Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

おおお!でましたね〜iPod Color

2004/10/27 11:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 脂山豊さん

iPod Colorがでましたね.

びっくりしました.
来年あたりに出るかと思ってたら,もうでましたね.

でも,40GBと60GBしかないというのは痛い.できれば20GBがほしい.
また,値段が高いですね.

iPodminiのColorが出れば即買いなんですけどね.

書込番号:3428602

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 脂山豊さん

2004/10/27 11:33(1年以上前)

間違えました
iPod color→iPod Photoです.

iPod Photo:
40GBモデル 57,540円
60GBモデル 70,140円

たかいっすね.

書込番号:3428610

ナイスクチコミ!0


まさマックさん

2004/10/27 13:05(1年以上前)

確かに高いですね。。U2の20G限定も高い。。色の組み合わせも・・・。赤のホイールはちょっと。。
通常販売の20Gで十分!!5世代目で液晶だけカラーバージョンが出ればいいで
すけどね。

書込番号:3428826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/27 13:47(1年以上前)

カラ〜液晶だと魅力が減るのは私だけかしら…
と言うか、バッテリーの保ちを他の機種にも!

書込番号:3428926

ナイスクチコミ!0


まっく歴1年半さん

2004/10/27 17:41(1年以上前)

シュン・しゅんさんは,どうしてカラー液晶に魅力がないんですか〜??
>バッテリーの保ちを他の機種にも!
確かにこれは分かります.

質問があるんですけど,20GBも40GBも何に使ってるんですか?
私にとっては40GBも60GBも増やしてもあまり魅力がないんですけど.
ストレージとして考えても,携帯HDDの方がやすいですよねー.

皆さんはどう思いますか?

書込番号:3429376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2004/10/27 18:02(1年以上前)

私は第3世代40GB使用しています。
いますでに音楽で満杯状態となっています。
そういう意味では60GB欲しいですねえ。まだまだ入れたい音楽があるので。
実物見てみないとなんともいえないけど、カラー液晶もいいなあ。

書込番号:3429424

ナイスクチコミ!0


ネクスさん

2004/10/28 10:54(1年以上前)

自分もカラー液晶には魅力を感じません・・・。
iPodは音楽聴くためにのみ買ったし
iPodに写真をとる為の機能があれば ちょっとは違うけど・・・
音楽聴くだけなら カラーなんて不要だし。
写真を持ち歩いて見るっていう事が ないので。
まぁ 写真みたいなら デジカメ持ってればいいじゃんって気もしますし。
デジカメあれば どこでも撮れますしね。
まぁ 人それぞれではありますが。

書込番号:3431797

ナイスクチコミ!0


ショーゴさん

2004/10/28 11:59(1年以上前)

iPodで「写真が見られる」というのは、デジカメや携帯で見るのとは違うと思うんですよ。「音楽付きのスライドショーで見られる、しかも外部出力も出来る」ってのがポイントで、iPhotoを使ったことがあるユーザーならわかると思いますが、これがまたただの写真に音楽を乗せただけなのにドラマチックになって楽しいんですよ。こういうことがiPodでも出来るようになる、と期待しているんですけどね。

僕だったら何年か分の子供の写真を取り込んで、実家の茶の間のテレビで家族に見せますね。実家と間の溝もちょっとは埋まること間違いなし。

書込番号:3431925

ナイスクチコミ!0


ネクスさん

2004/10/28 14:31(1年以上前)

音楽つきのスライドショーって言っても
音楽とスライドが合うわけではないし・・・。←ですよね? それとも
新機能でスライドショーが音楽に合った形で表示するんでしょうか。
それなら 確かに意味ありますけど。
それなら デジカメ見ながらiPodで音楽聴くのも一緒に思えます。
デジカメ持ってればいつでも何処でも写真撮れるし
スライドショーで写真みたい位なら、デジカメ常備してそうだし。
外部出力なんて当たり前のように出来るし。
動画が見れるって言うなら これまた違いますけどね。
動画は駄目なんでしょうか。
ショーゴさんの事批判しているわけではないので。
あくまでも私個人の考えです。
ショーゴさんの意見も分かります。

書込番号:3432270

ナイスクチコミ!0


LOGICAL SONGさん

2004/10/29 11:09(1年以上前)

そうですね、私は第6世代でカメラ機能つきが出たら”買い!!”という感じですね。

書込番号:3435170

ナイスクチコミ!0


オンゴォゥルさん

2004/10/29 13:14(1年以上前)

>「音楽付きのスライドショーで見られる、しかも外部出力も出来る」ってのがポイントで、

バッテリーの持ちが今以上に心配になるのですが。
新型でもあまり改善されてないみたいですし。(1時間?)


>iPhotoを使ったことがあるユーザーならわかると思いますが、これがまたただの写真に音楽を乗せただけなのにドラマチックになって楽しいんですよ。こういうことがiPodでも出来るようになる、と期待しているんですけどね。

iPhotoは使った事ないですがWin XPのビューアでスライドショーさせながら音楽を聴く事が当たるのかな?
んー別に可もなく不可もなくな感じですね。

正直JPEGのDATAなんて小さいですからHDDタイプの物に入れても
イマイチありがたみ感じられないかな特に60Gタイプになると
60Gもあれば やはりムービーを見たいですねぇ。

書込番号:3435488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/29 17:21(1年以上前)

そのうちimovieと連携して動画再生、という事になるんでしょうか。

ただ、多機能化するのも良いのですが、
単機能に絞って質の高いものをだせないものかと思ってしまいます。

書込番号:3435990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/29 23:10(1年以上前)

>まっく歴1年半さん
iPodが売れている一番の理由は何でしょうか?

私は、カラー液晶ではそれが損なわれると感じました。
他にもiPod自体に対する不満が私は多大に有りますが、十人十色と言うことで…

書込番号:3437228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/10/30 00:05(1年以上前)

わたし的には、将来的にi-Pod は、
「多機能モデル」と「シンプルモデル」の二つに分かれても
良いんじゃないか? くらいに思ってます。

多機能モデルなら、動画も扱うので、60〜100GBあっても良いだろうし、
シンプルモデルなら、音楽メインなので、20〜40GBもあれば充分でしょう。

まぁ、私の場合は、多機能モデルの役割は、
「PSP」で充分かな〜と思ってますが…。(容量が少ないですけどね)

書込番号:3437524

ナイスクチコミ!0


4GiPodderさん

2004/10/30 10:19(1年以上前)

僕も現行の20GBで十分だと思います。
実際、iPod Photoにもいくつかの魅力を感じますが、普通のiPodでさえ重いのに・・・それより20g以上重いし値段高いし・・・
しかしながらバッテリーの長時間化はとてもうれしいです!
軽量&安価になったiPodが出たら "買い" ですね。

書込番号:3438795

ナイスクチコミ!0


まっく歴1年半さん

2004/11/02 20:22(1年以上前)

>シュン・しゅんさんへ
ん〜そうですねシュン・しゅんさんのおっしゃてることも分かります.
でも”カラー液晶”はいいんじゃないですか?
デジカメ写真を持ち運べるのは別として...

シュン・しゅんさんのiPodへの不満って何ですか??
私の不満は,あまりにもバッテリーの持ちが悪い
ということが有るんですけど.
シュン・しゅんさんは窓派(Winユーザ)なんですか?

書込番号:3452405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/20 22:01(1年以上前)

>まっく歴1年半さんへ

>でも”カラー液晶”はいいんじゃないですか?
十人十色ということです。

>iPodへの不満って何ですか??
音質・電池の保ちetc

>窓派(Winユーザ)なんですか?
そう言った概念はありません。

書込番号:3525058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iチューンズ・ミュージックストア

2004/11/18 10:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple

とうとう来ましたね。ガセじゃなければ良いんですが。。。
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004111710710j0

書込番号:3515054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/11/18 11:41(1年以上前)

実現すれば良いですね。
楽しみです。

書込番号:3515146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/11/18 12:11(1年以上前)

大歓迎。

書込番号:3515221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/11/18 12:21(1年以上前)

やっとですね。

やっぱり欧米諸国と比べて、何かしらの規制が強くなったり、(たとえばCD-Rに焼けなくなったり)、価格が1ドルより高くなってしまうんですかね。

書込番号:3515248

ナイスクチコミ!0


MAG-カップさん

2004/11/18 18:47(1年以上前)

Appleと日本のレーベル各社には頑張ってもらって、一曲150円(アルバムで1500円)以下に抑えて欲しいですね。
利用者としての希望は100円以下ですが……(^^;)。

書込番号:3516161

ナイスクチコミ!0


スレ主 fioreさん

2004/11/18 21:13(1年以上前)

少なくとも洋楽については1曲120円、アルバム1200円程度にならないと
輸入盤CDと競合出来ないでしょうね。
邦楽についてはもう少し高くなるかも知れませんね。

書込番号:3516706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶が黒ずんできました。。。

2004/11/13 01:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 やおーきさん

一つ前の型のやつを今年の6月に買ったのですが、昔の携帯のように液晶が黒ずんできました。
文字がはっきり表示されなくなってきたし。。。

修理された方とかいますか?
使用頻度は毎日2〜3時間くらいです。

アップルってPCの場合、自社製品でほとんど構成されているって聞いたのですけど、iPodの場合もそうなんですかね?

書込番号:3493550

ナイスクチコミ!0


返信する
tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

2004/11/13 02:22(1年以上前)

今までiPodを何回か購入しましたが、(新機種が出るたびに買い替えてます・・)一度もそのような症状にはなった事がないですね。

まだ保障期間のようですので、一応修理に出されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:3493652

ナイスクチコミ!0


スレ主 やおーきさん

2004/11/18 20:50(1年以上前)

返答ありがとうございます。

保障期間中なので修理に出します。

書込番号:3516603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPODは賞賛!iPOD-Photoは??

2004/11/15 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 あいつとっぽいどさん

新しいiPOD-Photo だが、
Appleは音楽の延長で画像も一緒にとのことで安易に考えてはいないか?画像ストレージとなるとかなりヘビーな仕様を要求されている。
あの小さ過ぎる液晶は画像ストレージとは思えないし、
肝心なデジカメとのデータ転送、RAWデータ未対応など抜けが多い。
完成度の高いiPODと比べ姉妹機としては、かなりお粗末。
これには、ジョブズは絡んでないんじゃないか?

書込番号:3501966

ナイスクチコミ!0


返信する
ipod 20Gさん

2004/11/15 00:46(1年以上前)

誰もiPod Photoを画像ストレージとは謳っていません。
ですからデジカメからのデータ転送、ましてやRAW画像表示なんて
iPod Photoが意図している用途とは全く異なります。
一応、オプションのメディアリーダでデジカメ画像の保存も
出来ますが、これは”とりあえず保存できる”程度です。
(転送速度が極端に遅く、データ転送中はHDがフル稼働するので
バッテリがすぐ無くなります。1G程度でバッテリ切れかな?)
そういう機能を求める人は専用のフォトストレージを買うべきだと
思います。

とはいえ、確かにiPod Photoは中途半端な存在ですね。

書込番号:3502201

ナイスクチコミ!0


MAG-カップさん

2004/11/15 01:03(1年以上前)

確かに値段は高いのに機能は中途半端な感じがしますね……。
まあ、値段の方は現行iPodの値段との兼ね合いでこうなったような気がします。
それに、私的にはジョブズが関わったからこうなったと思ってます。
ジョブズは以前どこかで「iPodを今の携帯のように高機能化するつもりはない」とか言ってましたからね。
彼なら「カラーでジャケット表示が出来て好きな写真を軽快に見れたらそれでいいじゃないか」とか言ってそうな気がします(^^;)。
私も「iPod」はそれでいいと思います。

ただ、希望を言うなら再生性能とバッテリーの持ちは追求してほしいですね

書込番号:3502266

ナイスクチコミ!0


MAG-カップさん

2004/11/15 01:06(1年以上前)

ハンドルネームでもたもたしてる間にiPod 20Gさんとかぶってしまった……。

書込番号:3502283

ナイスクチコミ!0


tesinkkomさん

2004/11/15 21:15(1年以上前)

値段が高いのは60GのHDD自体が高いんでしょう。
東芝の60Gモデルも6万以上しますし。

書込番号:3504963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9282J/A (20GB)

スレ主 gogo7755さん

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/04/news007.html
ネットワークウォークマンがituneに対応すれば確実バカ売れなんだが!
アップルはアップルストア参入出来るし
でも今のソニーのATRACバカにはそんな度量もないでしょうね!
板違いとは思いますがソニーの超保守主義には毎回本当がっかりします
という訳で今の所やっぱりアップルになりますね!
やっぱりitune使いやすいですよ!!良いソフトです
でもituneがネットワークウォークマンで使えたら買っちゃうけど・・

書込番号:3486184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/11/11 12:35(1年以上前)

普通に考えれば、ありえない話。
ソニーは音楽業界を押さえているのに、わざわざ
アップルと手を組むメリットは、そこまでないかと…。

iPod のシェアを奪い合わず、共存するのは難しいでしょうね。
Win と MAC みたいに、あきらかに使用ジャンルや
使用ユーザーが違ってれば、いいんだけど…。

独占禁止法でやられるほど、シェア集中もしていないし、
戦う前から共存を考えるのも、資本主義社会として如何なものでしょうか…。

書込番号:3486898

ナイスクチコミ!0


神戸のプロフィールさん

2004/11/11 14:40(1年以上前)

バカと記載する奴がバカじゃないでしょうか。業界の図式を見ればアップルと手は組まないのは判る筈。

書込番号:3487236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/11/11 14:45(1年以上前)

ipodは、アメリカでは独禁法に触れかねないほどシェア獲得してますね。

そこに立ち向かうだけの力は、
AV機器近年不調のソニーにはもう無いでしょう。

昔を思い出して、頭を柔らかくして、
ソニーもアップルと手を組めば良いものを・・・
(昔とは当然立場は逆になったけれど)

書込番号:3487255

ナイスクチコミ!0


青い葉っぱ.さん

2004/11/11 22:34(1年以上前)

SONY
デザイン → ◎
高級感  → ◎
ATRAC3  → ×

ATRAC3が購入意欲を妨げる・・・。
逆にいえば、MP3等の標準仕様への対応で
十分復活は可能と考えるがどうか・・・。

書込番号:3488803

ナイスクチコミ!0


まかーじゃさん

2004/11/12 04:49(1年以上前)

SONYのHDウォークマン限定で!
デザイン ××(時代遅れ)
高級感  × (ごてごてを高級感と勘違い)
技術力  ○(さすが世界のSONY、でもHDだとなんでMD並の長時間再生でけんのかな?)
余談、
今時MDのCMをなんであれほどやってるのかな。なんかトレンドを見誤ってないか?しかも「多彩なボディカラー&ホワイト・コーディネートのアクセサリー」って何?いつからあんなにまねっこが好きになったんだろう>>そにーさん!昔はああじゃなかったよな。SONY製品はデザインも独創的だったけどね。昔っからのソニー好きとしては、悲しすぎる現実。
 で、ソニーにiPodの中身OEMで作ってもらうってのどうよ(または中身だけ技術開発してもらう)。これで長〜時間再生と超高音質のiPod完成?!!

書込番号:3490001

ナイスクチコミ!0


クタラギラタクさん

2004/11/12 17:49(1年以上前)

あの会社は自分たちの利益のことしか考えないから、
ATRAC・OpenMG・ソニックステージとかいらないものしか作れない。
iPodの敵ではない。

書込番号:3491498

ナイスクチコミ!0


和菓子系娘。さん

2004/11/12 21:42(1年以上前)

悪口大会だったらよそでやっておくれでないかい。

書込番号:3492271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/11/12 22:39(1年以上前)

> あの会社は自分たちの利益のことしか考えないから、
> ATRAC・OpenMG・ソニックステージとかいらないものしか作れない。

VAIOマニアですが、否定できないのが、つらい所…(苦笑)
一応、VAIO MXシリーズでは、MP3対応のソニックステージだし、
他でもアップデートすれば、MP3も使えたんですけどね。(←言い訳)


まぁ、晴れて「MP3解禁」なので、これからに期待です。
全ての機器が MP3対応になれば、今度はソニー機器の連携による
使いやすさは、他メーカーより出てくると思います。

個人的には、PSPで「Div-X」対応してもらえるかが、最大の関心事。
MP3の二の舞にならないか、心配です〜。

書込番号:3492589

ナイスクチコミ!0


青い葉っぱ.さん

2004/11/13 00:50(1年以上前)

>デザイン ××(時代遅れ)

自分の意見としての「時代遅れ」ならいいが、それならば
デザイン ××(個人的には時代遅れに感じる)
とすべき!
本発言には不快感を覚える。

>高級感  × (ごてごてを高級感と勘違い)

高級感の「感」とはなんぞ?
勘違いでも高級に感じるなら商品の魅力は上がる。
本発言も「あなたの高級感覚はそんなものか」と読み取れ不快感大!
もしも自分の意見として発言するならもう少し考えたほうがよい。

書込番号:3493343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/11/13 11:30(1年以上前)

デザインや高級感というのは、はっきり好みが分かれますからね。

ソニーの高級ライン(QUALIA)、例えば
http://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/products/017/index.html

こういうのをなぜ、ソニーは普及価格帯製品で出せないのかと。

ipodは(オーディオ機器としての性能は必ずしも優れている訳ではないにも関わらず)、
そのデザインによって売れているところが少なからずあるように思います。
QUALIA(のデザイン)を高級機にとどめている時点でソニーに明るい未来は無いのかなと。

以上、個人意見でした。

書込番号:3494572

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/13 21:25(1年以上前)

> こういうのをなぜ、ソニーは普及価格帯製品で出せないのかと。

そんな事したら、高級品が売れなくなるぢゃないですか!
デザイナーというのは、高級品は高く見えるように、廉価品は、安く感じるようにデザインしなければならないのです。
アップルだって、PowerBookとiBookは、外見で差別化してるぢゃないですか。

書込番号:3496551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/11/13 22:32(1年以上前)

高いコストがかかるデザイン…というのも、ありますしね〜。
このラインを出すために、精密度を0.001の単位で追求したら、
廉価版の2倍のコストが…とか。

こういった超精密な加工に関しては、いまだ日本の家内工業的な工場が、
ノウハウ・特許を握り、そういった精密加工を独占しているそうです。

いかにも潰れそうな中小企業の工場が、実は世界的にスゴイ事を
している…というのを、テレビとかでも度々やってます。
株式投資のプロは、そういった見えない所に投資します。

書込番号:3496887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このブログで情報収集

2004/11/08 18:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

たまたまboseのスピーカーとの記事がありました。
http://selection.ameblo.jp/entry-b4399073977e537da3f3aee8527335e0.html

書込番号:3476280

ナイスクチコミ!0


返信する
h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/09 11:49(1年以上前)

どこにでものってる記事ですよ。

書込番号:3479284

ナイスクチコミ!0


きいうさん
クチコミ投稿数:82件

2004/11/09 17:15(1年以上前)

せっかく教えてくれたのに、そんな言い方しなくても、、、

書込番号:3480056

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/09 18:20(1年以上前)

>せっかく教えてくれたのに、そんな言い方しなくても、、、

たしかにそうですが、それだったら題名の付け方とか
リンク先とかをもう少し考えたほうがよろしいかなと思いまして。

噂では別にないし、題名も?だし、
リンクもBOSEのHPにしたほうがいいのではないでしょうか。。

書込番号:3480246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2004/11/09 22:21(1年以上前)

さすが出版社関係の方は編集技法に厳しぃどすな。

書込番号:3481196

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/12 05:20(1年以上前)

これを上げたくないけど。。。。

>お菓子系娘。 さん
私はテキスト書く職業ではないので、そこら辺まで考えてません。
きびしいつもりもなかったんだけど。。
普通ですよ。

色々あるんですよ。ここのなかでも。職種は。

書込番号:3490031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング