Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhoneとiPod touchを$100値下げ?

2008/02/12 10:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)

スレ主 engadgetさん
クチコミ投稿数:83件

iPod touch(32GB)の口コミにiPhoneとiPod touchを$100値下げする噂があります。下記参照
http://www.macrumors.com/2008/02/09/100-price-drop-on-iphone-and-ipod-touch/

書込番号:7379630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/12 11:41(1年以上前)

うれしい情報、ありがとうございます。

appleの勢いならやりそうですね!在庫調整もしているとのこと。iPhoneのシェアが世界的にスマートフォン市場で6.5%、第3位。日本での普及に弾みをつけて欲しいものです。

次はair。$1000値下げしてくれませんかね。即、買いなんですが・・・。

appleのUIコンセプトに心底惚れています。

書込番号:7379765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どっちが・・・・・・

2008/02/10 21:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)

スレ主 GIGA DRILLさん
クチコミ投稿数:7件

現在「iPod touch 8GB」と「SONY NW-A918」の2つのどっちを購入するか迷っています。
使用したことある方情報よろしくお願いします。
使用範囲は、60%家、40%外ぐらいです。家に無線LAN環境有。ワンセグ受信感度良。

書込番号:7371385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/02/10 21:19(1年以上前)

安い方

書込番号:7371406

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGA DRILLさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/10 21:22(1年以上前)

値段的にはほとんど変わりないんで、できたら機能的な面から情報お願いします。

書込番号:7371422

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/10 22:37(1年以上前)

で、何が必要で何がいらないの?
そんなの誰も知らんし、好みなんて千差万別
迷ってるなら両方買えばいい

こんな質問誰も答えられんよ

書込番号:7371927

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/02/11 00:08(1年以上前)

>機能的な面から

それは調べればわかるんじゃないの

書込番号:7372569

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/02/11 00:25(1年以上前)

この手の質問はちょくちょくあるのですが、
よく
「AとBで迷っているのですがどちらがいいか分かりません。どちらがおすすめですか?」
なんて書き方をする人が多くいます。

ごく親しい友人になら、どちらがその人に向いているかアドバイスしてあげられるかもしれませんが、
何も知らない赤の他人に「どちらがいいですか」なんて聞かれても答えようがありません。

せめて、あなたが両者を比較した際にどのような点を魅力に感じているのか、
迷っているポイントは何なのかを明記して下さい。
アドバイスできるのはそこからでしょう。

書込番号:7372682

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGA DRILLさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/11 09:00(1年以上前)

色々すいませんでした。どのような点に魅力を感じてるかといいますと
ipod touch/マルチタッチインターフェイス、今後の拡張性、wifi搭載、メール機能など
NW-A918/ワンセグ、小型、NC、画質、音質などです。

それとも、今買う前に春モデルを待ったほうがいいんでしょうか・・・。

書込番号:7373767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/02/11 10:46(1年以上前)

GIGA DRILLさんは、ひょっとしてご自分で何がしたいか、何を望んでいるのか分かっていないのではないでしょうか。

まずは、自分のしたいことや、優先順位を整理すると、答えは自然に出てくるし、レスも付くのではないかと思います。

書込番号:7374147

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/02/11 11:06(1年以上前)

それぞれの製品に特異な特徴があっても、それにどの程度の重み付けをするのかで変わります。
安価という特徴があっても、お金は有り余ってるので重視しない人も居るでしょう。
だから、どれを選ぶべきかは自分次第で変わるものです。


>それとも、今買う前に春モデルを待ったほうがいいんでしょうか・・・。

物事を選ぶときの考え方を学び終えることを待った方が良いでしょう。
選べないのなら選ばないというのも一つの方策です。


自社製品顧客の権利より音楽映像著作権者であるソニーグループの権利を優先する会社なので、消費者の企業教育として避けるという選択もあるでしょう。

書込番号:7374230

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGA DRILLさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/11 12:25(1年以上前)

みなさん非常に親切な回答有難うございます。自分の中で、もうちょっと考えてみてから、結論を出したいと思います。最後に質問なんですが、iPod touchのSDKというのはいつごろ配布開始されるのでしょうか。

書込番号:7374550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/11 21:56(1年以上前)

GIGA DRILLさん、こんにちは。

>iPod touchのSDKというのはいつごろ配布開始されるのでしょうか。
一応、2月とは言われてます。ただAppleのジョブス氏は前触れも無く突然発表するのが好きですから
詳しいコトはわかりませんね。

そもそも、SDKというのはiPod touch用のアプリを自分で作るのを補助するソフトですから
発表後1ヶ月程度経ないと目星い機能の享受は出来ないでしょうね。それもタダとは限らないですし。
(無論自分でソフトを作る技能があるなら別ですよ。ただMac OSでないと作れないとも言われてます。)

>現在「iPod touch 8GB」と「SONY NW-A918」の2つのどっちを購入するか迷っています。
両機の魅力的な機能を4コずつ挙げて、その8コを"欲しい順"に順位付け。
1位:10点 2位:8点 3位:6点 4位:5点 5位:4点 6位:3点 7位:2点 8位:1点
と点数付けし、総合点の高い方を買う!なんてどうでしょう??(笑)

書込番号:7377392

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGA DRILLさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/13 16:16(1年以上前)

>両機の魅力的な機能を4コずつ挙げて、その8コを"欲しい順"に順位付け。
 1位:10点 2位:8点 3位:6点 4位:5点 5位:4点 6位:3点 7位:2 点 8位:1点
 と点数付けし、総合点の高い方を買う!なんてどうでしょう??(笑)

参考にしてみます。みなさん有難うございました!!

書込番号:7385473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/02/28 00:20(1年以上前)

両方所有していますので、お答えします。アップルは8Gと16G、所有し無線LANを中心に、ネット環境をメインに使用しています。都内在住なので、公衆無線LANで、情報収集したり、無論自宅でもLAN環境にあるため、音楽、映像(You Tube)など布団の中で毎日寝る前に見ています。かなり幅が広がる性能はあります。ソニーは音楽+ワンセグです。ワンセグを録画できますので、交通機関移動中に録画した映像を見ようと思いましたが、画面が小さい!!!目が疲れるので、東芝のV41を新たに購入し、ワンセグ映像視聴は東芝メインにしています。もし、ワンセグが欲しいなら、携帯電話のものでも代用(今後購入も含め)できますよ。よって、将来性、楽しみ方を考慮すると、アップルです。前述したとおり、2台購入してしまった位、操作、性能楽しいですよ。

書込番号:7457679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんじゃこりゃ!!

2008/02/08 02:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB029J/A シルバー (80GB)

クチコミ投稿数:15件

例のノイズが出てるときに片方のイヤホンに向けてしゃべると
もう片方から聞こえる。。。
まあマイクとスピーカーは同じ構造だけど。。
頼むよアップル!!!

アップルロスレスはすばらしいけど。ロジックも使いやすくはなったしさ。

書込番号:7358067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか

2008/02/07 11:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:51件

ipod nao(4G)とgigabeat T401S
価格的にもそんなに変わらなし…
非常に迷います。
どちらが良いですかね?
もってるPCはwinとmac両方あります。
音質に関してはそんなにこだわっていませんが
良いのに越した事はないかな

主に車で使用することが多いので
画面の常時点灯が可能だと助かります。
T401Sは常時点灯が出来るみたいです

お勧めのポイントなどありますか?

書込番号:7354572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/07 22:53(1年以上前)

トンファーさん、こんにちは。

>ipod nao(4G)とgigabeat T401S
iPod nano(3G)のコトですか?? 第4世代は恐らく今年の9月とかになると思います ^^;

>画面の常時点灯が可能だと助かります。T401Sは常時点灯が出来るみたいです
iPod nanoでも出来ると思いますよ。当機は所有していませんが今迄のは出来ていたので。

>お勧めのポイントなどありますか?
画面常時点灯となるとバッテリーの消費がスゴく早いですよね、iPod nanoにしろgigabeat T401Sにしろ。
iPodですと「車載のシガーライター等からバッテリー給電をしながら車載スピーカーで再生」という
オプションがたくさん売ってますから(2,500円くらい)、それとiPodで使うと楽かなと思いますね。

書込番号:7357018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/08 11:19(1年以上前)

iPodnano使ってますが
画面常時点灯は設定できます。
バックライトの明るさ設定も無段階に調整出来ますし便利ですよ。
以前はウォークマンでしたが売れるだけあり使い勝手、音楽管理ソフトなど総合的にみてiPodでしょう

書込番号:7358864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2008/04/30 19:30(1年以上前)

携帯性、操作性、音楽管理ソフトの出来で「iPod nano」に決まりでしょう

書込番号:7743766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

どうして?

2008/02/06 12:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:11件

iTunesはMacOS10.3.9に対応しているにもかかわらずiPodの対応は10.4.10以降でしたっけ?でpantherで使えないなんて矛盾を感じます!
ど〜せ新しいMacを買えって事ですかねぇ…?

書込番号:7350377

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/06 13:09(1年以上前)

>ど〜せ新しいMacを買えって事ですかねぇ…?

かMac OS X v10.5 Leopardを買えって言うこと&新iPodは買うなと・・・

書込番号:7350534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/06 13:52(1年以上前)

コブクロ命さん、こんにちは。

>pantherで使えないなんて矛盾を感じます!
本来の目的からすれば矛盾してませんよ。
「iPodがメインで、iTunesが音楽を取り込むためのiPod管理ソフト」ではなく、
「iTunesがメインで、iPodは外でも音楽を聴くためのiTunes携帯版」が本来の存在目的ですから。

でも、私もMac userなんで同情します。
解決策としては10.5 Leopard導入ですね。某OSの新作と違い、使いやすいですから入れてみても良いかと思います。
それこそ、15,000円と良心的な価格ですしね。

書込番号:7350677

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/02/06 22:01(1年以上前)

>pantherで使えないなんて矛盾を感じます!

私からすれば、「まだ3.9なんて使ってるの?」という感じなんですが・・・。

別に新しいMacを買う必要はないですよ。もちろんお使いのマシンのスペックによるという条件付きですが。
iPodを買う前に、そのお金でまずTigerかLeopardを買った方が、色々な意味で幸せになれると思いますよ。

書込番号:7352404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/06 22:27(1年以上前)

別にTigerも持っててpantherとパーティション作って使用してますよ!メインで使用してるのがpantherなんです!
tiger買うとか新しいMac買うとかじゃなくてどうしてiTunesはpantherで使用出来るのに肝心のiPodはtiger以上にしなければならなかったのかって事ですよ!
あえて対応させないAppleの趣旨がわからない。それならiTunesもtiger以上の対応にすればいいのに。
昔AppleはiBookを出す時に何処にでも持ち運べるiMac。iMac to go!と言ってました。ならばiTunesもiTunesを持ち運ぶ、つまりは音楽を持ち運べるiTunes to go!みたいな感じがiPodじゃないんですか?
絶対間違えて買っちゃう人いると思うなぁ…AppleStoreでも表記が小さ過ぎるし…見てビックリした!何?!使えないのって(笑)

書込番号:7352546

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2008/02/06 22:49(1年以上前)

WindowsもXPとVistaだからMacもTigerとLeopardしか動作確認したくないし、余計な開発費用かけたくないからでは?OSの対応出来る数を増やせばそれだけ開発コストが掛かります。それでいていい加減な開発してて動作サポートしているとそれはそれでクレームが来ます。しかもPantherサポートした日にはMacユーザーより遙かに多い数のWindows2000ユーザーからクレームが・・・。XPと2kもほとんど差がないですから・・・。ある意味フェアなんじゃないですか?同じ数のOSだけサポートしてるんですから(ホントの意味ではOSXはTigerとLeopardでそれぞれIntel x86,x64とPowerPC(G4,G5)と3種類ずつサポートしてますからきついかも・・・)。

私もMacユーザーですが、正直シェア少ないですし新OSに強制的に移行させるのは今に始まったことではないです。私から言わせれば、何を今更って感じがしますけどね、割と最近Macユーザーになったのなら、まぁAppleはそんな会社だと思うしかないですね。Microsoftみたいにレガシー優先というか互換性優先ではなく、レガシー切り捨て、互換性軽視、先進性重視といった感じです。まぁ正直会社の体力とシェアがシェアなので、Microsoftのような互換性重視ではやっていけないかと・・・。

書込番号:7352686

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/02/06 23:19(1年以上前)

>別にTigerも持っててpantherとパーティション作って使用してますよ!

あーじゃあMacを新しく買わなくても新しいnanoが使える事は知ってたんですね。
だったら>新しいMacを買えって事ですかねぇ…? なんて書かなきゃいいのに。

こっちとしては親切心で情報提供したつもりなんですが、後出しで矛盾するような情報を書いて怒られても「知らんがな」としか言いようがないですね。

他でお使いのソフトウェア等との兼ね合いでPantherを使わざるを得ないというのなら、
同情したくなる気持ちはあります。
繰り返しますが今後の事を考えれば少なくともTiger以上を(メインに)乗り換えた方が幸せになれるとは思いますがね。

書込番号:7352893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/02/06 23:31(1年以上前)

ゆのさんそんな怒るだなんてとんでもない。貴重なご意見ありがとうございます。

新しいMacを買えって事ですかねぇ…? というのはつまりはAppleからの遠回しのメッセージなのかなと思って書いたものです
言葉足りなくてすみませんでした。

書込番号:7352983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/07 21:08(1年以上前)

>こっちとしては親切心で情報提供したつもりなんですが、後出しで矛盾するような情報を書いて怒られても
>「知らんがな」としか言いようがないですね。

同感です。Pantherに対応してないコトを知っていてしかもTiger持っているんだったら
「Tigerで使えば良いんじゃないの??」って話で終わりですよ。


>どうしてiTunesはpantherで使用出来るのに
>肝心のiPodはtiger以上にしなければならなかったのかって事ですよ!

"肝心のiPod"という考え方自体がもうAppleの意図しているモノとは違うじゃないですか(笑)
「iTunesはPantherに対応している。iPodはtiger以上でないと対応していない。」それだけのコトです。


>絶対間違えて買っちゃう人いると思うなぁ…AppleStoreでも表記が小さ過ぎるし…
>見てビックリした!何?!使えないのって(笑)

コンピューターと連動する機器を購入する上で、自分の持っているOSが対応してるか確認するのは
消費者としての当然の行為でしょう。 それをおこたったら、おこたった方の責任。

書込番号:7356352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

32GB

2008/02/05 23:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)

クチコミ投稿数:5件

先ほどipod touchを注文しようかとAPPLEのホームページを見ていたら!!!

News Release で

http://www.apple.com/jp/news/2008/feb/05iphoneipodtouch.html

32GBモデルの情報がでていました!!

16GBを購入しようかと思っていたのですがここはもちろん32GBモデルを注文しようかと思います。

クリック直前で気づいて(*^。^*)

書込番号:7348525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/02/05 23:42(1年以上前)

なぬー!!!
早く買った人はこの間の追加料金といい、
今回の32GB化といい、
唇をかみしめる日々ですね♪

うーむ、2台3台買わせる作戦かな?

書込番号:7348584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/05 23:50(1年以上前)

私は金穴でほしくてもなかなか購入できずにいたのですが、
今回やっと踏ん切ろうとしたら32GBが( ・_・;)
すぐに64GBとか出ちゃうんですかね〜?

書込番号:7348640

ナイスクチコミ!0


kk-takuさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/06 01:31(1年以上前)

価格は、59,800円ですから気軽に購入という訳にはいきませんが、
容量が増えるのは購入を検討しているユーザーにとってはうれしいですね。
9月かクリスマスあたりに64GBとか出るかな?

私は最初の16GBに飛びついて曲の途中で途切れる症状に悩まされている
(iPod classicでも同症状が出ているようですが)ので、その辺も改善されて
いると良いなぁと少し期待しています。

あと、installer.appが標準で採用されてフリーのゲームやツールがインストール
出来るようになるとさらに楽しめますね。 jail・・・・しなくてもいいし

書込番号:7349120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/02/06 01:33(1年以上前)

日本版いくらかなぁ〜?

書込番号:7349129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/06 02:40(1年以上前)

高いでしょうね。
60000円は越えるかな?
こんなに高くても購入する人がいるから驚き。
私みたく音楽を精一杯いれても800MB位で見たい動画もないひとは8Gで十分なんですよね。
それよりも画面をipsにして960×640にしてほしい。

書込番号:7349292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/02/06 03:47(1年以上前)

ろくまんですかっ!!!
実勢価格で16GBの定価と同じくらいになれば買うかもしれませんが・・・。

書込番号:7349387

ナイスクチコミ!0


ROSIERさん
クチコミ投稿数:60件

2008/02/06 04:09(1年以上前)

もう日本でも発売してますよ
59800円です

http://www.apple.com/jp/

書込番号:7349404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2008/02/06 07:43(1年以上前)

購買欲そそぐね〜!
今の16GBの大きさ、重さがギリギリかな?大きさは同じだろうけど、重さ厚みが増したら、キツいね。
夏に向け薄着になり、ズボンのポケットに入れるとなるとね、買って約2ヶ月、大きさ慣れない!
デジ好きの自分には、又、悩みが?

書込番号:7349612

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/02/06 10:19(1年以上前)

一瞬喜んだが、値段を見たらやはり高いなと思います。
今使っている8Gの容量は半分残っているし、電池寿命の事もあるし、1年後の新型を買うほうがよいかもしれません。
でも、iPod touchって、成長していますね。

書込番号:7349953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/06 10:28(1年以上前)

16GBの48000円まで下がるのは新製品が登場してからでしょうね。9月頃でしょうか。
フラッシュメモリの容量によって大きさが変わることはないでしょうね。
60000円もあれば7年前のデスクトップパソコンを買い替える資金に充てます。

書込番号:7349984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2008/02/06 13:39(1年以上前)

すいません、間違えました。
クラシックみたいに厚さと重みです。
縦横寸法が変わると、えらいこっちゃですね。!

書込番号:7350632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2008/02/06 15:15(1年以上前)

32GBですかー。僕もめいいっぱい詰め込んで持ち歩かないので16GBでも十分。8GBでもよかったかも。
それにしても高いですね。気軽に買える値段じゃないよappleさん。
ある程度の値段でこの機能っていうのがこの辺のプレーヤーの価値だと思うんですけどね。
60000円あったら20インチの地デジテレビ買う金にするかな。
だいたい32GB必要な人ってどんな人?まあ需要があるから出るんでしょうけど。
32GBいっぱいに詰め込んでも聞ききれないでしょ。動画入れまくればすぐいっぱいになちゃうけど。
でも映画エンコして1GBちょっとだからそれでも30本近く入る。
うーん、僕は遠慮しときますわ・・・。

ところでサイズ、重さはどのモデルもいっしょみたいですよ。

書込番号:7350906

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件

2008/02/06 16:34(1年以上前)

64GBモデル出れば10万でも買います。

動画メインに使ってると5.5世代iPodの80GBでも足りないw
音楽だけでも50GB超えるし…

書込番号:7351109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2008/02/06 17:40(1年以上前)

厚さと重さ、同じですか。
有り難うございます。
よく考えみると、そうも使わないですね。今でもアルバム100枚チョト動画なしで1/3位ですし。
アップデート以外の追加新機能があればね。(例カメラ等)

書込番号:7351329

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件 iPod touch MA627J/A (16GB)のオーナーiPod touch MA627J/A (16GB)の満足度5

2008/02/06 20:31(1年以上前)

高い高いと言ってますが
初のカラー化を果たしたiPod Photo 60GBは70,140円でしたよ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041112/dev092.htm

まあ容量はその半分ちょっとですが(^-^;
搭載された機能の差、また比較にならないぐらい薄くて軽いことを考えると、この価格もうなずけるかと。

書込番号:7351948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/02/06 21:15(1年以上前)

性能(ってかデバイスの能力か 笑)にいくら金を出したら良いかの判断なんか価値観の違がいだから聞いてもしょうがないし、そいつに幾ら出せるかなんて、それこそ個人の経済的な能力に依存するんだからもっとしょうがない。一体何を言いたいんだ?

書込番号:7352139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2008/02/06 21:51(1年以上前)

↑あ、文脈から充分判断できると思うけど、「能力」ってストレージとしての能力ね。

書込番号:7352346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/02/06 21:56(1年以上前)

カラーが出た時には勇んで銀座まで見に行ったなぁ〜ナツカシイ。
SSDの32GB搭載iPodなんて、4年後には2万円くらいになっちゃうんだろうね。

書込番号:7352373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/06 22:40(1年以上前)

でもやはり原価が半分だと考えると…。手が出せない。
私は容量よりも液晶の質。
16GBでips液晶と64GBで今のままの液晶が同じ値段なら前者を選びますね。

世の中には色んな人がいますね。

書込番号:7352639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/02/06 22:50(1年以上前)

10万円くらいポンと払える人なら買っちゃうんでしょうが、私のような貧乏人にはIPSだったとしてもちょっと無理ですよ。

書込番号:7352697

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング