- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
ミニチュアシュナウザーさん、お早うございます。
私の所に来たメールでは配送業者は記載されてませんでした。
Apple Storeから確認すると
配送業者: EXPEDITORS SINGAPORE PTE LTD
となってました。
既に国内に在庫されているものと直接海外から送られて来るものと二つのルートがあると思いますが、差し支えなければ注文日や出荷日をお教え下さい。
書込番号:6822156
1点
私にもメールが来ました!今日届くと思います!
配送の案内は、2通来ました。1通目は海外からの発送案内でホームページでの
トラッキングは出来ませんでした。そして昨日2通目が届き、これはクロネコの
発送案内で、今朝トラッキングできました。すでに近くの配送センターから
配達中になっていました。
海外からの配送会社はすくなくとも2社あるようで、うちはSCHENKER PTE LTDでした。こちらの方が早かったのかな?
ちなみに発注日は9月12日の夜です。
書込番号:6822695
0点
私もキングギドラさんと同じく
配送業者: EXPEDITORS SINGAPORE PTE LTDでした。
確か29日にメールがきてたかな?
日本についたらクロネコの配達メールがくるみたいですね。
クロネコからはまだ着てないけど、
4日着予定だから今日か明日には
クロネコメールがくるんでしょうね。
ちなみに9月6日注文、刻印有りです。
書込番号:6822871
0点
9月30日に届いたメール。
>当初の予定より出荷作業に遅れが発生しており、お約束の9月28日までに出荷を完了することができませんでした。現在のところ、10月3日までに出荷ができるよう調整を行っております。お届けは10月4日もしくは、5日の予定です。
結果的に本日、10月2日にきました!
宅配業者はクロネコさんでした。
注文日は2007/09/12 09:32 PM JST - ご注文番号 W5418****です。
9月28日発送予定・10月2日配達予定日に変わりはありませんでした。
早く家に帰りたい!!!
書込番号:6823096
0点
9月6日朝、刻印入りで注文して、今朝届きました。クロネコでした。
「Apple Store:お問合せ伝票番号のお知らせ」メールが昨夜届いて、
朝一の配達で届けられました。
Webの注文状況の確認画面では、10月4日までのお届けとなっていました。
保護フィルムが欲しくて、先週、Apple Store Ginzaに行ったのですが、
入荷未定との事でした。今、Webの Apple Store 見たら、先週3-4週間
だった納期が、7-10日になってます。Ginzaでも入荷したかな?
今日の帰りに、もう1度寄ってみようっと。
書込番号:6823099
1点
僕は父に頼み予約してもらい10月2日に到着するはずだったんですが、昨日お父さんが初めて見直したときに一旦9月23日にキャンセル(頼んだのは9月12日)になってました。父も身に覚えが無いといっていたのでアップルがキャンセルしていたのかなと思います。配送業者は EXPEDITORS SINGAPORE PTE LTDとなっています。
書込番号:6823325
0点
9/22日に刻印ありで注文しました。
支払いは銀行振り込み済み。
アップルのマイアカウントでは、
29日に出荷、お届け予定日: 2007/10/04
こうなっています。
遅く頼んだのに早いのは少し意外です。
テッキリ10月中旬かと思ってました。
書込番号:6823355
0点
拙者は9/8に発注しましたがまだ到着していません(刻印なし)。
先程、Appleに確認したところ国内入庫済みで仕分け作業中で10/4に届けられるように努力中の旨。
納期は10/2から10/4に変更になり10/4も確定ではないようです。
電話対応の方は「刻印あり」の注文が優先されているような口ぶりでしたね。
配送業者が EXPEDITORS SINGAPORE PTE LTD の注文分は「刻印なし分」で遅いのででしょうか???
因みに9/12注文分の法が早く到着することはあり得ないとの旨、「価格.com」を見ろって言ってやりました。
長年のMacユーザーですがAppleの対応は不愉快な時が多いです、明確な回答が殆どないですね、愚痴です^^;
書込番号:6823401
0点
>長年のMacユーザーですが
まだまだ 修行が足りない(笑)。
書込番号:6823471
0点
おお!皆さんから続々と情報が入ってますね。ありがとうございます。
私は皆さんよりちょっと出遅れて9月14日注文で未だにクロネコからのメールは来てませんが、どうやら注文と到着の順序が合ってないようですね。
あと、なぜか9月26日に一旦キャンセルが入ってました。注文履歴を見る時に変なボタン押したかな?と思ってましたが(待ち遠しくてしょっちゅう見てた)もしかしたらAppleがキャンセル処理したのかな?とも思えます。
私の単なる憶測ですが、国内で例の不具合が騒がれた為一旦出荷を止めて再出荷の手続きをする際に順番が狂ったのではないかと思います。
それにしても「刻印あり」の出荷を優先しているとは解せませんね。
「刻印あり」は多少出荷に時間がかかるとあらかじめアナウンスしていたはずですので、筋としては「刻印なし」を優先するべきだと思います。ていうか混乱してミソもクソも一緒になっているのが実情で、担当者のその場限りの下手な言い逃れだったかも知れませんね。
>まだまだ 修行が足りない(笑)。
そうかも知れませんね。
ただ、こうやって一喜一憂するのもAppleユーザーの醍醐味ですよ。
書込番号:6823512
0点
9月7日 PM1:00注文
本日きました。
発送先はシンガポールのようです。
書込番号:6824809
1点
続報です。
9/22日に刻印ありで注文。
支払いは銀行振り込み。
昨日2日にアップルより
【お問合せ伝票番号のお知らせ】メール到着。
ヤマト運輸で追跡してみると昨日の午前10時過ぎに大阪で発送。
これだと今日、着きますね。
9/22より早くに注文された方、すみません(^_^;
お先です。。
書込番号:6825569
0点
9月24日に16G(刻印有り)で注文しました。
当初、9月28日出荷、10月4日お届け予定となっていました。
その後、29日になっても何の連絡もなかったので、アップルストアに電話したところ、
刻印有りのため海外生産での出荷となり、その分時間を要し、10月10日頃出荷、
10月15日頃お届け予定にになっていますと言われました。
配送業者は、EXPEDITORS SINGAPORE PTE LTDでした。
ですが、10月1日に出荷連絡があり、10月2日にヤマト運輸発送とのメールが
入っていました。
おそらく明日手元に届くと思いますが、メールと電話で内容に相違がありすぎると
思います。
書込番号:6825632
0点
9月24日にギフトメッセージつきの刻印なしで注文しました。
9月28日に『当初の予定通り10月2日頃のお届けを予定しております』とのメールが『オンラインApple Store 』名で。
9月30日には『当初の予定より出荷作業に遅れが発生しており、お約束の9月28日までに出荷を完了することができませんでした。現在のところ、10月3日までに出荷ができるよう調整を行っております。お届けは10月4日もしくは、5日の予定です。』と 『Apple Storeカスタマーサポート 』名でのメール。
誕生日プレゼントだったのですが遅くなっちゃうなあとおもっていたところ
10月1日に『本日、下記商品を出荷いたしました。』メールが届き
10月2日の朝9時前にクロネコヤマトから配達されました。
皆さんにも早く届くといいですね。
ipod touch すごいです。あちこち触って 裏の鏡面を指紋だらけにしながら
わーわー いって喜んでます。
書込番号:6825749
0点
ミニチュアシュナウザーさん、わざわざありがとうございます。
無事期日内に届いたようですが、早めに予約されたようで順当といった所でしょうか。
えー、これまでの皆さんの情報によれば
1.海外からの発送業者はEXPEDITORS SINGAPORE PTE LTDとCHENKER PTE LTDの二つある。
2.国内の配送はクロネコで、改めてメールがある。
3.「刻印あり」と「刻印なし」で配送業者が分けられている訳ではない。
4.必ずしも注文日順に配送されている訳ではない。
5.どうやら「刻印あり」の配送が優先されているようだ。
6.メールと電話対応に食い違いが大きくどちらも信用出来ない。
5については、やはり「刻印あり」ほうが「刻印なし」よりクレームが厳しい場合が多いと思われ(思い入れが強かったり記念品やプレゼント等の可能性が高い)サポートの負担軽減のために差別的扱いをしたのではないかと思われます。
という事で、当たり前の結論。
7.Apple様のユーザーサポート体制は相変わらずご健在におわしまする。
書込番号:6825943
0点
再度、Appleに納期確認し10/4到着で返事を貰いました。
昨日、10/2午前中にヤマト運輸の大阪に到着している、しかしApple社内の混乱により出荷指示が本日になる旨。
「ギフトや刻印あり」が優先されている理由を確認しました、「理由は分からないが結果的にそうなっている事もあるようです」と...........上手いこと言うわ!
とにかく明日到着、楽しみです。
書込番号:6826248
0点
私は9月6日に有楽町ビックカメラで予約をしたのですが、昨日店員に聞いたら来週くらいに入荷予定と言われました…早く手元に欲しいです…
書込番号:6826744
0点
今朝、無事に届きました。
Apple Storeに9月25日申し込みで9月28日発送予定、10月2,3日到着予定だったのが、10月2,3日発送に変わり、結局3日発送、4日到着でした。
刻印無しでも運よく早く手に入れましたが、どうしてかはわかりません。
書込番号:6830002
0点
わーい、私も今日届きましたよ!
昨日19半時頃Appleから配送番号案内のメールが来て、今日の11時頃届きました。
パッキングリストを見ると
ご注文日:14 SEP 2007
出荷日:27 SEP 2007
配送方法:Standard Shipping Method Onry
とありました。
どうやら28日までに出荷というのも(私の場合は)あながち嘘ではないようです。
現在私のタッチ君は「同期作業が進行中」です。(えらく堅苦しい表現だな)
黒くて薄くてカッコいいです。持ってみると以外に重い感じがします。
同期作業が終わったら早速みんなに見せびらかして自慢してやるつもりです。
書込番号:6830159
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
リセットかけて直後に左+中央キー押し続けてテストモードにMenu押してマニュアルテストモードへ入る。
メニューからIO>HardDrive>HDSpecs
でHDD型番が見ることができるらしいです。
で、S1から始まるのがサムスン、他が東芝とのこと。
気になる人は試してみては?
後、ヤマダ電機で買いましたが、ポイントが10%つきました。
現時点では、なかなかお得だと思います。
1点
東芝とサムスンで性能差は
あるんでしょうか?
自分の場合ですが
どちらかというとブランドイメージ的に
東芝製の物がよいように感じます。
書込番号:6863571
0点
サムスンのHDDが不評だとは聞きますが、ブランドイメージや好みの問題じゃないでしょうか。東芝のHDDでも外れはありますし、今使っていて問題がなければそこまで気にするような物ではないと思います。
書込番号:6864044
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
iPod touchのケース等まだ発売されてないので気をつけて
いたのですが今朝やってしまいました(^-^; 玄関で手から
するっと逃げたiPod touchはそのまま床に...幸い液晶は
大丈夫だったのですが左下の角部(黒い)がちょっと削れて
しまいました...皆さんも注意してください。
0点
かわいそうですね。やっぱりカバーを買ってから開けた方がいいですね。
やっぱりアップルストアーで買うしかないかな。
書込番号:6812633
0点
iPod4,5台目ですが、いままで一度もケースつけたことありません。
全部傷だらけですが、気にしてません。
使用上不具合が出なければ気にしないことです。
書込番号:6813223
0点
h_kさんの書かれている通り自分の古いiPodもキズだらけ
です...touchももう開き直りでガンガン使っています。
ただ滑って落としやすいのも確かなのでそれだけは注意してい
こうと思っています。
書込番号:6814556
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
言葉足りずでもうしわけありません。
そういう回答ではなく、他の方で量販店に予約した人の
状況を知りたかったのです。
まぎらわしくてすみません。
書込番号:6808707
0点
私は、ヨドバシ.comで6日の早朝に予約しましたが、まだです。昨日、電話で問い合わせたところ、出荷開始の状況も自分のおよその位置関係も、もちろん納期も、つれなく回答なしです。
ちゃんとした会社ですね…。
書込番号:6808762
0点
私は9月7日にヤマダ電機の池袋店で予約しました。
今日(9/29)の午後8時ころに池袋のヤマダ電機から電話があり、現状では10月4日にお渡し出来そうというお話でした。
おそらく、量販店で初期に予約された方は来週末にも手元に届くのではないのかと思います。
書込番号:6813245
1点
本日夕方ビックカメラ.comよりメールが来ておりました。
10月3日に出荷できるとの内容でした。
もうしばらくだと思います。
書込番号:6817739
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
出荷がどうも遅いと思ったら海外の工場から直送に変わったみたいですね
28日までに出荷→10月4日配送予定
こうなったみたいです
俺だけじゃ無ければいいですが。。w
以下メール内容です
----------------------------------------------------------------------
オンラインのApple Storeをご利用いただきありがとうございます。
当初iPod touchを国内の倉庫から出荷する予定でございましたが、生産スケジュールの都合により、出荷予定日となる9月28日までに海外工場から出荷させていただくこととなりました。出荷拠点の変更に伴い、ご理解いただきたい点がございますので、ご連絡いたします。
(1)オンラインでお客様のご注文を確認すると、iPod touchがキャンセルされ、同製品が追加されています。これはアップルの社内的処理によるもので、製品内容には何ら変更がございません。
(2)お待ちいただいているお客様には誠に申し訳ございませんが、お届け予定日が10月2日から10月4日に変更されます。お客様のお手元に海外から直接出荷させる準備/変更に伴い、お届け予定が最大で2日間延びることとなりますが、出荷準備が整い次第、すぐに配送手配をさせていただきます。一日でも早くお届けできるよう努力いたしますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
(3)ご注文番号や製品価格に変更はございません。
(4)製品出荷後オンラインのご注文状況を確認すると、伝票番号が表示されますが、これで配送状況を確認することはできません。伝票番号は出荷メールとは別に、メールでお知らせいたしますので、お待ちください。
出荷の際には改めてメールでご連絡差し上げます。大変お待たせしており申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
オンラインApple Store
0点
うちにも同じメールが届きました。ホームページではメールに書かれているようには
キャンセルになっていません。お届け予定日は10月2日のままです。
書込番号:6801926
0点
かわいそ〜^
まぁーサギ億じゃぁなく、届くんだからガマン。。w
日本人の弱い、今人気、今流行。ってな感じで
>
猫も杓子もで、・・かな
書込番号:6802036
0点
私のところへも同じメールがきました。多分、不具合を修正して出荷するんではないですか?
このメールでは不具合のことに関しては何のコメントもないままですね。とにかくこの対応にはがっかりさせられました。
書込番号:6802132
0点
売れているとは思いますが、申し込みの早い順から1台一台不具合を修正、点検などをして出荷するのに手間取っているんではないですか?
書込番号:6802513
0点
遅れて注文された方にも被害がではじめているようですね。こちらは9/23に届いたのに何もできない状況が続いています。コールセンターに問い合わせしたときには、ちゃんとホームページに謝罪の記事とこれから受け取る人に向けて情報を載せて欲しいといいましたが、現在を持って何も行動を起こしてくれません。アップルって一体どんな会社なんでしょうか?全世界で同時多発テロのように被害を被っている人がいるというのに、企業責任の欠片も示してくれないようです。また、オンライン登録している人にも、即刻今後の対応と謝罪を至急送るように要望しましたが、これも右から左に受け流されてしまったようです。どうみてもアップルの企業体質はユーザーを軽く見ているとしか思えません。皆さんはどう思われますか?
書込番号:6802682
0点
>こちらは9/23に届いたのに何もできない状況が続いています。
おいおい、友達に、Macユーザがいないのかい(笑)? 店にいって、Macにつながせてもらってもいいわけだし、英語版Windowsを仮想マシンにインストールして繋ぐ方法もあるわけだし、
そもそも、噂のiPodの新型で、初物をできるだけ早くかって、周りに自慢してナンボ って目論んでいる連中ってのは、今時、MacもWindowsも持っているヤツがほとんどのはずだが?
まぁ、日本語版Windowsに最初に繋ぐとロックが解除できないという不具合が解決されていないわけだから、何らかの対策がされない限り、出荷は見送るしかないわけでしょ。
もう二十年以上 Macユーザをあきらめないで続けてきた我々の感覚からいえば、とくに今回のコトは驚くことでもない。それよか、AAPLの株価 どこまで上がるのか?ってのに興味津々(笑)。
待っている間に、フィルムやケースが発売になるから、いいんじゃない?
どうせ、傷がつくのを気にして、裸で持ち歩けないでしょ。昔のiPodはケースやドックまでついていたけど、今は別売だから。
書込番号:6803112
0点
>全世界で同時多発テロのように被害を被っている人がいるというのに
いいえ、日本語版のWindowsを使用している人だけです。
今回はAppleの一番悪い部分がモロに出てしまった格好ですね。
アップルジャパンも、今何をすべきかということは、よく分かっているはず。
それができないのは、米Appleが許可しない事は何もできないという事なのではないでしょうか。
いい加減、こうした体質は改善してもらいたいものです。
書込番号:6803203
0点
外資の日本法人(支店)だから、、内部の問題で顧客には関係ない(いい迷惑)だけど、、
実際問題、力関係はどこでもある。不買運動でもすれば、、変わらないか??w
書込番号:6803280
0点
>いいえ、日本語版のWindowsを使用している人だけです。
いいえ
少なくともドイツ・メキシコ・ポーランド・韓国も、です
まぁ英語以外の言語OSでの不具合らしいです
二バイト文字云々ですかね
これだけ広ければ世界中と言っても差し支えないくらいの規模では?
さすがに同時多発テロは言葉が悪いので使いたくはないですけどね
ま、ドイツなんかじゃ出荷しても28日までサポートしねーよと言い張ってるらしいので言葉は違えど同じ対応ってことですかね
書込番号:6803315
0点
>Birdeagleさん
なるほど、そういうことですか。失礼しました(^-^;
書込番号:6803348
0点
正確にいうと日本語を含む2バイト文字のTouchです。
アップル本社は9月中旬にその事実を把握していましたが、今回の出荷に踏み切ったみたいです。
9月中旬の情報はアップルジャパンに提供もされず(されても会社の上層部)、現場と顧客が大混乱といったところでしょうか?
ゆの'05さんの仰っている通り、アップル本社にお伺いを立てなければアップルジャパンは何もできません。このアップルの体質はおそらく直らないでしょうね。
書込番号:6803362
0点
失礼しました(^-^;
↑???
二バイト文字云々ですかね
>
なるほど、だったら、てんてこ舞いだぁー(各支店)
今後の対応次第で、企業の資質が云々かなwじゃぁないの
書込番号:6803369
0点
>やましゃきさん
>アップル本社は9月中旬にその事実を把握していましたが、今回の出荷に踏み切ったみたいです。
これは何処からの情報でしょうか?差し支えなければ、教えていただきたいです。
これが本当だとすると
かつてのソニーのコネクトプレーヤー騒動を笑ってられなくなってくるな・・・
書込番号:6803426
0点
そんな、企業倫理にかかわる重要情報、ココで明かせないのでは?
やましゃきさん 内部の方なのかな?
また、聞いた所で、、どうなる訳でないし、信憑性(風説)もある訳で。。
書込番号:6803476
0点
ゆの'05さま
croix7さま
元ねたは以下のページです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070925_ipod_touch_problem/
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=1131087&tstart=0
アップルのディスカッションフォーラムで話題になっていた内容です。
ディスカッションフォーラムはアップルのサイトで行われているのでこの事実については必ず把握しているはずです。
ただ、”会社の上層部のみ”というのは私の完全な認識ミスです。
ディスカッションフォーラム自体はユーザに見れるようになっているわけですから。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
書込番号:6803521
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
どうやら、Windows日本語版だけでなく、2バイト文字をである各国で同様の症状が起きているようです。
しかも、アメリカでは この症状が9月13日(アメリカ時刻)から既に発覚していたとの事。
つまり、今回の症状を知りながらも 日本での出荷を始めたということになります。
さすが、Appleと言いましょうか・・・w
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070925_ipod_touch_problem/
iPod touchよりもnanoの方が興味あるのですが、nanoは大丈夫なのかな?
ああ、大容量のclassicでもいいかも。
1点
AppleはMac売ってるメーカーだからMacで問題でなければいい
そういう考えじゃね?
まぁ今週中には修正版出てくるらしい
でも散々既出
書込番号:6797086
0点
とりあえず近くの家電ショップで、Macにつなげさせてもらって問題解決!?
深刻な問題の割に、解決はUSB接続≠烽フの数秒でした…
自宅に戻って自分のWindows接続、無事に同期も完了!
何事もなかったように使えています。
修正版を待てない人は、近所にMacの置いてある家電ショップがあるなら
モヤモヤするより、そちらに走った方が早いですよ。
書込番号:6797167
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







