Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod miniレポート

2004/03/16 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

1週間使いましたので簡単にですがレポさせていただきます。比較
対象は最近使ったことのあるCREATIVE MuVo2 4GBです。

【デザイン】
 抜群ですね。外装がアルミで高級感があり、また操作系がクイッ
 クホイールのみとシンプルなのがいいです。
 でも、液晶の字体が粗いのが残念です。昔のPalmのフォントを思
 い出します。また、スクロール時に残像が残るのも残念です。

【サイズ,重量】
 薄いけど、握ったらとてもフィットします。重量は外観のイメー
 ジからすると重く感じます。が、MuVo2とあまり変わらないので、
 デザインとのギャップにより生じたものなのでしょう。

【操作性】
 シンプルなデザインのクイックホイールですが、操作性からする
 とあまり良いとは思えません。慣れの問題でしょうけど、再生/
 停止やメニューを開いたりするときに稀に音量を変えてしまうこ
 とがあります。以前のiPodは使ったことありませんが、再生/停
 止やメニューのボタンが別で誤操作がない分以前のiPodのほうが
 良いように思えます。
 ボタンの操作性はMuVo2の方が良いように思いました。もっとも、
 液晶画面のメニュー形式はiPodの方が良いですけどね。
 あと、音量はバー表示でもいいのですが、数値でも表示してほし
 かったです。

【バッテリ】
 カタログ値で8時間ですが、ちょっと辛いですね。シャッフルに
 すると余計にバッテリ駆動時間は短くなりますし。MuVo2は14時
 間ですからね。
 あと、USB経由でも充電できますが、コネクタが専用なので会社
 等で充電するためにはケーブルを別途購入するか、持ち歩く必要
 があるのが残念です。(MuVo2はMini-Bタイプであり、カードリ
 ーダーがMini-Bタイプなので供用できる)

【音質】
 音楽が聴ければいいという程度なので音質は気にしていません。
 実際に違いがあるのかよく分かりません。それよりもイヤホンの
 性能に左右されるほうが大きいと思います。

【PCとの連携】
 iTunesはエンコードもでき、管理もできる良いソフトですが、音
 楽ファイルをiPodに移すのにiTunesを使わなければならないのは
 面倒だと思いました。

【オマケ】
 オマケでゲームが付いていますが、まあオマケなだけあってすぐ
 飽きます。(^^;) ソリティアもやりにくいし。

所有する喜びはありますが、機能的なことを考えるとMuVo2のほう
がいいのではないかと思います。もっとも、MuVo2にはスリープ機
能がないので私には使えませんけどね。というか、大容量プレイヤ
ーには必須な機能だと思うんですけどね。電源切り忘れたらバッテ
リが無くなるまで再生し続けちゃいますよ。>クリエイティブさん

書込番号:2593426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/16 23:40(1年以上前)

せめて日本語モデルでも液晶をハイレゾにしてほしかったですね

結構な値段する割にインターフェイスの顔である液晶が・・
せめてノーマルとドット数同じにしてほしかった

書込番号:2593542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/17 00:08(1年以上前)

文字のドット数も違うんでしょうかねぇ? 一緒なら液晶自体のド
ット数の違いはあれくらいなら気になりませんが。

書込番号:2593698

ナイスクチコミ!0


Alcaさん

2004/05/21 00:34(1年以上前)

個人輸入を考えているのですが、マニュアルを理解するにはどれぐらいの英語力が必要ですか?
日本語の説明はついてないですよね??

書込番号:2831309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/21 00:49(1年以上前)

内部のソフトウェアはiPodと同じですから、iPodのマニュアルを見
ればいいと思います。まあマニュアル見なくても感覚で使えるとは
思いますけどね。

書込番号:2831369

ナイスクチコミ!0


Alcaさん

2004/05/21 22:26(1年以上前)

そうですかそれなら出来そうですね。

書込番号:2834012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車でiPodを聞く(報告)

2004/05/09 16:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

クチコミ投稿数:164件

前に車でiPodを聞く方法についてこの掲示板で質問させてもらった者のです。家の車にはカセット・プレーヤーが付いているので、オーディオ・テクニカのカー・カセット・アダプタとPowerPod iPodオートチャージャーをApple Storeで買いました(両方買ってもFMトランスミッタ・タイプのiTrip2より安かったこともありましたが・・・)。使ってみて、(音量は少し小さいのですが)なかなかいい音がでるので、満足しています。多分、FMトランスミッタを使うより(音のこもりが少なくて)良い音なのではないかと思います。カセット・プレーヤーが付いている車にはお勧めです。

−以上−

書込番号:2789158

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiiakaさん

2004/05/09 18:00(1年以上前)

なるほど・・・。
カセット式もいいんですね。
FMトランスミッタタイプだといろんなシチュエーションで使えそうで
ひかれちゃいました。
車でiPod使う人って少ないんですかねぇ?
参考になりました!

書込番号:2789529

ナイスクチコミ!0


SNOUZさん

2004/05/13 23:58(1年以上前)

うーん、カセットアダプタはあまりお勧めしません。
使い続けてるうちにプレーヤーから出てこなくなります。
メーカー(車のね)も薦めていません。
症状としては、エンジンかかってる時は無音で、切ると微少な再生音が。。。
つまりそのままだとバッテリーがあがることに。
あわててディーラーに助けを求め、エンジニアの方に苦労して出してもらった苦い経験があります。
手軽なんだけどな〜。

書込番号:2805332

ナイスクチコミ!0


通りすがりのヒト2さん

2004/05/14 01:53(1年以上前)

それって・・・
キーを抜いてないから、つまり、
アクセサリーの状態だからなのでは・・・。
キーを抜いてシガー・ライターもラジオも使えないはずだけど・・・。

書込番号:2805715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iTunes 4.5良い!

2004/04/29 12:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 NetInfoさん

iTunes 4.5とQuickTime 6.5.1でのAACは音質が上がっているような気がします。
圧縮率も少し上がっているので、アルゴリズムの最適化をやり直したのでしょう。
面倒ですが、全部エンコードやり直す価値はありそうです。iPodで聴く分には
AAC160Kbpsで音質は十分なのでロスレスは使いませんが。

書込番号:2748653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2004/04/23 16:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9245J/A (40GB)

スレ主 APPLE初エントリーさん

iTunesの操作性の良さに
惚れてしまったのがキッカケで
ついに40ギガを購入しました。

アキバで税込み48930円でした。

過去に初代ク○エイティブのノマ○を購入して
1ヶ月で使わなくなってしまった苦い思い出があったのと
価格が割高なのでiPod購入を躊躇していたのですが、
使用してみると期待以上にすばらしかったです。

音圧、音質ともに充分満足しています。

不評のバッテリーに対する評価は、
使用して数日程度なのでまだわかりません。

普段、通勤で胸ポケットに入れて聞いていますが
重さや大きさで不便に感じたことはありません。

車での使用は、
当初トランスミッターとシガー電源の一体化している
「トランスポッド」を購入検討しましたが、
1万7千円代もする!ので購入を断念。

数年前にMD用に購入したカセットを音源に、
2200円で売っていたシガーライター電源からとるタイプを購入してドライブ用アタッチメントとして使用予定です。

iTunesについてひとつ質問させてください。
CDからPCのハードディスクにAACにして使用しています。
このファイルをCDにMP3にして焼こうとすると
「できません」とメッセージがでてきます。

AACファイルをiTunesを使ってCDにMP3形式で焼く方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2728552

ナイスクチコミ!0


返信する
デュランダル@上がり32秒の豪脚さん

2004/04/23 16:31(1年以上前)


スレ主 APPLE初エントリーさん

2004/04/23 16:37(1年以上前)

デュランダル@上がり32秒の豪脚さんへ

早速ご連絡いただきまして
どうもありがとうございました。
AACから一気に行う方法はなさそうですね。

書込番号:2728577

ナイスクチコミ!0


デュランダル@上がり32秒の豪脚さん

2004/04/23 16:43(1年以上前)

もともと著作権を重視した規格だからしょうがないことだね。

書込番号:2728586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧め☆ バーテリーD表示

2004/04/09 21:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)

スレ主 ぴのルンさん

バッテリーデジタル表示の変更方法(Win)ですよ!
1.隠しファイルのセッティング
 @コントロールパネル → フォルダオプション → 表示
 A「すべてのファイルとフォルダを表示する」にクリックしてね!
2.itune のセッティング
 @ituneを起動した状態でipodを接続する。
 A更新が終わったら、ipodのアイコンを右クリック。
 B「ipodオプション」をクリック。
 C「ディスクとして使用する」にチェックしOKで閉じる。
 ※このセッティングの状態でipodを取り出すときは、必ず「ipodを
  とりだす」アイコンを使用してね!
 ※最後には、「ディスクとして使用する」のチェックを外します。
3.コマンドファイルの作成
 @デスクトップで右クリックして、
   新規作成 → テキストドキュメントのファイルをデスクトップ
   に作る。
 A作成したファイル名を「_show_voltage」にする。
  このとき、拡張子はつけない「_show_voltage」にしてネ!
4.ファイルのドラッグ
 @マイコンピュータから、ipodに相当するリムーバルディスクを
  クリック。
 AiPod_Control → Device を開く。
 B先ほど作成した、コマンドファイル「_show_voltage」を
  Deviceファイル へドラッグする。
5.itune の再セッティング
 音楽を中心に聴く人は、2.の要領で「ディスクとして使用する」
 のチェックを外してね。。。
これで、あなたのipodも賞味期限がデジタル表示でわかります。

ところで、私の彼の「賞味期限」はどうしたらわかるのかなぁ〜???

書込番号:2683649

ナイスクチコミ!0


返信する
青空だけど迷宮入り?さん

2004/04/09 22:05(1年以上前)

どうしたらわかるんでしょーかねー。

書込番号:2683806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2004/04/11 11:58(1年以上前)

賞味期限がデジタル表示で表示できるってどういうこと?
Macではダメなのかな?旧世代のiPodは?
教えて、ばかりで申し訳ないですが。

書込番号:2688934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/04/11 12:11(1年以上前)

別に新しい情報ではなく、過去ログにあるような情報ですが、バッテリーの数値化です。

旧iPodはどうか分からないけど、今の形になってからの物はMac、win関係なしにバッテリーの数値化できます。

書込番号:2688973

ナイスクチコミ!0


SameOldShitさん

2004/04/12 23:04(1年以上前)

便乗ですみませんが、戻すにはどうしたらいいですか?
ただファイルを消す?

書込番号:2694063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/03/23 01:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9460J/A (15GB)

スレ主 nakamu643さん

昨日、日本橋のソフマップでついに購入しました。
以前ここで質問させて頂き、皆様の詳しいレスのおかげで安心して購入
に踏み切れました。
生憎、卸売りセンターでは在庫切れで購入する事は出来ませんでしたが、ソフマップに在庫があった為無事購入できました。
購入しての感想は、とにかくデザインがいいの一言に尽きますね。
箱のデザインや充電器のデザインに驚きました、アップルの製品はここ
10年近く買ってないので、非常にデザインの良さに感動しました。
また、製品の完成度の高さにも満足しています。いい買い物をしたと思います。

ただ、人気の為か品切れ店が多く、リモコンを一緒に買うことが出来ませんでした。早速アップルストアで注文しましたがw
前回質問した時に、詳しいレスを下さった方本当にありがとうございました。大事に使用して行こうと思います。

書込番号:2617567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング