このページのスレッド一覧(全1281スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2006年9月23日 23:31 | |
| 0 | 6 | 2006年9月21日 18:49 | |
| 0 | 11 | 2006年9月22日 01:40 | |
| 0 | 10 | 2006年11月1日 16:33 | |
| 0 | 1 | 2006年9月21日 02:45 | |
| 0 | 10 | 2006年9月23日 23:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)
嬉しいですね。iPod nanoが8BGですよ! 初代nano4GBは手放しちゃいました。
8GB iPod nanoのホワイトは出るのでしょうか。酸化被膜処理にホワイト塗装はできないのかな?(そんなわけないか)
ホワイトがほしいのでブラックを買ってからホワイトが発売になったらショックです。
iPod miniの時もホワイトがなかったから今回も出ないのかな。みなさんどう思いますか。ご意見お聞かせください。
0点
出ないと思います。それほど要望も多くないんじゃないでしょうか。
出るとすれば、まずブルー、グリーン、ピンク、シルバーの8GBが先かな?
書込番号:5465163
0点
横からすみません。
私も白がほしくて購入をためらっているのですが、
余り白は人気無いんですか?
てっきりipodは白いというイメージが付いちゃっています。
書込番号:5467070
0点
白は出ないと思います。
白の人気はあると思いますよ。
しかし、どこかであぽーの偉いさんがインタビューで、
「8Gの魅力が分かる人達の為に、特別色の黒を用意した。」
とか言ってましたんで、黒が8Gの専用色になるんじゃないでしょうか?
前にMACでも、上位機種のみに黒があったみたいだし、そういう意図があるのでしょう。
だから、白は出ないと思っています。
書込番号:5468465
0点
iBookの最高位機種もブラックですからね。
それも抜け目のないくらい隅々まで特別仕様。
それを考えるとブラックのみでしょう。
書込番号:5468542
0点
そうですか。とても残念です。
どうもイヤホンが白いのが納得できません。人それぞれ好みがあると思いますが私はホワイトが好きです。
皆様ありがとうございます。
書込番号:5468746
0点
>どこかであぽーの偉いさんがインタビューで
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/16/news002_2.html
これですね?
書込番号:5470292
0点
あ、そうそう!これです、これ。
個人的には、8Gがスペシャルなら金色も出してみないか?iPod??(^_^;)
書込番号:5470686
0点
> 前にMACでも、上位機種のみに黒があったみたいだし、
懐かしいですね、グラファイト。
でも、そのときにはsnowっていう白いのも上位機種にあったんですよね。
↓↓
http://images.apple.com/jp/datasheet/imac/pdfs/iMac-7709_2.pdf
確か、パフォーマにも黒いのが出たことがあったけど、あれは上位機種だったかどうか記憶が不確かです。
何れにしても今は、白って色はマック全体の中ではエントリモデルに割り当てられている色なので、
nano8ギガで白は無いんじゃないかと思いますね。
> 個人的には、8Gがスペシャルなら金色も出してみないか?
それよりも、チタンモデルとか出たら面白いかな?と思いますが、
それはちょっと無理かな?
書込番号:5471918
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
80GBを、60GBからの買い替え予定で、本日アップルストア(オンライン)で注文しました。
26日に発送とのメールが届きました。楽しみです。
60GBは、ソフマップの買い取り金額20%アップ、キャンペーンで売却予定のため、あえてアップルストア(オンライン)で購入しました。
引取手数料も無料ですので、買い替えで購入予定の方には、5%位のポイントサービスで買うよりもお徳だと思います。
http://www.sofmap.com/kaitori/apple/
さて、iTunes 7のアートワークの自動ダウンロード機能を使ってみました。
簡単ですね。
私が聴く音楽ジャンルは、ロック、ジャズ、ソウル、J-Popです。
クラシックはコンピレーション・アルバム位です。
洋楽アルバムは、大部分正確に表示しますが、邦楽アルバムで表示できるものは少ないですね。
これは、iTMSが邦楽に弱いためですね。
邦楽アルバムが多い方にはあまり役立たない機能だと思います。
早く邦楽も充実してほしいですね。
アルバムジャケットを自動で取得してくれて、3つの好きな形式でアルバム・ジャケットが眺められるのは便利で楽しいですね。
こちらに実際の画面が掲載されています。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060919/dev163.htm
0点
ビッグカメラでも同じく買取20%増しで現在やっておりますね・・。
もちろん5%ポイント付きです^^;
買取価格的にソフマップより若干高かった記憶があります・・
書込番号:5461552
0点
ビックカメラ各店舗での買い取りサービスですね。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/kaitori/
ソフマップは、ビックカメラ・グループに買収されましたので、買い取り価格は、おそらく同じでしょう。
店舗がお近い方には、よいでしょうね。
私の場合、近い店舗の有楽町店までの交通費で往復1500円かかりますので、自宅まで無料引取の「楽々引取サービス」にしました。
書込番号:5461572
0点
nano4Gの買い取り価格が15000円だった記憶があったので、記憶間違いですね・・^^;
お届きになったらレポよろしくお願いします^^
書込番号:5461613
0点
はい、レポートいたします。
Photo 30B→Photo 60GB→iPod 60GBと買い換えてきました。
もう1台は、mini 4GB→nano 4GBです。
もろ、アップルの戦略にはまっている者ですね・・・。
ソフマップでも、iPod 60GBが、昨日は20000円、本日は19000円と買取上限価格が下がっていますので、あわてて本日購入しました。
書込番号:5461863
0点
注文時は「26日出荷予定」とのメールが届きましたが、今、「本日、出荷しました。22日までに届きます。」とのメールが届きました。
クレジットカード決済です。即納のようですね。
書込番号:5462227
0点
本日夕方に届きましたので、下記にレポートしました。
[5464606] Quadropheniaさん 2006年9月21日 18:42
書込番号:5464620
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
マネークリップサイズですかね。カラーバリエーションがないのが残念です。Dockが付くので、充電もこれまで以上に簡単そうですね。
ちょっと欲しい気もしますが、現物がでるまで、お金があるときまで待ちたいと思います。
0点
確かに、nanoよりこっちにカラーバリエイションが有れば面白いのにな、と思いますね。
まぁ、価格とコストのバランスを考えると難しいのかもしれませんけど。
書込番号:5437426
0点
いつもiPodを注文するときにさんざん迷うのが、刻印する文章を考えることですね。
文字数も限られるし、ナイキが使っている「Just do it」的な短くてインパクトがあるものがいいか、もう少し格言ぽいものがいいのか。いまいち、いいアイディアが浮かばないです。
皆さんどうしていますか?
書込番号:5440656
0点
iPod キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!!
にしようと思ったのですが、「長過ぎる。」と言われてしまいました...(泣)
書込番号:5440681
0点
りんごマークも、変えられたら面白いのになぁ。
企業ロゴとか、家紋とか。
学校だったら、校章とか。
で、色が1年は緑、2年は青、3年は赤(ぼくの出た高校の場合)とかね。
書込番号:5441165
0点
個人でも、ロゴを入れられるサービスがありますよ〜。
http://ipodnano.seesaa.net/article/22551966.html
アップルロゴも消したい場合は、これで消えるかも?
http://ipodnano.seesaa.net/article/15921505.html
書込番号:5442800
0点
個人的には、昔のアップルのロゴみたいな七色カラーがあればな〜。
また、近いうちに年末向け製品の発表が噂されているのでそちらも楽しみです。
書込番号:5443977
0点
今回のモデルチェンジは、shuffleが一番サプライズでしたねw
Nanoに関していえば、「デザイン変えただけじゃん」感が
否めないw
HDDモデルは新サービスの準備用にモデルチェンジですね。
せっかくだから、XScaleの入った、IntelCorePDAもでないかなw?
書込番号:5444024
0点
> 昔のアップルのロゴみたいな七色カラーがあればな〜。
ん?6色では?
駄レス失礼。
色の名前も、キャンディiMacの頃はブルーベリーとか、グレープとか、凝ってましたね。
書込番号:5444162
0点
この製品てRadio Remote とデザインがそっくりですね。
http://www.apple.com/jp/ipod/accessories.html
クリップ側のアルミパネルなんかは殆ど見分けつかないので、この製品が出回るまで、クリップ側を外向けに使っていたらチョッと自慢できるかも(^_^;)
SONYもCDやMDのリモコンみたいな製品出したし
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Product/S200f/index.html?wm=h_navi#nw-s203f
人間の考えることって、洋の東西を問わず同じだと再認識しました。
それとも単にデザインのネタ切れか(^_^;)
書込番号:5454065
0点
最初はこれはいいと思ったのですがUSB端子をとってしまったのはやっぱり残念です
USB充電器を直接コンセントにつなげていてコンパクトにまとまっていいかんじだったのですがこれではnanoとさほど変わりません
しかしこの形は魅力ですね。上着にもつけられて簡単に操作ができるだろうし
これでもうすこし安くなってくれれば・・・
書込番号:5456927
0点
早く出荷されないかな〜。自分用にも欲しいのですが、ギフト用にメッセージを入れて送りたいと思っています。
今もiPod Shuffleを持っているのですが、USBフラッシュメモリ化してしまっているので、今度のShuffleは音楽用にしたい!
ギフト用の刻印メッセージも考えねば〜
書込番号:5466176
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MA564J/A (1GB)
こんにちは。
昨晩は私と同じく、夜遅くまでAppleの情報をチェックされていた方も多くおられたことと思います。
さて、私の場合、今日(9/13)未明の午前3時半ころに、アップルストアで、このShuffleをオーダーしました。
アップルストアでの情報ですと10月出荷予定となっていましたが、私の場合、メールでの案内によりますと、出荷予定日は10/31とのことです。
なんだか思っていたよりもずいぶん先の話だなって感じです。
皆さんはいかがですか?
0点
こんばんは。
私は結局13日日中はレジに行けず19:30頃にやっと予約できました(^^;
私のところにも出荷予定が来ましたが「31日までに」となっていますね。到着予定は11/2。
一ヶ月は楽しみに待つことになりそうです。
書込番号:5439752
0点
「まさぞう@名古屋」さん、こんにちは。
私のところは
「 出荷予定日 : 2006/10/31 お届け予定日 : 2006/11/07までに」
となっています。
兵庫県の田舎だからか、無料刻印サービスを利用したからか?
そのあたりは謎ですが、到着を楽しみにしています。
でも、フルスクリーンiPod(出るかどうかもわかりませんが)が発表されたら、また「ポチッ!」といってしまいそうです。
書込番号:5442166
0点
SAPAIAさん
こんばんは。私は刻印無しでお願いしました。
フルスクリーンかどうか知りませんが次は無線内蔵とのことでかなり期待しております。
ジョキング・通勤にはこのshuffleが手放せそうにもありませんが
書込番号:5451658
0点
神奈川在住です。
Webで注文した結果・・・
出荷予定日 : 2006/10/31 お届け予定日 : 2006/11/07までに
となりました。
刻印は入れてもらう予定。
地方との差は無いと思われます。
書込番号:5461243
0点
買っちゃおうかなぁ〜
nano8GBの評判が結構分かれてて、悩み中。
臆病者なので初期ロットのレビューを見て、品薄なころに注文になるかな。
でも、大昔に買ったHyperhydeExrougeが一切壊れる様子がない。
大容量SDだと不具合もあるけど、2GBのSDを呑み込んでも一応再生できるんだな〜
書込番号:5505529
0点
>ラワさん
たぶん量販店でも予約しているから、お店に聞いてみては?
でも24日ってのは難しいと思うけど…
書込番号:5518678
0点
おはようございます。
10月31日に発送しましたと連絡がありました。
明日には届く予定ですが、あいにく受取人本人が
11月5日まで不在。
6日が楽しみです。
書込番号:5592713
0点
「asunaro40」さん、ご無沙汰様です。
というのも、発注してから随分日がたちますものね。
わたしの分も昨日の夕方にApple Storeでのステータスが、出荷完了になってました。
まもなく到着するものと思われます。
永く待たされましたが、お互い楽しみですね。
書込番号:5592804
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
あぁ〜タッチスクリーンは見送られましたね…
タッチスクリーンは確実だと言っていましたが、ごめんなさい、ハズレました。
6th iPod
デザインと大きさは5thGenerationと変わらず
30GBと80GB、白と黒、ディスプレイが高輝度化?
2nd iPod nano
デザインはiPod mini風に
2GB,4GB,8GB、5色
2nd iPod shuffle
デザインが大幅に小型化
1GB、1色、$79
まだ日本語サイトは更新されていません
0点
また間違えました。
第6世代じゃなくて、第5世代のアップデートということですね。
アップルストアの方は情報が更新されて、nanoとshuffleの値段も出てます。
80GBで\42,800。う〜ん。
書込番号:5434906
0点
私も楽しみにしてたんですが。来年になっちゃうのかな?
書込番号:5434931
0点
いよいよ(!?)発表されたのですね。
個人的にはnanoの新型に現行型のnanoのケースがフィットするかどうかが心配ですね。
書込番号:5434948
0点
でも、John Legendのニューアルバムのタイトル「Once Again」って意味深ですよね?
深読みしすぎかなー??
書込番号:5434995
0点
昨年もそうでしたが・・・
One more surprise! あるかもしれませんね・・・
書込番号:5435089
0点
タッチスクリーンのものはそう簡単に出せないと思います
1 タッチスクリーンは感度が悪い
2 液晶代があがる
3 電池問題
音楽を純粋に楽しみたい人にとってまったくもって必要のない機能となっています
おそらく1の感度の悪さは致命的です。30Gでも46000円とかしそうじゃないですか?
書込番号:5435758
0点
そもそも、タッチパネル方式ですから・・・
タッチしたら画面が汚れて見づらくなりますよねー!
書込番号:5436086
0点
わたしもタッチパネルは確実だと言っていました。
ちがったんですね。すいません。
タッチパネルにしたら操作性が悪くなると思います。
きりんpppさんがいうとおり、感度心配。
Appleがクリックホイールを捨てることはいまのところないと思います
書込番号:5440068
0点
まぁ、6Gじゃなくて5.5Gということで勘弁してもらいましょう。
ひっそりとZuneも発表になってます。
書込番号:5441210
0点
> ひっそりとZuneも発表になってます。
Microsoftは、本当にこれでiPodに勝てると思っているのだろうか?
書込番号:5471857
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)




