
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年9月10日 22:46 |
![]() ![]() |
0 | 15 | 2012年4月19日 09:38 |
![]() |
1 | 5 | 2008年9月16日 23:47 |
![]() ![]() |
2 | 22 | 2008年9月14日 16:11 |
![]() |
3 | 23 | 2008年9月13日 17:44 |
![]() |
12 | 7 | 2008年9月10日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
新型アイポットの情報がでてます!
どれも安くなって機能満載ですね!
でも、最近クラシック80GBに買い換えたので、今回のは見送りかな?
クラシックが大幅なモデルチェンジじゃなくて良かったよ…。
http://m.yodobashi.com/
0点

もう発表から10時間くらい経つし既出なんだが
過去ログ見回したら?
書込番号:8327613
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB145J/A シルバー (160GB)
新製品のラインナップから160GBと80GBがなくなって、120GBだけになるようです。
容量の更なる増大を期待していた消費者にとっては残念な結果になりました。
クラシックを愛用するユーザーはその容量の大きさに魅せられていたはず。
もう160GB以上の容量はこの機種が最後になるのでしょうか。
皆さんは160GBの機種から見た場合、後退とも取れるクラシックの容量の減少についてどう思われますか。
0点

120Gになった以外の変更点はありましたか?新型の情報まだよく知りませんので教えて下さい。
書込番号:8327289
0点

クラシックに関しては容量以外は何も変更はないとのことです。
でもどうして容量を240GBとか320GBとかにしてくれなかったのでしょうか。
期待していただけに残念です。
書込番号:8327307
0点

160GB以上の容量が出ない理由
→1.8インチHDDの最大容量が160GB
私としては、
120GBもいらないので、80GB位のがもっと安くなってくれれば、
と思いました。
今回の(クラシックの)モデルチェンジって、
喜ぶ人がかなり限られますよね。
書込番号:8327308
0点

自分としては容量は120Gでも良いんですが、せめて液晶画面が大きくなるとかくらいの変更は期待してましたが何も変わってないのですね。
書込番号:8327320
0点

>160GB以上の容量が出ない理由
>→1.8インチHDDの最大容量が160GB
モチ入りトラ焼き さん、そういう根本的な原因があったわけですね。
そうなるとハードディスクメーカーでないアップルを非難することもできません。
部品がなければどうしようもないですし。
私の場合は音楽は無圧縮で取り入れて、ビデオなど動画も入れているので、容量は多ければ多いほど嬉しいです。
160GBの製品がなくなるのは、160GBのクラシックがそれほど売れていなかったからなのかもしれません。
3.5インチのハードディスクは今や1テラバイト製品も出ているので、できたら1.8インチで300GB以上の製品をハードディスクメーカーには供給してもらいたいものです。
そうすればクラシックも大容量のものがでてきそうですね。
書込番号:8327339
0点

新型の公式ページと、その内容を簡潔にまとめたページが以下にあります。
http://www.apple.com/jp/ipodclassic/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple3.htm
上記のページからはわかりませんが、以下のページを読むと新classicでは
ヘッドホン端子が変更されているような感じです。
4極になり、新たにリモコン信号と1ch分の録音用入力に対応しています。
http://www.apple.com/jp/ipod/inearheadphones/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple4.htm
サードパーティーから、これに対応した無線式リモコンやボイスレコーダー
アダプタが出たりするんでしょうかね?
書込番号:8327351
0点

私としてはclassic自体が無くなるのでないかとヒヤヒヤしていましたので
ちょっとだけうれしいです。
書込番号:8327842
0点

>160GB以上の容量が出ない理由
>→1.8インチHDDの最大容量が160GB
現時点じゃそれも通用しなくなりましたけどね
次期モデルでは容量向上してもおかしくないでしょう
書込番号:8327908
0点

iPod classicの大きさでは、touchやiPhoneがこれからの主流と見て、classicはお役目終了か、細々継続といった感じでしょうか。
容量が大きいのは便利は便利だが、100GB超えではパソコンへの負担も大きくなるので、特種用途以外実用的ではないとの判断もできそう。
一方、nanoは携帯性重視の音楽onlyの本来用途のユーザに向けてもう暫くモデルチェンジがありそう。
touchはもう少し容量が欲しいですね。
32GBでは未だ小さい。64GB位あると(16GBから)買い換えたくなるなぁ。
書込番号:8327978
0点

>特種用途以外実用的ではないとの判断もできそう。
んー
でもiPodを持ち歩くビジネスマンだとポータブルHDDも一緒に持ち歩くケースあるからそういう人にとってみれば大容量の方がいいんじゃないかなぁ
コレは特殊用途なのかもしれないけど
書込番号:8328028
0点

私のiTunesミュージックライブラリはすでに250GB突破してます。
次は250GBか320GBかの見極めと思ったのですが、、、
まさかスペックダウンとは、、、
2.5インチHDD使って筐体が大きくなってもいいから320GBか500GBを次は出して欲しいです。
書込番号:8328030
0点

>現時点じゃそれも通用しなくなりましたけどね
>次期モデルでは容量向上してもおかしくないでしょう
9月10日付で
240GBのが東芝から発表されてたんですね。
失礼しました。
これをクラシックに乗せてたら、
インパクト大きかったんですけどね。
書込番号:8328208
0点

それは言えてるが、ちょっと厚く成っちゃうかな。
でも、ちっこいHDDだと思えばいいか。
書込番号:8328403
0点

>neopan ss 135 36さん
>2.5インチHDD使って筐体が大きくなってもいいから320GBか500GBを次は出して欲しいです。
それはあり得ないと思います。
iPodは、「ポケットに入るサイズ」を一つの指針として開発されていて
現在の大きさより大きくなる事はAppleの美意識から考えて無いと言えます。
書込番号:8330569
0点

>容量が大きいのは便利は便利だが、100GB超えではパソコンへの負担も大きくなるので、特種用途以外実用的ではないとの判断もできそう。
以前、自分でこんなこと書いておいて、今では、パソコンには、
Apple lossless:140GB
ACC 320kbps:70GB
AAC 128kbps:15GB
程度となってしまいました。
Classic音楽が中心だから容量が大きいのかも知れませんが、特殊用途以外実用的ではないとの無知発言は、お詫びして撤回いたします。
今では、フラッシュメモりーで256GBが欲しいですね、っていう状況です。
書込番号:14456162
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)
Apple、「iPod touch」を発表
Apple Inc.が、新しい第2世代の「iPod touch」を発表しています。驚くほどの薄さでカーブしたメタルデザイン、3.5インチワイドスクリーンガラスディスプレイ、802.11 b/g Wi-Fiワイヤレスネットワーキング、音量調節ボタン搭載、内蔵スピーカー、内蔵加速度センサーやその他のセンサー、マルチタッチユーザーインターフェイスなどを特長としています。新しいiPod touchは、ワンクリックで音楽ライブラリの中から相性のいい曲を自動的にセレクトして、プレイリストを作成する「Genius」機能も搭載しています。さらに、「Nike + iPod」に標準対応しており、Nike + iPodセンサーをシューズに入れるだけで、iPod touchと通信して走行距離を計測したり、最新のジム機器と同期できます。価格は8GBモデルが27,800円、16GBモデルが35,800円、32GBモデルが47,800円で、米国では本日発売されます。日本のオンラインストアでは、認可申請中のため、請求および引渡は、認可承認後になるとのと案内しており、出荷予定日は2-4週となっています。
APPLE LINKAGEより。
「Nike + iPod」に標準対応しています。iPhoneでも対応してほしかった。
これは、touchと、iPhoneの棲み分けで、iPhoneでは、対応しないのか?
1点

あたらしくiPod touchが出る事は知ってましたが、
まさか来週あたりとは知らず、25000円程度で先日購入しました。
今なら返品もできるとは思いますが、
3000円ほど足して新型に変えた方がやはり良いですかね?
変な質問ですいませんがアドバイスをお願いします。
書込番号:8341376
0点

こんにちわ。
私は新型発売開始を待っています。
「追加された新機能および新型を持っているという気持ち」に3千円の価値があるかどうかは、人それぞれの判断だとは思います。
私の場合は、モバイルデバイスの重要な要素のひとつは充電池の駆動時間の長さだと考えてます。
今回の新型は充電池の駆動時間が改良されているようです。私は、それだけでも3千円の価値があると思い、新型発売を待っています。
書込番号:8341884
0点

>スレ主様 大変申し訳ありません
swimmanさんへです。
新しくスレを立てるべきだね。
\25,000のtouchが中古なら迷わず新品だね。
同じ新品なら、僕なら変えない。
今回は、マイナーチェンジだと思う。
どちらでも、それほどかわらない。
あまり回りの意見に左右されずに、
touchを楽しんでね。
書込番号:8347297
0点

>今なら返品もできるとは思いますが、
3000円ほど足して新型に変えた方がやはり良いですかね?
もし返品で来るなら、新型を薦めます。
スピーカー内蔵だけでも価値があります。
書込番号:8356023
0点

皆さんの温かいアドバイス感謝してます。
結局、機能面と言うより、
アドバイスにもあった再生時間の14時間アップ(22→36)
が決め手となり返品、新型を予約してきました。
購入後、また皆さまに何かと質問してしまうとは思いますので、
よろしくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:8362223
0点



でましたねー
新型iPod
とりあえず今のところnanoとTouchかな
nanoのデザインは今まで流出してた画像とほぼ同じ(違うところは知りませんw)
8Gと16Gですね
数日中には発売開始されるようです
TouchはiPhone3Gと似たようなデザインでスピーカーとか搭載らしいです
音楽も流せるスピーカーなのかが気になりますね
値段は16Gで299ドル、32Gで399ドルらしいです
現行Touchの8Gと16Gの値段くらいで16Gと32Gが買える感じですかね
8Gも存在はするようです(買うメリットがあるのかは分かりませんけど)
他にもiTunes8が発表されたとか
1点

あれ
なんか初心者マークついてる・・・wwww
気にしないでくださいw
書込番号:8326616
0点

iTunes8も発表されて即公開になったので早速DLして試してみました
操作感としては結構軽い感じですね
メモリ使用量とかは大差無いのかもしれませんがサクサク動くような気がします
Geniusという機能も追加されています
試せば分かることなんで簡単にしか書きませんがAppleにライブラリ情報を送り、その情報を基に同じ曲を聴いている人はどんな曲を他に聴いているかをマッチングさせる仕組みらしいです
ライブラリ内の曲と似たような曲を同じライブラリから探し出してプレイリストを作る機能もありますね
コレは結構おもしろいです
あと、今までカバーフローで曲名とカバーアートの両方表示とかしか出来なかったハズなんですが、今回のアップデートからはカバーアートのみでの表示が出来るみたいですね
口べたなん&説明下手なんでどう伝えれば良いのか分かりませんがw
まぁ試せばすぐ分かる機能ばかりだと思います
今回目立った機能強化はこの辺ですかねぇ
他に追加された機能あったら教えてくださいw
書込番号:8326736
0点

もうちょっとtouchの機能を強化してほしかった・・・
確かに内臓スピーカーはうれしいけど、買い替えまでは至らないか・・・
これぐらいの機能UPが妥当なのかもしれませんが。
書込番号:8326856
1点

でもTouchに強化するべき機能なんてあんまないと思いますけどね
GPSなんて付けられても使い道ないし・・・
妥当じゃ?
今回はnanoがメインだった訳だし
書込番号:8327352
0点

>Birdeagleさん こんにちわ
ついでに、touchも2.1にアップしました。
発表では金曜日からとありましたが、
出来ました。
まだ機能確認してませんが、良くなってる
はず・・・?
書込番号:8327458
0点

Touchは今日からですよ
金曜からなのはiPhone2.1でiPhone用らしいですね
とりあえず俺も入れてみました
アプリのクラッシュとかバッテリーの持続時間が「ある程度」(←ココ重要w)改善されてるみたいですね
書込番号:8327470
0点

ついに発表されましたねー(^^)
nanoのカラーバリエーションも増えて嬉しいです。
(グリーンとかオレンジが復活しました)
容量も8GBから16GBに増えたバージョンもあるので、
さっそく買い替えようと思います。
デザインは…発表前に予想されていたものとほぼ同じですねw
書込番号:8329321
0点

実物を見てみたいね。
まだ近所の店には置いてないな。
今度の土日あたりかな。
書込番号:8329423
0点

なんか今回の発表はがっかりだね。 なんか納期までに何が何でも
新型を発売しないとと頑張っている日本メーカーと50歩100歩って
感じですね。 Classicなんかは80GB、160GBを値下げして
継続販売してもよさそうなもの。 そろそろアップルの成長の限界かな。
まあ信者中心の独りよがり企業はこんなもんでしょう。
なんたってMac OSソフトを購入してもアップル製以外のパソコンには
インストールしてはいけませんとか言っている企業だ。 甚だ時代遅れ
の感覚を持った企業です。
書込番号:8331497
0点

>Classicなんかは80GB、160GBを値下げして継続販売してもよさそうなもの。
昔と違ってnanoも大容量化、Touchも大容量化してきてるからHDDタイプを複数タイプ出しても収益悪化するだけなんだろうなぁ
>なんたってMac OSソフトを購入してもアップル製以外のパソコンにはインストールしてはいけませんとか言っている企業だ。甚だ時代遅れの感覚を持った企業です。
あくまでAppleはハードウェアの会社だからね
何にでもインストールできるようにすると収益の根幹にあるハードウェア販売が縮小するからインストールさせられないだけ
それにサポートも面倒になるだけ
書込番号:8331534
0点

Touchの分解レポ見る限りだとチップは積まれてるらしいんですけどね
どうなってるのかは分からない
http://www.ifixit.com/Guide/First-Look/iPod/iPod-Touch-2G/Page-4
書込番号:8332682
0点

↑に追加
Part11のところですね
訳が必要そうなら書きますが・・・
書込番号:8332687
0点

Bluetooth 内蔵にならない限り、
iPod も iPhone にも、買う気がおきないなぁ…。
でも、スピーカーがついた点については、素直に評価かな?
そこそこの音量で鳴れば、車でも使いやすいですしね。
書込番号:8332751
0点

>Bluetooth 内蔵にならない限り、
分解レポがネタじゃなくマジだとしたら・・・
ま、何に使うのか・どうやって使うのかは知りませんけど
書込番号:8332776
0点

>Birdeagleさん
wirelessとの記述は確かにありますが、これBluetoothのことなんですか??
僕もBluetooth+GPS欲しかったですね。。
というか単純に電話機能のないiphoneが欲しい。
書込番号:8334712
0点

あースイマセン
Step10でしたねww
>僕もBluetooth+GPS欲しかったですね。。
BTはともかくGPSはいらないなぁ
ネットワークつながってないと使い道ないし
iPod単体で各国の3Gネットワークにだけ接続できるプランがあれば買うのかもしれないけど(電話無しでいい)
書込番号:8336070
0点

海外サイトで分解写真を掲載しているとこがありましたが青歯のチップが入っていたそうです
この件、アップルは公表してないとのコメント付きで。
サイトのアドレスは忘れました。
どなたかフォローお願いします
書込番号:8336239
0点

ごめんなさい
既に投稿されてましたね
スレッド全体を確認せず投稿してしまいました
イーモバイルのタッチ携帯も気になります
書込番号:8336243
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)
日本時間10日の午前2時から開幕するアップルの新製品発表会の速報ページは
http://japanese.engadget.com/2008/09/09/apple-lets-rock-live/
です。リアルタイム更新予定だそうです。
3点

楽しみですね。
Nanoの16GBが安く発表されないかなぁ・・・
書込番号:8323887
0点

私も楽しみにしている一人です。
Googleで「iPod touch」で検索すると
結果画面に「store.apple.com」のスポンサーリンクが表示されますが
「新しい iPod touch 登場
大好評 iPod touch に、5つの新機能
Apple公式ストアは送料無料でお届け」
となっていますよ。
書込番号:8323940
0点

range@様、それ違う。
登場は今夜丑三つ時。
徹夜になるか?
書込番号:8324175
0点

勘違い申し訳ありませんでした(><。)
あららら!さん、ご指摘ありがとうございます。
書込番号:8324225
0点

ウワサどおり、値下げされました。
形はiPhone 3Gと同様になりましたね。
8GB 36,800円→$229
16GB 48,800円→$299
32GB 59,800円→$399
書込番号:8326603
0点

早速注文してしまいました。でも出荷時期2〜4週って・・・nanoは24時間以内なのに!
まあ気長に待ちます。
書込番号:8326644
0点

早速iTunes8のインストーラーが公開になったので入れてみました。
インストールを終えて起動してみるとまず見た目がガラッと変わっててちょっとビックリ。
どう変わったかはインストールしてからのお楽しみって事で...。
Iphoneソフトウェア2.1アップデートのお知らせは既にポップアップで出るのですが、
Let's Rockイベントで明らかにされた通りアップデートは金曜公開なのか、
インストールしようとしてもリソースが無いと弾かれました。
まぁ、のんびり金曜まで待つとしますかね。
とりあえず見た目と微妙な機能追加だけにとどまったようですし、
これで心置きなくスルー出来そうな感じ(笑)
書込番号:8326661
0点

外部スピーカーが付いても付かなくてもどっちでも良いのですが
ボリューム調節は、いいですね。
あれって、いちいちタッチパネルを触らなくても
ボリューム調節出来るんですよね?
Nike+iPod・・・・・・・・。
皇居外苑を走る人たちには、サイコーかもしれませんね。
私は、運動ニガテなので走りませんが(笑)
バッテリーも、ちょっとだけ向上したみたいです。
樹脂パネルじゃなくて、鏡面パネルで良かったですね(笑)
しかし、今回はモデルチェンジと言うより
マイナーチェンジって感じですね。
ボリューム調節は、ポイント高いな〜。
書込番号:8327035
0点

明け方出来なかったiPhoneソフトウェア2.1アップデートですが、
単純に発表直後でリソースの準備が出来ていなかっただけのようで、
先ほどアップデートかけて無事にファームウェアが2.1に更新されました。
まぁ、うちはボリュームコントロールはあっても無くても関係無し...。
どのみちうちのBluetoothレシーバーじゃtouch本体でボリューム調節出来ないし...(爆)
書込番号:8327171
0点

>でも出荷時期2〜4週って・・・nanoは24時間以内なのに!
新しいtouchのページの製品概要に注釈が載ってます。
※本製品は認可申請中です。
お客様へのご請求ならびに引渡は、認可承認後となります。
おそらく内蔵無線LANの通信認可でもとっているんでしょう。
nanoの場合は無線内蔵してないから認可なんてのは必要無いので即日出荷可能ですけど。
書込番号:8327229
0点

仕様のワイヤレスデータのところに「マップ現在地確認サービス」
ってありますが、どんなものなのでしょうか?
書込番号:8327723
0点

> い〜たんマンさん
googleマップ等での位置情報が取れます。
Wi-Fiのmacアドレスと位置をデータベース化した物で、
iPod touch、iPhoneでは、「Skyhook Wireless」の情報を利用しています。
(この為、データベース化された後に引っ越ししても更新されない限り元の位置となります)
Skyhook Wireless
http://www.skyhookwireless.com/
サポート地域は下記ページの地図を見ればわかります。
Coverage
http://www.skyhookwireless.com/howitworks/coverage.php
なんかSkyhookの社員が日本に来て観光しながらデータベースを作成した感じです。(^^;
書込番号:8327901
0点

予想より安かったので馴染みの店に予約入れました。
ただ心配なのはiPhone 3Gで起きているバグ問題でしょうか?
CLieはVist Service Pack 1になってからHot Syncが裏技でも出来なくなってるので
PDA代わりにも使用予定です。
書込番号:8327959
0点

しかし、ちょっと気になるのが
アップデート後に、電池残量の横にある
矢印って、何なんでしょうね?(^^;)
書込番号:8328324
0点

>☆ゲイトさん こんにちわ
前からなかったかしら、私は<そろそろ充電マーク>
って言ってますけど。
書込番号:8328354
0点

ああ、ごめんなさい(>_<)
もしかしたら、私の勘違いかも(T_T)
さっき、確認したら
音楽を再生中に、矢印のようなものが出るんですね。
今更ながら、気が付きました(T_T)
書込番号:8328563
0点

私は午前三時ごろAPPLEストアで注文しました。最初は2−4週間かかるときたのですが、朝起きたら来週来ることになっていました!届くのが楽しみです。
書込番号:8329027
0点

すみません。間違えました・・。届く予定は来月でした・・。ホントにすみませんでした。
書込番号:8333753
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)
プレスの間では、今度の9月9日(火)に
第七世代のiPodの発表が噂されています。
単に現行モデルの値下げを予想している方も
いらっしゃるようですが、
値下げや容量増加や新色展開といった小規模なアップグレード以上の
ものになると予想する人もいるようです。
なかでもiphoneとiPod touchが似ていることから、
iPod touchの値下げは有力のようです。
いずれにせよ、楽しみですね!
1点

ばってん・荒川さん得意の時節に流されたスレ立てですが
過去ログにあるのと同じスレ立ては止めましょうよね
書込番号:8315244
0点

>塩空豆さん
過去ログを読み漁ってる人ばかりじゃないって事を認識してください。
ルールだからって盾に取られると痛いけど、、、過去ログ、過去ログってばかり書かれている方の書き込みも正直読み飽きました。
書込番号:8316428
4点

>過去ログを読み漁ってる人ばかりじゃないって事を認識してください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
でもルールやし
その理論で行くと皆が六法全書読んでるわけじゃないんだから多めに見ろって言ってるようなもんなんだろうね
>過去ログ、過去ログってばかり書かれている方の書き込みも正直読み飽きました。
警官・検察官・弁護士に対しても飽き飽きするわけ?
書込番号:8316498
2点

>Birdeagleさん
@ルールだからって盾に取られると痛いけど・・・
って書いたようにもちろんその認識はありますよ。でもあなたは一度でも赤信号で渡ったり、法定速度守らなかったりした事がないんですか?まぁこの件と同次元の話ではないけど。
「過去ログ読め」ってのは正直うんざりなレスです。
(私も過去に書いた事あるんで一概に責められる立場じゃないですが、できるだけ書かないようにしてるつもりです。)
>警官・検察官・弁護士に対しても飽き飽きするわけ?
どちらかというと「飽き飽き」するでしょうね。検察官、弁護士は付き合いないけど、警官なんかは捕まった時とか、、、あなたもそう思いません?(笑)
まぁ上の件はレス趣旨とちゃうからもういいですが、この板しか読んでない(例えば私)ような人間からすれば、スレ主さんの情報は有益だと思ってます。
書込番号:8321227
2点

塩空豆さんのルールブックも有益。
一番役に立たんのがしつこい突っ込み。
スレ主不在で、このスレだけ浮いちゃってる。
>スレ主様へ
いよいよ本日発表、classicも新しくなるとか
聞いた。店からiPodがなくなった。ちょっと
罠くさい。注意だね。
書込番号:8322160
0点

やっと発売されましたね。
クラシックは、値段据え置きで、HDが120GBに変更されましたね。
昨年に比べると、マイナーチェンジですね。
書込番号:8326876
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





