
このページのスレッド一覧(全695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年5月12日 20:37 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月29日 13:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月10日 23:46 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月1日 12:13 |
![]() |
13 | 14 | 2009年3月9日 19:47 |
![]() |
4 | 0 | 2009年3月5日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MC164J/A ブラック (4GB)
気づいてはいる方は多いと思いますが報告します。早送り&巻き戻しができるのです!!
【やり方】
早送り⇒リモコンの真ん中をダブルクリックしてから真ん中を長押し。(前の曲に戻る時に3回クリックするのと同じで3回目を長押し。)
巻き戻し⇒真ん中3回クリック後に真ん中を長押し。(早送りと同じ要領です)
以上のことは説明書に書かれていません。あと、注意としてリズムよくトントンと行かない失敗するおそれがありますよー
0点

上記に訂正です。
「早送り⇒リモコンの真ん中をダブルクリックしてから真ん中を長押し。(前の曲に戻る時に3回クリックするのと同じで3回目を長押し。)
巻き戻し⇒真ん中3回クリック後に真ん中を長押し。(早送りと同じ要領です)」の部分です。
早送り⇒ダブルクリックして2回目の時に長押し
巻き戻し⇒3回クリックして3回目の時に長押し
です。訂正します(・-・*)(。。*)ペコリ
書込番号:9528756
0点

>イノラーさん こんにちわ
こういうのって見つけるの楽しいですよね。
私のもチョットだけ参考にしてください。
http://easyecoco.blog7.fc2.com/blog-date-200903.html
でも早送り・巻き戻しはマニュアルにありますよ。
書込番号:9532224
0点

余談ですみません
早送りと巻き戻しって言葉がカセットテープの
ウォークマン時代から変わって無いとこに
何だか和みますね(・∀・)イイ!!
書込番号:9533570
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle (PRODUCT) RED 1GB MB817J/A
3世代目のシャッフルが出ていますが
本体での操作が出来ない事、読み上げ機能に魅力が感じられない事から
あえて、この機種を購入しました。
ポータブルスピーカーでの使用を考えて 本体操作が出来る事が基準でしたし
1GBの容量も、日替わりでの曲の入れ替えなどを考えると
むしろちょうど良いかなと思います
音質ですが、皆さんが言うほど悪くは無いと思います
前評判を気にして(純正のヘッドホンはダメ)ヘッドホンは市販品を購入しました
ちょっとの外出用には、最適だと思いますね
ちなみに、娘が「IPOD NANO」を使用しておりますが
使い勝手や、見劣りする事も無く 適材適所といった感じです
残念なのは、ラインナップから2GBが消えてしまった事、
1GBを消して2GBからにして欲しかったです。
REDは、ネット限定ですがなかなか質感も良く チープさも無くおすすめです
0点

2nd shuffle を買う人はそこそこいるみたいですが、でも3rd shuffle も結構売れているようです。
音声合成(読み上げ機能)は、結構便利がられています。ただ、欠点もあって、読み間違いが多い点でしょうか。
こればっかりは、現状においてしょうがない所ですね。
私は、音声合成を用いて小説をMP3に変換して聞いていますが、目が疲れず、乙なものですよ。
書込番号:9302234
0点

A@奈良さん>
私も、アップルの読み上げデモを聞きましたが 今後の改良に期待したいですよね
あとは、サードパーティーなどのコントローラー部分など出てくれると3ndシャッフルも魅力的だと思います
それまでは、2ndシャッフルを可愛がってあげたいですね
小説の読み上げですか。そーゆー使い方も出来ますね 参考にしたいと思います
書込番号:9303081
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle (PRODUCT) RED 1GB MB817J/A
3rdシャッフルは魅力的なのですが、店頭で触った感じで私には会わないと思いました。まず、リモコンの位置が使いづらい。デザインに色気がない。1st、2ndシャッフルと使用しておりますが、この2品は、ボタン操作がとても簡単で手触りが良い。みなさんの書き込みにあるとおり、私もあえて2ndシャッフルの限定レッドを購入しました。この名品がなくなる前にと思い・・。2ndは9800円のときに青を購入しましたが、今は5800円で限定の赤が買えるなんてすごいことですね。個人的には、2Gの2ndシャッフルを復活させて欲しいですね。今回は誕生日プレゼントでいただきました。今日から、2ndシャッフルに直接装着できるヘッドフォンとともに毎日ランニングして大事に時と音楽を体に刻んでいくつもりです。
私は,iPod Touch 32G, クラッシック160G, iPod 30G, nano 2nd 4G, シャッフル1st、2ndを所有していますが、音楽を気軽に楽しむだけなら、「2ndシャッフル」が一番だと思います。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MB867J/A シルバー (4GB)
アップルのBA型イヤホンと一緒に使っています.
第2世代のシャッフルと比べるとノイズが低減され,
音質も向上しています.超小型プレーヤーとしてとても
完成度が高い.音声案内も実用的.「バッテリーが
なくなりました」というのには笑いました.
ただ小さすぎて鞄の中に入れると見つけるのが大変!
イヤホンのケースに一緒に入れています.
またアップル式のリモコン機能があるイヤホンしか使えないのは
やっぱり不便.上記のBA型イヤホンには大変満足しているので
とりあえずOKですが余分な支出だったことは確かです.
1点

> U|さん こんにちわ
私も同じ使い方です。付属のイヤホンは大きすぎて
私の耳に入りません。
In-Earは、touch用(録音ができるということを含め)
に購入したのですが、思わぬ利用ができ喜んでいます。
「バッテリーガナクナリマシタ」とありますが、私のは
「バッテリーブソク」とちょっと違った放送?が流れます。
windowsですが、面白いですね。
本当に「なかなか」気に入っています。
音楽やPodCastsは、ほとんどこれですね。
容量的にもう1ッ個ほしいところ。
書込番号:9333952
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MB685J/A グリーン (2GB)
この間shuffleを、カッターシャツのポケットに入れたまま、約30分間洗濯してしまった。
おまけに脱水、乾燥、全自動だけに全工程をやっちまった。めちゃショック!
恐る恐るパソコンにつないで見る。ランプがついた!ヘッドホンにつなぎ変えて見る。音が聴こえる!ビックリ!
あくる日、ウンともスンともいわない。パソコンにつないでもまったく無反応。やっぱり。
10日間試してみるも、完全にアウト。
諦めていたが、その1週間後、久しぶりにトライ。なぜか復活した!
それからもう2ヶ月、完全に正常動作を続けています。
洗濯してしまって諦めている人、他にもいませんか?一度トライして見てください。!!
2点

どないしたらええんでさん、こんにちは。
読み終わって「すごいタフだなあ…」と感心してしまいました。
洗濯しただけでもう完全にダメになってしまいそうなものですが…
それにしてもとにかく正常に使えるようになって良かったですね。
書込番号:9036289
1点

水没したバッテリーを使用することで
最悪の場合発火や爆発に至る可能性がありますので
お勧めできません
知人の弟が水没バッテリの爆発で片目を失いました
書込番号:9036325
2点

一応精密電子機器の類は濡れてもちゃんと乾燥し切れれば動くことがあると
聞きますねぇ。
まぁ聞いて試す方は居ないでしょうが、「やっちまったぁTT」な方には
参考になるお話ですね。
書込番号:9036336
0点

乾燥させたのが良かったんでしょうねw
乾燥しっかりとやればショートする要素が無いから動くようになる
これが脱水までで電源入れてたらトドメ刺してたかもしれない
書込番号:9036372
0点

読んでて、昔shuffleを洗濯して変形して無残な形になったことがあったことを思い出しました。
駄レスですいません。
書込番号:9036465
0点

爆発すらする可能性のあることを勧めて責任取れるのだろうか?
腐食でうんともすんとも言わなくなるのが先か、発火か爆発が先かなのに。
書込番号:9036477
2点

ホコリをかぶって映らなくなったテレビなんかは、バラしてホースで水洗いして乾燥させると意外と復活したりするのでよくやりました。
電子部品類は水没しても完全に乾燥させればOKですが、しかし濡れた瞬間から腐食は始まっているので完全に元通りにはなりませんね。
リチウムイオンバッテリーは水没させ内部に浸水させると結構ハデに爆発する場合もありますので、早めに処分したほうがよさそうです。
処分といっても通常のゴミと一緒に出してはダメですよ。
水没したことをきちんと伝えてメーカーのサービスに引き取ってもらってください。
書込番号:9037111
3点

05さん、こんにちは。
>ホコリをかぶって映らなくなったテレビなんかは、
>バラしてホースで水洗いして乾燥させると意外と復活したりするのでよくやりました。
一見するととても過激に思えるのですが、効果があるんですね…
またまたびっくりです。
書込番号:9037218
0点

そういえば昔 公園のボートに乗ろうとして
肩にかけてたビデオカメラ水没させたことが、、、。
復活しなかった!
書込番号:9037927
0点

どないしたらええんでさんと全く同じ状況です!
shuffleを洗ってしまい、諦めてダメ元で充電、、復活!
と、思いきや2週間後にまた無反応、、、
現在無反応になって5日目ですが、この記事読んで希望が出てきました!
買い直すのをもう少し待ってみます!
ありがとうございました!
書込番号:9074474
0点

みなさん色々ご意見ありがとうございます。
「復活したで」の投稿をしてから約10日、やはり毎日復活したiPodで楽しんでます。
以前より愛着が深まったような気さえしますね、最近。
「しまからしま」さん、心より復活を願っています。私はその時、Appleに修理の依頼をしたら、買うより高いといわれました。
音楽中毒気味の私は、我慢できずにもう1つshuffleを買ってしまいましたが、報告の通り完全復活したもので、新しい方を娘にプレゼントしました。
ただ、「危険がある」との報告も拝見しましたので、ご注意ください。
専門の知識のお持ちの方、良ければアドバイスくださればうれしいですね。
書込番号:9082189
0点

電子機器は水没した場合、内部で腐食が始まり最悪ショートしますよ。
構造的に密閉性が高い場合、乾かしたつもりでも内部に水分が残ってる場合があります。
「動いた=完全に乾いた」ではないのです。
もし、腐食がバッテリーの端子で起こったら…と考えると
僕なら怖くて使えませんね。
書込番号:9084438
1点

マニュアルの「安全にお使いいただくための注意点と取り扱い方法」に
下記のように記載されています。
安全性に関する重要な情報
警告:以下の安全性に関する指示を守らないと、火災、感電、その他の負傷や損害を招くおそれがあります。
・iPod shuffle を曲げたり、落としたり、ぶつけたり、穴を開けたり、燃やしたり、開けたりしないでください。
・水中や水気のある場所、湿気の多い場所を避ける:雨の中や洗面台の近くなど、液体のある場所で iPod shuffle を使用しないでください。iPod shuffle に食べ物や液体をこぼさないよう注意してください。iPod shuffle を濡らしてしまった場合は、すべてのケーブルを取り外し、iPod shuffle の電源を切ってから、水気を拭き取ってください。完全に乾くまで、電源は入れないでください。
記載方法として問題はあるかもしれませんが、この文面からすれば
完全に乾けば電源を入れても良いことになります。
「火災、感電、その他の負傷や損害を招くおそれがあります。」とありますが、
爆発という言葉はありません。
もし爆発するようであれば、記載されるはずです。
PL法からすれば人体に損害を及ぼす場合は、
もっと分かりやすく具体的に記載する必要があります。
爆発する可能性が高いことが事実だとすれば
メーカーの告知義務が問われると思います。
書込番号:9217462
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
はじめてのiPodです。
今までは、iriverやSONYを沢山使用してきました。
このiPodtouchは、音質以外はすべてが最高に良いものだと思います。
【音質】
これは、普通の方なら満足できると思います。イコライザーも豊富にありますし、
自分にあったイコライザーを見つければ結構良い音質だと思います。
私が過剰に音質にこだわりを持っていますので感じることですが
SRS WOWのように自分好みに細かい設定ができないのが残念です。
細かい設定ができるようになれば、弱点の無い機器になるでしょう。
それでもイコライザー豊富で、良い音質ですので、
よく言われる「ipodは音質が悪い」は嘘ですね。
それに、イヤホンによって音質はすごく変わります。本体よりもイヤホンの方が
音質を大きく変えます。(良くも悪くも)
その他ここには書いて無い機能も多くありますが、それもすべて大変良いです。
ってことで、全体的な評価は大変素晴らしい。買って損は無いです。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





