
このページのスレッド一覧(全695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2008年9月24日 19:56 |
![]() |
3 | 0 | 2008年9月22日 23:24 |
![]() |
1 | 0 | 2008年9月22日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月20日 21:31 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月14日 10:30 |
![]() |
2 | 2 | 2008年9月13日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB905J/A ブルー (16GB)
本日、ヤマダ電機秋葉原でブルーの16Gを購入しました。
第2世代の8Gが容量不足となったので買い換えました。
液晶が大型になり綺麗で満足しています。
ただ残念なのは加速度センサーが敏感すぎて、ポケットに入れて持ち歩いているだけで勝手にシャッフルモードになってしまうことです。
Appleのセンスの良さに今回も脱帽です。
0点

nanoユーザではありませんが
ジョギング等での使用時にOFFにできるか調べたとき
加速度センサーによるシャッフル機能のON、OFFは
設定から選択できたはずですよ
書込番号:8401961
1点

加速度センサーは、HOLDしていても反応しちゃうんでしょうか?
書込番号:8404130
0点

もしくは
cover flowの時はシャッフル効かないので、垂直じゃなくて横にして入れておけば大丈夫ですよ。
書込番号:8405184
0点

いろいろアドバイスありがとうございました。
Shake Mode自体があまり必要ないのでご指摘の通りShake ModeはOffにして使うことにしました。
書込番号:8406126
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
Genius機能、かなり良いです。
ある曲から、Genius機能を起動すると、iPodの中の曲から、自動的に25曲のプレイリストを作ってくれるというものです。
実例をあげると、...
(1) 鬼束ちひろの「月光」から、Geniusで作られたプレイリストは、
今井美樹「Pride」、夏川りみ「涙そうそう」、宇多田ヒカル「Be My Last」、絢香「I Believe」、コブクロ「ここにしか咲かない花」、...という感じ
まあこれはフツーだよね。
(2) 絢香の「三日月」から、Geniusで作られたプレイリストには、洋楽がかなり入る
コブクロやドリカム、鬼束ちひろの曲はもちろん入ってくるが、Carpenters,Sting,Sweetbox,Queen...
John Lennonの「Happy Xmas」、「Woman」が入ったのはうれしい。
Rainbowの「I Surrender」は意外だが、けっこう合っている。
※私はふだん洋楽しか聞かないのですが、ここでは、わかりやすい実例ということで、
J-Popからあげています。
ちなみに、洋楽からのGeniusプレイリストにJ-Popはほとんど全く現れません。
私のiTunesのライブラリは、90GBほどなのだが、おそらくその内の30GBくらいを
繰り返し聞いていて、残り60GBくらいは、1回聞いたか聞かないかくらいかと思う。
Genius機能は、そんな曲から、陽の目を当ててくれる。
自分自身のiTunesのライブラリの中からの選曲なので、何年か前に一度は気に入って
いた曲ばかりなので、なじみやすいし、うれしい。
これは、Genius機能のために買うというのもオススメだと思います。
今回のiPodクラシックは、容量対価格比でうれしかったし、自分のライブラリに
ちょうど良い容量だったし、なによりも、HDDタイプのDAPの方が音が良いというのを
実際に試したいという気持ちもあり、購入しました。
音質的には、余裕があって豊かな音で、いわゆる音線が太いというやつです。
この音も、とても気に入っています。
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB918J/A ブラック (16GB)
今日(正確には昨日の9/21Sun)にApple Storeでブラックの16Gを購入してきました。
レッドが欲しかったのですが、レッドとシルバーは既に売り切れ状態でした…。
旅行が好きで、沢山の曲を入れて持ち歩きたいし、iPod Classicのように重い、かさばるのはイヤだったので、この機会を待ってましたとばかりに、Apple Storeに走りました。
容量を気にせずに、じゃんじゃん入れていけるのは嬉しかったです^-^v
最初、店員に16Gを、と言ったら、「未だ発売されていません。」と言われてしまいましたが、日中、電話にて発売していることを確認したんですが…と言ったら、「あ〜、すみませんでした。」と言われ、閉じてあった棚から出してくれました。
一体…???と思いましたが、まぁ、無事購入出来たんだから、と思い、変な突っ込みは止めておきました。
ちなみに、よく行くビックカメラでは、未だ発売日すら正式には決まっていません、と言われました。
名古屋での、お話です。
1点



今日ヤマダで、PC用スピーカBSPKMA01SVAを
700円ちょいで買ってきた。
まああまり奇態していなかったが、今nanoに
繋いで聞いているが、なかなかいい。
さすが低音部は全くダメだけど、ノイズもなく、
結構クリアー。貧民の僕には一応満足。
格安スピーカのお知らせ。
0点


ごめん。向こう無人につき。
それに以前こっちで、安いスピーカの話題があったので、
どんな物かと報告まで。
書込番号:8383649
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
新型が気には、なっていました。
どんなんかなーーって。カメラが内蔵されていたら、、、欲しいなあと。
今の私の用途は@MP3プレーヤー、Awifiでネットを見る、B少しドラマも見る
ですので、ちょっとほっとしました。
カメラが内蔵されていたら、うわって思った風景があればやっぱりすぐ撮りますので新型touchに買い換えたかもしれません。
でも、ほんとにtouchって、薄くて、いい感じですよね。(^^;
0点

そうだね。カメラ付きだと、僕も心うごかされたかな。
でももっと性能のいい携帯をもってるし、金もないしね。
ちょっと安心って気持ち分かるよ。
使い方はそれぞれだけど、Podcastの英会話やビデオ落語、
App storeのアプリなんか役にたつと思うよ。
まあ今のtouchを使い込むことかな。
書込番号:8347475
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)
今サンフランシスコに滞在してるので、市内のアップルストアでTouch触ってきました。
サイズは旧モデルからそれほど特に変わってないし緩やかなカーブのデザインもなかなかGOODだけど
メールの文字入力レスポンスがかなり改善されてて全くストレスなくタップできたことと、
日本語の連文変換が確かに可能で長文も期待以上に変換するのをチェックできて安心しました。
「きょうぼくはともだちとうみへでかけてかえってきました」→「今日僕は友達と海へ出かけて帰って来ました」ってな感じです。
iPhoneの新ファームウェアで同じレベルになってくれることを期待してます。
2点

いいですよねあの背面とアンテナの黒いところのデザイン。
急に旧touchが古く見えてきました。
いまiPhoneバージョンアップ中ですが期待してます。
書込番号:8339664
0点

9月末に帰国するまでバージョンアップはお預けなので、
iPhoneの改善レポート楽しみにしてます。
書込番号:8340559
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





