Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入

2004/07/24 13:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 カート小判さん

昨日ヨドバシにておそらく店員の勘違いにより31800円(税込)で購入。元々V@mp vp-318を使用していたので大きさは多少気になりましたが、ここは慣れかなと・・・
音質についてはやはり付属のイヤホンではこもった感じがして気になった為交換しましたが、イヤホン交換と自分に合ったEQの選択だけでもかなり良い感じになりました!
操作感もろくに説明書も読まずにいじくってましたが基本的なところはすぐに理解できるほど楽なものでした。
あとは現在miniフィーバーの影に隠れている感があるので早く専用ケース等の充実を期待したいですね!

書込番号:3065864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipod最高!

2004/06/22 19:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 kei7k1969さん

20GBを購入して約2週間になります。これまでは256MBのMP3プレイヤーを使っていたのですが、曲の入れ替えが面倒でついついいつも同じ曲ばかり聴いていました。パソコンに保存してあった1000曲あまりの曲を全部ipodに移しました。
ipodを使用してみての感想は、音質もこれまでのMP3プレイヤーに遜色ありません。何より持つ喜びを与えてくれます。1時間の通勤も楽しくなりました。ipodを購入しようかどうか迷ってる方がいれば文句なくお勧めできます。充電池の寿命も気になりますが、2年使えばきっと新しいプレイヤーも出てきっと欲しくなるでしょう(^^♪。

書込番号:2950495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソネットのPodfreq

2004/06/10 21:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 きゃず.あいくさん

FMトランスミーッターなんですがかなりいいですよ。
ノイズとか気になるのかな〜と思ってましたが全くないです。
トランスミッター購入を考えてる方、一度検討してみてください。オススメです!
http://www.podfreq.com/jp/

書込番号:2906052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

tTrip2の車での使用感

2004/05/31 00:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

「シャー」というノイズはありますが、気になるほどではありません
でした。ただし、音はそれなりに(ヘッドホンより)悪くなるよう
ですが、個人的にですが、許容範囲です。
ただ一つ気になったなったことがあります。
悪いということではないんですが、「シャー」というノイズについて、
iPod側の音量を通常ヘッドホンで聞く程度に下げておくと、カーステ
レオ側の音量を上げなければならないため、それにともなってノイズも
大きくなってしまいます。
そこで、iPod側の音量を可能な限り大きくしておくことによって
ノイズは軽減されます。つまり、カーステレオ側の音量を極力低く
できるため、相対的にノイズが軽減されるようです。

取説に周波数の設定は、音量を60-80%程度の設定して行うように
書かれていますが、実際に聞くときもこの程度の音量に設定
したほうが良いです。周波数設定と、実際に聞く場合の音量の
設定のは何か技術的な関係はあるんでしょうか。

いずれにしても、iTrip2の車での使用について、私としては
OKと思っています。

Hiiaka さん
お元気ですか。
スレッドが下の方に行ってしまったので新たにスレッドを作りました。
結果は上記のとおりです。
何か他に試すことがあったら言ってください。

書込番号:2867816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしてかな?

2004/05/29 18:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 練馬のおじさんさん

一昨日、価格.comの最安値店に出向いて購入しました。米国KOSS社製のPortaproヘッドフォーンでJAZZボーカルと落語を聴いています。
音質は期待以上です。Ipod+iTunes+Windowsの連携も申し分ないし、音質はかなりお金をかけたコンポと勝負できます。気持ちよく聞けるという意味です。また、AACは128kbpsでも音質劣化が感じられません。年寄りの耳のせいかもしれませんが・・・?

良い面ばかりでなく、気になることもあります。
1. 充電を終えて最初にプレイリストを再生すると、曲の頭から2、3分のところでプツリと再生が停止して表示はすべて消えてしまいます。この現象を3回充電して3回経験しました。いずれもホールドスイッチ使用(オレンジ色)のときです。
2. 充電を100%(完了まで)行っても、3時間ほど連続再生していると、バッテリ残量表示が1/4ほどの表示になります。ところが、ここから3時間程度は続けて再生できます。残量表示はこんなにいい加減なものでしょうか?
3. パソコンがWindowsXPなのUSB2.0接続になりますが、DocにIpodを挿すたびに「USBデバイスを認識できません」という表示が2、3秒出ます。その後この表示は消えてIpodの更新が始まり正常に完了します。この表示は異常な表示でしょうか?
長々とすいません。使いこなしておられる先輩のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いします。

書込番号:2862399

ナイスクチコミ!0


返信する
marionnette2さん

2004/05/30 00:35(1年以上前)

2に関しましてはその通り。いい加減です。単なる目安以上のものではないようですね。
1と3につきましてはその現象に遭ったことがありませんので何とも…。肝心な所でお力になれなくて申し訳ありませんが。

書込番号:2863802

ナイスクチコミ!0


スレ主 練馬のおじさんさん

2004/05/30 08:39(1年以上前)

marionnette2さん、早速のレスありがとうございます。バッテリ残量表示は目安程度とのことですが、昨夜IpodをDockにさして充電をしておいたら、表示がゼロ(真っ白)になっています。リセットをしたら残量が3/4になりました。それにしてもいい加減ですね???

書込番号:2864631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipod 15G買いました ケース・・

2004/05/25 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9460J/A (15GB)

スレ主 YU10さん

Muvo2の操作感の悪さに飽きそれを売り、ipod15GをOutletPlaza \28000で買いました。(MUvo2が高額で売れたためかなり浮いた)
FMV-BIBLOですが,IEEE1394端子があるのであっさりipod認識でitune4.5でのやり取りができました。以前ApplePCも使ったことがありなかなかほんと操作はしやすいですね。音も肉厚があり歪も少ないです。これは,エンコーダにAACを選択している影響のようです。(MP3では歪が出ました)
なかなかいい買い物だったと思います。ほんのりオレンジに光るipodはなかなか妙な気分にさせますね。
ところでケース選択に迷っています。ipodstyleなんかweb見にいっていますがデザインを損なわないものでこれはというものあればお教えください。

書込番号:2848321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング