
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月13日 19:48 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月13日 14:13 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月13日 01:39 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月12日 12:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月11日 22:42 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月10日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

2005/01/13 02:41(1年以上前)
ないでしょう。
アレはシリコン。既存製品はHDD。メディアも違うし、容量も桁が違う。完全な差別化した製品。
書込番号:3771460
0点


2005/01/13 18:19(1年以上前)
>洗車機内蔵さん
正確に言うと、USBフラッシュメモリなのですが。
書込番号:3773374
0点


2005/01/13 19:48(1年以上前)
シリコンとはIC(LSI、VLSIもろもろ含む)のことなので、フラッシュメモリをシリコンと呼ぶことに間違いは無いです。
駆動系が無い場合を強調する時によく使われるいいまわしですね。
書込番号:3773705
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
早速かきこんでみました。
まず、このiPod shuffleのデザインですが、人によって好みが分かれそうなデザインだとおもうんですが皆さんはどう思いますか。
個人的には、やはり画面はほしかったので残念です。
あと、電池のもちが12時間と悪いのでそのあたりは残念です。30時間はほしかった。
0点


2005/01/12 18:54(1年以上前)
日本での発売日はいつなんでしょう?Amazonでは1/15になっているのに、AppleStoreでは二週間後だし。AppleStoreで注文したけどいつ届くのかなぁ?紹介ページでは週末より販売になっていたから早く届くといいな!
書込番号:3769028
0点


2005/01/12 20:09(1年以上前)
Amazonで15日発送なのは、512MBのほうみたいですよ。
1GBの発送は、31日です。
書込番号:3769310
0点


2005/01/12 22:21(1年以上前)
札幌のビックカメラでは、512MBが1/15、1Gが1月下旬に
なってました。
書込番号:3770014
0点


2005/01/12 22:27(1年以上前)
シャッフルして使うのだから液晶はなくても構わないかなと思います。液晶いるかも(特定の曲を聴きたい人)って人は買わないほうがいいですね。
電池のもちについては短いかなと感じましたが、このサイズのプレーヤーでは平均的でしょう。
書込番号:3770050
0点


2005/01/12 23:16(1年以上前)
知っている曲以外を新たに入れようと思ってる人も、向かないかも。
アルバム買ったり、借りたりして取り込んで、聴いていて「この曲イイ」と思っても、曲名???何曲目???ってことになりそう。
書込番号:3770400
0点


2005/01/12 23:49(1年以上前)
追記
これってひょっとして、ツーカーS、iPod板??
「話せりゃいいやん」じゃなくて「聴けりゃいいやん」??
ローエンドユーザー向けなんだろうなあ。
書込番号:3770672
0点


2005/01/12 23:57(1年以上前)
レス読み直してて、思いました。
特定の曲(お気に入り)を聴く人に向いているのではないでしょうか?
お気に入り、120曲ぐらいを選んで。
僕のレスの通り、シングル追加するのはいいでしょうけど、シングル収録曲以外、殆ど内容の分からない、アルバムを追加した場合に、タイトル、トラック番号が分からず困ってしまうと思います。
好きな曲が出てこなくて、イライラしたり…
好きな曲だけ入れて、それしか出てこないようにしちゃえば、イイと思います。シャッフル、そうでなくても曲探さなくていいし。
板汚してすいません。
書込番号:3770739
0点

iPod ShuffleとiPodを、状況によって使い分けるのはどうでしょう。
たとえば、普段はiPod Shuffleを使用し、曲の選択をiTunesまかせにしておいて、毎日一回パソコンにつなぐようにすれば、パソコンでシャッフルして聴くのとほぼ同じになります。
そして、旅行などで、パソコンにアクセスできない状態が長く続くときに、すべての曲を持ち歩くことができるiPodを使う訳です。
書込番号:3772723
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
「iPod shuffle」がアップルストアで販売開始しました。
現在シルバーのiPod miniを快適に利用していますがサイズと価格に触手が・・・。
2台目は「iPod photo」を狙っていましたが、現在のような使い方なら「shuffule」
のほうが自分のライフスタイルに合っているかも。
毎度のことですが、製品と併せてそのライフスタイルの提案をするアップルに好感が
持てます。にやにやしながらアップルのサイトを見てしまいました(笑)。
「iPod mini シルバー」で快適な音楽生活をしているので黙っていられず書き込んでます。
車内ではカセットアダプタとダッシュボードに接着剤なしで止められるシートを使って
音楽を楽しんでいます。今までのようにCDを入れ替えなくてすむので重宝しています。
世間の反応が今から楽しみですね。(良いにせよ悪いにせよ)
0点


2005/01/13 01:39(1年以上前)
いきおいで注文ボタンを押してしまいました。
まだi-pod miniを買って1.5ヶ月なのに・・
1Gで16980円ってほとんどUSBメモリーの値段ですよね。
ちょうどi-pod miniの取り扱いに気を使う(HDDだから)のにいやけがさして来たところだったし、1Gのフラッシュメモリーを探していたのでジャストタイミングでした。
しかしさすがはアップルさんシリコンオーディオに乗り込んでも
特徴ある商品出してきますね。
値段とディスプレーレスには脱帽です。
書込番号:3771317
0点




液晶を取っ払って価格を下げたにしても安いっ!
が、最初の印象。
コストダウンした以上の、この大胆な価格設定は、
Appleのmp3プレイヤ市場に対する強い戦略意識を感じました。
やるじゃん、スティーブ・ジョブズ!(^^;)
機能的には、特定の曲へのダイレクト選曲はどうやるのだろう?
そもそも、そういった使い方を考慮せず、好きな曲だけを入れて、
100曲〜200曲を流しっぱなしにする利用方法が、基本になるんでしょうね。
さてはて当たるかな?
書込番号:3767780
0点

オーダーしちゃいました!
使い物にならなかったら、USBメモリとして
使えばいいかな?
書込番号:3767964
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


どこかで書かれているかもしれませんが、'iPod Radio'なるもののCMを収録したと、アメリカのタレントのLindsay LohanがTVで漏らしてしまったとのことですが、これが本当(Flash Memory+FM/AM Tuner+Wireless recording?)なら楽しみですね。いずれにしても、明日SFで明らかにされるでしょう...
0点


2005/01/11 22:42(1年以上前)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)


次のモデルがそろそろ出るのでしょうか?
本日、ヤマダ電機で購入しようと思ったら、20Gのみ在庫が無く、
既に生産していないという話でした。
amazonにも無し。
自分は20Gもあれば十分ですので、少し慌てています。
0点


2005/01/09 16:06(1年以上前)
さきほど確認しましたが、Amazonで20GBモデル復活しましたよ。
書込番号:3753226
0点


2005/01/09 17:05(1年以上前)



2005/01/10 22:25(1年以上前)
情報ありがとうございました。
早速、Amazonで注文しました。
書込番号:3761220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





