Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信28

お気に入りに追加

標準

iPod touchのBluetoothの接続状況について

2009/12/07 11:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

いくつかBluetoothのスレッドが立っていますが、接続状況などをまとめた方が、これからBluetoothを検討する方や他のBluetooth機器を検討するのに役立てればと思いスレを立ててみました。

まず現状touchの対応しているプロファイルはA2DP,AVRCP,PANです。HFPプロファイルに対応していないのでBluetoothでマイクを使うことはできません。(Skypeなど)
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP
リモコンは再生・停止・音量調整しか対応しておらず、曲送り・戻し・早送り等はできません。一部の機器では音量調整しか利かないものもあるみたいです。
あと再生等ができていてもたまに再生等が利かなくなることがありますが、電源オフ・オンやリセットで直ることがあります。

では私の持っている4台の接続状況を書き出します。
1.touchのBluetoothをオンにしている時、Bluetooth機器の電源を入れるとすぐに接続できるか?
2.リモコンで再生・停止・音量調整ができるか?
3.音楽を聴いているとき、携帯に電話がかかってきて、通話後の復帰の状況について

SONYのDR-BT25NX(カナル型イヤホン一体型ネックストラップタイプ、イヤホン交換不可)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話ができ、通話が終わった後は音楽が続きから再生されます。

SONYのDRC-BT15P(イヤホンを自由に交換できるタイプ、イヤホンは付属していません)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話ができ、通話が終わった後は音楽が続きから再生されます。

ロジテックのLBT-HS210C2(イヤホンを自由に交換できるタイプ、イヤホンも付属)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話はできますが、通話が終わった後は音楽が流れず、一度接続をオフにしないと音楽が聴けないようです。(音楽は再生し続けているので、音だけが鳴らない)

ドコモ純正P01(イヤホンを自由に交換できるタイプ、イヤホンも付属)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを押しても接続してくれないので、Bluetoothの設定で手動で接続する必要があります。
2.停止・音量調整はできますが、再生ができません。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話ができ、通話が終わった後は音楽が続きから再生されます。

私の持っている4台の接続状況は以上のような感じですが、皆さんの持っておられるBluetooth機器はどのような感じでしょうか?
もしよければ接続状況を書いていただければ他の人の参考になると思います。
また同じ機種でも違う接続状況であればぜひ書き込んでください。

書込番号:10592752

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/07 12:22(1年以上前)

hide0829さん、こんにちは。
とても有益なスレッドをありがとうございます。
1機種しか持ち合わせていませんが、私も参加させてください。

シグマAPOのSBT03を使用しています。携帯はdocomoのP-01A。

1.電源をいれて再生ボタンを押しても接続してくれないので、Bluetoothの設定で手動で接続する必要があります。
2.音量調整のみ可能です。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話はできますが、通話が終わった後は音楽再生中にもかかわらず、イヤホンから音が出ません。

なお、リモコンでの再生停止は以前できていたと思うのですが、今確認するとできなくなっていました。
Nike+の一時停止、再開は可能なので、そのあたりが干渉しているのかもしれませんが、詳細不明です。

他機種購入検討中ですので、ご使用中の皆さん、是非とも情報をよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:10592825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/08 16:37(1年以上前)

どなたからも情報が入りませんね...(^^;)

上記SBT03について1点訂正です。
本日iPod本体を再起動したところ、リモコンによる停止・再生ができるようになりました。
自動接続については相変わらず不能です。

よく分かりませんが、iPod Touchは定期的に再起動をしないと次第に不安定になるようですね。
あらゆる面でユニークなガジェットです。(^^)

書込番号:10598909

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

2009/12/08 20:55(1年以上前)

あきびんさん 早速のレスありがとうございます。
レスが付くか見ていて、返事が遅くなりすいませんでした。
それにしてもなかなかレスが付かないですね…。(touchのbluetoothがしょぼいので、使っている人が少ないのでしょうかね?でも一度ワイヤレスに慣れると離れられないんですけどね。)

レスをただ待っているだけではしょうがないので、過去スレを少し調べてきました。
過去スレの情報で私自身が持っているわけではないので、正確かどうかわかりませんが、書き込みます。

JABRA BT320S
1)自動接続 ×

JABRA BT620s
1)自動接続 ○

設置型のsony HWS-BTA2WA
1)自動接続 ×

アドテック AD-MS500
1)自動接続 ×

オーディオテクニカ ATH-BT02
1)自動接続 ×

SONY HBH−DS205
1)自動接続 ○
2)再生・停止・音量調整

もし間違っていたり、追加の情報があればぜひ書き込んでください。

また他の機種を使っている人もいればぜひ書き込んでください。

書込番号:10600032

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

2009/12/22 10:39(1年以上前)

なかなか書き込みがないので、また他の情報からの書き込みです。

SONY DRC-BT30(DRC-BT15の後継機種・USB充電が対応・好きなイヤホンを取り付け可能)

1.自動接続可能
2.再生・停止・音量調整できます。
3.わかりません。

参考レビュー
http://ipodtouchlab.com/2009/11/sony-drc-bt30-bluetooth.html

こうしてみるとSONYのBTレシーバーは自動接続してくれるのが多いみたいですね。

書込番号:10667619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/12 17:07(1年以上前)

 hide0829さん、こんにちは。

 iPod touchではなくてiPhone 3GS 32GBなのですが、とりあえず1つ…
 もしマズければ、後で削除させてもらいます。

SONYのDR-BT160AS(カナル型イヤホン一体型)の場合
http://kakaku.com/item/01621110175/

1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。
3.これはまだ試していません。

書込番号:10773376

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

2010/01/12 18:03(1年以上前)

>カーディナルさん こんにちは。

全然まずくないです。
私とあきびんさんしかレスがないので、iPhoneとの接続状況でもとても有益な情報です。
ありがとうございます。

やはりSONYとの相性はいいみたいですね(笑)

書込番号:10773569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/12 18:10(1年以上前)

 hide0829さん、こんにちは。

>やはりSONYとの相性はいいみたいですね(笑)

 本来はMOTOROLA S305を購入するつもりだったのですが、店頭に無かったので次善の策として購入した物です(^^;
 SONYが好きというのもあります。

 曲送りと戻しも可能なら最高なのですが…いつか対応してもらいたいものです。

書込番号:10773599

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

2010/03/01 13:47(1年以上前)

BTリモコンによる、曲送り、戻し、早送り等ができる『Bluetooth Helper 』というアプリが出たようです。

http://itunes.apple.com/jp/app/bluetooth-helper/id351894223?mt=8

ただ、曲送りボタンが有効になるわけではなく、再生・停止ボタンを押す回数で曲送り等できるようになる仕様です。

押す回数など設定で変えることができますが、結構判定がシビアで慣れないうちは曲送りがなかなかできないです。

あと最初に聴く曲を選択しなければならないのと、このアプリをまず立ち上げないと曲送り等ができません。
一度立ち上げた後はホームボタンでホーム画面に戻っても音楽を聴き続けることができます。
シャッフルやリピート等の設定がないので、アップデートに期待です。

115円と有料なのですが、今まで曲送りができなかったことを考えるとBluetooth使いの人にとっては朗報ではないでしょうか?

使い方やレビューは下記のサイトに出ています。

http://ipodtouchlab.com/2010/02/bluetooth-helper-iphone-526.html

書込番号:11016552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/01 14:10(1年以上前)

 hide0829さん、こんにちは。

 なかなか良さそうなアプリですね>Bluetooth Helper
 115円ならちょっと試そうかな?と思いました。

書込番号:11016634

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

2010/03/02 18:12(1年以上前)

すいません。『Bluetooth Helper』について一つ間違ったことを書いていました。

>一度立ち上げた後はホームボタンでホーム画面に戻っても音楽を聴き続けることができます。

と書いたのですが、実際音楽は聴き続けることはできるのですが、曲送り等のリモコンが効かなくなります。
ですので、曲送りを有効にするにはアプリを立ち上げ続ける必要があります。
ただ電源ボタンを押してスリープ状態にしても、曲送り等のリモコンは効きます。
あとリセット等しなければ、アプリを終わらせて、再度立ち上げた際には前回の続きから音楽を聴くことができます。

まあアップルがBTで曲送り等をできるようにしてくれれば、このようなアプリもいらないんですけどね…。

書込番号:11022636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/03/02 18:25(1年以上前)

曲送りってそんな技術的に難しいですかね?
もしやまた有償アップデートとかですか 笑

音質云々ありますが、ワイヤレスの便利さは離れられないものがありますよね。
ちなみにBT30使ってます。

書込番号:11022700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/01 22:09(1年以上前)

 hide0829さん、こんにちは。

 遅れてしまいましたが、私も先ほど「Bluetooth Helper」を購入して使ってみました(230円)。
 特別な設定は必要無しで(だいぶ慣れが要りますが)今まで不可だった曲送り/戻しがOKというのは本当に良いです。
 これでまた便利になりました(^^)

書込番号:11174262

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

2010/04/02 09:30(1年以上前)

カーディナルさん こんにちは。

値段上がったんですね…。

アップルが最初から曲送り等を可能にさせてくれていれば、このようなアプリもいらないんですけどね。
ただ一度BTの快適さに慣れてしまうと、お金を払ってでも曲送り等が可能になるのはうれしいですね。

最近バージョンアップされて曲の選択モードが変わってしまいました。以前は全ての曲やアーチスト、アルバムなどで選択できていたのが、プレイリストでしか選択できなくなりました。また以前はシャッフルが選択できなかったのですが、シャッフルが選択できるようになったのは私としてはうれしいです。
まだまだ改善の余地はありそうですが、曲送り等ができるこのアプリは重宝しそうです。

書込番号:11176056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/02 10:36(1年以上前)

 hide0829さん、こんにちは。

 購入の時に「あれ、上がっている…」と思いました>価格
 もしかするとバージョンアップの時にそうなったのかもしれませんね。 

書込番号:11176267

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

2010/04/03 20:09(1年以上前)

またまたBT HELPERについて間違ったことを書いていました。すいません。

>以前は全ての曲やアーチスト、アルバムなどで選択できていたのが、プレイリストでしか選択できなくなりました。

これできました。

下の方のMUSICをタップし、BT HELPER Playlistの下のSelect Songsをタップすれば全ての曲やアーチスト、アルバム等を選ぶことができます。+ボタンをタップすればBT HELPER用のPlaylistができます。

言い訳ですが、英語表記のため使い方が良くわからないです。

あと又アップデートが来ましたね。(バグフィックスぽいですが…)

書込番号:11182669

ナイスクチコミ!0


hani2000さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/15 09:21(1年以上前)

ヘッドフォン購入前でお気に入りの
SONY HBH-DS250MK2が販売終了になってしまいました
複数台接続が不可能なので購入に踏み切れなかったのですが
後継機種がでないとの噂なのでがっかりです

書込番号:11234876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/15 11:56(1年以上前)

 hide0829さん、こんにちは。

「Bluetooth Helper」
 http://itunes.apple.com/jp/app/bluetooth-helper/id351894223?mt=8

>バージョン 2.01 の新機能

>Fixed rare but annoying bug, where under certain circumstances the app would keep prompting for feedback.

 ということなので、本当に些細なバグフィックスだけですね。
 個人的には、また値上がりしていたのがかなり気になりました(600円)。

書込番号:11235388

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

2010/04/15 13:59(1年以上前)

カーディナルさん こんにちは。

本当に値段が600円に値上がっていますね。
115円ならまだいいかなと思い購入しましたが、600円は高すぎますよね。
もともとアップルの方で曲送り等を可能にしてくれれば、このようなアプリもいらないわけですから…。
iPhoneOS4.0で曲送りが可能になったら売れなくなるから、今のうちに値上げして売れるうちに売っておこうという魂胆なんでしょうかね。

書込番号:11235838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/15 14:11(1年以上前)

 hide0829さん、こんにちは。

 そういう考えも背景にありそうですね…>値上げ
 ただここまで高くなると、逆効果な気がします。
 何かこのアプリ独自のプラスアルファでも追加されれば良いのですが。

書込番号:11235868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2010/04/15 19:31(1年以上前)

Bluetooth接続について、問題が発生して、過去スレをみてこちらの記述にたどり着きました。

スレッドの先頭に書かれていた接続状況を書き出します。
1.touchのBluetoothをオンにしている時、Bluetooth機器の電源を入れるとすぐに接続できるか?
2.リモコンで再生・停止・音量調整ができるか?
3.音楽を聴いているとき、携帯に電話がかかってきて、通話後の復帰の状況について

ロジテックのLBT-AR200C2(イヤホンを自由に交換できるタイプ)の場合
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-AR200C2BK/

1.Bluetooth機器の電源を入れても自動的には接続しません。
「設定」→「一般」→「Bluetooth」でデバイスの「LBT-AR200C2」が未接続なので、タッチして接続中にすると音楽が流れてきます。

2.再生・一時停止・音量調整できます。

3.LBT-AR200C2に携帯のハンズフリーをペアリングしている場合は、携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り通話ができます。その時自動で一時停止になります。
通話が終わった後は自動的に音楽が流れる場合もありますが、流れない場合はiPod touch側のBluetooth設定で、一度接続をオフにして再度接続しないと音楽が聴けないようです。(音楽は再生し続けているし、一時停止も効きますが、音だけが鳴らない)

毎回通話後に音楽が流れないならまだしも、音楽が流れる場合があったりなかったりの状況なので、LBT-AR200C2の問題なのかiPod touch側の問題なのか不明です。

曲送り、戻し、早送り等等出来なくても、通話後に音楽が流れてこない場合は、Bluetoothを接続し直さなければならないのが面倒ですね〜〜(T.T)

Bluetoothの利点がカバンに入れたままで音楽が聴けて電話に出れることなのに・・・

書込番号:11236767

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画が途中から真っ暗になる方

2009/12/05 22:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

私は友人と遊ぶ際に動画を撮ることが多いのですが、映像が途中から真っ暗になることがあります。

真っ暗というか、明るい光源などはいくらか光って見えるのですがそれ以外は真っ暗です。

このような状態になる方がいるとネット上で少々お見かけしましたが、あまり多くないようで情報が集まらないのが現状です。

そこで私のiPodも真っ暗になるという方、コメントでも挙手として「ノ」と入れていただくだけでも構いません。
また、そんなことないんじゃないの?盗撮への対策とかじゃないの?などのコメントもお待ちしております。

なんにせよ情報を集めるのが投稿の意図なので、興味お持ちになられた方は書き込んでいただければ幸いです。

書込番号:10584437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/12/15 01:57(1年以上前)

私も同じようになります。
暗くなるタイミングは様々ですが、どうもバッテリー残量が少なくなった
時になることが多い気がします。

アップルのサポートセンターにその症状を伝えたところ、
「復元」をして初期設定に戻してほしいと言われましたが、改善されず
修理に出し結果的に交換をしてもらいました。
しかし、交換されたものも届いてから一週間も経たず同じ現象が起きました。

再度サポートセンターに連絡したところ、CDから取り込んだ音楽ファイル等が
原因でそのようになっている可能性があると言われ、
初期設定に戻し、中に音楽ファイルなど一切入れずに使ってその現象が起きるか
試してほしいと言われました。
試してみましたが、すぐに同じ現象が起きました。
まだアップルには連絡していませんが、所詮音楽プレイヤーのカメラ機能なんて
おまけみたいなものなのであきらめています。

書込番号:10633294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/17 12:01(1年以上前)

>オラだよオラさん
コメント、またアップルへ問い合わせての情報などありがとうございます。

確かにメディアプレーヤにおまけでカメラが付いてると考えればそう重要視するものでもないですよね。
それでもYoutubeやblog用には使えるレベルの動画が撮れてしまうので、この現象が起きてしまうことがもったいない、
出来るなら改善してほしいと思う方も多いはずと思い、
全員が全員そうなるのかな?
真っ暗にならない人もいるのかな?
などと情報を集めていきたいと思います。
(オラだよオラさんのようにバッテリー残量の関係など、どういうときに起こるか等もありがたく感じました)

他にも何かありましたら皆さんよろしくお願いします。

書込番号:10644079

ナイスクチコミ!0


yuu0619さん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/14 09:57(1年以上前)

私も同じようになります。
撮影開始20分後や、1時間経過後など
まちまちです。
物が悪いと思い、2台目を買ってみましたが3回目使用時に同じ症状
が出ました。
こうなると同じ症状が出るnanoはかなり多いのでは?と思います。
オラだよオラさんのスレを見ていれば2代目は買ってなかったと
思います・・・。

私も出来るなら改善してほしいと思っています。

書込番号:11082978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件

一日30分まで無料で接続できるみたいです。

・地域: 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府
・店舗: タリーズ・プロント・ロッテリア
・期間: 2009年11月30日から2010年2月28日

事前に下記のサイトで登録すればアクセスキーがもらえます。
http://wifine.jp/internet/

http://ipodtouchlab.com/2009/11/google-free-wifi.html

書込番号:10557480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

え?音質はこんなもんかな・・・???

2009/11/29 00:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:1619件

以前、東芝のGIGABEATを使っていましたがメモリ容量が押してきたので、iPOD NANOを買い足しました。

使ってみた第一印象・・・音が悪い・・・。

320Kbpsって、こんなに酷いのかな???

クラシック・・・とても聴けません・・・録音状態が悪いアルバムだと、さらに悲惨。

ミスチル・・・さらに喉声になります・・・HANABI不発って感じです。

いきものがかり・・・樽の中から、ダーリンダーリン言われてる気になります。

JAZZサックス・・・かろうじて聴けるレベル。

イヤホンのせいかと思って、家庭オーディオ用に取り替えてみましたが無駄でした。

2万円近くして、こんなもん???


書込番号:10549067

ナイスクチコミ!3


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/11/29 05:50(1年以上前)

こんなもんだと思います。
ただ音質にこだわるなら、買う前に視聴しないのが意味わかりません…。

あと事前にある程度検索すれば、色々情報が入ったと思います。

書込番号:10549927

ナイスクチコミ!7


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/11/29 15:41(1年以上前)

御自身の調査(視聴も含めて)不足としか言いようがありません。iPodの音質評価が芳しくないことなど、レビューを見るだけでも分かること。そして、自分で聞いて、許容範囲だと理解して買われないと、、、iPodがかわいそうです。

それに8Gなら2万近くはしません。

書込番号:10551974

ナイスクチコミ!7


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/11/29 21:11(1年以上前)

個人的にはそんなに悪い音とは思わないですけど。
故障の可能性もありますし、iPod自体のエイジングによって改善される可能性もあると思います。
もちろん好みの違いで悪い音に聴こえてしまう可能性も考えられますね。

しばらく使って見て改善されないのであれば、サポートに相談してみては?
量販店に置いてあるnanoと聴き比べて見るという手もありますね。

書込番号:10553618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1619件

2009/11/30 09:45(1年以上前)

hide0829さん

そうですね、オーディオの方ではいやになるほど試聴していたのですけどipodは
プレゼント用ということで人気を優先しちゃいました。(反省)

gaga0820さん

購入したのは16G+安心保証付きでした、板が違っててすみません。

ゆの'05さん

多分、こんなものだろうと思います。あまり圧縮音源に馴染みがなかったので、体が拒絶したのだと思いますが、プレゼントした相手は喜んでいるのでまぁ、ヨシとしています。♪

書込番号:10555976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/01 09:35(1年以上前)

nanoに限らずiPod全般の傾向として
高域や低音域を強調しないような再生音になるように作られていて
SONYなど日本メーカーとは味付けの違う音になっているから
違いをより感じるのかもしれませんね

それと320kbpsでも圧縮アルゴリズムによっては変わりますから
別のエンコードソフトで試してみるのもアリかも

書込番号:10560947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2009/12/01 22:33(1年以上前)

>東芝のGIGABEAT
GIGABEATのUシリーズですかね?

もう古い機種ですがGIGABEATのUシリーズは1bitDACでけっこう音良いです
現行機種で比較するなら解像度だけはウォークマンのS-master並
それと比べたら現行のipodの方が解像度悪いですね

あとは好みの問題じゃないの

書込番号:10563792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1619件

2009/12/01 23:03(1年以上前)

てれつくてんSEさんこんにちは

>別のエンコードソフトで試してみるのもアリかも

そうですね、これはこれで面白い試みかもしれないので、よい冬休みの遊びになりそうです。

書込番号:10564035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1619件

2009/12/01 23:07(1年以上前)

ムスカ@さんこんにちは。

>GIGABEATのUシリーズですかね?

そうです。Uシリーズですね。
当時、あまり考えずに購入し大して使っていませんでしたが、
ipod_nanoと比較すると差を感じますね。

当たり前ですが、小さい世界にも競争があるって事ですね♪
勉強になりました。

書込番号:10564067

ナイスクチコミ!0


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/14 21:06(1年以上前)

この手のプレーヤーのアンプは消費電力や発熱の問題があるのでどこも大差ないです。
違って聞こえるのは音の加工の仕方のせいでしょう。

>録音状態が悪いアルバムだと、さらに悲惨。
録音状態が悪いものが悪く聞こえるのは正しいことであり,良く聞こえるようならその方が問題な気がします。

書込番号:10631409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2009/12/15 18:17(1年以上前)

コストダウンのためD/Aコンバーターに劇的な安物を使っているからです。
最近Dockコネクタからデジタルのまま出力できるスピーカーがあるので
それを使えば音質はまったく別の物になります。

書込番号:10635616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/16 20:40(1年以上前)

私は第3世代使ってまして壊れたので急遽第5世代にしましたが半端じゃないくらい
音が悪いのです、余りにもひどいので修理してもらうことにしました、自分の耳が
おかしくなったんじゃないかと思う位にひどい音です。
せっかく買った4万円のイヤホンからはゴミくずのような音が聞こえてきます。

書込番号:10641237

ナイスクチコミ!0


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/18 21:08(1年以上前)

パラゴンカル11さん
> せっかく買った4万円のイヤホンからはゴミくずのような音が聞こえてきます。

それは"音質"というよりドライブ能力の問題かもしれませんね。
低消費電力化で電流供給能力が低くなり,低インピーダンスのイヤホンには対応できないのかもしれませんね。

(カタログのインピーダンス値が低くなくても,周波数によってインピーダンスは激しく変化し,高価なモデルは2Way,3Wayで複雑な曲線になるので,余計影響を受けやすいかも)

書込番号:10650629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 iPod nano 第5世代 (8GB)のオーナーiPod nano 第5世代 (8GB)の満足度5

2009/12/19 19:13(1年以上前)

そこまで悪いとは感じませんけど・・・

普通にAAC 256kbps VBRで取り込んで、イヤホンも結構良いもので、とても良いと思っています。
GIGABEATは使用したことが無いので、分かりませんが、Walkmanを以前使用していて、個人的にはWalkmanよりiPodの音のほうが好きでした。
好みにもよりますが、そこまで悪いのでしょうか。

ゆの'05さんが言うように故障の可能性もあると思います。

書込番号:10654843

ナイスクチコミ!2


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/19 21:21(1年以上前)

ハイスペックって?さんのおっしゃるとおり、好みの問題ですね。
音の厚みに関しては、iPodの方がいいように思われます。DAP一発であまり高望みをしてもだめかなとも思いますし。

書込番号:10655416

ナイスクチコミ!2


baldarfinさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:24件 MP3をいい音で聴きたい! 

2009/12/20 01:29(1年以上前)

今晩は。

iPodは、アンプ部分が弱いと聞いています(実物は持ってませんが)。

ドックケーブルでラインアウトを取り出し、これをヘッドホンアンプにつなげば、
そこそこ良い音が出るようです(と言っても、本格的なオーディオレベルの音は難しいようです)。

iPodから、音のデジタル信号を取り出せるのものには、
Wadia 170 iTransport(5〜6万円)
ONKYO ND-S1(1万5千円くらい)
の2つがあります。
これを、ちゃんとしたDACにつなげば、HiFiと言っても良い音で聴くことができるとか。

普通のドックになっているようなものは、ラインアウトしか取り出せないと思います。
デジタル信号をiPodから取り出すには、アップルとライセンス契約を結び、機器から認証信号を、iPodに送る必要がありますので。
それを行っているのは、WadiaとONKYOだけではないでしょうか?
(正確な情報ではありません。他にもあれば、教えていただけるとありがたいです)

書込番号:10656934

ナイスクチコミ!3


baldarfinさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:24件 MP3をいい音で聴きたい! 

2009/12/20 01:46(1年以上前)

続けて申し訳ありません。

ND-S1は、価格.comにレビューなどがありました。
http://review.kakaku.com/review/K0000054098/

ご参考まで。

書込番号:10656994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:9件

下記サイトでこんな情報がありました。
カメラ付き第4世代iPod touchが12月にリリースされる!?

噂の域を出ていないですが、可能性はゼロではないと思います。
時期は微妙ですが。。

http://wayohoo.com/ipod/news/camera-inside-ipod-touch-4g-dec-release-rumor.html

書込番号:10535574

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/11/26 13:35(1年以上前)

本当に出るかどうかわかりませんが、nanoと同じで動画しか撮れないカメラみたいですよ。

まあ噂のレベルなので、信憑性はないですけどね。

http://ipodtouchlab.com/2009/11/ipod-touch-camera-2010.html

書込番号:10535626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/26 16:32(1年以上前)

静止画が撮れないならば、興味が半減します。
12月の説は2回目です。

書込番号:10536090

ナイスクチコミ!0


血圧計さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/26 20:17(1年以上前)

iphoneを手にして分かったことなのですが

日本の携帯電話のカメラの性能が良くなりすぎて

数百万画素程度のカメラでは重宝しないです

私自身カメラの使用方法がメモの代わりなので高画素数が必要か?

といえば必要ないのですが、それでも比べてしまうと...

おもちゃの範囲!と割り切るのであれば良いのでしょうが

それにしても三代目touchを購入された方にとっては出ない方がよいのでは?

書込番号:10536986

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/11/26 22:19(1年以上前)

そもそも第3世代iPod touchがまだ発売されていないのに
第4世代というのも変な気がしますが・・・
12月発売というのも、どうかなあ。

>血圧計さん
>日本の携帯電話のカメラの性能が良くなりすぎて
>
>数百万画素程度のカメラでは重宝しないです

そうですか?
確かに日本の携帯電話のカメラの技術は目を見張るものがあると思いますが、
使い勝手のいいものは少ないですよね。
iPhoneのカメラはハード的にはそこそこですが
迷いようが無いほど使いやすいし
かなり使えるアプリがたくさんあるので、私はむしろガラケーより使う頻度が上がりました。

書込番号:10537738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/27 22:35(1年以上前)

動画しか撮れないカメラって必要なのか?
 
カメラつける前に電池の強化をしてほしいです…

書込番号:10542763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2009/12/05 15:59(1年以上前)

個人的には、カメラよりGPSを搭載してほしいです。
アプリでもGPSがあると便利なアプリが多いですし。

書込番号:10582532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/06 03:12(1年以上前)

私は今月ここを見ずに32Gの第3世代(32Gと64Gはそうだと言われていますが)を買ってしまいましたが、カメラ付きが出るならちょっと悔しいですねぇ。いろんなアプリがありますし。
でも私の機種にはGPSが搭載されてますよ!

書込番号:10585932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 iPod touch MC011J/A (64GB)の満足度5

2009/12/07 15:18(1年以上前)

>プリゴンAVさん
GPS搭載が搭載されている?

アクセスポイントを利用した位置特定と勘違いされていませんかね?

Appleが発表もなしに新機能を搭載してくることは、まず無いです。

書込番号:10593428

ナイスクチコミ!3


botanicさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 21:43(1年以上前)

世界カメラとか使ってみたいのでカメラ付きの方がいいなぁ。

書込番号:10620605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/12 21:49(1年以上前)

GPSじゃなかったようですね。
すいません。
でも、カメラは付いているといいですね。
動画だけじゃなくて静止画も取れないと余り意味がないですけれども。

書込番号:10620645

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/12/12 23:26(1年以上前)

最近iPhoneからUstreamに配信できるアプリがリリースされましたね。
iPhoneさえあれば誰でも気軽に全世界に生放送ができるようになったわけで、
iPod touchでも動画撮影のニーズがさらに高まりそうな気がします。

>botanicさん

セカイカメラはGPSで現在位置が正確に測定できるからこそ楽しめるアプリですよ。
さらにコンパス機能が無いとあまり実用的ではないかも。

書込番号:10621290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最大3割引!?来るのか!?

2009/11/20 01:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 ryomaknさん
クチコミ投稿数:1件

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/19/news050.html

実際どうなるんでしょうか。。

書込番号:10503217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/21 00:51(1年以上前)

touchの32GBでも30%offになれば、約2万円になりますね。
期待したいところですが、記事を読む限りでは期待薄ですか...

書込番号:10507178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング