
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)


まもなく2GB程度のHDDを搭載したリーズナブルなタイプが出ると
アップルに近い筋から聞きました。
ちょうどいいサイズかも〜 ほしい!
もっと具体的な話を知っている方いらっしゃいますか?
0点


2003/12/19 18:30(1年以上前)
カラーバリエーションがあるってことぐらいでしょうか。まぁ、きっとスティーブ・ジョブズ氏が2004年1月6日午前9時(日本時間7日午前2時)より、Macworld Conference & Expo/2004 San Franciscoで基調講演を行うらしいので、その時発表されるでしょう。今回のエキスポではアップルに限らず いろいろ発表されそうで楽しみ。iWrite ってやっぱりワープロソフトですかね。あとはバッテリを変更するようなことがiPod に関しての噂としてはありました。
書込番号:2248506
0点



2003/12/22 17:38(1年以上前)
カラーバリエは楽しそうですね。
シリコン・オーディオでは足りなくて、
大容量というほど必要ではない向きには
低価格iPodは売れると思います。
あと2週間ほどがガマンどころか??
書込番号:2259514
0点


2003/12/22 21:03(1年以上前)
次のiPod楽しみです。HDDは東芝の世界最小サイズとなる0.85インチHDDを使うのでしょうかね。そういえば、先日米アップルでiPod開発エンジニアを1名募集していました。専門知識があったら試してみたかったです。
書込番号:2260085
0点


2003/12/23 21:41(1年以上前)
2G、4Gモデルが出て、100$前後の価格から販売されるようです。
書込番号:2264362
0点


2003/12/25 00:43(1年以上前)
まさか10.2ユーザーが置いて行かれるなんてこと無いですよね!?
書込番号:2268963
0点


2003/12/25 11:38(1年以上前)
OS9みたく棺桶に入れられたりはしないでしょう。たぶん。
書込番号:2269926
0点


2003/12/27 12:59(1年以上前)


2003/12/27 16:42(1年以上前)
しばらくの間「純白」でやってきたアップルですが、カラーバリエーションは成功するのでしょうか。でも期待を裏切られるようなことは無いか。アップルですからね。やはり楽しみです。
書込番号:2277422
0点


2003/12/28 01:57(1年以上前)
マックルーモアズ とか アップルインサイダが 流している噂みると、2G,4Gのやつはフラッシュメモリタイプぽいすっね。
書込番号:2279190
0点


2003/12/28 13:41(1年以上前)
ちがうとこには1インチHD搭載って書いてあった。どっちだろ?いつもならスクリーンショットアップルから削除依頼がでるのに今回は出ないとこをみると、iTunes5のスクリーンショットは偽物?
書込番号:2280323
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20062263,00.htm
ネットでこんな記事を発見してしまいました。
使い方にもよるかもしれないけど、平均して1年半くらいしかバッテリーが持たないのかな?
もし、そうであれば改善してほしいですね。
バッテリー周りすべてを改善してほしいですが(^^;)
買うかどうかを迷っている今日この頃・・・
gigabeatと比較してしまうけど、使い勝手、iPodの方がよさげですしね。
0点


2003/11/29 22:26(1年以上前)
東芝Gigabeatと言うより、iRiverのHP120の方が対抗じゃないでしょうか? ↓
http://www.iriverjapan.com/
機能的には「東芝」「ipod」よりも秀でた感じがあります。
まぁMacファンには「関係ないよ」と言われてしまうでしょうが…。
書込番号:2177426
0点



2003/11/29 23:33(1年以上前)
ソニーブラックさん、こんにちは!
iHP-120はかなり機能的によさそうですよね。
バッテリーもある程度持ちそうだし、ほかの面でも優れていると思います。
でもデザインが少し・・・
僕はマックファンじゃないんで、特にアップルって会社にはこだわって
いませんが、デザインに惹かれています。
パソコンはデザインに惹かれても買いませんが(笑)
改善商品を出してほしいですね〜。って金が貯まったら、もう買ってしまいそう。。。
書込番号:2177771
0点


2003/11/29 23:53(1年以上前)
KEN1KKさん、どうも!
確かにデザインですよ!!
他の後発組は機能面で確かに魅力的。
バッテリー時間、FM受信など…
でも、モノを所有する満足感は断然「Apple」でしょう。
女性受けも良いしね!(笑)
しかし、FM受信は魅力だなぁ〜
いやいやデザインも捨てがたい…。
書込番号:2177857
0点





はじめまして。
現在ipodの購入を検討中ですが、気になる記事が
ありましたので↓http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20062263,00.htm
現在使用中の皆さん、体感的に
バッテリーの「持ち」はどうですか?
使用頻度や型番とともにお教えください。
0点



2003/11/28 11:53(1年以上前)
↑
すみません。リンクの貼り方が変でした。
CNET Japan 2003年11月27日(木) 8時32分
「iPodの「汚い秘密」に抗議--ネット上で注目浴びる」
の記事です。
書込番号:2172022
0点





Appleがバッテリー修理について値下げしました。1.5万円だそうです。
・購入後1年以上・バッテリーのみが不良・・・など、条件があるようですが、
新品が送られてくるようです。
http://www.apple.co.jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html#battery
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9245J/A (40GB)


購入後の初おでかけで、
おもいっきり落としてしまった、、、。
鏡面は無傷だったのですが、
表が傷だらけに、、、。
しかも深い傷が付いてしまった。
買ったばかりだったのに、、、。
みなさん、ケース買った方がいいですよ。
ケース本当は買うつもりだったんですが、
いいのがなかったばかりにこんな目に、、、。
ちなみに保証外修理、31000円です。(本体)
0点


2003/11/10 23:13(1年以上前)
購入時に付いてきたベルトにクリップで留めるケースを使ってます。
ホームセンターとかで売っている時計用の風防磨きペーストを使うと
小傷ならかなり目立たなくなりますよ。
書込番号:2113724
0点



2003/11/11 05:20(1年以上前)
それが、小傷どころではないんですよ。
角3か所に1mmぐらいえぐれていて
アスファルトの上を滑っていったために
はんぱじゃないくらい傷が付いてしまいました。
ぼくも付属のケースに入れていて、
やめればいいのに傘と買い物袋を持っているのに
取り出して曲を変えようとしたばかりに
手が滑って落としてしまいました。
久しぶりに、とほほをしてしまった。
書込番号:2114568
0点


2003/11/11 14:40(1年以上前)
ぼくはミタメは気にしないんですが、
さすがに HDD ということでシリコンジャケットを被せましたけど、
これいちじるしく機動性を損ないますね。
表面の摩擦係数が上がってポケットとかにスッと入らないし、
糸屑とか着いてだんだんくすんでくるし、
なんかサッと見せて他人に自慢できない感じ。
でも怖いから外せない。
ポケット式のケースはあぶないですよね。
ぼくも以前PDAを取り落として大変な目に遭いました。
いたしかゆしですね。
iPodのばあい、剥き出しの本体が美しすぎるから悩むんだけど。
書込番号:2115462
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


使い始めたその日に画面がとまってしまいました。
何がおきたのかわからず、そのまま放置…
充電が切れたので充電してみましたが、まったく動かず…
しかし充電が完了すると復活してました。。
データーもちゃんとはいってました。
このままで平気なのか不安を感じつつも使い続けてます。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





