Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オーディオCD作成

2005/12/28 17:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:26件

iTunesで何度トライしても失敗しました。
色んなメーカーのCD-RやCD-RWで、書き込み速度も色々試して・・・
いつも書き込み開始直後に「原因不明のエラー・・・」のメッセージが出て処理が終了してました。
で、、ついに成功しました。
ソニーの700MB CD-RW(1x-4x)、こいつだけが2倍速書き込みで成功します。
同じソニーの650MB版では失敗します。
何が要因なのかは分かりませんが、やっとドライブと相性のいいメディアが見つかって一安心。
これで音楽ライフの幅が更に広がります。
因みにPCは日立のノートで光学ドライブは松下DVD-RAM UJ-815Aです。

書込番号:4690378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/28 20:48(1年以上前)

ん〜、iTunesじゃなくてB'sとかNeroとか、普通のライティングソフトとメディアの相性はどうなんですかね。
ノートパソコンって松下の光学ドライブが多いけれど、個人的には松下のドライブは書き込み品質が悪いから嫌い。
オレも何度も悩まされたよ。

書込番号:4690769

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/28 23:59(1年以上前)

あっさん2さん へ、

>「原因不明のエラー・・・」のメッセージが出て処理が終了してました。

こういうエラーが出るという事は、デバイスドライバーかファームの不具合では。
ドライブの型番からすると、外付けでなく内蔵用みたいですので、日立のサポートに問い合わせてみては。

ドライバーやファームのアップデートが出てるかもしれないので。

書込番号:4691381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/29 22:49(1年以上前)

>♪ばふっ♪さん

Drag'n DropでWAVE形式の書き込みは全く問題ありません。
16xのCD-Rでも失敗した事は無かったのですが・・・
itunesでも楽勝だろうと軽く考えてましたが甘かったですね。

>TDM900さん

ドライバーかファームの不具合・・・可能性ありますね・・・
次にまたエラーが発生したら問い合わせてみます。
サポートって、すぐにつながらない事が多くて、、
なんか憂鬱になるんです。こんなんじゃいけないんですが。
 

書込番号:4693533

ナイスクチコミ!0


UMS?さん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/29 23:41(1年以上前)

他のライティングソフトでは正常に書き込めるけど、iTunesでは書き込めないといった症状を
以前Apple全体の掲示板で見かけましたが、製品名を忘れてしまいました。
その書き込みでは原因がiTunesにあるといった内容で解決策も書き込まれていたと思います。
時間に余裕があれば探してみてください。

とりあえず、不具合が治るまでは次の方法でCDを作ってみたらいかがですか?
iTunesでCDにしたい曲のプレイリストを作るところまでは同じ。
次に、プレイリストの曲をキーボードのCtrlとAを同時押しで全部選択。
選択したものをデスクトップへドラッグ&ドロップでコピー。
最後にコピーしたものをエクスプローラか他のライティングソフトを使ってCDにする。

書込番号:4693680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/30 10:29(1年以上前)

UMS?さんへ

>Apple全体の掲示板で…解決策も書き込まれていたと思います。
時間に余裕があれば探してみてください。

有難うございます。
色々探したんですが見つからなくて…
もう一度よーく探してみます。

>選択したものをデスクトップへドラッグ&ドロップでコピー。
最後にコピーしたものをエクスプローラか他のライティングソフトを使ってCDにする。

なるほど、そういう手が有るんですね。
それならDra'gn DropでCD-Rに焼けるはずなので早速試してみます。
初心者なもので色々と勉強になります。

TDM900さんへ

日立のサービスサポートで確認しましたが、望みのファームアップなどは無い様でした。残念です…
アドバイス有難うございました。

書込番号:4694480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2005/12/30 14:03(1年以上前)

あっさん2さんがiTunesで失敗したファイルの形式はなんですか?

例にあがっているライティングソフトを持っていないので、的外れなことをいっているかもしれませんが、そのソフトにデコード機能がなければUMS?さんの方法ではWAVE以外はオーディオCDではなくデータCDになるのでは?

AACの場合iTunesでしかオーディオCDにするのは無理なんじゃないんでしょうか?

書込番号:4694828

ナイスクチコミ!0


UMS?さん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/30 18:25(1年以上前)

〒ふもっふ!さんが書き込まれている通りです。
私は音楽ファイルを全てmp3で管理しているので、
AACの場合を忘れていました。
失礼しました。

書込番号:4695284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/30 22:48(1年以上前)

〒ふもっふ!さんへ 
>あっさん2さんがiTunesで失敗したファイルの形式はなんですか?

保護されたAACデータです。
これは変換できないのでiTunesでしかオーディオCDは作成出来ないんですね。

UMSさんへ
>音楽ファイルを全てmp3で管理しているので

そうでしたか。
自分は今のところ全てAACです。

やっと成功したと思ったら、、今日は2倍速で失敗しました。
メディアは成功したのと同じ物なのに。
で、、1倍速にしたら成功しました。
微妙だなあ…
こんな調子じゃメディアのメーカーを変えると失敗しそう。

書込番号:4695888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶が割れました

2005/12/17 13:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 cream7さん
クチコミ投稿数:2件

購入して一月ほど経ちました、保護フィルムも貼り皮ケースにも入れて持ち歩く時にはベルトループにフックでひっかけていましたので外からの圧力もかからない様に気を付けて使っていました、家では机の上に置いていましたが、その上に物を重ねたりだとかぶつけたりしないようにも気を付けていたのに。。。ふと見たら割れていたという事なんです、液晶が勝手に割れるのか?そんな事はありえないですよね、だけど何故割れたのかが思い当たりません。
商品はアツプルの方で検証して交換出来るか出来ないかを決めますと言われました。 iPod nanoは見た目も可愛くて大変気に入って使っていましたので交換して貰える事を願って結果を待っているところです。 大切に取り扱っていても中には私の様に液晶が割れてしまった者も居てるという報告です。

書込番号:4662977

ナイスクチコミ!0


返信する
1800.comさん
クチコミ投稿数:437件

2005/12/17 13:36(1年以上前)

cream7さんの件に限らず、iPod nanoの液晶割れ問題は有名ですよ、Apleも欠陥を認めています。
http://slashdot.jp/mac/05/09/29/0924237.shtml?topic=52

今は訴訟問題に発展しています。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=iPod+nano+%E6%B6%B2%E6%99%B6%E5%89%B2%E3%82%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C&ei=UTF-8&fr=slv1-&fl=0&x=wrt&meta=vc%3D

書込番号:4663016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/17 20:13(1年以上前)

外から力が加わったとすれば、液晶の面になんらかの傷があるはず。
気を付けていても、ベルトループでは、無意識にどこかにぶつけていても不思議ではないと思います。
外傷がなければ、交換してもらえるでしょうね。

書込番号:4663809

ナイスクチコミ!0


スレ主 cream7さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/17 20:56(1年以上前)

1800.comさんしゆん爺さん返信ありがとうございます。
そうですね、自覚無しにどこかで圧力がかかっていたのかも知れません。サポートセンターの方も検証で外傷がないかを確認するような事を言っておられました。自分で見た限り購入した時のピカピカそのものです、ゴツンとぶつけた様な痕は無かったし、という事は交換を期待してもいいのかなと思ったりしています。
こんな事があってもiPodには魅力を感じているんですよ、iPod 30GBも欲しいですねぇ。

書込番号:4663892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod nanoに最新版!

2005/12/15 21:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:2件

こんにちは!

知人が「iPod nanoに最新版がでるらしいよ」
と言っていたのですが。

そのような情報をご存知の方、教えてください。

書込番号:4658915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/15 22:18(1年以上前)

「最新版」って、どういう意味だろう?
その知人に、情報の出所と「最新版」の詳細を聞いて、ぜひ報告してください!!

書込番号:4659028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/12/15 23:35(1年以上前)

そうそう。それをはっきりさせて欲しい。
2chとかは勘弁よ。

書込番号:4659340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/16 13:06(1年以上前)

本人に聞いたら、マイナーチェンジされた物がそろそろ出るとのことでした・・・

書込番号:4660377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/16 19:17(1年以上前)

まだ発売3ヶ月なのに?
情報のでどころは、どこなのか確認求む!!

書込番号:4661072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン

2005/12/07 22:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:104件

nanoにリモコン端子がなくなったのでリモコンはあきらめていたのですが、サードパーティーからリモコンが出ました。
値段も1,980円と安くて(外見も値段なりのやすっぽさ)使いやすいですね。色が白しかありませんが、リモコンをお探しの方は一度サイトをご覧ください。バッテリーの減り方が少し早いような気がしますが、気のせいでしょうか。


http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/4.9.6.10.1.0.1.0.3?p=01311400200

書込番号:4638871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2005/12/07 22:36(1年以上前)

リンクがおかしいようです。
ビサビのサイトです。

書込番号:4638881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/08 22:57(1年以上前)

そういえば、nanoで使えるリモコンってなかったですね。
でもnano自体が小さいので、あまり必要性はないかも?

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/7.9.6.9.1.3.0.1.0.3?p=01311400200

書込番号:4641441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/12/11 21:33(1年以上前)

 リモコンの必要、不必要は本体の大きさとはあまり関係ないと思います。
 満員電車で本体を鞄、ポケットから取り出して操作するのは大変ですよね。リモコンつけて出して欲しかったです。

書込番号:4648682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良??

2005/12/07 10:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)

スレ主 ken-3718さん
クチコミ投稿数:9件

先日某量販店でiPod MA146J/A ブラック 購入しました。
お気に入りのCDからの転送を5枚ほどしましたが、
何曲か音がとぎれて録音されています。。
これって初期不良なのでしょうか??

書込番号:4637321

ナイスクチコミ!0


返信する
muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/12/07 11:13(1年以上前)

もう少し詳しく書いてね。

iTunesで聴いたら途切れないんですかぁ?

書込番号:4637355

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/12/07 11:21(1年以上前)

PCで再生した場合で、現象は発生しますか?

書込番号:4637370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-3718さん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/07 11:49(1年以上前)

素人ですみません・・
PCで聴くというのはi podをはずした状態ででしょうか?
また、またiTunesで聴いたらというのも同じ意味ですか??

書込番号:4637431

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/12/07 12:34(1年以上前)

iTunesなりを使って、PCのディスク上のファイルを再生するということです。
Rippingした(PCに取り込んだ)時点で、音がトんでいるかどうかを確認してください。

先に確認しておきますが、
当該のディスクは、CCCDやレーベルゲートCD等ではなく、
ComapctDiscなんですよね?

<参考>
CCCDについて
http://compblue.hp.infoseek.co.jp/cccd/

書込番号:4637519

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-3718さん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/07 14:01(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます。
ComapctDiscだと思います・・
たぶんコピーコントロールではないと思います。。
再度の確認ですが、i podは繋げずにPCに録音した
音源での確認で良いのですか??
すみません宜しくお願いします。

書込番号:4637675

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/12/07 14:07(1年以上前)

ipodに入っているファイルをPC上で再生してみなさいと言うことですね。繋げてても構いません。
PC上で再生しても音が途切れるようならばファイルに問題があるということです。

書込番号:4637686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-3718さん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/08 20:25(1年以上前)

返事遅くなりました。。
iTunesで聞いてみましたが音は飛んでいませんでした。。
販売店に聞いたらアップルは販売店経由での交換などは
請けていないので、直接サポートセンターに電話するように
言われました。。
明日か土曜日(サポートセンターはやっているとの事)
にTELしてみるつもりですが初期不良・交換してもらえるのか・・ちょっと心配です。。
せっかく良い音で気に入っているときに音が飛ぶと悲しいです。。

書込番号:4640944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリについて〜音声録音

2005/12/07 01:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)

クチコミ投稿数:19件

音声録音のアプリがダウンロードできるということなのですが、本当iPodダウンロードできるのでしょうか?
回答の方よろしくお願いします。

書込番号:4636822

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2005/12/07 02:03(1年以上前)

質問内容も意味不明だけど、本当かどうかは試してみればいいんじゃないの?

書込番号:4636889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング