
このページのスレッド一覧(全695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2012年11月8日 11:29 |
![]() |
11 | 3 | 2012年11月4日 19:11 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2012年11月4日 09:38 |
![]() |
19 | 2 | 2012年10月31日 18:56 |
![]() |
4 | 0 | 2012年10月27日 16:28 |
![]() |
51 | 30 | 2012年10月25日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
アップルストアーにて当機の32ギガタイプを購入しましたが、サイドに1ミリ強のキズがあったのと、iphone4と比較すると、液晶がかなり黄ばんでいたので、ダメもとでアップルに電話したところ、キズの事を伝える前に、「ご迷惑お掛けして申し訳ありません、交換の手配を・・・」と、交換について快諾してもらいました。
当方としては、黄ばみが個体差でなく、ipod touch5全体の傾向ならば仕方なく諦めるつもりでしたが、嬉しい誤算でした。
結局、キズについては伝えることなく、事が運んでしまい、約20日ぐらいで新しいipodtouch5が郵送されて新しい物との交換になりました。
新しい物には当然ながら、キズひとつ無く、液晶もいくらか黄ばみが弱いようで正解でした。
今までアップルの対応は素っ気ないものと先入観を持っていましたが、担当の女性の方の対応は、素晴らしく良くて、益々アップル製品のファンになりそうです。
ちなみに不良品交換の手順は・・・
電話後→交換品準備後に、配送日の確認電話→交換品到着→不良品と新品を交換 となります。
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
昨日の昼休みに、ヤマダ電機新橋店に行ったところ、「緊急入荷」という張り紙があり、64Gのイエローを購入しました。
入荷したのは、64Gのホワイト・ブラック・イエローの3色のみだったようです。
店員にこの3色だけかと聞いたら、「あれ?さっきまで無かったのに、入荷になったんですね。」と言っていました。
店員も知らないくらい突然入荷して、入荷した瞬間に売り出されるんですかね?
これまで2009年11月に買ったiPod Touch 3Gを3年間使い続けてきており、機能的にはまったく不満は無かったのですが、容量が足りないと思っていたので64Gを探していました。
購入当初は、音楽とアプリを少し使えれば良いと言う感覚だったので、16Gでも余裕だと思っていたのですが、余裕を見て32Gにしていました。
しかし、最初のころは思っていた通り、半分以上容量が余っている状態でしたが、1年半くらい経ったころから大きなアプリを使い始めたり、動画を入れ始めたりするようになりました。
そうなると容量はあっという間になくなり、最後の方は、新しいものを入れるたびにどれを削るかを悩むようになっていました。
そこで一念発起して今回64Gを購入したわけですが、iTunesに入っているものを全部入れてみると余りは既に10Gを切っています。
ずいぶん増えたな〜という印象です。
最初のころはとても32Gは使わないと思っていたのが嘘のようです。
やっぱり、容量はあるに越したことは無いですね。
次に買い換える頃には、128Gとか256Gとかが出ていて欲しいです。
あと、Retinaディスプレイですが、最初に見た時は「確かにきれいになったけど、そんなに変わらないよな〜」と思ったのですが、10分くらい新しいiPodを触った後に古い方を見たら、すごくぼやけた感じを受けました。
人間は、良くなる分にはそんなに分からないのに、悪くなる方には敏感なんですね。
今まで何の不満もなく使っていたわけですから、決して悪くは無いはずなんですけどね。
より良いものが出なければ何とも思わないのに、良いものを知ってしまったら不満に思うなんて、我儘ですね。
9点

昨日池袋のヤマダにも多数入荷していました。イエローと青と黒だったかな?
各32G、64Gとも大量入荷でした。
ちなみにポイントは10%でした。
書込番号:15293659
1点

あら。池袋は10%でしたか。
私は新橋店で5%でした。
ただ、ヤマダ電機だと、高額なものを買うと、その日の来店スロットで1,000ポイントの当たりが出るようですね。
それプラス、残り3回の来店スロットで50ポイント×3を考えると、全部で1,150ポイント加算されます。
これを全部含めると8%くらいになりますので、まあ良いかなと感じています。
まあ、来店スロットについては、それだけのためにヤマダ電機に行くわけにもいかないですし、ちょうど帰り道にヤマダ電機のすぐ脇を通る恵まれた(?)環境だから考慮に入れられるのかもしれないですけどね。
書込番号:15294855
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
PCデポにて発売日前の10/8に、
iPod touch第4世代を買取してもらい、
買い替えと言う形で、iPod touch第5世代のブルーの32ギガを予約してました。
PCデポでは、iPod touch5販売価格が、既に定価の5%引きぐらいで予約受付しており、更にポイント還元がある店のポイント分も現金で10%引いてくれたので予約をしていたのですが、発売日以降に連絡があり、
10月入ってからの予約分は、
中々入荷しないとの事で、自分もそれなりに時間はかかるとは考えていた物の、
既に第4世代を手放している自分には、いつ入荷があるかが分からないまま待つのは少し厳しいと思い、
ヤマダ電機さん等では、ボチボチ入荷してる
話しもあるみたいだったけど、
今から予約しても、また更に手元に入るのが
長引きそうなので、仕方なく予約をキャンセルしてから銀座のAppleStoreまで、買いに行きました。
せっかく定価で銀座まで買いに来たので、
AppleStoreでしか買えないレッドを買おうとしたら、銀座も渋谷も売り切れで、
仕方なくブルーを買いました。
第4世代をを2年使い続けて来た自分には、
とても文字入力や、検索などがスムーズで、
写真なども綺麗に撮れ、とても満足する
物でした(*^_^*)
是派、興味がある方は 手に入れてみてくださいね(*^_^*)
書込番号:15292682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touchではGPS機能が使えないので
GPSを使うアプリの使用を諦めていたのですが、
使えるようにしてしまうグッズがあることが判明しました。
これでますますiPhoneとの差が縮まりましたね!
画像つきの詳しいブログ記事
→http://ameblo.jp/nyadiet/entry-11392290681.html
12点

ipod touch 第4世代の時には
http://www.amazon.co.jp/dp/B0035Y7ZJ2/
のような商品もありましたが、第5世代ではLightningコネクタになってしまったため、接続するには変換が必要となり、不恰好極まりない状態になってしまいます。
というわけで、Bluetoothで接続するっていう形式の商品が、現状、唯一の候補かなとは思います。
スレ主さん紹介の商品の他にも、"GPS bluetooth"で検索をかけると、結構いろんな商品が出てきます。要チェックかもしれません。
書込番号:15273502
4点

追記:
BluetoothのGPSにはapple製品対応を謳ったものと、そうでない単なるGPSロガーがあります。前者は脱獄無しにapple製品のGPSとなるもので、後者は脱獄しないとGPSにならないもののようです。
書込番号:15277018
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
10月9日の時点では開発が間に合わなかったのか、
5世代専用のアームバンドが出ていなかったんですよね。
私、いつもジョギングに行く時にアームバンドで腕に固定して音楽を聞いていたので、コレは困ったなぁと感じていたのですが、
とうとう専用のものが販売され始めました!
お陰で5世代の使い心地がさらにアップしました!
画像つき詳しい感想はこちら
http://ameblo.jp/nyadiet/entry-11389916057.html
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
昨日届いたので、秋晴れの今日は浜名湖畔をドライブしながらムービー、写真撮してみました。Facebookやブログに使う程度でしたら十分だと思います。夜間や屋内の撮影はこれからです。パノラマにも挑戦しましたが失敗してしまいました。
このiPodに期待していたのは車載カメラとしての利用です。これからの紅葉ドライブシーンの撮影なんですが、4Thよりも長く、薄く、軽くなったぶん振動によるカメラブレも軽減されたようで、たぶん簡単に取り付けられる車載カメラとしては実用的に十分満足できると思います。テスト撮影ですがムービーもごらんください。
浜名湖畔のドライブ風景:http://www.youtube.com/watch?v=dm8qfkG7xOQ
東急リゾートタウン浜名湖:http://www.youtube.com/watch?v=sAkq5IsO7oQ
10点

カメラはiPhone5に大きく劣る。日本製スマホはそのiPhoneよりもずっといいカメラも珍しくない。
書込番号:15198308
3点

iPodの中でのことです。もっとよいカメラ搭載のスマホはたくさんあるでしょう。
でも、スマホのカメラでは添付のような写真は撮れないでしょう。
用途にあったデバイスを使うのがよい選択だと思います。車載カメラとして5Thはおすすめと言いたいだけですね。YouTubeにアップするくらいの動画ではそんなに高精細でなくてもよいし、重い動画はPCに負担になるだけ。
書込番号:15198409
8点

画素数はともかく実際の写りに関しては、touchにすら劣るスマホの方が
多い気もしますけどねー。ましてやDAPの中での比較となれば…
書込番号:15198439
7点

詳しくは知りませんがiPhone5と当機種は撮像素子とレンズは同一のものなんじゃないでしょうか?加えて処理エンジンも同じだとすると一般的に考えてこちらの方が画質はよいはずでは?
yachtodaさん
3枚目のデジタルズーム?はさすがにきつい感じがしますが、1,2枚目は問題なく使用できる画質ですね。空の白とびもなくまずまずの階調、解像感だと思います。
書込番号:15198857
1点

iPhone5のカメラは8メガピクセル、iPodTouch5thは5メガピクセルなのでカメラ性能的には
かなり劣るのではないでしょうか。iPhone4と同等くらいではないかと思います。
やっぱりズームすると厳しいですね。
書込番号:15198896
0点

想像で申し訳ないですが、スマホ用のセンサーはコンデジの面積比でさらに半分程度といわれています。
最近のデジカメは画素数が上がっても処理エンジンで画素数アップによる弊害をうまく処理しているようですが、さすがにiPhone5のセンサーで800万画素でもやや無理があるように感じますし、最近のスマホのように1600万画素なんてのは無謀かと思います。
ちなみに現在の技術でAPS-Cのセンサーで1,800万画素前後が適度といわれているようです。
といった意味でIPODの500万画素は無難なところでおそらく実撮影画像はiPhone5よりいいと想像した次第です。(除くトリミング、A4以上のプリント)
書込番号:15198961
2点

こちらに、iPod touch と iPhone 4S、iPhone 5 のカメラの性能比較が出ています。
http://www.phileweb.com/review/article/201210/12/605_4.html
ピクセル数は 5メガピクセルも有れば十分と思いますが、画質的にも暗所撮影などで劣るようですね。
書込番号:15198992
2点

Chubouさん
なるほど参考になりました。
ところで自分でおかしなことを書いてるのに気づきました。センサーは完全に別物ですね。レンズは一緒っぽいのでセンサーと処理エンジンで差がつくのでしょうね。
この記事からすると本機種のセンサーと処理エンジンは、おそらく二世代前のiPhone4のものを流用しているため5に劣っているといったところかな。同じ世代のセンサーを使っていれば500万画素機の方が有利な結果になることが多かったでしょうが残念な感じです。
書込番号:15199027
3点

これなら実用的ですね。
できれば夕日の画像もテスト撮影お願いします。
余談ですが、自宅近所(岡山県岡山市南区)ではオーロラのような夕暮れが見れる日があります。
CA001やZ900EXRではこの足らずですが、こいつはわかりません。
上がミッドナイトパープル、中がアクアブルー、下が夕日色と変わったオーロラです。
見ているだけで楽しいですよ(^-^
書込番号:15200406
1点

AQUAstage 様 明日というか今日になってしまいましたが、浜名湖畔の天気はあまりよくないようです。今日は朝から浜名湖でヨットに乗る予定なので、うまく見られたら夕陽を撮してみたいと思います。岡山は学生時代を過ごした第二の故郷で、はじめてヨットに乗ったのも瀬戸内海でした。
先日、ヨットでサンセットセイリングをした時の浜名湖畔の夕陽をごらんください。普通のコンデジで撮した写真です。
書込番号:15200664
1点

うちのEXRよりもきれいにPIXは撮れていますね。
時間があればiPodtouchで撮影も試んでください。
書込番号:15200816
0点

今日の浜名湖畔は午前中は青空がのぞいていましたが、午後からは曇り空になり、残念ながら夕陽を撮すことができませんでした。また、次回トライしてみます。
iPodを車載カメラにして浜名湖畔のドライブシーンを撮してみましたので、ごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=O1RkV4RduZY
http://www.youtube.com/watch?v=6eyEg8Z_uio
書込番号:15204257
1点

愛知県豊橋市の表浜海岸(遠州灘)を撮してみました。写真は簡易補正しています。
夕陽は雲が多くて、撮れなかったので次回にさせてください。
手持ちで撮したムービーもどうぞ。
書込番号:15207935
0点

了解しました!
だったらiPodtouchもレビューしてみてください。
書込番号:15207989
0点

iPod touch 5th、iPhone 4、iPhone 5、iPad 3rdで比較撮影してみました。
iPhone 5のみ8Mピクセルで、それ以外は5Mピクセル。
iPadのみHDR撮影が出来ず、それ以外は撮影出来ています。
撮影場所は横浜みなとみらいです。左の高いビルが横浜ランドマークタワーです。
結構頑張っていると思います。
あと動画は家近くを通る新幹線を撮影しました。
書込番号:15211277
1点

Nisizaka 様 これならデバイスのカメラ性能がよくわかりますね。みなとみらいのサンセットの写真でしたら、もっと差がはっきりするでしょう。機会がありましたら、また、アップしてください。よろしくお願いします。
数年前に甥の披露宴がランドマークの41Fであったので参加しましたが、まさに空の上にいるような感覚でした。また、ツアーを利用して横浜湾をクルーズしながらみなとみらいのサンセットも見ましたが、まさに感動ものの美しさでした。
田舎ものなので、うらやましい限りです。こちらは自然が豊富なのが取り得です。
究極のオフロード:表浜海岸のドライブシーンをiPodを車載カメラにして撮してみました。iPodの長さが長くなったので斜め映像になってしまいました。AMAZONでもう少し大きな車載ホルダーを注文しました。これから紅葉ドライブシーンを撮したいと思っています。
http://youtu.be/GiIq_44EH7g
書込番号:15211773
0点

遠州灘の夕陽を撮してみました。やはり暗いところは苦手のようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=6tYZUWP9-KI&feature=plcp
まだ、このiPod使いはじめて4日目ぐらいですが、レビューもなるべく早く記載します。
書込番号:15212372
0点


この手の付属カメラとしては十分な画質ですね。参考になりました。
>カメラはiPhone5に大きく劣る。日本製スマホはそのiPhoneよりもずっといいカメラも珍しくない。
スレッドの趣旨から考えて全く不用な意見ですね。そのあたりの判断ができるようになることをお祈りしています。
書込番号:15213309
3点

買う気十分なのですが、すごいワガママなお願いしてもよろしいでしょうか?
電光掲示板とか(バスや電車の)時刻表などの文字関係を遠景、近景で、
また室内(屋内)や料理とか写してもらえますか。
あと、手書きとかカタログ、バーコードやQRコードの類で、
マクロ撮影する距離で写したものも見てみたいです。
iPod touch 4 はバーコードなどのカメラアプリは軒並み機能しなかったので、
ちょっと期待してたりします。
Nisizakaさん
新幹線の動画なんですが、これって三脚のようなものを使われているのでしょうか?
風で揺れている割には、画面が固定されているようで、
何か便利なものを使われているのかなーって興味がわきました。
書込番号:15216201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





