Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BELKIN Degital Camera Link

2004/09/28 00:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 神戸猫さん

下に返送でつけたのですが、ずいぶん埋もれているのに気づいたので再度書き込みします。
本日購入の「Degital Camera Link for iPod」でEOS-20DからiPod第4世代(20G)に転送できました。ファーム対応版の識別になるかわかりませんが、箱の底のバーコード横に T9184PA/A F8E477qe と記載されています。対応版がそろそろ流通しだしたようです。APPLEのホームページではいまだに使用可能とは書いてありませんので運試しのようなものですが・・・
ちなみに、転送ファイル数=84、サイズ=272MB、転送時間=447秒でした。結構iPodのバッテリの減りは早いように思います。

書込番号:3323002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

丸ごと交換

2004/09/25 02:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 (あ)さん
クチコミ投稿数:378件

7月に買った第四世代の20GB iPodがおかしくなったので、アップルストア銀座まで行きました。ちょっとこんでいたので待たされましたが、実機の状態と保証書を確認すると、あっさりと新しいiPodと交換してくれました。今度は長持ちしてくれるといいなあ。

書込番号:3310054

ナイスクチコミ!0


返信する
きいうさん
クチコミ投稿数:82件

2004/09/25 13:36(1年以上前)

どのようにおかしくなったのでしょうか?

書込番号:3311326

ナイスクチコミ!0


スレ主 (あ)さん
クチコミ投稿数:378件

2004/09/26 15:22(1年以上前)

http://tomoaki.akiyama.nu/index.php?2004%c7%af%a4%ceiPod#content_1_13

に書いておきました。

書込番号:3316346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2004/09/21 18:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9268J/A (40GB)

スレ主 iPod初心者2さん

バッテリーがどれ程持つのか試してみました。
MP3で、192mbps録音の曲を連続再生、操作は一切しない状態で、何と14時間30分持ちました。
ご立派。
曲によっては音割れしたりして音質はいまいちですが、これだけ持てば許してあげます。

書込番号:3294895

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/09/21 21:01(1年以上前)

あとは耐久性だね。バッテリーが正味どの位持つのか。1年か2年か。
それ以上なのかで、変わってくると思う。

http://www.apple.com/jp/batteries/replacements.html

書込番号:3295438

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/09/21 22:09(1年以上前)

確か充電500回じゃなかったっけ?

書込番号:3295828

ナイスクチコミ!0


暇な人ですさん

2004/09/22 11:51(1年以上前)

たいへん有意義なテストをしていただき参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:3297934

ナイスクチコミ!0


M〜Kさん

2004/09/23 05:35(1年以上前)

バッテリーの寿命が来たらメーカー交換ですよね。
その際の費用はどれくらい掛かるのでしょうか?

書込番号:3301206

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/09/23 12:19(1年以上前)

>バッテリーの寿命が来たらメーカー交換ですよね。
>その際の費用はどれくらい掛かるのでしょうか?
Appleのホームページに載っています。
確か一万数千円ですが、AppleCare Protection Plan for iPodに加入すれば、2年間いないに交換すればという前提がつきますが、7千円ちょっとで交換できます。
もっとも、iPodの場合は「バッテリー交換」というのは名目だけで、実際には「新品と交換」してくれるので、そう考えると高い値段ではないと思います。

書込番号:3302142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/09/23 14:32(1年以上前)

もう一つAppleCare Protection Plan for iPodの前提があります。バッテリーがappleが仕様の50%まで減っていると認めたら ってことです。

要するにバックライトオフ、AAC128kbps,…などの測定条件でipodの仕様のバッテリーの持ちの50%にならないとダメってことです。それ以上(ある程度の範囲はOKでしょうけど)それ以外なら無償交換の対象にはなりません。

放電充電をある程度繰り返せば2年もあれば、充分交換しないといけないぐらい、バッテリーはへたるとは思いますけど。

よく使う人なら高くはないかも。

書込番号:3302615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースやヘッドフォンについて

2004/09/19 01:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

スレ主 液晶が3日で割れた'''さん


iPod mini ブルーを京都丑やケースと、
KOSS The Plug を改造して使用しております。
丑やのケースは以前PDA(ザウルス)の時に購入して、
非常に満足していたため今回もminiのために購入してみたのですが、
質感とか利用のしやすさは非常に良いです。
あと、ヘッドフォンですがKOSS The Plug を改造して利用しているのですが、
こちらも安価な割に良い音を出すので非常に満足しています。
最近はER-6iに非常に興味を持っています。
19,800円という高価なヘッドフォンですが、
色々と調べてみた結果、非常に音が良いとの事です。

他の皆様はケースやヘッドフォンは、
どのようなものを使用されているのでしょうか?
あと実際にER-6iを使用されている方がおられたら、
使用感等を教えて頂けると嬉しいです。

iPod mini 京都丑やケース
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/

KOSS The Plug 改造方法
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/Plug_and_silicone/ThePlug_and_silicone.html

ER-6i
http://www.etymotic.com/ephp/er6i.asp

書込番号:3282955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/19 10:41(1年以上前)

素のミニなら
パナソニックの耳掛け式ヘッドホンに付属している灰色ポーチにスンナリと入るみたいですね。

書込番号:3284027

ナイスクチコミ!0


3日目で液晶割れたさん

2004/09/20 01:48(1年以上前)

ルミドーナッツミニを購入しました。
http://www.diatec.co.jp/shop/shop.cgi?zoom=8%2DLD002IPM

付属の液晶保護シートは置いといて、
ホイールが光るホイールシートは、非常に良い感じでした。
http://www.diatec.co.jp/shop/shop.cgi?zoom=8%

都内ではソフマップで購入可能です。
付属の液晶保護シートはいまいちという感じで、
元々サンワサプライのものを使用していたのですが、
新たに外して付ける物ではないと感じました。

ホイールが光るという事に珍しさと魅力を感じているのであれば、
買いである商品だと思いました。
ただし、液晶保護シートはおまけ程度に考えておいておいた方が良いです。
私はサンワサプライの液晶保護シートを買い直します。

書込番号:3287609

ナイスクチコミ!0


3日目で液晶割れたさん

2004/09/20 01:50(1年以上前)

下側のリンクの
http://www.diatec.co.jp/shop/shop.cgi?zoom=8%
は間違えでした。
申し訳ありませんでした。

書込番号:3287615

ナイスクチコミ!0


3日目で液晶割れたさん

2004/09/20 01:55(1年以上前)

本題はケースやヘッドフォンの事について
語れれば良いなと思っております。
特にER-6iを使用されている方の感想を聞かせていただけると幸いです。

書込番号:3287632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2004/10/24 22:38(1年以上前)

ER4Aについても調べてみましたか。

書込番号:3420508

ナイスクチコミ!0


CONTAX159MM&T2さん

2004/11/10 15:39(1年以上前)

3日目で液晶割れた さんはじめまして。
私はER-6iと同じインイヤモニタータイプのSHURE E3cを使っています。

確かに音は良いのですが、その構造上、ウォーキング時に歩くステップを
骨伝導で拾ってしまいます。丁度新雪の上を歩いた時のような感じの音です。

車内に座っている時など歩かなければ音楽に集中できますので、
視聴するときには是非「歩き回ってみる」ことをオススメします。

書込番号:3483623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みんな知ってる!

2004/09/14 23:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 ばっくらいとさん

バックライトOFFの状態でも、MENUを長押ししてると
バックライトが点灯するの!
それで数秒後には自動で消えるんだよ!
取り説に書いてあるか知らないけど新発見した気分!

書込番号:3265660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件

2004/09/15 00:46(1年以上前)

私は第3世代のiPodですが、知っています。
取説に書いてあった記憶があります。

書込番号:3266086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/15 11:51(1年以上前)

確か書いてあったような・・・

書込番号:3267257

ナイスクチコミ!0


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2004/09/15 16:48(1年以上前)

初代からそうだったような……。

書込番号:3267993

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/09/16 07:36(1年以上前)

気持ちはわかる!(^^)
私も雑誌で初めて知った。
なんか他にも色々と「まじめにマニュアルを読まないとわからない」隠し技(?)がありますね。

書込番号:3270846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/16 20:41(1年以上前)

・ハードディスク診断モード
再起動後、menu |<< >>| ○(真ん中のボタン)すべて長押(5秒間)
・自己診断モード
再起動後、|<< >>| ○(真ん中のボタン)すべて長押

こんなのもありますね(miniはちょっと操作が違いますが)。

書込番号:3272956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター(PodFreq)

2004/09/11 10:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 B6サウンドが好きさん

皆さんこんにちは。PodFreqというFMトランスミッターを購入しましたので報告します。最初手に持つと若干ノイズがありましたが、車の前面カップホルダーに設置したところノイズが全く無く、良好な受信状態になりました。会社と自宅の往復のみでは全くノイズが入りません。遠出したら受信状態は変わるのかもしれませんが試してないので分かりません。税込み送料込みで\17,340でしたがこの音質であれば全く高いとは思いません。買ってよかったです。
http://www.podfreq.com/jp/
http://www.ipodstyle.net/goods/transmitter/podfreq.html

書込番号:3250081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング