Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

戻ってきた整備済製品!

2008/09/12 12:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

スレ主 Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件

また、整備済が並んでいます。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?nnmm=browse&mco=MTE2ODI&node=home/specialdeals/ipod

ちょっとずつ値段が上がっているようです。

書込番号:8337104

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップルストアに行ったら・・・

2008/09/11 18:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

当然のように現物はありませんでした(涙)
いつ入ってくるのかも、ストアでもわからないといっていました。
それどもよければ・・・って感じ。
旧タッチのディスプレイを一生懸命はずしてました(笑)

書込番号:8333731

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/09/11 20:34(1年以上前)

こんばんわ

私も、渋谷のStoreに行ってきました。
新しいnanoとclassicが置いてありましたが、
touchはまだのようです。
新nanoなかなか良いですよ。
でも、ここtouchのスレか、ごめんなさい。

書込番号:8334229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

今回の新製品は

2008/09/11 16:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)

touchもnanoも、ツボを押さえたマイナーチェンジって感じで、1Gや2Gのnanoユーザーは買い換えもあるかもしれないけど、1Gのtouchユーザー(私)の買い換えは難しいでしょうね。ゲームする時にスピーカーはうらやましいけど。それにしても今回の発表は、珍しく事前に商品写真や図面など情報がリークされてましたね。

書込番号:8333296

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/11 16:59(1年以上前)

今回はnanoメインだったからなぁ
前回の発表がインパクト強すぎただけだと思いますけどね

まぁ機能次第じゃ買い換えようかとも考えてたけど機能的に追加されたのはボリュームコントロールとSPだけだから買い換えないんだろうなぁ
ボリュームコントロールなんて今の画面上でやるシステムでも問題ないし

書込番号:8333310

ナイスクチコミ!0


kYabeeさん
クチコミ投稿数:128件

2008/09/11 18:18(1年以上前)

自分はスピーカーあるのとないのでは全然利便性が違います。
音楽を聴くのもゲームするのもヘッドホン面倒ですし。

書込番号:8333598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/09/11 22:26(1年以上前)

実際に試していないので、何とも言えないですが、アップルの開発者曰く、このスピーカーは音楽のリスニング用ではないとのことです。

書込番号:8334933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/12 03:28(1年以上前)

今までTouchを買うのを我慢してきて、今回を機にやっと買いました。正直スピーカーは元々あるものだと思っていました(某ミュージシャンがYoutubeで使っていたので。)スピーカーもボリュームボタンも、何より価格も、どれもいいですね。買い替える必要はないと思いますが、多少我慢してきてよかったと思います。
今シリーズから背面にメッセージが刻印されますが、こういうところがアメリカらしくてたまりませんね。こういうシンプルな遊び心がAppleの魅力だと思います。

書込番号:8336172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iPod touch MB376J/A (32GB)のオーナーiPod touch MB376J/A (32GB)の満足度4

2008/09/12 08:39(1年以上前)

>アシタカとトトロさん 

細かい部分だけでも、我慢した甲斐はあると思いますよ(^-^)

刻印は、かなり昔からありますけどね(^^;)

書込番号:8336554

ナイスクチコミ!0


AMIKIYさん
クチコミ投稿数:60件

2008/09/12 12:16(1年以上前)

今回からスピーカーが内蔵になったと言うことですが、
ステレオですかモノラルですか?
iphoneの概要にはモノラルとなっていますが、
itouchは見当たらなかったので...。

書込番号:8337140

ナイスクチコミ!0


kYabeeさん
クチコミ投稿数:128件

2008/09/12 12:40(1年以上前)

たぶんステレオではないと思いますよ。
リスニング用ではないらしいので簡易的なものでiPhoneのスピーカーよりスペックは落ちるんですかね。
それとtouchの場合どこから音鳴るのかな?

書込番号:8337232

ナイスクチコミ!0


AMIKIYさん
クチコミ投稿数:60件

2008/09/12 21:26(1年以上前)

やっぱり、ステレオじゃないんですかね!?
分解した写真見ると真ん中に四角い茶色いのがスピーカーって書いてありますよね。
何処から、音出るのかなー?ケースに穴がなさそうだけど。

書込番号:8339103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/12 21:38(1年以上前)

英語のサイトですが、ご存知の方も多いと思われる、ここ。

http://www.ifixit.com/Guide/First-Look/iPod/iPod-Touch-2G/Page-5

スピーカらしいと書かれている物体に接続されているケーブルの
接点は二つ。つまりモノラルってことですね。

情報源のサイトは失念してしまいましたが、この物体は金属(ケースで
しょうね)に接触させていて、その金属を振動させて音を出すらしいと。
もしも普通に空気を振動させて音を出すとすると、iPod touchから音が
出てくるのはDockコネクタの口だけですね。

いずれにしろ、音楽鑑賞には堪えられそうも無いと思われます。
ゲームの効果音としても、ちょっと寂しいかも。
アラーム用途くらいではないでしょうか?

書込番号:8339173

ナイスクチコミ!1


AMIKIYさん
クチコミ投稿数:60件

2008/09/12 23:39(1年以上前)

会員番号12番さん、ご説明ありがとうございます。
やはり、スピーカーには期待しないほうが良さそうですね。
音は、Dockコネクタの口から出るのかもしれませんね。
内蔵スピーカ搭載と書いてあるのが、Dockコネクタの写真のところなので。

書込番号:8339941

ナイスクチコミ!0


tange@さん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/14 23:27(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/apple.htm

↑によると、
「スピーカーは、Dockコネクタの奥というよりは、本体の中央に近い部分にあり、
ボディ全体を使って音を出している、と考えた方がいいだろう」
とのことです。

書込番号:8351161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/18 20:44(1年以上前)

Bluetoothが搭載されていないのは軽いショックを受けました。
個人的にポータブル電子機器には必須だと考えていましたので。

ですが方々のインプレッションや情報を見るに、スピーカー搭載や駆動時間の延長等のコスメティックチェンジが歓迎されているので成功だったのでしょうね。

次回作に期待します。

書込番号:8372285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新iPod touch分解写真

2008/09/11 16:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)

スレ主 engadgetさん
クチコミ投稿数:83件

早速分解した人がいます。
6ページありますが解説は英文です。
http://www.ifixit.com/Guide/First-Look/iPod/iPod-Touch-2G

書込番号:8333287

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/11 16:57(1年以上前)

BT積んでるらしいですね

まぁ俺が過去ログで既に出したネタだけど

書込番号:8333305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

iTunes8障害?Genius原因らしい

2008/09/11 10:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)

クチコミ投稿数:3件

昨日iTunesを8にバージョンアップ、同時に所有のtouch8GBも2.1にバージョンアップしたところ、ボーカル入りの音楽すべてのボーカルのみ聞こえなくなってしまいました。(ストアで購入したもの、cdから取り込んだもの)アップルサポートに問い合わせを入れ検証した結果どうもGeniusが悪戯をしているようです。確定ではないのですが、Geniusが正常に作動しないと何らかの原因で音楽再生に支障が発生する可能性があるみたいです。サポート側も初めての問い合わせらしく戸惑っていましたが、検証した結果Geniusが原因の可能性が大とのことでした。新しい物が出ると、新しい障害が発生!イタチゴッコですね・・・早急の改善期待します。
ちなみに僕のtouchは正常に戻りました。
追伸 今回はサポートの対応すごく感じ良く親切丁寧敏速でした。
   サポートさんありがとうです。

書込番号:8332202

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/09/11 16:27(1年以上前)

Geniusが正常に動作しない原因がハッキリすれば不具合の対処も可能になるんですけどねぇ。
うちのtouch 32GBもソフトウェア2.1にしましたけど特に問題は無いですねぇ。

書込番号:8333213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2008/09/11 23:02(1年以上前)

私の場合は転送中にiTunesがフリーズし、どうすることもできませんでした。
修正プログラムを待つしかないんですかね、、、

書込番号:8335170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/12 01:40(1年以上前)

私もItunes 8にUPした後、iPodtouchを2.1にUPした直後から、
同期エラーや予期しないエラーでiTunesが落ちて、
同期途中のままとなってしまいました。

Geniusが原因のようなので、私の場合
TunesのAppメニューのGeniusをオフにしたら
エラーが出ずに同期がとれるようになりました。

書込番号:8335995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/12 09:19(1年以上前)

みなさん何らかのトラブルに遭われているみたいですね!開発者側はどこまでのトラブルを想定して開発しているのやら・・・多種多様の環境や個体差などどこまで考慮に入れているのか?完璧というものは無いにせよ、ストアで購入したものや大切な映像など個人の知的財産まで影響が及ぶようなトラブルだけは避けてほしいものですね。

書込番号:8336667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/15 00:49(1年以上前)

私もiTunesがフリーズしてしまいました。1台は初期品の16GBで、もう1台は2代目が出る寸前に購入した「整備済み品」16GBで、整備済み品のみでフリーズが発生したのです。
不明なエラー「13136」でした。アップルに電話で問い合わせ、1時間ほど色々やりましたが結果的にわからないので、回収したのです。整備済みというのが何か孕んでいるのかと思ったのですが。(まさかiTunes8.0が悪いとは・・・。)
その後、もう1台でもiTunesがフリーズするようになりました。
Geniusをオフにしても発生します。iPod touchとの同期を諦めたかのように「CPU使用率」が100%からいきなり10%程度に下がり、「応答なし」でフリーズです。
ミュージックの同期だけに発生しています。ムービー・アプリケーションでは発生しません。
何方か対処方法わかれば、教えて下さい。

書込番号:8351673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/20 22:40(1年以上前)

私も先日iTunesを8にアップデートし同時にTouch(32GB)も2.1にアップデートしたら
曲の転送でフリーズしてしまう現象に悩まされるようになってしまいました(涙)
ストアに持っていって確認してもらったところTouch本体にはまったく問題がないようで
パソコン本体もしくはiTunesの問題ではないかという結論になりました
仕方がないのでどの曲でフリーズするのか3000以上もある曲を一曲づつ
地道に転送していったところとある特定の数曲でフリーズすることだけは判明
それを避けるようにコツコツと転送していたところまたフリーズ・・・
しかも今度はTouchが勝手に初期状態に戻ってしまいました(怒)
サポートに電話で話した限りでは「パソコンのスペックの問題かも・・・」
ということでしたが、どうにも納得がいかず困り果ててしまいました(涙)
どなたか回避する方法ですとか、何かアドバイス頂だけないかと思い
書き込みさせていただきました。
ちなみにパソコンのスペックはWindowsXP(SP3)、セレロン2.4、512MBのRAM
HDDは1TB、ビデオメモリは8MB、となっています

書込番号:8384082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2008/09/22 12:19(1年以上前)

iPod touch MA627J/A (16GB) の板に載ってる「無線LANをオフにする」というのは試されましたか?

書込番号:8392838

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/09/22 14:20(1年以上前)

>ちなみにパソコンのスペックはWindowsXP(SP3)、セレロン2.4、512MBのRAM
HDDは1TB、ビデオメモリは8MB、となっています

ホントにパソコンのスペックの問題でしょ。
正直良くRAM512MBでSP3上でiTunes動かす気になるなという気がする...。
HDDを1TBにする余裕があるならまずはRAMを1GB位とか2GBにはしようよと思うのは俺だけ?

書込番号:8393267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 20:52(1年以上前)

ガリオレ さん、こん**は、お返事が遅くなってスミマセン

> iPod touch MA627J/A (16GB) の板に載ってる「無線LANをオフにする」というのは試されましたか?

Wi-Fiなど考えられるものは全てオフにするなどしたのですがダメでしたし
ウイルスセキュリティもアンインストールしてみたのですがダメでした(涙)

LOVECOOK さん、こん**は、お返事が遅くなってスミマセン

> HDDを1TBにする余裕があるならまずはRAMを1GB位とか2GBにはしようよと思うのは俺だけ?

それまで(iTunes7.5、iPod touch1.5)は特に支障なく使えていたので考えてもみませんでしたが
本日RAMを2GBにしたのですが、やはりダメでした(涙)

で、ウイルスソフトをウイルスバスターにしてみたらなんと!!
正常に転送できるようになりました(^^;
けっきょく何が悪かったのかはわかりませんが
もしかしたらアンインストールしても残骸(?)が残っていたウイルスセキュリティが悪かったのかもしれません

みなさん、お騒がせいたしました

書込番号:8427106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 22:46(1年以上前)

私も今日アップデートして同じ現象になりました。
原因はGeniusでした・・・
みなさんのスレ役立ちました!!
はやくアップデートで直してもらいたいですね。

書込番号:8427828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/19 01:00(1年以上前)

Windows版の修正モジュールが全然出ないですね。。。
とりあえず、ここのサイト見て同期エラーだけは回避出来ました。

■iTunes8 + iPhone OS 2.1の同期不具合を解決する方法
http://zxion999.blog73.fc2.com/blog-entry-44.html

既出かもしれませんが困っている方は参考にすると良いかもしれません。

書込番号:8520258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

64GB 容量アップ

2008/09/10 20:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

スレ主 NVK76さん
クチコミ投稿数:27件

いずれ64GBモデルが追加される事を願っています。
技術は日進月歩なので、フラッシュメモリで64GBもいけますよね。

書込番号:8329546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/09/10 21:38(1年以上前)

いけますいけます。

書込番号:8329815

ナイスクチコミ!0


黒牛乳さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/11 09:27(1年以上前)

たぶんここに来る人達の7割りは64GB発表待ちです
残り3割りは128GB発表待ちです

書込番号:8331942

ナイスクチコミ!0


殿下JGCさん
クチコミ投稿数:79件

2008/09/11 09:37(1年以上前)

大賛成です。touchのよさは十分にわかっていて,ぜひとも購入したいところなのですが,音も映像も使いこなせば使いこなすほど容量がたくさんないと…ということになるので,少なくとも64GBはほしいですね。64GBが出たらすぐにでも注文しようと思っていたので今回の発表はちょっと残念でしたが,32GBも大幅に値下げして発売されたので,この調子でいけばすぐに64GBモデルも出るんじゃないかと。そのためにユーザーがかぶりそうなclassicの80GBをなくしてしまったのではないかと考えています。容量アップが突然出るのはtouchの32GBで「実績」ありなので,今回ももうちょっとがまんして見守ろうと思っています。

書込番号:8331971

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2008/09/11 10:04(1年以上前)

確かに容量が多いに越したことはありませんが、値段もすごいことになるかと…。

書込番号:8332070

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/09/11 11:53(1年以上前)

可能性があるとしたら、2009年2月でしょうね。
初代iPod touchに32GBが追加されたのは2008年2月なので丁度1年後かなと思います。
多分パターンだと、iPod touch 8GBの販売終了と、iPod touch 64GBの追加、
iPhone 3G 8GBの終了とiPhone 3Gの32GB追加が同時に行われるのでは予想されます。

ちなみに今年の2月のプレスリリース
日本語
http://www.apple.com/jp/news/2008/feb/05iphoneipodtouch.html
英語
http://www.apple.com/pr/library/2008/02/05iphoneipodtouch.html

書込番号:8332406

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング