃないかと思います。シュアーの高い奴を買いたいんですが、そこまでポータブルにお金を掛けるのは費用対効果で二の足です。家ではミニコンポで聴いているので、いいヘッドフォンはいらないんです。その金を少しでもCDに回したいのが私の趣味です。
今日も量販店でソニーのを聞き比べましたが、2、3万以上の大きなヘッドフォンはやっぱり解像度が高くていいですね。ソニーの安いイヤホンの高音キンキンで低音が不自然にドンドンってのとは月とスッポンです。しかし、あのデカさはちょっとです。

書込番号:3964242

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/21 00:26(1年以上前)

> どのイヤホンでもある程度のエージングは必要みたいですね。

耳のエイジングなんでは?

書込番号:3964701

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/21 01:10(1年以上前)

そうですね。MD等のおかげで最近耳が腐り老化してきました。

書込番号:3964973

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/02/21 17:41(1年以上前)

「皆さんの健康を害する恐れがありますので、聴き過ぎに注意しましょう。」

書込番号:3967170

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/22 01:53(1年以上前)

MDのような圧縮音源とSONYの安いイヤホンで不自然なドンシャリの音がメリハリ効いた音って思うようになっていた老化現状です。また、巷に流れているJ−POPの音も影響してます。iPodのロスレスと付属品としてはバランスのいいイヤホンで少し若返りました。これでシュアーとか買えるとさらにバイアグラ状態なんですが。

書込番号:3970005

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいじょうぶです!!さん

2005/03/04 23:30(1年以上前)

今度は、SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / MX500というヘッドフォンを買ってみました。SONYよりクリアで低音もいい勝負だったので最近はこればっかで聴いています。ちなみに価格は2千円程度でした。

書込番号:4021214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今晩amazonでオーダーしたら……

2005/02/19 01:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

はじめまして。
windofと申します。

本日の11時ごろamazonよりM9724のほうをオーダーして
いつまでかかるのかな?
と思っていたところ
先ほど確認したら発送準備が始まってる……!?
品薄が解消されたとはいえ…
amazonさんお疲れ様です。という感じでした。

正直調子狂います^^;
使用後のレポートは後々…。

書込番号:3953763

ナイスクチコミ!0


返信する
かなしいタチコマさん

2005/02/19 15:53(1年以上前)

>windofさん
よかったですね。私は、ずーっとまって注文も何度か入れなおし
ましたが、アマゾンでは、購入できず、がっかりしていました。
が!本日(2月19日)にアップルストア銀座にいったところ、
偶然、大量入荷(512のほうだけですが)していて、何とか
GETいたしました!
購入場所は違いますが、iPod shuffle 、お互い堪能いたしましょう。

書込番号:3956116

ナイスクチコミ!0


ションションションさん

2005/02/19 19:45(1年以上前)

自分もこの板を見て昨日オーダーを入れたら先程発送されたとのことでびっくりです。
地元では全く品薄で予約でしか手に入らないのにこんなにすんなりと手に入っていいのかと・・・

書込番号:3957253

ナイスクチコミ!0


あいううううさん

2005/02/20 01:04(1年以上前)

えーいいですねー
おとついくらいにここを見てアマゾンで注文したんですが
いっこうに発送の準備を始める様子すら見られません。
ギフト券使ったからかなぁ...
なんだかすんなり届いている方も多いみたいで、
アマゾンよ!変なところでムラをつくるな!

書込番号:3959174

ナイスクチコミ!0


rakaminoさん

2005/02/20 04:01(1年以上前)

私は1月12日、Amazonに注文しました。
現在のステイタスは

> 未発送の商品: 1 商品 - 配送予定日: 02/12 - 02/28
> 発送可能時期: 入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。

ですね。
まぁむかついていますよ、そりゃぁ
明日銀座に買いに行こうかなと

書込番号:3959722

ナイスクチコミ!0


ションションションさん

2005/02/20 06:18(1年以上前)

ちなみに私は代引きにて注文しました。
過去スレの方が2月14日での話だったので無理かなぁと駄目もとで発注しました。
ちなみに発注した時の納期は3月21〜4月3日までの表示でした。

書込番号:3959846

ナイスクチコミ!0


マイケル1280さん

2005/02/20 15:48(1年以上前)

はじめまして、自分も昨日ここを見てアマゾンで夜から3回注文を入れなおししていたら先ほど発送準備中になりました!!

書込番号:3961667

ナイスクチコミ!0


amplicorさん

2005/02/20 17:02(1年以上前)

私もアマゾンさんに1月12日に発注し、アマゾンさんに2度程状況の説明をお願いしましたが、必ずしも受注順に発送とはならないとの同じ説明のみでした。同じ状況で苦労されている方には申し訳なかったのですが、2月17日に注文を入れなおしたところ19日には配送されました。嬉しいのですが何となく釈然としません。

書込番号:3962009

ナイスクチコミ!0


えぇぇぇぇーーーさん

2005/02/20 18:01(1年以上前)


昨日この掲示板を見てびっくりしました。
私は1月の下旬頃、AMAZONで注文したのですが、
昨日注文された方がもう発送とは.......。
で、AMAZONに問い合わせてみると、

"ご注文を確定いただいたタイミングによっては、発注する取次店が異なりますため、発送時期が前後する場合がございます"との事。

タイミングって......。発注した順じゃないの?
とりあえず店舗まわるか.....

書込番号:3962240

ナイスクチコミ!0


ぴょんちき。さん

2005/02/20 18:48(1年以上前)

私もこの掲示板を見て、早速amazonで注文してみました。
19日の夜に注文して、20日今現在のステータスは
「まもなく発送されます。商品の発送作業は始まっています。」と
なっていますが、
配送予定日は 03/22 - 04/ 7 でした。
一ヶ月先なのに、「まもなく」っていうのはどうなんでしょう。。。
注文のキャンセルもできないですよね。
うーん。(-"-)

書込番号:3962453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

心斎橋店にてゲットしました。

2005/02/18 20:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 コジコジカッターさん

みなさんこんばんは☆はじめまして。

以前からiPod shuffle 512MBを購入しようか迷っていた者です。
最近こちらの掲示板を拝見させていただいておりました。

本日(18日)開店時間にアップルストア心斎橋店に行って
まいりました。512MBしかありませんでしたがゲットできました。
素直にうれしいです。結構たくさんありましたよ!
もうなくなっていいるのかもわかりませんが・・・

購入予定の方、明日行ってみたらいかがでしょうか(^_^)

以上、レポートでしたm(_ _)m

書込番号:3951877

ナイスクチコミ!0


返信する
綾瀬 弥琴さん

2005/02/18 21:28(1年以上前)

うちも、今日、マックストア心斎橋店で512Mを買いました。

PM13:30ぐらいに着いて、在庫が
512Mが、店頭陳列在庫のみで、20個程度でした。
1Gは、在庫無しでした。
意外と人は、居ましたがそんなに売れてないのかな?

そのあと、MACを堪能してきました。ほしい、G5・・・。

よかったら、行ってみて下さい。

書込番号:3952042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

銀座店で購入!!!

2005/02/17 22:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 伊勢エビ好きさん

今日、PM8:00過ぎぐらいにアップルストア銀座店に行きました。
無事、シャッフル購入できました。もちろん、512Mですよ!
かなり在庫ありました。
他のiPodも在庫が豊富でした。(シャッフルの1Gは無かったと思う。)
明日でも購入出来そうなくらいありました。
だからと言って、購入できる保障はありませんが。
家に帰って、早速、曲をインポートして聴いてみましたが、
音質は、iPod(20G)と変わりませんでした。(個人的に)
とにかく、軽いですね!
あと、クイックホイールとは感触が違うので変に感じましたが、すぐに慣れ使い易くなりました。
この小ささなら、この操作感で良いです。
特に不満は無しです。

書込番号:3947892

ナイスクチコミ!0


返信する
シャッフル、シャッフル。さん

2005/02/18 02:36(1年以上前)

昨日(お昼過ぎ)、僕も銀座店でshuffle(512MB)を購入できました。
毎日ではないですが、お店に通い始めて2週間目のことでした。
いつものように気持ち早足でお店に向かうと、なんと店員さんが"緑色の箱"を手に、入り口に立っているではありませんか!
本物を見るまでは"やっぱり1GBじゃないと..."なんて思っていたのですが、迷わずレジに向かう自分がいましたw
欲しくても手に入らない人もいるのに贅沢を言ってはいけないですよね。
とあるお客さんは、「なんだ、普通に売ってあるんじゃん。でも1GBじゃないんだ。じゃあいらないや...」等々、申しておりました。
あなたはとてもラッキーなんだよぉ!

まだ少ししか使用していませんが、今は満足しています。
思っていたほど音も悪くないし、100曲前後も入ることだし...。

長々と書きましたが、この掲示板でいろんな情報をおしえてもらいました。ありがとうございました。
これから"初iPod"で楽しもうと思います。
今後とも宜しくお願いします。


書込番号:3949071

ナイスクチコミ!0


デジタルガシェットジャンキーさん

2005/02/18 16:29(1年以上前)

伊勢エビ好きさんの情報に賭け、本日2/18開店と同時に銀座店へ駆け込み、無事512MBをゲットしました!512MBのみ、見たところ30〜40個は有った様子です。

メインの自作PCに搭載の玄人志向USB2.0+IEEE1394コンボカードとの相性か、うまく動作せず一時は全く操作を受け付けなくなるなど、焦りましたが、オンボードのUSB1.1経由だとハブ経由でもあっさり動作しました。

私の感覚だと音質はiPodより若干落ちるかなという程度です。

残念だったのは、USBフラッシュメモリとして使用する場合も、専用ドライバのインストールが必要だった事ですね。外出先でのデータ受け渡し等に気軽に使えて音楽も聴ける!というのが購入の大義名分だったので(^^;)

でも、この価格からすると十分満足の行く買い物でした。

書込番号:3950812

ナイスクチコミ!0


IKAZOUさん

2005/02/18 17:33(1年以上前)

私は購入前なんですが、appleに電話で問い合わせたら、
USBフラッシュメモリーのように使用するとき、
特に専用ドライバをインストールしなくても、
PCに認識されると言う事なんですが・・。
やっぱり、曲以外のデータとかも、他のPCで気楽に使用したいですもんね。

書込番号:3950992

ナイスクチコミ!0


パックのベッチーさん

2005/02/18 18:44(1年以上前)

今日、お昼に行ってみたんですが売切れでした…残念

書込番号:3951272

ナイスクチコミ!0


ハイジ・ハイジ!さん

2005/02/18 18:44(1年以上前)

今、Windows2000端末に接続したところ、ドライバのインストール無しで、問題なく使えましたよ。

そういえば、近所のヤマダ電機のiPodコーナーにも「USBフラッシュメモリとしては使えません」と、書いてありました。
XPだとドライバが必要なんでしょうかね?

書込番号:3951276

ナイスクチコミ!0


nobunさん

2005/02/18 19:27(1年以上前)

MACOS10、WIN2K、WINXP間では問題なく使えますが・・・
毎回警告が出てきて面倒ですがね。

書込番号:3951481

ナイスクチコミ!0


デジタルガシェットジャンキーさん

2005/02/18 19:35(1年以上前)

自己レスですが、Win2Kではドライバレスで認識されたとの情報を見て、サブ機の状態を、システムの復元でiTunes4.6、ドライバ未インストールの状態に戻し、再度認識状態を確認しました。

結果、問題無くストレージデバイスとして、ドライバレスにて認識されました。

先程は、電源すら入らない状態で、何とか復活させようとしている途中だった影響か、(ST・・・)とか変な名前で認識されていてダメだったのですが、今回は大丈夫でした。

ついでに、TurboLinux 10 Desktopでも試したところ、こちらもあっさりと認識OKでした。

おかげさまでお買い得度アップです。IKAZOUさん、ハイジ・ハイジ!さん情報ありがとうございました(^o^)

書込番号:3951520

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊勢エビ好きさん

2005/02/18 23:57(1年以上前)

デジタルガシェットジャンキーさん!購入おめでとうございます。
私の情報は、たいした情報ではないのに役立てて光栄です。
大事に使ってやって下さい。

書込番号:3953110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング