
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年8月7日 12:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月6日 12:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月5日 23:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月4日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月30日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月30日 03:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9268J/A (40GB)




2004/08/07 12:54(1年以上前)
当然、一つ下の書込みのレスでしょうけど、有償でもそんなの直してくれるのかなぁ?
自分で落としたのじゃなくてiPodが自分から勝手に落ちても、壊れていなくて傷だけじゃ無料修理なんてありえないと思われ…
こんな書込み↓を見ると、日本の将来が絶望的に思えるな。セコいこと考えずにでっかく生きようぜ!
書込番号:3116383
0点





先日悩んだ末最新の20Gを買いましたが自分の感想を勝手にのべます!まだ悩んでる人もいると思うので参考にしてくださーい!ちなみに16歳男の視点からです!
性能ははっきりいって完璧だと思います。PCにCDから曲いれてIPODにつなぐと勝手に200曲が二分くらいでIPODに移った感じ。クリックホイールも使いやすくて超満足です。
ちょいやだなーと思ったのが意外と重いことです。まあ入ってる曲数考えると納得ですけど。まあそこまで苦にはならんとおもいます。
あと汚れが目立つ!!!とくに裏面。もろ鏡みたいになっててちょう洗った手でもすこし指紋がつきます。
まあでもやっぱIPODはすごいです!!損することはまずないと思います!!あと、迷っていたminiと比べると、どっちもどっちって感じですね。俺は容量心配して20Gにしたんですけど4Gでもまあいけるなと思いました。どっちというならやっぱ20Gですね。とりあえずどっちにしろ性能には感動して一瞬天国見えることまちがいなしです。
0点


2004/08/06 12:21(1年以上前)
良かったですね。汚れはケースに入れるとか
関係ないけど若いっていいな〜(笑)
書込番号:3112846
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9244J/A (20GB)


昨年の暮れにこれを買いました。
しかし、ここ数ヶ月なんだか調子が悪いです。
1:ファイル転送中にPCがフリーズする(USB・1394共に)
2:曲を選択すると、iPodが延々とシークしたままになる(数十秒〜数分放置すると直る)
3:次の曲に移る段階で止まり、全ての操作がきかなくなる(バッテリーが切れるまでどうにもならない)
といったコトが、いつもでは無いのですがたまに起こります。
同じような状況になられた方はいらっしゃいますでしょうか?
また、こういう状況を改善するのはやはり修理に出さなければならないでしょうか?
0点


2004/08/03 00:07(1年以上前)
復元してもう一度入れ直してみては?
書込番号:3101081
0点


2004/08/03 15:52(1年以上前)
私も同様の症状になり、サポセンに電話したところ、ハードではなくPCサイドのソフトウエアの問題の可能性が高い、と突き放されました。でも納得いかなかったのでほかのPC2台で、ファイルをコピーして検証してみましたがやはり同様の症状(4〜10GBくらいのところでiTunesがフリーズ)が出たために、iPod本体のハードの問題との結論に達しました。
で、アップルのサポートページに修理依頼を上記内容を明記して書き込みしたところ、先先週の日曜日に書き込みして2日後に取りにきてくれて、「症状を確認しました」とのメモとともに先週の土曜日には新品が届きました。
で、問題はこの転送しては失敗し、USBとIEEEを差し替えたり、PCのウイルスソフトや他のソフトを出し入れしたりして、とても苦しい思いをしたので、修理に出して直っても使うもんか、と思い、SONYのHD1を買ってしまったのです。
ぴかぴかになったiPodを左手に、HD1を右手に持っていますが、耳が1セットしかないので困ってます。
書込番号:3102870
0点



2004/08/05 23:19(1年以上前)
返事が遅くなりましてすいませんでした。
Harry Podderさん、何度も復元はしました。でもやっぱり駄目なんです…。
カピカピさん、貴重な体験談を有り難うございます。
やはりなんともならないようなので、暇な時にでも修理に出そうかと思います。清水の舞台から飛び降りるつもりで(大袈裟ですが)買ったこれを駄目にするのも悲しいので、保証期間内にさっさと直してもらいます(修理というよりも交換になるのでしょうかね?)。
書込番号:3111382
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9268J/A (40GB)

2004/07/30 21:09(1年以上前)
私は、アップルに直接言ってくれって言われました。
書込番号:3088977
0点



始まらない理由はやはり著作権とiTunes music storeは現状CD-Rなどに書き出すこともでき、その上iPodには何台でも、PCは5台まで曲をコピー出来るというところが日本のレーベルにとっては問題のようだ。
早期解決を望む。どのみち日本のユーザーには何かしら足かせのようなものが、かかりそうだが…
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





