Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足してます

2005/01/17 10:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 気軽にMP3プレーヤーさん

衝動的にヨドバシでネット予約をしたところ、16日に届きました。
デザインが他機種にくらべたらイイと思いますし、値段も手頃ですし。
あとiTunes(付属ソフト)がとても使い易い!PCに(私はバイオノート)本体を挿せば同期してくれますし、PC上での曲整理、管理は楽です。
液晶が付いてない、選曲が大変など言われてますが私は満足してます。
もともと私は好きな曲しか聴かないタイプでむだな曲入れませんし、液晶見ながら曲探したりしませんし。
ある程度、機能を割り切って気軽に使う分(私の様に好きな曲流す)にはイイと思います。
ネームバリューありますしね。
音質もレートにもよりますが悪くはないと思います。

書込番号:3792206

ナイスクチコミ!0


返信する
u42さん

2005/01/18 00:15(1年以上前)

私は、ビックのネットで予約して17日に届きました。値段は手ごろで、小さいことよりも軽いことが驚きです。その反面、なんとなく無印で扱っていそうな簡素な感じです。

書込番号:3795949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 イムニックさん

半月遅い娘へのクリスマス・プレゼントとして買おうと思い12日朝にアップルストアで注文したところ、14日の夕方に届きました。
さっそく娘の使っているiMacDV400のUSBポートに繋ごうと思ったら… 奥まで入らない!
仕方なくハブとして使える純正キーボードのUSBポートに繋いでみると、iTuneで認識はするものの充電は不可だったので、充電自体は自分用のiMacG4で行いました。

今日、近所のPCショップを覗きましたが、USB延長ケーブルってロクなデザインの物がないし値段も高い… 会社で使っているPowerMacG4付属のキーボード延長ケーブル(スケルトン)を何処かで手に入れたいです。

ちなみに外部入力端子が付いてるカーステの中で最も安いパナソニックCQ-C1100D(実売10,000円強)に繋いで聴いてみましたが、iPod miniと全く変わらない音質でした。

書込番号:3791573

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん

2005/01/17 11:09(1年以上前)

イムニックさん、こんにちは。

私も娘の誕生プレゼントに注文しました。
12日昼にアップルストアに注文しましたが、26日発送予定らしいです。
今日(17日)が誕生日なんですが・・間に合わないようです。(-_-;)

ところで私のMacはiMac-G3/350MHzなんですが・・やはり
イムニックさんと同様にUSB延長ケーブルを購入しないと
充電ができないのでしょうか?
延長ケーブルじゃなくてハブを購入しても充電できるのかなあ?


>会社で使っているPowerMacG4付属のキーボード
>延長ケーブル(スケルトン)を何処かで手に入れたいです。

PMG4/800MHzも使っているのですが、その「付属のキーボード延長ケーブル」って付属でありましたっけ?
G4/800MHz QuickSilverなんですが・・探したけど見つからない・・・。

iPodが来る前に充電の準備をしておきたいのですが・・。
やはりUSB延長ケーブル購入しかないでしょうか?

書込番号:3792357

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムニックさん

2005/01/17 21:07(1年以上前)

私の会社で使っているのはPowerMac G4 733(DigitalAudio)ですが
標準で延長ケーブルが付属して来ました。
(それ以前のPowerMac G4 400 AGP Graphicsには付属して
いなかったのは覚えています)

今日会社に持参し、試しに繋いでみようと思ったら延長コネクタ側
のフチが邪魔して入りませんでした。
それに加えて形状もよく見てみると、コネクタ内の一部に突起が
出ており、例えフチを削ってもShuffleは入りそうにありません。
どうやら純正キーボードにしか使えないようにしてるみたいです。
長いことマックを使っていましたが初めて知りました(笑

ちなみにアップルのTIL-300589にも記述がありますが、やはりキーボードの
コネクタでは充電されないようです。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300589
電源を別に備えたハブであれば大丈夫そうです。

娘に自分のMacはいじられたくないので、iPod Shuffle Dockを買おうかと
思案中です。
でも、あのDockに本体を差したスタイルは、どこか碑とか墓石をイメージ
してしまうのは私だけでしょうか…(^^;

書込番号:3794475

ナイスクチコミ!0


MAG-カップさん

2005/01/17 21:53(1年以上前)

>でも、あのDockに本体を差したスタイルは、どこか碑とか墓石をイメージしてしまうのは私だけでしょうか…(^^;

思わず笑ってしまいました!
裏にはAppleのマークとiPodの名前が……。
もし購入された際には倒さないようにお気をつけ下さい(^^;)。

駄レス、失礼しました。

書込番号:3794794

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムニックさん

2005/01/17 22:40(1年以上前)

娘の机の横にiMacがあるので、墓石…じゃなくてiPod Shuffle Dockは
机上に置かれると思うのですが…
そこに昨年死んだハムスターの写真が飾ってあるので、マジでシャレに
なりません。 まるで位牌…(^^;;

書込番号:3795180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/01/17 22:42(1年以上前)

皆さん面白いこと書きすぎ。
お腹が痛い・・・・

書込番号:3795203

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/18 03:13(1年以上前)

Apple Storeに書いてある説明によれば、

> iPod shufle Dockは充電やコンピュータと同期を行うためのエレガントなベースステーションです。

「どこがエレガントやねん!」と見た瞬間思ったが、

・・・墓石、

・・・確かに。

これって、要は単なる延長ケーブル?

書込番号:3796711

ナイスクチコミ!0


MAG-カップさん

2005/01/18 04:45(1年以上前)

ディスプレイがないのでそこから出てくる事はないと思いますが……U2バージョンはヤバい気がします(^^;)。

書込番号:3796813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結局 開けてしまいました

2005/01/14 19:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 カトウオチゃさん

開封禁止としてましたが、我慢しきれずに開封〜使用してしまいましたので
ファーストインプレッションです。
iPod HDタイプを持っていないので比較はできませんことをご了承ください。
まずはUSBポートですがハブでは認識せず直づけでした。(延長コード使用)
iTunesのリストの欄に○●のiPodが現れるのでリストからドラッグ&ドロップで曲を入れて完了。かなり、あっけなく準備ができました。
再生はシャッフルと通常再生が選べるのですがやはりシャッフルモードの方が面白いですね。ホールドモードにしておくと再生中にボタンにさわっても操作できないようになっています。リジューム機能ですが機能しています。一時停止〜電源オフ〜電源オン〜再生でズレはあるもののほぼ同じ所から再生されているようです。(曲によってはちょっとしたずれが気になる)
曲の取り込みですがUSBはちょっと遅いかも、(FWとの比較ができませんが)
なので、512MBで100曲くらいがちょうど良い印象です。
以上が取り急ぎの使用レポートです。
これからは、もっとヘビーな人が書き込みをするでしょうから楽しみですね。
あとは、汚れそうだから手はいつもきれいにしておくことが肝心ですね。

書込番号:3778145

ナイスクチコミ!0


返信する
のまーまさん

2005/01/14 22:07(1年以上前)

リジューム機能も良かったみたいですね!一安心です。
もう手に入れれるなんてうらやましい限りです。

書込番号:3778901

ナイスクチコミ!0


karettoさん

2005/01/15 15:27(1年以上前)

開封してくれてありがとうございます。申し訳ありませんが密かに待っていました(笑)。
のまーまさんと同じく、レジュームの報告とてもためになりました。
わたしはapple storeで1Gのを注文してので手にするのは当分先になります。
もし他にも気づいたことがあれば書き込んでいただけると嬉しいです。

書込番号:3782398

ナイスクチコミ!0


スレ主 カトウオチゃさん

2005/01/15 21:19(1年以上前)

その後
今日一日使ってみました。再生=停止=電源オフ などの通常使用でバッテリーは緑のまま(バッテリー容量が減るとオレンジに変わります)でした。
スキップや戻しにかんしては、通常の再生(順送り)ではそのままリバースできましいた。普通のCDやMDと同じ感じです。
あと、ついでですが、PS2にさしてみたらインジケーターがついたので認識している様な気もします。充電が出来るかは不明でした。(不適格な情報ですみません)

書込番号:3784061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod さいこ〜

2005/01/10 14:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 たっつぅ。さん

少し前からiPodを使っているのですが、音は全然普通(付属品のイヤホンではない)ですし、起動時間は早いし、クリックホイールは使いやすいし、アクセサリーは豊富だし。(ちょっと高いけど・・・。)
やっぱりiPodにしてよかったと思っています。

音が悪いって言われているから、迷ってたりしてる人は、心配要りません。常人にはわかりません。音が悪いって言う人は、どれだけ耳がいいんでしょうかねぇ。(付属のイヤホンでは悪いのかもしれないですけど。)

電池の持ち時間さえ何とかなればなぁ・・・。

書込番号:3758807

ナイスクチコミ!0


返信する
MAG-カップさん

2005/01/10 16:23(1年以上前)

私も「音割れ」や「ノイズ」なくリッピングできれば、少なくとも「音が悪い!」という評価にはならないと思ってます。

iPodはどうしてもパソコンを介さないといけないので、そのあたりの環境でつまづいている方に解決策が見つかると音質の不評も減るかと思います。
以前、この板でウィルスバスターを停止してリッピングしたら「ノイズ」がなくなったという書き込みをされた方がいらっしゃいましたし、音が悪いと思っている方でも何とかなる方も多いのではないかと思ってます。

あ、あとイヤホンは実売2000〜3000円のもので構わないので替えるべきですね。
個人的な希望としては、iPod本体の定価が1000円高くなってもいいからゼンハイザーMX400くらい付けて欲しいと思ってます(^^;)。

書込番号:3759272

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/01/10 18:27(1年以上前)

何故、miniの方に書き込んでいるのだろう。
iPodとminiではいくらか違うようです。

ポータブルMD以下の音には絶望したなあ。これ、便秘してるのかと思った。(マジ)でも故障じゃなかったようで。

別にそんなには、音響機器こだわってませんけどね。ミニコンポだし。

最近、iPodじゃなくても、イヤホンコードが白の人が多くて紛らわしい。

書込番号:3759832

ナイスクチコミ!0


(有)高工さん

2005/01/10 21:00(1年以上前)

〉これ、便秘してるのかと思った。
是非、洗車機内蔵さんの推奨される快便の機種を教えて下さい。私を含め、このスレを見ている便秘ミニ愛好者の今後の買い物の参考になると思いますので宜しくお願いします。
>コードの白が多くて‥
洗車機内蔵さんは、他人の持ち物にも興味があるようですけど、あまり気にしない方が精神衛生にも宜しいかと思いますよ。ついでにお伺いしますけど、お薦めのコードの色は何色が宜しいのですか?機種やメーカなども教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3760622

ナイスクチコミ!0


くぁwせdrftgyふじこlさん

2005/01/24 00:55(1年以上前)

>音が悪いって言う人は、どれだけ耳がいいんでしょうかねぇ。
普通の聴覚があれば音が悪いのは解るはず。
ただMP3プレイヤーに音質を求めるのがそもそも間違い。

それとMD以下の音って言うのはMP3圧縮だからでしょ?

書込番号:3826622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピル的 iPod miniの評価

2005/01/06 20:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 SPIL(スピル)さん

やっと買ったのでレポートします。

デザイン・・・10点

COOLでかっこいいと思います。アルミの特殊なやつを使っているので新しい近未来的なデザインだと思います。

携帯性・・・10点

思ったよりもかなり小さい。103gだが、案外重いなと感じた。しかし、重厚感があって逆にナイスでした。

バッテリー・・・悪い・・。

音質・・・ここはイヤホンさえ変えればなんとかOK。変えなくても俺はまぁまぁ満足。

操作性・・・9点

かなり良い。おそらく天下一品。しかし、ボタン押すときに結構力必要かもって感じた。

付属ソフト・・・10点

天下一品。最高。

その他・・・iPodは音楽以外にもいろいろ遊べるから良い。
あと、itunes以外にもいろいろソフトがあるのでそこらへんもかなりGOODです。

書込番号:3738997

ナイスクチコミ!0


返信する
A・M・Dさん

2005/01/06 21:41(1年以上前)

いい買い物でしたね
操作性が9点ですが、自分も最初はボタンが硬いな、とは思っていました
ですが、しばらく使ってきて最近感じなくなりました。
自分が慣れたのか、ボタンがやわらかくなったのか分かりませんが、、、

書込番号:3739302

ナイスクチコミ!0


スピルさん

2005/01/07 18:09(1年以上前)

いや、やっぱ音質悪いに変更。悪いよ・・・。
絶対!変えたほうが良い。

書込番号:3743278

ナイスクチコミ!0


イルニーニョさん

2005/01/09 18:08(1年以上前)

変えたほうがいいってのはヘッドホンをですか??

書込番号:3753795

ナイスクチコミ!0


スピルさん

2005/01/10 21:32(1年以上前)

はい、そうです。

書込番号:3760850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポート+質問

2005/01/06 17:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 isinさん

はじめて、ポータブルオーディオを買ったので音質については詳しくは言えませんが、AAC(192)で付属のイヤホンで聞きましたが特に問題はありませんでした。しかし、裏面と液晶にとても傷がつきやすいのでケースを買っておいてほうがいいでしょう。(シリコンは毛糸が付着しまくるので注意を)
イコライザは使わないほうがいいです。(割れます…)
そこでなんですが、イヤホンを変えMDR-931SPにしたのですが、コードが短く1mの延長コードでは長すぎるので0.5〜0.7mの延長コードってありますか?

書込番号:3738208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング