Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

泣き顔iPodの表示からの復旧

2007/02/16 00:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)

スレ主 MacWinDosさん
クチコミ投稿数:89件

娘が持っていたものが泣き顔iPodが表示されたので、Appleサイトの指示通りリセットをかけても復帰せず、Appleストアでみてもらったら、部品の全部交換なので新規購入と同じくらい費用がかると言われ断念しました。だめもとで開腹したところ、HDDは、1.8インチの東芝製MK2006GAL、電池は、616-0206とあり、HDDは、アーキサイト、電池は、ROWAで扱っている事がわかって注文入手の上交換しました。完全復旧しました。費用は、約14000円で済みました。ただし、電池交換の時に基板を止めてあるトルクスネジを緩める必要があり、専用ドライバがなかったので、時計ドライバでなんとか代用しました。
故障原因は、使用中に何度か落下させたようです。動作中の落下には注意したいものです。

書込番号:6007505

ナイスクチコミ!0


返信する
airu72さん
クチコミ投稿数:14件

2007/02/16 02:48(1年以上前)

以前、私のiPod M9282J/A (20GB)も同様の症状になりました。
(2回ほど落下した結果)

諦め半分で銀座のアップルストアに持っていったところ、
1階のスタッフはMacWinDosさんを対応したスタッフと同様に中身を交換なので新規購入と同じくらい費用がかるといわれました。
(ほんの少し、Macにつないだ程度で)

しかし、この程度の軽い診察?で新規購入は納得できないのと対応したこのスタッフでは話にならないと思い、2階に持っていき症状の説明をしたところ、裏でHDDの検査をすると言ってiPodを持っていきほんの数分で泣き顔が出る前と変わらず使用できる状態になって戻ってきました。
しかも、保障期間が9〜10ヶ月は過ぎてたのに無償で対応してもらえました。

あくまで、私の憶測ですがスタッフによって対応が全然異なるのではないかと思います。

最後に、私のiPod M9282J/A (20GB)は現在も現役でバリバリ使えます!

長文、失礼いたしました。

書込番号:6007833

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacWinDosさん
クチコミ投稿数:89件

2007/02/18 16:49(1年以上前)

そうでしたか。アップル渋谷でしたがもう少しねばってみれば良かったかもしれませんね。
何度もリセットかけてもだめだったので、あきらめてしまいました。
取り出したHDDを対応ケースにいれて再利用を確認してみます。

書込番号:6017877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iTunesにVista互換性問題

2007/02/05 17:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000002-cnet-sci
>Vista稼働するコンピュータにiPodを接続するとデバイスが故障する可能性もあるという


こわれても自己責任なんでしょうね。

書込番号:5965492

ナイスクチコミ!0


返信する
win77さん
クチコミ投稿数:30件

2007/02/06 20:24(1年以上前)

はぁーVista搭載のパソコン買っちゃった…XPにしておけばよかった…もともとosがVistaでも不具合出ちゃうのでしょうか?改善されるまで、待つしかないのかな…まだパソコンの箱開けてもないのに!

書込番号:5970095

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/02/06 21:18(1年以上前)

win77さん

パソコンを開梱したら、他のアプリケーションをインストールする前に、まず、iTunesをインストールしてiPodを接続すると良いでしょう。
安全性は高いし、トラブルが起きたときも、サポートへの相談が楽です。

書込番号:5970299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/02/06 22:25(1年以上前)

今時点では「未対応です」と蹴られるのが落ちだと思うがね。
Appleが対応版を準備中だとしているのに、無視して使用して壊したら、保証外で修理すらして貰えない可能性もある。

書込番号:5970637

ナイスクチコミ!0


win77さん
クチコミ投稿数:30件

2007/02/07 05:31(1年以上前)

お二人の方返信ありがとうございます!確かに…iTunesをまず先にインストールしようかとも思いましたが、買ったばかりのパソコンで、故障したらって思うと凄く凹みますし!それなら待つしかないのですが、アップデートが数週間って言うのがネックになってますね。すぐかもしれないし、先かもしれないって言う感じで。

書込番号:5971816

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/02/10 01:59(1年以上前)

参考ですが・・・
http://www.barks.jp/news/?id=1000029847&m=jpop

書込番号:5982224

ナイスクチコミ!0


スレ主 NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件

2007/02/10 14:02(1年以上前)

>the next release of iTunes which will be available in the next few weeks.

かなり手こずってるみたいですね。

書込番号:5983659

ナイスクチコミ!0


win77さん
クチコミ投稿数:30件

2007/02/11 17:21(1年以上前)

昨日ビックカメラに行って聞いてきました。2月の終わり〜3月中に新しいアップデートが、出ると…長いのか短いのか(^-^;

書込番号:5988215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カラーバリエーション

2007/01/31 13:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)

スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

昨日、カラーバリエーションが追加されたみたいですけど、価格.comには未だ登録がないみたいですね。
iPod初のオレンジは、写真を見た感じ、結構発色も良さそうで、ぼくは好きな色です。
今迄も、「オレンジがあればな〜」と思っていたので、「漸く出たか」って感じですね。
あと、欲を言えば、(PRODUCT) REDバージョンも出して欲しかったところですね。利益出なそうだけど。

書込番号:5944887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2007/01/31 19:54(1年以上前)

今日、買う気満々で、ビックカメラに行き、
新色が発売になっていて、その場に立ち竦んでしまいました。
シルバーにグリーンのカバー被せようと思っていたので、
ずらりと並んだ新色を前に、また迷いが出てしまいました(笑)
「限定なので無くならないうちに」と放送が流れていましたが、
限定なのですか?

書込番号:5945926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/31 20:24(1年以上前)

限定じゃないですよ。
入荷数が少なかったということかな?

書込番号:5946043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/01/31 22:56(1年以上前)

それなら良かったです。
「お早めに」と言われると焦ってしまいます(汗)
ゆっくりどのカラーにするか悩みます。
ありがとうございました。

書込番号:5946894

ナイスクチコミ!0


スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

2007/01/31 23:02(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070131/apple.htm
↑↑
ここの記事によると、今後の供給は比較的安定する見込みのようで、品薄の状態は長くは続かなそうな気配です。

書込番号:5946924

ナイスクチコミ!0


スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

2007/02/01 00:02(1年以上前)

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000030012007&type=largephoto&ps=1
↑↑
今、この写真を見て気づいたんですけど、ヘッドフォンの形状も変わりました?
従来のMA564J/Aは、ヘッドフォンが旧型だったと思うんですけど、
この写真では、Video iPodや第2世代nanoと同じ新型のヘッドフォンが付いているようです。

それとも、MA564J/Aでも最近のロットでは新型に切り替わってたりしてたのでしょうか?

書込番号:5947266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 00:16(1年以上前)

新色のヘッドフォンの形状も新しい物になっているそうです。
シルバーも、変更されるそうですが、在庫分は旧タイプになっちゃいますね。

書込番号:5947345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/02/01 22:10(1年以上前)

シルバーに気持ちが固まってきていたのに、ヘッドホンが違うとは
・・・・。
やはり新しいタイプのヘッドホンの方が音もいいのでしょうか?

グリーンにするか、オレンジにするか、シルバーか。。。
悩むところです。

書込番号:5950421

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/02/01 22:45(1年以上前)

>やはり新しいタイプのヘッドホンの方が音もいいのでしょうか?
新しいヘッドフォンのほうが音の評価は概ね高いようです。

でもヘッドフォンの違いで好みのカラーをあきらめるくらいなら
好みのカラーを選んでもっと品質の高いヘッドフォンを買った方がいい気もします。

書込番号:5950626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件 iPod shuffle MA564J/A (1GB)の満足度5

2007/02/02 17:22(1年以上前)

このイヤフォンはnano発売時に新しくなったんじゃなかったでしたっけ?
だとしたらsuffleは在庫分もすべて新型のイヤフォンの気が・・・
それとも今回また新しくなったんですか?

書込番号:5953047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/02 17:51(1年以上前)

新Shuffle発売直後(最近まで?)は旧イヤホンが付属していたみたいですよ。
旧型イヤホンの在庫がハケたので「カラーバリエーション+新イヤホン」の新パッケージを発表したのかな?

新イヤホンが欲しい人は新パッケージ。。

書込番号:5953119

ナイスクチコミ!0


スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

2007/02/02 17:58(1年以上前)

> このイヤフォンはnano発売時に新しくなったんじゃなかったでしたっけ?

昨年9月のモデルチェンジ以降、iPodとnanoには新型ヘッドフォン、shuffleには旧型ヘッドフォンが付属していたはずです。

でも、ヘッドフォンで選択肢を決めるくらいなら、
自分の好みのヘッドフォンを、別に買って使った方がよっぽどハッピーになれると思いますけどね。

書込番号:5953136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

6GのiPod来ず!iPhone来た!

2007/01/10 06:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)

スレ主 digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

Macworld Conference & Expo 2007の基調講演でiPhoneが登場しましたね。ほとんどiPodって言う内容ですが、今のところ日本では使えませんね。機能的には待ち望んでいたマルチプレイヤーだっただけにホント残念です。電話機能無しで発売して欲しいな。
2008年のアジアリリースに期待かな。でも1年以上あるな・・・

書込番号:5864536

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/01/10 06:45(1年以上前)

携帯としては、
まさにこんなのが欲しかった!という感じでわくわくします。
でも日本では使えないということで、
3G対応のiPhone登場を待つしか無いようですね。

本家iPodのほうのバージョンアップが
発表されなかったのは残念。

書込番号:5864563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 11:25(1年以上前)

いずれは日本でも発売されるでしょうね 
ソフトバンクが狙っているのではないでしょうか? 

でもこれで次期iPodの形が見えてきましたね 
今年の冬が楽しみですね(冬じゃないかも?)

書込番号:5865001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/10 15:36(1年以上前)

昨日の発表は、i podはスルーだったんですが、
もう大きいバージョンアップはしないかもと思ってよいのでしょうか??

近々i pod購入予定なので、教えてください!!

書込番号:5865508

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/10 22:36(1年以上前)

>近々i pod購入予定なので、教えてください!!

 必要な時が買い時。
 今使っているiPodが壊れて新しいiPodが必要だから買う。買ったその日から、いつものように毎日使い倒す。それでいいんぢゃん。

 iPhoneは、もし日本で発売になったらキャリアやナンバーを変えてでも買う。その前に並行輸入品とか、電話機能が使えなくても我慢できずに買うかもしれん。
 ああ、iPhoneって、iPodの電話機能が使えなくても、かつての Newton MessagePadみたいなPDAそのものぢゃネ?。

 まずは新しいベースステーションを買うが、Apple TVは様子見。チューナーが付いていないってのがミソだな。でも、私は居間でじっくりと座ってテレビやDVD映画を観る習慣がないので微妙。
 10.5とMacの発表がなかったということは、2月あたりで何かでるのかな? まぁ、楽しみにしておこう。

書込番号:5866875

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/11 14:41(1年以上前)

まずはiPhoneで新しいインターフェイスをお披露目したので、次にこのインターフェイスを搭載したiPodに切り替わるのは明白。もう少し待ちましょう。

書込番号:5868903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/01/11 15:08(1年以上前)

シスコがiフォンの商標を持っているとのことでappleを訴えているみたいです。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070111AT2M1100E11012007
.html

書込番号:5868963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/11 19:08(1年以上前)

そのようですね。こちらにも出てました。

 iPhone:商標権侵害でアップル提訴 米通信機器会社(MSN/毎日新聞)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070112k0000m020022000c.html

アップル側はシスコ側と繰り返し交渉していたようですが、交渉がまとまる前に発売を発表したためもめているようです。

iPhoneという名前自体は複数の企業がすでに使用している、というのがアップルの言い分のようです。そういえば日本にも、カタカナ表記ではありますがアイホンという会社がありますね。いっそ「iK-tai」とかじゃダメかしら?
 

書込番号:5869589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/11 22:32(1年以上前)

iPhone来ましたね。にしてもだいぶ自分が予想していたものよりすごいのでびっくり仰天。iPodに携帯機能がプラスされるくらいにしか認識していなかったので。
でも開発者のインタビューを読むと、iPhoneはiPodの後継機種ではないとのこと。もしかしたら、ビデオが見れるハードディスクタイプの次期iPod はタッチパネルが搭載されて、加速度センサーによって横に向けると横長にビデオが見られるかもと期待せずにいられません。
すでにこれらの機能はiPhoneで搭載されてますしね。
iPhoneが発表されたことにより、iPodの売上が落ちるんじゃないかというアナリストもいますから、iPodのモデルチェンジも期待したいところです。

書込番号:5870376

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/01/11 23:44(1年以上前)

確かに次世代iPodが全画面表示になるのは
かなり信憑性が高くなりましたね。
でもAppleのこと、発表のときは
もっと意表をついたインパクトのあるアップデートをしてくるような気もしますね。

書込番号:5870793

ナイスクチコミ!0


mego_megoさん
クチコミ投稿数:21件

2007/01/12 00:22(1年以上前)

私は2年縛りでSOFTBANKと契約してしまいましたので、2年後、必ずや機種変でGETします!
発表会場に孫さんが居る所を見ると、キャリアはSB!?

書込番号:5870974

ナイスクチコミ!0


B-VAIKERさん
クチコミ投稿数:40件

2007/01/12 01:51(1年以上前)

私は発表の翌日ソフトバンクから「日本はアメリカと同時発売です」と言う真の予想外を密かに期待していたのですがやはり無理でしょうね(^_^;)

書込番号:5871261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/01/12 17:59(1年以上前)

jobs氏の基調演説に孫正義氏がいたのでおそらくsoftbankでしょうね。
たのキャリアはすでに(DoCoMoはNapster)(auにはLISMO)ですね。

書込番号:5872886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/14 12:19(1年以上前)

iPhoneと同様のインターフェースを採用したiPodが将来発売される可能性は高いと思いますが、早く出してしまうとiPhoneのインパクトが薄れてしまいますので、出すとしてもiPhoneが発売になってしばらくしてからでしょうね。
するといくら早くても秋以降、へたをすると1年以上先でないと出ない可能性もあるのでは。

書込番号:5880145

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/01/14 15:24(1年以上前)

ご存知の方も多いと思いますが
今回のMac Worldの基調講演の様子が
Podcastで配信されています。

(要iTunes)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=212293773

1GBを超える長編Podcastなのでダウンロードにもそれなりの時間がかかりますが
観る価値はあると思います。
内容はもちろん英語で字幕もありませんが、ニュースサイトなどで記事を読むよりもiPhoneの魅力が伝わりますよ。

書込番号:5880720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/15 20:53(1年以上前)

シスコがiPhoneの商標について訴えていましたが、そこまでiPhoneにこだわらなくても、iPodPhoneでいいんじゃない。って思いますが、みなさんはどうでしょうか?

書込番号:5885732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アップルの価格統制について

2007/01/07 18:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA428J/A ブルー (4GB)

クチコミ投稿数:16件

先日友人から聞いたのですが、各種iPodはアップルが売値を決めていて、その値段で売らないと商品を卸してくれない、だからどこの家電量販店でもnano 4Gは¥23,800で売っていると言うことだそうですが、本当なのでしょうか?

さらにアップルは初代iMacも人気カラーばかりでなく、不人気カラーの製品も同数仕入れないとやはり卸してくれなかったという事だったそうですが本当でしょうか?

これって独占禁止法に抵触しないんでしょうか?

書込番号:5853036

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/01/07 18:33(1年以上前)

価格が高騰しないという面もある
(一部オークション等を除く)

書込番号:5853101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/01/07 18:52(1年以上前)

なるほどそういう考え方も出来ますね。売る側にとってはみんな一線横並びだから値引き合戦や品薄な時などに便乗値上げが防げるわけですね。

でもそれでは自由競争ではなくなっちゃいますね?

書込番号:5853196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/01/07 19:07(1年以上前)

値崩れしないように、製造・流通をコントロールしているとは思いますが、販売店に販売価格を押し付けているというのは誤解というか、根も葉もない噂に過ぎないと思います。
たとえば、他社の仕入れ値が販売価格の5〜6割程度だったとすると、アップルの場合は8割くらいだったと思います。
そうなれば、荒利が小さくなって、割引率やポイント還元率も小さくする必要があり、結果的にどの店でも同じような販売価格になると思います。
もちろん、アップル製品でも値崩れすることはありますよ。

書込番号:5853274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/01/07 19:51(1年以上前)

>これって独占禁止法に抵触しないんでしょうか?


抵触して、前にニュースになっていましたね〜。
http://www.itmedia.co.jp/news/0010/03/apple.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/10/04/19.html


>根も葉もない噂に過ぎないと思います。


まぁ、少なくとも数年前まではありましたよ。(上記参照)
私の場合は地元Mac店2件の店長から聞いた話ですけどね。どちらも安売りしてましたから、、、、アップルから直接警告来たらしいです。


もちろん、今でもやっていると思いますよ。じゃなきゃどの店でも横並びというのはおかしいね。まぁ、信じる信じないは人それぞれですけどね。
もっとも、今は商品力もあるから店舗側もわざわざ安売りしたくないってのもあるでしょうね。

書込番号:5853454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/01/07 20:42(1年以上前)

>もちろん、今でもやっていると思いますよ。じゃなきゃどの店でも横並びというのはおかしいね

バウハンさん資料ありがとうございました。

そうですよね。他のMP3プレイヤーは値引きして売ってるのに何でiPodだけがどこの店でも同じ価格なのか疑問に思っていました。量販店にとってはどうなんでしょう?競合店の価格を毎日調べたりお客さんと値引き交渉しなくてもいいから楽なんでしょうか?

でもそれでは一番得するのはアップルで、一番損しているのは私たち消費者ではないでしょうか?

私はずっと変だと思っていたのでネットであちこち調べて、家電品ともアップルとも全然関係のない店が約2,500円引きで売ってるのを発見して買いました。

書込番号:5853665

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2007/01/07 20:50(1年以上前)

まぁ今の時代ipodの価格は高騰しないです。
早い話が値崩れしないようにですね。

書込番号:5853703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/07 23:48(1年以上前)

>でもそれでは一番得するのはアップルで、一番損しているのは私たち消費者ではないでしょうか?

それは違うかもしれませんよ。
アップルからの卸値が何処の店も均一ならば、得をするのは小売店だと思います。
だって、値引きが少ない分儲けが多くなりますよね。
アップルとしては、小売店が定価で売ろうが安く売ろうが、卸値が変わらなければ、何も影響は無いですね。

でも、殆ど販売価格に差が無いことから、定価販売の直営店であるアップルストアーでもそれなりに売れていることを考えると、一番得しているのは、やっぱりアップルかな?

書込番号:5854734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)

スレ主 onsenfujinさん
クチコミ投稿数:8件

シャネル、ヴィトン、コーチなどおしゃれなケースを買おうと思ってますが、80GB用は売ってないですか。
通販サイトにはなさそうですが、買った方いらっしゃいますか。

書込番号:5847377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 14:05(1年以上前)

楽天とかで、「ipod ケース ヴィトン」で検索すればできてますよ。
でも、なかなか「80GBに対応」とはっきり書いている商品がないので、お店に確認する必要有りですが。

ブランドものじゃなくも、かっこいいのは、結構ありますよ。
http://ipodnano.up.seesaa.net/accessory/5gcase.html

書込番号:5847434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/08 16:16(1年以上前)

表参道ヒルズや中目黒BALS Tokyoにお店を出されてる日本の家電・雑貨デザインブランドの「amadana」からもかっこいいケースが出ています。
家具雑貨のセレクトショップなんかでも売られている様な、それなりにスノッブさも感じさせるブランドじゃないかと思います。
実はイヤフォンがメインですが、このイヤフォンも素材使いやデザインまでこだって作られてます。オーディオマニア並にこだわって聞くのでない限りは音質も悪くないと思います。
サイズに関しては一般に、第5世代のiPod用のモノであれば80Gでも問題なく使えるのではないかと思います。
http://www.amadana.com/product/pe117/pe117.html

書込番号:5857449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング