このページのスレッド一覧(全1281スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2008年1月23日 03:02 | |
| 0 | 0 | 2008年1月21日 10:22 | |
| 1 | 8 | 2008年2月5日 17:35 | |
| 1 | 0 | 2008年1月20日 23:28 | |
| 2 | 5 | 2008年1月25日 23:19 | |
| 4 | 14 | 2008年2月1日 18:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
nanoの8Gタイプに新色のピンクが出ましたね
アメリカのストアだと発売開始されてます
日本で出るかどうかは微妙ですが多分出てくるはず
まだ更新はされてませんけどw
http://store.apple.com/1-800-MY-APPLE/WebObjects/AppleStore.woa/wa/RSLID?nnmm=browse&mco=E4D891C5&node=home/shop_ipod/family/ipod_nano
結構濃いめのピンクですね
1点
ホントですねw
情報thxです
さっき見たときは無かったような気がしましたが・・・w
でも良い感じの色ですね
でもなんだか蛍光ペンの赤い奴みたいに見えてくる・・・ww
書込番号:7281781
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)
2年半程使用して、泣きのマークが出ました。保障も切れてるし開けてみるか、と。
その時は閉じただけで動いたのですが、また止まったのでHDDの寿命と勝手に考え、東芝製を購入、交換しましたがまた同じ症状が出たのでclassicを購入。
しかしなんかもったいないので、ネットで送料手数料込み\2,080-でバッテリー購入、だめもとで交換したところ今のところ止まる事無く動いてます。HDDは古い方に戻し、次壊れた時用にとっておくことにしました。
こんな事もあるんですね。新旧2台体制でしばらく遊びたいと思います。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB147J/A ブラック (80GB)
1月1日に購入、使用してました。この度ファームを1.1にアップしたのですが、その後ipodが再起動せず、リセットも出来ず(電源が入らないのでどうしようもない)結局引き取り修理となりました。
まだ保障期間内なのでいいのですが、切れてからこの様な事が無い様に願いたいです。
ちなみに4Gではバッテリー切れはありましたが、この様な事は無かったです。
0点
林檎の籠入りを持って林檎社までお見舞いにいきます。
何号室でしょうか?
書込番号:7276205
1点
お気遣い有難う御座います。
昨日、福山通運に乗せられて、市川のサポートセンターに向かいました。
一週間ほどで退院できるそうなので、華美なお見舞いは謹んで辞退させて頂きます 笑
後日詳細報告させていただきます。
ちなみに今は、バッテリー交換にて復活した4Gに頑張ってもらってます。
書込番号:7278186
0点
報告です。
1/21に引き取り、1/27に戻ってきました。結果は「異常なし」
原品が返送されて、何をやっても、どのスイッチいじっても、うんともすんともいわなかったものが、スイッチ押すとあっさり電源が入りました。ただし中身は復元されて空っぽでしたが。
そのままPCに繋いだら「このハードウエアは正常に作動しない可能性があります」と出たので、一度リセットしたら同期できました。
ちなみにバージョンは1.1になってました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:7305555
0点
今度はわたしのtouchが福山運通で入院。
書込番号:7306975
0点
あれあれ、こんどは私が林檎の箱を持ってお見舞いに行かなければ・・・
一週間の御不便、心中お察し致します。
書込番号:7311950
0点
明日退院です。
新品との交換です。前のは死亡です。
書込番号:7312108
0点
その後戻られた固体は無事動作されてますか?
小生のものは何事も無かったかのように動いてます。
娘が4Gを床に落としてしまい、液晶割れ、こっちもまた手がかかります・・・
モノクロ液晶を発注したところです。
nanoが買える位突っ込んでます 泣
書込番号:7346643
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)
掲題の製品をPanasonicのカーナビ(CN-HDS625TD)に取り付けました。
iPodをPanasonicのカーナビに接続してカーナビの画面で再生・操作できるようにするものです。
一部対応していないiPodがあるとのことでしたけど、iPodTouchは大丈夫でした。
音楽の再生と充電ができます。
参考までに。
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS635T/kihon/systemup.html
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
iTunesのムービーのプロパティで【ビデオの種類】を【テレビ番組】にし、
【表示する】の項目のタイトルを揃えたらできました(>_<)
これでiPodのムービーの項目をいつまでもスクロールしなくていい(T_T)
既出あるいは基本的な操作だったらごめんなさい汗)
なんとかならないかと思ってたのが出来たので舞い上がってます笑)
これで動画ライフがまた少し楽しくなりそうです!!
2点
参考にさせていただきました。
アニメの第1クール、第2クールのソートとかもできて便利ですね。
書込番号:7275646
0点
Mouse8844さん参考にして頂けたとは良かったです(^^)
ちゃんとした「フォルダ分け」ではありませんでんしたね汗)
舞い上がって書き込んだので失礼しました(+_+)
その番組名の中でさらにフォルダみたいに小分けできるといいんですが・・・
また皆さんこうすれば使い勝手が良くなるよ、というものがあればお教えください(>_<)
書込番号:7277399
0点
smallbig-ixy さん
参考にさせてもらい、フォルダ分けしてます。
が、うまくフォルダ分けされるのと、されないモノがあり
ご指導お願いできないかと・・・
番組名だけ入れればよろしいのでしょうか?
なぜか、2個のムービーだけ
同じ番組名を入れても別々の フォルダ?
になってしまいます。
どなたか、よろしくお願い致します。
書込番号:7293278
0点
僕も同じ番組名にしても一緒にならないものがありました。
その時は【ビデオの種類】を一旦【ムービー】に戻して
そのあともう一度【テレビ番組】にしたらできました(^^)
それでもできないとなると・・・iTunes歴2ヵ月の僕だと
分からないかも汗)
書込番号:7293732
0点
smallbig-ixy さん
早速の返信ありがとうございます。
そうですか〜
やはり、 smallbig-ixy さんも
ならないものありましたか〜
でも、一応全て出来たのですよね!
もう一度、色々イジってみます。
頑張ります ありがとうございます。
書込番号:7293783
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)
iPod touch バージョン1.1.3の不具合についてアップルの電話サポートに尋ねると
・サファリでバックスペースを使うとサファリが落ちる
・ 横スクリーンでタッチキーを使用するとズレてキーが認識される
等のバージョン1.1.3に関しての不具合は次回アップデート時に改善予定。
「新たなバージョンが発表されるまでもうしばらくそのまま使ってくれ」とのことです。
現在バージョン1.1.2などの以前のバージョンを使用している場合アップデートは
新たなバージョンが発表されるまで待ったほうがいいと思われます。
※1.1.3にアップデートしても不具合は起きていないとの報告もあります
iTunes7.6を使用してiPodのバージョンを1.1.3にアップデートした場合の「不明のエラー」で
(50系列のナンバーの場合)についてはWindowsの設定の問題とのこと。Macでは起こらないらしいです。
詳しくはアップルのサイトで「307219」を検索してほしいとのことです。
またiTunes7.5でもiPodのバージョンを1.1.3にアップデートすることができましたがアップルとしてはiTunes7.5ではiPodのバージョンを1.1.3にアップデートすることは不可能としています。
1.1.3にアップした人で「それなら1.1.2にもどせばいいじゃないか」と考える人もいるかと思われますがiPodのバージョンを1.1.3にアップデートした場合以前のバージョン(1.1.2など)にダウングレードすることはアップルは不可能としています。
また1.1.3にアップデートしてから1.1.2などの以前のバージョンになんらかの方法でダウングレードした場合サポートの対象外になるということです。
※iPod touch 8GB 16GB共通の情報です
以上
4点
アイヤー!( ̄▽ ̄;)
さっき、1.1.3にもうアップデートしちまったよー。
・・チョットお兄さん、もう少し早く教えてよ!(苦笑)( ̄ー ̄;
書込番号:7268727
0点
要は、パソコンのビデオドライバと同じで、必ずしも最新のものが安定してるとは限らないんですよね。。
結局は、極まれに地雷もアリって事か。。
書込番号:7268753
0点
minamideさん
はじめまして。
わたしも1.1.3を使っていますが(このスレたててる時点でわかりますよね)パッと見ではデザインも一新されたな〜と思えるんですが実は本機能が最悪なんですよね。
アップルさんの電話サポートがよかったので許せますがせめて正式に1.1.3としてリリース
するならばもうちょっと基礎を固めてからにしてほしかったと思っております。
1.1.3仲間として気長に次回アップデートを待ちましょう(1.1.4になるのかな?)
>>チョットお兄さん、もう少し早く教えてよ!(苦笑)( ̄ー ̄;
すいません 本当は一昨日の夜電話して書き込む予定だったのですがアップルさんと電話が
つながりにくくて・・・
>>結局は、極まれに地雷もアリって事か。。
いや、今回の1.1.3の不具合は極まれに地雷ではない=ほとんどが地雷
のようです。
>>要は、パソコンのビデオドライバと同じで、必ずしも最新のものが安定してるとは限らないんですよね。。
そうですね〜 ATiのグラボのドライバなんかほとんど安定していませんしね。
書込番号:7269311
0点
>要は、パソコンのビデオドライバと同じで、必ずしも最新のものが安定してるとは
nVidia 7シリーズのVista版ドライバは、今まで5回くらいアップデートしてうち4回は前のヴァージョンに戻しました。
ちなみに、僕はVistaでiTunes7.6、touchのファームウェアを1.1.3にしましたが、問題なく動作してます。
iTunes上で動画を再生する時にもたつきがなくなって、快適です。
書込番号:7279159
0点
hijirhyさん
情報ありがとうございます。
やはり不具合が発生しない場合もあるんですね〜
書込番号:7279587
0点
通りすがったのですが、1.1.3からでも1.1.1や1.1.2にダウングレードする方法はGOOGLEで
探せばありますよ!!
実際、私も不具合が起きて復元したら1.1.3になってしまったのですが、今は1.1.1に戻して
使っていますよ!
書込番号:7295609
0点
ぐりん0325さん
ダウングレードする方法は私も知っていますが
サポート対象外になるのは嫌なので・・・
書込番号:7296097
0点
>・サファリでバックスペースを使うとサファリが落ちる
「ぬをゎ〜〜〜〜〜!!!!!」
最悪です。
今日、久々にネットを使ったら、入力ミスが発生し、バックスペースを押したらサファリが落ちまくりです。(これは使い物になりません。)
この不具合の状況を知ってて、未だに放置プレイしているアップルの対応もどうかと思います。
書込番号:7308424
0点
>バックスペースを押したらサファリが落ちまくりです。
前にも書きましたが、バックスペースを使用する際に英語キーボードに切り替えれば、(とりあえず)Safariが落ちるのを回避できます。
アップデートがリリースされるまではこれで耐えるしかないですね・・・。
書込番号:7308475
0点
↑情報ありがとうございます。m(__)m
この回避法だと、一文字消すんじゃなくて全ての文字が削除されてしまうんですね。(;_;)
例えば「ヤフー」って打って、最後の「ー」だけ消そうと思ったら、「カチッ!カチッ!カチッ!」って操作音が3回鳴って全部消えてしまいます。。。
でも、サファリが落ちないだけマシか。
・・・にしても、このバージョンはホントに役立たずで、全く使い物になりまイ゙ェアアアア!!!(せん!!!)
※どうでもいい追記
「イ゙ェアアアア!」 → 今、ニコニコ動画で爆発的人気の「呪いの館」より抜粋しました。(笑)
書込番号:7309965
0点
おいおいおい〜 早くバージョン1.1.4でもなんでもいいから早く新しいバージョンの
ファームウェアリリースしてくれ〜 と心の中で毎日思っているjbkqb324です。
毎日根気よくiTunesの「更新ファイルを確認」ボタンをカチカチをしてますが
毎日毎日「このバージョンのiPodソフトウェア(1.1.3)は最新です」という返答が・・・
まぁ当たり前なんですがね^^;;
↑はどうでもいいとして とにかく早く出してほしいですよね〜 最新ファームウェア・・・
minamideさん
そうですよね〜
もうそろそろ新しいバージョン出してもねぇ・・・
おそすぎますよ!アップルさん リンゴ腐っちゃいますよぉ(笑
ゆの'05さん
知りませんでした。
これを書き込んでからバージョン1.1.3の不具合に関しては調べてなかったので・・・
ただ入力した文字全部消えちゃうのはいただけませんねぇ
しばらく我慢して英語キーを使うことにします・・・
書込番号:7312176
0点
今touchから書き込んでますが
英語キーボードを使えば、正しく1文字だけバックスペースできますが…
書込番号:7312436
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)




