Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

踊る大操作線

2004/07/27 19:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 KATSU-Pod miniさん

添付のユーザーズガイドでは、確かにクリックホイールの操作は
わかりづらい。最初、私もとまどいました。
えらく反応が悪いなと思ったし、初期不良かなと疑ったりもした。
たとえばメニュー項目の上下移動の場合、押したり、
上下に撫でたのでは移動しないのです。
MENUまたは再生/一時停止のところを“横に”そっと撫でて
上下させる。
わからないって、あのガイドの説明文じゃあ。(^_^;)
タッチ操作は重要な部分なので図解したり、
図がないならもっと具体的にわかりやすく説明してくれないと。
これじゃあ「壊れてるのかな?」と勘違いされるのも
わかるような気がする。
そして、一時停止ボタンがあって停止ボタンがないのにも
ちょっとあわてました。
でも考えてみれば電源をオフにすればいいのね。
再び電源オンにした時には、ストップしたところから
再生スタンバイ状態になるわけだし。
なるほどでした。・・・これでいいんですよね?
もしかして間違った使い方してますか?(^^ゞ
しかし、何分か悪戦苦闘しながらたどり着いたこの不思議な操作感、
使ってみると片手ですごく使いやすいし便利。よくできてます。
私はVAIOユーザーなのですが、初めて使うiTunes&iPodminiの
コンビネーションもすごくいい。
曲入れがとにかく速いのがうれしい。
自分のiPod miniに名前をつけて入力・設定してやるところも、
愛着がわくし、なかなかにくい演出だと思いました。
PCに接続するたび、つけた名前がそのままiTunesの画面上にも
表示されますからね。
サウンドもこれなら納得でした。なかなかいい音だしてくれます。
デザインもシンプルで、小ささ・質感とも言うことなし。
オシャレ度もこの手のプレイヤーの中では一、二を争う存在では
ないかな。まさに持つことに喜びを感じさせてくれる一品。
ただ一つ難点を挙げるとすれば、付属のベルトクリップ。(-_-;)
スライドさせずにただパカっとはめ込むわけですが、
一度はめると二度とはずせないんじゃないか思わせるくらい
しっかりホールドしてくれちゃうのです。
だから安心して装着できるというのもあるのですが、
これ、繰り返してると絶対本体傷つけますよ。
ほんと、はずれないんですから。
ここは、しっかりホールドし、なおかつ楽にリリースできるよう
設計に工夫がほしかったですね。
もし使ってらっしゃる皆さんの中で楽にとりはずせるコツを
体得した方がいらっしゃいましたら、どうかご教示ください。
やっぱ強引に引き離すしかないんでしょうか?

書込番号:3077655

ナイスクチコミ!0


返信する
preciousasさん

2004/07/27 19:32(1年以上前)

なるほど、ホイールが初めての方にはとまどいなのですね。
ホイールの形の通り、指で円を描くようになぞります。
曲数が多くなったとき、このやり方は絶大な効果を発揮します。
携帯電話に採用されてもおかしくない早さですよ!!
なので、ホイールは汚れます。
汚れたら消しゴムでこすってやるときれいになります。
iTunesでは、iPodminiの色も再現してくれます。

書込番号:3077706

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/27 22:34(1年以上前)

第3世代のiPodまでは、ホイールが単独でしたから、
戸惑う余地も無かったのでしょうが、
miniは、クリックホイールと言う、複合型ですからね。
知らない人は、よもや撫でたら反応するとは思わないですよね、やっぱり。
原理は、ノートパソコンのタッチパッドと同じですが、
あれだって、最初にPowerBookで見たときは戸惑いましたもん。

しかも、ここへ来て、miniがiPodの敷居を下げ、
さらにiPodも第4世代でクリックホイールに変わりましたからね。
戸惑う人、さらに増えそうだなぁ。

書込番号:3078397

ナイスクチコミ!0


あいらんど123さん

2004/07/28 00:03(1年以上前)

クリックホイールが見事に壊れてしまいました。MENUボタンが連射になった後、まったく反応しなってしまいました。電源も切れなくなってしまいました。かなりショックです。買って1日で終わってしまいました。
ちなみに20Gの方は元気に動いています。

書込番号:3078980

ナイスクチコミ!0


preciousasさん

2004/07/28 06:24(1年以上前)

真ん中のボタンと、MENUボタンを片手づつで同時押しでもだめですか?
これは、appleのサポートページにある、iPodminiのリセット方法です。
1度であきらめずに、長押ししたり、何回かやってみて、私はリセットできました。

書込番号:3080061

ナイスクチコミ!0


あいらんど1234さん

2004/07/29 14:20(1年以上前)

preciousas さん ありがとうございます。
リセットはできるんですがその後もMENUボタンは効かないんですよ。リセットできると言うことはMENUボタンが効いていると思うんだけどなあ!
おかしな話ですが本当です。
今日、買ったお店に行って交換してもらいました。
たまたまブルーの在庫があったのでブルーになってしまったけど、まあよかったです。

書込番号:3084437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音割れについて

2004/07/25 03:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 おっさんくんさん

何回か出てきている音割れについて私なりの意見を言わせてもらいます。私も前のモデルを購入したばかりの時には、音割れに苦しみました。でも、ipodに転送する曲すべてMP3gainというソフトで音のnormalizeをした後にはその現象はまったくなくなりましたよ!私のパソコンはぼろく、OSはいまだにMEです。XPlayなどを使ってnomalizeしてもうまくいかないときがあるのでそのときにはフリーソフトのMP3gainを使うことをお勧めします。ご参考までに。

書込番号:3068413

ナイスクチコミ!0


返信する
めすくーまんさん

2004/07/25 19:58(1年以上前)

おっさんくんさんへ聞きたいことがあります。
iPodを買おうとおもっつたのですが、MEには対応していないと言われ、買えずにいます。おっくんさんはMEとのことですが、できたということでしょうか?

書込番号:3070754

ナイスクチコミ!0


しげき大事さん

2004/07/27 00:03(1年以上前)

iTunesってME対応してないでしょう?

書込番号:3075394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラボー!

2004/07/25 19:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

スレ主 スパロウさん

昨日 アップルストアからipod miniが届きました。で、すごく感動してます。こんなに衝撃的&感動したのは本当に何年振りだろう?itunesも使いやすいし音質も僕には充分過ぎるくらいです。不具合一切なし!(当たりだったのかな?)届いてから ずっと触ってます。
心から「買って良かった!」

書込番号:3070560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/25 19:24(1年以上前)

バッテリーの持ちの感想は如何?
米国版を使っていて一番気に入らなかったのがバッテリーの持ちで
した。

書込番号:3070644

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパロウさん

2004/07/26 21:38(1年以上前)

あー・・・確かに良いとはいえないかも知れませんね。(2時間ぐらい聴きながらいじっていて目盛りが1つ減ったかな?)でも充分です。バッテリーの減りは某携帯で慣れてますから(^^;)

書込番号:3074631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格以上の満足度!

2004/07/25 15:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 pika1GOさん

小生、アップルストアにてシルバーを購入しました。
アップルロスレスモードでとりあえず120曲を転送80%の
充電で、何ら問題なく動作しています。
機能面では再生音の相対調整やら、まだまだこれからが楽しみです。
                            以 上

書込番号:3069991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メニューの操作について。

2004/07/25 06:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 二個買ったさん

下のスレッドでいくつか書かれていますが、自分も操作に最初悩みました。
予約済みでシルバーとグリーンの二色をゲットしたのですが、
メニューを開いても上手く操作ができない。左右さわってもどうにもならずでした。

メニュー画面で、進む、戻るのようなボタン(|<< >>|)を押しても
どうにもならないようですが、|<<ボタンあたりから再生一時停止ボタンの
あたりを擦ると下に、反対に再生一時停止ボタンから|<<に擦ると
上に移動するはずです。最初とまどいましたがこれで上手く使えていますよ。
どこ擦ってもしっかり上下に移動してくれる不思議な操作感に
はまっています^^

書込番号:3068667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AppleStoreへ行きました!

2004/07/24 18:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 Borinquenさん

朝から並びminiをゲットしました!
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C2108521648/E2029778924/index.html
現物を初めて見ることが出来ましたが、どれもイイ色だったので迷うこと迷うこと...。で、4人でゴールド、ブルー、ピンクをゲット出来ました。また、先着1000名に配られたTシャツももかなりかわいいです!で、新しいクリックホイールの使用感ですが、初期型iPodの良さが踏襲されてイイ感じです。液晶の文字も紺色で見やすいです。幅広いユーザー層に浸透するといいなぁ...。

書込番号:3066668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング