Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/11/12 08:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 Smily2004さん
クチコミ投稿数:161件

第4世代の20G(白黒画面)から乗り換えです。
アマゾンで買いましたが、10月29日に注文したところ、11月10日発送で11日に届きました。(予定では11月29日以降となっていました)

iTunesには8Gくらい入っているのですが、「プレイリストのみを自動で同期させる」ようにしたので、曲数は意識せず、快適に使えています。(以前もプレイリスト中心に使っていましたので)

現在曲が573曲・写真が1297枚入っており、残り1.1Gと表示されています。同期する際には曲の方を優先して入れて、残った部分に写真を入れる仕組みになっているようで、この仕組みはなかなか親切だと思いました。
注文以降、せっせと歌詞やアートワークを入れたのですが、まだまだ入りきっていないので、引き続きがんばろうと思います。

思ったとおりの小ささで、大満足です。容量は以前より少なくなりましたが、この位残っていれば当面は気にせずに使えそうです。傷の件が話題になっていますが、個人的にはケースは嫌い(前回はケースは買ったのですが、1日しか使いませんでした)ので、そのまま使おうと思います。

書込番号:4572194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッション

2005/10/25 12:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:50件

4日間使った感想を書いてみます。主観ですのでその点ご理解ください。一番のウリはビデオ再生のようですが結構使えます。バッテリーの持ちの関係で映画とかは画面も小さいのであまり使わないと思います。30分から1時間のエアチェックを携帯動画変換君などで変換して見るのがあってるかと思います。1時間番組で約100MBなので実用的かと思います。(画質はこだわらないという前提ですが)私が一番うれしかったのは音質の向上です、第2世代と聞き比べたら解像度、高低の伸び広がりがかなり良くなっています。第4世代を持っていないのでわかりませんが第3世代以前をお使いならこれだけで買い換えても良いのではと思ってしまいます。裏の金属部分に傷が付きやすいのは宿命的ですがまぁ気になる方はフィルム貼ればいいと思います。電池の持ちは20時間も連続で聞いていませんが音楽だけならかなり良くなりましたね。総括すると本体が薄くなり本来の音楽を聴くという性能が上がったのはかなり評価が高くその上おまけでビデオが見られるのですから満足度は高いと思います。参考になれば幸いです。

書込番号:4528259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件

2005/10/25 12:55(1年以上前)

追記ですが音楽聞いているときの液晶の見やすさは感動物です。

書込番号:4528291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/25 18:08(1年以上前)

改行の無い文章の読み難さも感動物です。

書込番号:4528747

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/10/25 18:34(1年以上前)

改行って普通話が変わるときにするもんでしょ。

書込番号:4528805

ナイスクチコミ!0


鹿鳴館さん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/25 19:09(1年以上前)

それは「段落」。

書込番号:4528879

ナイスクチコミ!1


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/25 19:30(1年以上前)

適当に改行してないと読む気が失せる

書込番号:4528925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/10/25 19:51(1年以上前)

改行せずに書き込んだ私が悪かったのでしょう。
読みづらい文章を書き込んで気分を悪くさせたことを
深く反省致します。

書込番号:4528960

ナイスクチコミ!0


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/25 23:03(1年以上前)

『感動物』にかけて注意する
所が憎らしいですね
確かに読みにくかったですが
気持ちよく報告してくれた人に
対してむごすぎ

書込番号:4529547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/10/26 03:19(1年以上前)

ほぼ同じ内容と追加情報を改行して書き直しました。

4日間使った感想を書いてみます。
主観ですのでその点ご理解ください。

一番のウリはビデオ再生のようですが結構使えます。バッテリーの持ちの関係で映画とかは画面も小さいのであまり使わないと思います。
30分から1時間のエアチェックを携帯動画変換君などで変換して見るという使い方あってるかと思います。1時間番組で約100MBなので実用的だと思います。(画質はこだわらないという前提ですが)
便利だと思ったのはビデオ機能にipodに入っているすべてのムービーにリジューム機能が働くことです。
途中でやめても続きから見られるのは便利です。

私が一番うれしかったのは音質の向上です、第2世代と聞き比べたら解像度、高低の伸び広がりがかなり良くなっています。NANOとほぼ同じ音質だと思います。D/Aコンバーターのチップセットの性能向上もしくは回路の見直し等があったのではと推測しています。
第4世代を持っていないのでわかりませんが第3世代以前をお使いならこれだけで買い換えても良いのではと思ってしまいます。
裏の金属部分に傷が付きやすいのは宿命的ですがまぁ気になる方はフィルム貼ればいいと思います。
問題なのは表面が傷つきやすくなったことです。
表面のポリカーボネートの保護膜が薄くなったため以前より非常に傷つきやすくなっているようです。保護フイルムは必需品のようですね。
電池の持ちは20時間も連続で聞いていませんが音楽だけならかなり良くなっているようです。

総括すると本体が薄くなり本来の音楽を聴くという性能が上がったのはかなり評価が高くその上おまけでビデオが見られるのですから満足度は高いと思います。デザインも写真で見たときに感じた液晶が大きくなってホイールが小さくなったアンバランスは、現物では違和感はなくかえってより洗練されたように思えてきました。

音楽を聴いているときの液晶の見やすさには感動しました。

たくさんのipodに興味のある方に見て頂けるのだから
読みやすくすることも大事なことでしたね。

私は22日の土曜日のお昼にぶらっと心斎橋ストアに立ち寄ったときにかなり在庫がありましてたまたま購入することが出来ました。
金曜日によく入荷するみたいなので金曜日の夜か土曜日の朝一に行ける方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

参考になれば幸いです。

長文最後まで読んでいただいてありがとうございました。

書込番号:4530103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/10/26 22:03(1年以上前)

akebono2328さん>ご報告有難うございます。実際、私なんかまた手にしていない者にとってありがたいことです。それにしても改行がないと読み難いとか改行がないと読む気が失せるだのとくだらないこと言わないで下さいよ。趣旨が違うでしょ?私らが望んでいるのは突込みではなく本当に使った人のインプレッション。それが私らが本当にこの品物が自分がこれから購入するために良いものか良くないのか判断の基準になるのだし、その為にこういった板があるんだろうと私は思いますよ。少なくとも私は本当に些細なことでも有難いと思って読ませていただいております。もっと楽しい板にしましょうよ。

書込番号:4531616

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/26 22:06(1年以上前)

適当に改行してないと読む気が失せる

書込番号:4531632

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/26 22:13(1年以上前)

akebono2328さんへ

読みやすくなりました。
指摘されても、改善すればOKです。



だれかさんとは大違いだ

書込番号:4531661

ナイスクチコミ!1


axtibsさん
クチコミ投稿数:29件

2005/10/26 22:58(1年以上前)

kakyさん>
あなたは何者?ここの管理者?
何えらそうにしてるの?
読む気が失せるならあなたは読まなければいい
ただそれだけだ。あなたのために書き込んでいる
わけでも無いわけだし。
>だれかさんとは大違いだ
ここは嫌味を書き込む場ではない、そういうのが
ご趣味なら、2chへどうぞ。ここはそういう場ではない。

書込番号:4531848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2005/10/27 00:18(1年以上前)

axtibsさん kakyさん アラベスク大好き?さん、みなさん励ましやご指摘ありがとうございます。
何も言わずに笑われているよりはご指摘頂いた方が良いと思っております。「読む気が失せる」は少々へこみましたが(^^ゞ
でもkakyさんも読みやすくなったと言ってくださってますし改行のお話しはこの辺で終わりにしてまた楽しい掲示板に戻りましょう。

ついでにUniversal DockとApple Remoteの感想も書いておきます。
ハッキリ言って家での使用にはあまり重宝はしておりません。
MEMUが使えないため階層を上がったり下がったりが出来ないので
アルバム一枚とかプレイリストの中でしか選曲が出来ません。
Apple Remoteのmenuがipodのmenuと同じ働きならもう少し使えそうですがね。

私は車にUniversal Dockをおいてラインでカーナビに繋いでいますので
いちいち体のばして本体を操作する煩わしさから解放されたので
それなりに使えています。
ライン出力の音量が本体に連動したのはちょっとした改良点かと思います。

書込番号:4532105

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/27 17:06(1年以上前)

私は人間様です。管理者ではありません。
で、何?
読みにくいから指摘しただけです。

それがいけませんか?

あなたは野放しにしておけというのでしょうが、指摘するのとどちらがいいのですか?
結果よくなっているのですよ

嫌味について
適当に改行するようにいっているのに改行をしない奴にはこれで十分だと思います。

で、あなたは適当に改行することについてどう思いますか?

書込番号:4533149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/10/27 21:12(1年以上前)

指摘はおおいに結構です。
ただ善意で書き込みしている方に対して、少々失礼な表現ですね。

書込番号:4533549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2005/10/27 21:33(1年以上前)

>ライン出力の音量が本体に連動したのはちょっとした改良点かと思います。

ドックでライン出力した時にiPod側の音量が利いてしまうってことですか?
ライン出力の意味がなくなってしまう気がするんですが?

書込番号:4533609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/10/27 22:26(1年以上前)

私もこれには少し驚きましたが音量MAXで今までのラインアウトの
音量と同じくらいになっているのでつないだ瞬間に驚くような音量には
なりませんがね。
Apple Remoteの操作との兼ね合いでしょうか?
音量も操作できないとなるとあまりにもリモコンの意義が
無くなりそうですからねw

書込番号:4533758

ナイスクチコミ!0


NPAさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/29 00:18(1年以上前)

最近2ちゃん化してませんか?もっとマイルドにいきましょう。

書込番号:4536166

ナイスクチコミ!0


s027191さん
クチコミ投稿数:19件

2005/10/29 00:56(1年以上前)

ところで、今回のモデルはリモコン用端子がなくなってますが、
リモコンは無くなったんですか?
だとしたらかなり操作性が悪くなってるような気がするのですが
いかがでしょうか。

書込番号:4536264

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/29 15:06(1年以上前)

そうですね。確かに、操作性悪いですよね。
確か、過去ログでもそんなこと言っていたような…。

書込番号:4537367

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/11/02 18:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)

クチコミ投稿数:6件

こちらの掲示板でよく諸先輩方のご意見を拝見させていただいておりました。本日、オークションを通してこちらの商品を買い嬉しさのあまりお邪魔させていただきます!
既出ですが、開封してUSB接続した際に、IPOD本体が突然フリーズしてしまいましたがマニュアルに従い電源落とした後復帰しました。
動画はまだ見ていないのですが、音とかも個人的には満足いってますし購入してよかったと思います!
迷われている方がいらっしゃったら是非背中を一押ししたい一品です(^^)v

書込番号:4546995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

感動!

2005/11/01 20:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA003J/A ホワイト (60GB)

クチコミ投稿数:6件

昨日、ついに買ってしまいました。
ヨドバシAKIBAで、ホワイト30GB/60GBがまだあったので。
ブラックと決めていたのですが、入荷待ちに耐えられず…。
ヨドバシやビックは、通常5%のポイント還元ですが、
ヨドバシAKIBAでは、まだ開店記念中なのか、レジでは7%還元でした。
30GBと60GBのどちらを選ぶかをずっと悩んでいました。
約12,000円の差、薄さ・重量、を頭の中でてんびんにかけていましたが、
結局、大は小を兼ねるの結論に達し、60GBを選択しました。

早速、デジカメで撮った、QVGAサイズのMotion JPEGファイル
(甥っ子のかわいい動画)を携帯動画変換君を使い、
MPEG4に変換し、iPodで再生しました。
2.4インチで解像度はQVGAなので、携帯電話のディスプレイとほぼ同じですが、
画面いっぱいに表示されるなめらかなムービーに感動しました。

ただ、30GBにすればよかった…、と後悔しています。
差額の12,000円を元手に、
・VGAの動画(Motion JPEG)…SANYO「Xacti DSC-E6」
・VGAの動画(MPEG4)…SANYO「Xacti DMX-C5」or CASIO「EXILIM EX-S500」
を買ったほうが満足度アップだったかな、と。

本体は傷付きやすそうなので、ホイールにはディズニーのステッカー
(iPod mini用に発売されているもの。サイズが同じなので。)
を貼ろうと思います。

今は大満足ですが、きっと数ヶ月後には、もっと良いものが安く発売されるんだろうな、
と覚悟は決めています。(筐体が小さく、画面は大きく解像度は高く、バッテリーの持ちが良いものが。)
その時のために、財テクで頑張りたいと思います。

書込番号:4544915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早いよ〜〜〜

2005/10/30 12:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:594件 GW北海道旅行 

先週の日曜日にコジマ電機にて予約。2〜3週間といわれましたが、金曜日には入荷しましたといわれ、昨日いただいてきました。5日間で入るとは思わなかったので、何の準備もしてないんですけど、これからいろいろ試してみようと思います。いくらか商品が出回ってきたのかな?

書込番号:4539651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

動画再生

2005/10/14 15:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA147J/A ブラック (60GB)

クチコミ投稿数:52件

新しいiPodは動画再生が売りですが、試しにiTunes 6にデジカメで撮ったMPEGファイルをドラッグしてドロップしてみました。
真っ黒で美しいiTunes のウィンドウで動画再生が出来て、かなり感動!ピアノブラックのiPodで動画を見るの楽しそうです。

書込番号:4502884

ナイスクチコミ!0


返信する
reve1193さん
クチコミ投稿数:1件

2005/10/14 17:57(1年以上前)

いつかは出るんじゃないかと思ってました!もうちょっと値段が下がったら買うと思いますね。見たい動画が(友達に見せたい動画も)たくさんあるんで!電車の中や退屈なときに活用したいですね。

書込番号:4503083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/14 18:29(1年以上前)

試しにiTunes(最新版)にmpgやらaviやら動画を放り込もうとしたんですが、
×印になるだけで登録できないんですが。

再生できたって本当ですか?
(形式等、詳細を教えていただけないでしょうか?)

書込番号:4503136

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/10/14 18:42(1年以上前)

スレ主さんの大元の「MPEG」と思い込んでいるファイルって実は
モーションJPEGタイプのQuicktime関連の「MOV」なんてオチは・・・

無いですよね〜(^^;

書込番号:4503162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/10/14 18:45(1年以上前)

モチ入りトラ焼きさんへ
私の場合、iTunes 6のソースでビデオというところに放り込みました。
再生はビデオをクリックして開くと動画ファイルが登録されています。
形式はメモリーステックで撮ったMPEGファイルです。

書込番号:4503171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/10/14 19:09(1年以上前)

Image Converter2にて作成したMP4ファイルは
iTunesにて再生可能でした。

iPodでも再生出来るのかな?

書込番号:4503235

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/14 21:59(1年以上前)

iTunesの動画対応は、バージョン4.8以降からでしたね。

形式はクイックタイム形式(.mov)とMPEG-4(.mp4)だったかな。

書込番号:4503619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/15 02:25(1年以上前)

mpeg4でコーデック使用(たとえばDivX)しているものは再生可能でしょうか?

書込番号:4504339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/10/15 09:30(1年以上前)

試しに海外のサイトから落としたmpgファイルも再生出来ました。
iTunesで見れる動画は、iPodでも再生可能だと思い込んでますけど。

書込番号:4504648

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/15 11:00(1年以上前)

>mpeg4でコーデック使用(たとえばDivX)しているものは再生可能でしょうか?

iTunesで再生できないならムリじゃない?
自分で試してみたら?

書込番号:4504778

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2005/10/15 11:43(1年以上前)

自分も以前デジカメで撮った花火大会の動画を
iTunesにドラッグ&ドロップで放り込みました。
MacのiPhotoから直接放り込めるのがいい感じです。

iPodで動画を見るには少々バッテリーが心もとないですが
ちょっとした動画を気楽に撮影して
iPodで他人に見せる、という使い方ならできそう。

書込番号:4504851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/15 12:54(1年以上前)

nanoを買ったのにこれも買ってしまいました (Apple Storeなので、しばらく到着までにかかります)。とりあえず手持ちのDVDをH.264に変換中。今まではPocket PCでDivXを見ていたんですが、これで全部一度に持ち運べます。

バッテリーの時間は短いけど、まぁ飛行機などでの移動中は音楽を聴いていればいいかな、と思っております。

さて、到着を楽しみに待つかな、と。

書込番号:4504967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/10/15 18:17(1年以上前)

こんばんは。
これまでiPodは持ってなかったのですが、動画playerとしてこの機種の購入を考えているものです。(PCで録画したTVをiTunes経由iPodに移し通勤時に視聴しようと思っています。)
御剣冥夜さんのcommentで、『Image Converter 2で作成したMPG4はOKだった』とありましたが、自分もIC2で作ってみた(768kビット/秒にて変換)ところ、iTunes 6では、動画は問題なかったのですが、音声がヨレてしまって聞き取れませんでした。
何か自分の変換方法に問題があったのでしょうか。どなたかご教授戴ければ幸いです。PC等素人にて、大変初歩的な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。(購入するかの大事な基準になると思うので・・。)

書込番号:4505559

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/15 20:48(1年以上前)

動画メインでならやめた方がいいんじゃない?
まぁ個人の自由ですけど…。

動画の変換に関してはGoogleなどで探せばたくさんありますよ。

書込番号:4505918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/10/16 06:53(1年以上前)

おはようございます。舞砂樹さん返答ありがとうございます。
自分も動画にiPodというのは初め考えていなかったのですが、mobile動画playerである時期先行していた(?)SonyもHMP-A1の後継機種の発表もせず、『そろそろ潮時かな〜』と思い、今回購入を検討している次第です。
iTunes/Quick Time等は全くの素人なんですが、皆さんがこの掲示板で"drag & drop"とか、『放り込んで』とか書かれているのを見て、自分でも何とかならないかと思い悪戦苦闘しています。(Google等も検索してみたのですが、よく解りません。)
単純に、『PCに取込んだ映像(TV等)をiTune延いてはiPodで見るには・・・』みたいなpageはないんですかね〜。
散文で恐縮ですが、教えていただければ幸いです。

書込番号:4507050

ナイスクチコミ!0


kobalinさん
クチコミ投稿数:49件

2005/10/17 16:25(1年以上前)

動画変換は以外に大変です。
だから、苦労しても自分のやりたいことにマッチしたページを探すことです。
Googleでかなり見つかるはずです。
思いついたキーワードをたくさん並べて探すことですね。

あと、1つ2つソフトを自分で購入するなり、フリーソフトを探すなりして
いろいろ変換してみて苦労することが理解への近道だと私は思います。

個人的には、もっと対応フォーマットを増やしてもらいたかった気がします。
MPEG1とか、MPEG2とか。いろいろ過去の資産がありますので。
それらをいちいち変換して転送するのは大変です。

やはり、それならソニーのHMP-A1の後継機に期待ですかね?
出ないかも知んないけど。

あと、H264はどんなもんですかね。変換したことないのでよくわからないのです。
それなりに期待はしていますがね。3.5インチクラスのLCDがついたら
考えようかな。

書込番号:4510480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/17 23:14(1年以上前)

初歩的な事で申し訳ないんですが以下の質問にお答えいただければありがたいです。
1、動画を再生した場合のバッテリーの持ち
2、動画再生時に出来る操作(再生・早送りなど)

書込番号:4511506

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/10/17 23:56(1年以上前)

だらだら狸さん
人のスレに相乗りせず
まずは検索して確認し
それでもわからなければ
ご自身で新スレ立てたほうが良いですよ

書込番号:4511665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/30 10:53(1年以上前)

DVDをせっせとiPodに移しております。以前QVGAのPocket PCでも動画を観ていたので、同等の品質では観られるから小生としてはOK。メリットとしては、これで持ち運びたいだけ持ち運べます。

しかしHandbrakeで変換したH.264がiTunesでは認識されたけどiPodに移せなかったのは釈然としません。しまった、そのうちにupdateが出てきそう、もう消しちゃったよ(^^;

書込番号:4539515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング