Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ひゃっほー☆

2007/09/06 16:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

クチコミ投稿数:4件

一番乗りヽ(゜▽、゜)ww 予約しちゃいましたょコレ 届くのが楽しみです wktk

書込番号:6722569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPod復活

2007/08/27 21:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA428J/A ブルー (4GB)

スレ主 gukvkyglさん
クチコミ投稿数:12件

iPodを洗濯してしまって2ヶ月ほど放置していて今日PCに繋げたら元に戻りました。

書込番号:6686738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2007/08/31 01:31(1年以上前)

機械は電源を入れずにおいておけば直りますかぁ
参考になります。

書込番号:6698317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod 新製品

2007/08/25 21:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA426J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:362件

9月上旬に噂されるiPodの新製品。
どのような製品化調査しましょう!

書込番号:6679306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/27 11:53(1年以上前)

アメリカでは9月5日に発売されるらしいですね。
何でもipod nanoと同じくフラッシュメモリタイプで、iphoneのようなGUIを持った製品らしいです。

新「iPod」発表は米国時間9月5日?--Ars Technica報道
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20355169,00.htm

書込番号:6685141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/27 21:00(1年以上前)

楽しみですね

書込番号:6686546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

アップルの傲慢さ

2007/08/23 06:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)

スレ主 REXさん
クチコミ投稿数:1515件

>アップルはiPhoneを地域ごとにひとつのキャリアに独占させる代わりにユーザの支払った月額使用料金から一部を受けとる契約を要求していますが、ドイツT-Mobile、フランスではOrange、イギリスではO2の三社が条件に同意したと伝えられています。
上納金の金額はiPhoneユーザから得た収入の10%。
http://japanese.engadget.com/2007/08/22/iphone-euro-operators-deal/

電話会社からユーザーの料金の10%を上納させるって・・・
いったい何様のつもり?
こんな傲慢な企業の携帯電話なんか日本で発売されても絶対買わない。

書込番号:6669283

ナイスクチコミ!0


返信する
C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2007/08/23 09:10(1年以上前)

まぁ、そんな事が無くても僕も買うつもりないです。なんでも、タイプに難があるそうで、電話番号の入力はまだしもメールなどの文字入力はダメみたいですね。実物をすでに体感いたしましたがこれでしたら隣に置いてあったHTCの方がよっぽどマシです。

書込番号:6669500

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/08/23 09:44(1年以上前)

ここはiPod板じゃなかったっけ
あたしゃiPhone買っちゃうね

>いったい何様のつもり?
需要と供給のバランスだから
お互い様ってとこかな

書込番号:6669571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2007/08/23 10:28(1年以上前)

先週、海外のアップルストア覗いたら、いやー群がってましたね、
iPhoneのコーナー。

書込番号:6669662

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/23 12:26(1年以上前)

>いったい何様のつもり?

俺も買っちゃいそうな勢いだ・・・
それに上納させるかどうかはこっちが判断するんじゃない
電話会社が判断する
上納しても独占に対してメリットを見込めるならやればいい
アップルは完全に弱みに漬け込んでるけどそんなの俺らには関係ない
値上がりさえなければねw

ビジネスの基本

手付金とかと似たようなイメージじゃない?(継続するかどうかという違いとかあるけどw)

書込番号:6669905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/08/23 13:27(1年以上前)

>いったい何様のつもり?

おいら的には、上納金を取るあたりは「お殿様のつもり」というふうにとったねw

買うかどうかは……そん時の気分だろうなあ。
今の携帯も買う気なんかなかったのに、auショップ出るときにはなぜかもって出てたしwww

書込番号:6670097

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/08/23 16:37(1年以上前)

すごい高額のロイヤリティですね。
通信費の10%ということは、ユーザーがiPhoneを使い続ける限り、アップルにガッポガッポとお金が入り続けるわけかぁ。
それでも電話会社がメリットの方が大きいと判断したわけですよね。
2年後くらいには、特許の網をかいくぐったライバル商品が現れると思うけどねぇ。

書込番号:6670625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/08/23 17:40(1年以上前)

電話会社としては、電話機をユーザーが全額自費で購入してくれるだけでもありがたいと思うのでは?

書込番号:6670810

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/23 18:13(1年以上前)

>電話会社としては、電話機をユーザーが全額自費で購入してくれるだけでもありがたいと思うのでは?

??
ケータイ端末にロイヤリティー出るのって日本くらいですよ?
海外は基本的に全額負担だし。。(そもそもSIMフリー端末が多いからロイヤリティー出せないしww)

書込番号:6670920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/08/23 18:33(1年以上前)

日本での話ですよ。


スレ主、日本人でしょ?
他の皆さんも。

Birdeagleさんは外国の方?もしくは海外にお住まいですか?

書込番号:6670987

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/23 18:50(1年以上前)

いやいや
少なくとも上納金とるのって海外の話じゃん。。。
それに対して日本でも応じるとはどこにも書いてない
だからロイヤリティーでるのは日本くらいだよって言ったんですけど。。。w

書込番号:6671052

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/08/23 20:57(1年以上前)

まあ、ジョブズの傲慢な性格は(特に手術前は)有名な話ですが・・・
別にAppleが強制しているわけではなく、通信会社側が首を縦に振らなければiPhoneは売れないわけで、
通信会社もビジネス的にプラスであると判断したということでしょう。

で、一番その首を振らなさそうなのが日本の通信会社(特に・・・モゴモゴ)。
日本では携帯電話メーカーよりも通信会社の力が強いという話ですね。
果たして一番傲慢なのは・・・

書込番号:6671554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新型 iPod Video(6G)

2007/08/20 10:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA446J/A ブラック (30GB)

スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 KTRK 

一昨日、ヨドバシ新宿店で聞きました。

現在発売中のiPod Video(5G)は既に入荷ストップ。
在庫は80GBの一部のみ。

気になって、新型の噂を質問したら、
9月発売がほぼ確定とのことでした。
(大型店舗には既に情報が入ってきているようです)

そして、素材は新型ナノと同じような
アルミに変更になるのではないかとのことでした。
※これは店員さんの予想なので何とも言えませんが・・

もしアルミになったら、傷や指紋が付きにくいだろうし、
買いかも知れませんね!

それより、マックブック黒を
ブラックアルマイトにしてほしいと思う今日この頃です・・・

書込番号:6659284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2007/08/21 20:04(1年以上前)

私も本日ヨドバシに30Gを買いにいくと もう5Gは販売終了とのこと 新しいのが出るようですね 私用のものではないし 音楽が中心に使う人用だけども ここは新型を待つ事にします

書込番号:6664288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/08/22 08:57(1年以上前)

ヨドバシはWEBのほうでも現在取り扱ってないですしね。
iMacの発表前からざんざん新型がでる可能性があると言われてましたし。

書込番号:6666232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/08/22 22:30(1年以上前)

ヨドバシ新宿西口に問い合わせたら、もう30GBも80GBもなく、
9月中旬に新型が出るので、入荷のめども立っていないとのことでした。
(これが本当かどうかは、これだけでは判断できませんが・・・)

書込番号:6668291

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/08/23 20:08(1年以上前)

PixoベースのOSからOSXベースのOSにフラグシップはなるという噂が出てきましたね。

http://www.appleinsider.com/articles/07/08/23/apple_to_usher_in_era_of_mac_os_x_based_ipods.html

http://www.9to5mac.com/ipod-touch-345206948

書込番号:6671354

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/08/25 02:15(1年以上前)

Xデーの噂も出てきましたね。

http://www.macrumors.com/2007/08/24/apple-ipod-event-on-september-5th-2007/

書込番号:6676710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/08/25 13:17(1年以上前)

SonyのRolly、PSP-2000 VS iPod 6G

迷います。2つは買いたいです。

書込番号:6677896

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/08/25 16:18(1年以上前)

>Xデーの噂
この噂が本当だとすると、Rollyの発表イベントがAppleのスペシャルイベントとかぶることは避けられた模様(^-^;

書込番号:6678400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/08/26 10:25(1年以上前)

一部の噂では、iPhoneの電話機能をなくしたものとか。
興味深いです。
Rolly PSP-2000 new iPod さぁ、どれを買うか?

書込番号:6681335

ナイスクチコミ!0


嵐丸さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/27 02:09(1年以上前)

いろんな噂が出てますね…
電話機能無しのiPhoneでも即買いしてしまいますね。
発売が待ち遠しいです!

書込番号:6684483

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/08/27 22:12(1年以上前)

噂は大別すると
1.iPhoneから携帯電話機能を省いたフルスクリーンiPod
2.クリックホイールを搭載しOS Xによるカバーフローなどの操作性を実現したiPod

1.の場合だと消費電力が増大するためHDD搭載は難しくなり、フラッシュメモリ搭載で容量を8〜16GB程度に落とすか価格がバカ高くなりそうな気がします。
2.の場合おそらくHDD搭載による大容量化も可能になりそう。ただしそれだけだと今ひとつインパクトに欠けるので何かとんでもない新機能を搭載するか?

書込番号:6686948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

やっぱ、MacPcだと便利

2007/08/05 23:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA444J/A ホワイト (30GB)

スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

皆さん、はじめまして。

約1ヶ月前に30Gを購入しました。
感想としては、金額以上に楽しめるかな・・。
コイツを便利に使うには、やっぱ、”MacPc”でしょうか・・。私は、Win5台、Mac4台(仕事の関係で)所有しているのでiPod専用に外部HDからブートする事にしました。
iBOOKを含めると、とても便利です。
・・私の場合は、Winでフォーマットを掛けました(MacではWinを読めるけど、WinではMacを読めない関係上)。
この方法+αだと、結構面白いですね・・。

書込番号:6613090

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/08/05 23:49(1年以上前)

MacPcって、なんですか?
Intel Macのこと?
でもそれだとiBookが出てくるのはおかしいし・・・。

書込番号:6613186

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2007/08/06 00:01(1年以上前)

ど〜も!、ゆの'05さん。
はじめまして!。
カキコしましたが、Win,Mac,色々持っているもんで・・。
あえて評価になってしまうんで申し上げませんが、私は”In
Mac"は所有していません。
・・板違いになるのでその辺のコメントはご勘弁下さい・・(^_^;)。

書込番号:6613238

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2007/08/06 00:26(1年以上前)

ゆの'05さん、すいません、
ちょっと説明不足でした。
”PC”とは、ネット上で「パソコン」を意味します・・。
本当に申し訳ありませんでした。ですから、MacPcだと、「Macのパソコン、WinPcだと、ウィンドウズのパソコン」と、ご理解ください・・・。

書込番号:6613329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/08/06 02:07(1年以上前)

広義ではMacも含むのですが、ネット上ではPCというとAT互換機を指すのが一般的かと思いますよ。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/PC

http://e-words.jp/w/PC-2.html

書込番号:6613567

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2007/08/06 02:29(1年以上前)

かっぱ巻さん、ゆの'05さん、
それは知りませんでした・・。
勉強不足でした・・。不愉快に思われたならお詫び致します・・。私が覚えた頃には(20年近く前)、”PC=パソコン”だったもので・・。
板違いにはなりますが、言葉の意味も日々変わって行っているんですね・・。

・・余談ですが、・・そうすると、”PCショップ”と書かれている店には「Mac」は置いてないんでしょうかね・・。
つまらないツッコミを入れてすいません・・(^o^)ノ。

書込番号:6613607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/08/06 02:50(1年以上前)

Macはパソコンではなく、あくまでMacです、、、
パソコンとはWindows機を総称して言いますね。

書込番号:6613625

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2007/08/06 03:06(1年以上前)

・・・いい年をして、とんだ恥をかいてしまった・・。
・・皆さん、申し訳ない・・。

・・そうすると、”DOS/V-PC(DOS/Vパソコン)と言うのも死語??。

・・恥ずかしい限りです・・(ToT)。

書込番号:6613638

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2007/08/06 03:32(1年以上前)

・・連レスすいません・・。
ちょっと、つまらない事が頭のスミを横切りました・・。

「Macを、WinOS」で使う場合は何て言うんだろう・・。
Win(DOSを含めて)も、Macも、元々”OS(オペレーションシステム)”・・・。

・・つまらない事をまた考えてしまいました・・・。

書込番号:6613651

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/08/06 07:44(1年以上前)

>「Macを、WinOS」で使う場合は何て言うんだろう・・。

まず結論から言うとそんな特定の場合をさす用語はない!!


ではそういった場合を説明する場合どうすればいいの?問いはれれば、それは文章で説明することです。


Intel Macでしか使えないから本体自体をさす言葉はやはりIntel MacかMacです。

でMac上でWindowsをインストールして使うことに対して特に用語はないですが、環境のことを示してBootcamp環境とかParallels環境とかVMware環境、ネーティブ環境、VM環境と言う言葉とWindowsというOSの名前を組み合わせて使うのが普通でしょうね。

以上 OSX,Windows,Linuxを使っているユーザーの意見でした。そもそもDOS/VもWindowsやMS-DOS,Mac OS,OSX,Unixなどと同じOSの1つでその固有名詞です。

http://e-words.jp/w/DOS2FV.html

書込番号:6613807

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/06 07:59(1年以上前)

こんにちは、私もDOS/V使いですがiBookも持っています。

私の場合、結局Windows側でiPodを繋ぐ方が便利でしたね。
一番の違いがWMAファイルの変換。Mac上のiTunesでは出来ません。

書込番号:6613828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/08/06 08:41(1年以上前)

>Macはパソコンではなく、あくまでMacです、、、
>パソコンとはWindows機を総称して言いますね。

そんなことはないです。これはまた逆方向の勘違いですね。
Macは広義にはパソコンです。
広義と狭義の区別をつけるようにしてください。

ちなみにインプレスで良く使われるBCNの出荷シェアなどをはじめ、パソコン販売などのデータ集計にはアップルも含まれています。

http://bcnranking.jp/index.html

書込番号:6613879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/06 13:27(1年以上前)

こんにちは。
やっぱ、MacPcだと便利。とのことですが、WinPcとはどのような違いがあって便利なのか教えていただけるとうれしいんですが。

よろしくお願いします。

書込番号:6614524

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/08/06 21:14(1年以上前)

たまにMacをPCと呼んでいる人は確かに見かけますね。
有名なニュースサイトでさえ、「Appleの最新PCが・・・」みたいな記事を書いていることもあります。
ただ、"MacPc"という呼び方は初めて聞いたし、PCでなくPcであえて""で括っているので、
何か特別な意味があるのかと思って質問しました。

>ウェブログさん
スレ主さんの意図についてはスレ主さんの返信を待つとして、
私が個人的に便利だと思うのはアップルスクリプトやAutomatorを使って、iTunesが起動していなくてもポッドキャストの更新やiPodへの転送などの処理を自動的に行えることです。

書込番号:6615643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/07 09:33(1年以上前)

ゆの'05さんこんにちは。

やはりマックの方がより相性がいいようですね。

ただ、私はWindowsPCしか使っていないので、その便利さが実感できないところがあります。

iTunesを起動するのはそんなに大変なことでもないように感じますが、いかがでしょうか。

けちをつけているわけではありませんので、どうか気を悪くしないでください。

書込番号:6617301

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2007/08/07 15:32(1年以上前)

皆さん、どうも!
私のちょいとしたカキコが、結構レス伸びたりして嬉しいです。
さて、ウェブログさん、>Macの方が・・の件ですが、スレにも書きましたが、Macだと、外部HDからブート(立ち上げ)ができます。
ですから、私のように数台所有している人間にとっては外付けHDを付け替えるだけで、どのMacを使っても同じ環境で使えるという事、それと・・これはグレーゾーンの話なので詳しくは申し上げられませんが、「Macで作っておけば文字化けしない」と、言う点ですね(私にとってはココが一番重要)・・。まぁ、ファイル変換等に関してはWinの方がダンゼン便利〜!。その点は、iBookにVPCを入れたり、PC(・・何かまだ違和感有る(^^;)・・)で変換したり、こちらで見かけたフリーソフトを入れたりしています(Mac用のが見つからなかったので)。

・・それと、PC vs Mac は、ほ〜んとに駄ネタなので、お遊びの範囲で
あつく語らいましょう〜! (^o^)ノ。
Nice?さん、そうなんですよね〜。私も時々ジャンクPC(でいいのかな?)にLinux入れて遊んだりしています・・。私はPC vs Macの件に関しては、皆さんの意見が聞けてとても参考になりました。板違いになったのはお詫びしなければなりませんね・・。そして、個人的には「年代によって ”漢字の書き順”が違うようなもの?」的なとらえ方をしています。ですから、”誰が正しい、間違っている”という問題では無いような気がしてきました・・。

長レスになってすいません・・・。

書込番号:6618108

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/08/07 21:16(1年以上前)

>ウェブログさん
ちょっと説明不足でしたね。すみません。
確かにiTunesを立ち上げて操作するだけでも全く苦労はないのですが、
例えば朝、ニュース系のポッドキャストをダウンロードして転送したiPodを持って出かけたい時、
時間があまりないとこれだけの操作でもまどろっこしく感じる事があります。
Macなら、アップルスクリプトやAutomatorでこれらの操作を自動化できます。
これを毎朝のスケジュールに登録しておけば、出かける時には転送済みのiPodをそのまま持ち出すだけで済みます。
もちろん、手作業でもそんなに手間がかかるわけではないので、Macのほうが特別便利!というほどではないですけどね。

書込番号:6619014

ナイスクチコミ!1


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2007/08/07 22:06(1年以上前)

・・・大変、失礼ながら、ゆの'05さん(^^;)、Winしか使った事がない方に>アップルスクリプトやAutomator・・・を申し上げても・・・?。もちっと、・・・・ナンというか・・・。
・・・う〜ん!、どうしましょう!個人的には面白いんですが、この辺になると、”板違い”なような気がします。・・・皆さんがもしよろしければ ”私のHP〜板の方がよいのかな・・”なんて考え始めているんですけど、ご希望があればリンク張っときますが・・??。
ゆの'05さん、その方が面白いような気がしてきたんですが・・。私にとっても、私が管理している所だから、込み入ったお話もできますしね・・。


皆さんのご意見をお待ちしてます・・・。

書込番号:6619232

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/08/08 22:18(1年以上前)

PCの範囲は難しい

でもMacが含まれないことだけは確かですね

書込番号:6622554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング