Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(107004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

iPod classic稼働時におけるHDD音について

2011/11/08 23:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 総二郎さん
クチコミ投稿数:8件

iPod classic第6世代のユーザーレビューをみていると、iPod classic稼働時のHDD音が気になると言った書き込みをたびたび見かけます。

そこで、実際にお使いになられている方々にアンケート?評価?をお伺いしたいのですが、
皆さんは実際にお使いになられていて、やはり気になられていますでしょうか?
それとも、大したことないのでしょうか?

主観的な感想でも結構ですので、宜しくお願い致します。

書込番号:13741157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2011/11/09 00:52(1年以上前)

こんばんは。私も使用実績御座いますが、イヤホンして聞いてる分には、全く気になりません。
むしろ、酔っぱらって当機を無くしてしまった事が気になります。。。
安心して使えると思います。

書込番号:13741388

ナイスクチコミ!3


咲貴さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/09 02:19(1年以上前)

静かな場所でかすかに聞こえる程度です。私の場合は深夜、自室で同期をするときに聞こえます。
イヤホンをしていればまず聞こえることはありません。
また電車など人が多い場所では本体を耳に近づけないかぎり聞こえてこないでしょう。

どうでもいいですがこの「キューン」て音は結構好きだったりします(笑)

書込番号:13741606

ナイスクチコミ!0


カノサさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)のオーナーiPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2011/11/10 23:19(1年以上前)

キュイーンって可愛らしい音が鳴ります。本体を耳の近くに持ってきたり、静かな場所ではキュイーン音を確認できます。しかし、音楽視聴には私は気になったことは一度もありませんよ。

書込番号:13749419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 総二郎さん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/13 15:21(1年以上前)

>またひろさん、咲貴さん、カノサさん

返信ありがとうございます。
HDD音がするものの、あまり気にならないとのこと安心しました。

iPod classicの160GBという大容量が魅力的でしたが、
HDD音の書き込みに躊躇していたところでしたので、安心いたしました。

ありがとうございました。
引き続き、アンケート受け付けておりますので、お気軽に実際にお使いになられている感想をよろしくお願い致します。

書込番号:13761102

ナイスクチコミ!0


蝸牛考さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/19 20:40(1年以上前)

買って1年過ぎましたが、HDDの起動音は殆ど気になりません。主に静かな部屋で使っていますが、動作させるとかすかに『キュイン』と音がする位。
街中とかに出れば、周りの音にかき消されるので問題は無いと思います。
それに、容量も多いですから、沢山CDを持っている人にはお勧めと思います。

書込番号:13787128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)のオーナーiPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2012/06/24 10:36(1年以上前)

昨日に購入しました。
radiusの革ケースに入れているためでしょうか、動作恩は聞こえません。
心配になったのでケースから外して静かな部屋で確認しましたが、やはり動作音は聞こえません。

書込番号:14719021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

iOS5.1.1リリース

2012/05/08 09:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:17431件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1205/08/news030.html
iOS5.1.1がリリースされるとのこと。

概要は

 米Appleは5月7日、iPhoneやiPadなどに搭載されているiOSのソフトウェア・アップデートをリリースした。不具合の修正や安定性の向上に加え、複数の深刻な脆弱性が修正されている。

iOS5.1では、最近Safariが落ちやすかったので、
Safariの安定性が良くなったか楽しみです。

書込番号:14536709

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/08 14:58(1年以上前)

今から仕事さん

情報ありがとうございます。
早速アップデートしてみました、この書き込みが(例のSafariが落ちる件の)最初のテストとなります。
既に変換が異常に遅くなって来ています、やはりSafariについては残念ながら改善されていないようですね。
どこまで頑張れるか試していますが、そろそろ落ちそうです、今のところ頑張ってくれていますが実用に耐える使い勝手とは程遠いですね、例え落ちなくてもこれではとてもじゃないけど使えません。
一応今回はここまで落ちることはありませんでしたが…

書込番号:14537428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2012/05/10 19:43(1年以上前)

iOS5.1でSafariが安定しました。
昨日、設定の通知するアプリをすべて通知しないにし、
フィリーズ、落ちることが多かったGNreaderという
Newsアプリを削除して、安定しているG!ニュースの
入れ替えたら、一回も落ちていません。
夜、iOS5.11にアップにしても安定しています。

書込番号:14545717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/17 20:16(1年以上前)

> 実用に耐える使い勝手とは程遠いですね、例え落ちなくてもこれではとてもじゃないけど使えません。

日本語入力のキーボードを複数設定しているなら、一つにするとマシになるかもしれません。

 http://ameblo.jp/foxtwo/entry-11184886983.html
 http://iphone-ipad.blog.so-net.ne.jp/2012-02-09-16#anchor248

書込番号:14573010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2012/05/17 20:32(1年以上前)

飛行機嫌いさん

紹介下段の対策は、全て、やっていました。

私の場合、アプリが良くなかったようです。

書込番号:14573086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/17 21:41(1年以上前)

飛行機嫌いさん
試しに日本語フルキーボードだけにして打ち込んでみています。
既に超トロくなっています…
すみません、せっかくですが効果無いようです。

書込番号:14573411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/17 22:07(1年以上前)

> 試しに日本語フルキーボードだけにして打ち込んでみています。既に超トロくなっています…

テンキーのフリックのみ、に設定しても変わりませんでしょうか?

 http://ascii.jp/elem/000/000/688/688716/

慣れもあるので、常用するかどうかは別にして。

今から仕事さんは、日本語入力のキーボードは、何をお使いでしょうか?

書込番号:14573523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/17 22:10(1年以上前)

すみません、テンキーの間違いでした…
フリックのみは試していませんが、望みは薄いと感じています。

書込番号:14573541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2012/05/17 22:23(1年以上前)

私はフルキーボードのみしか使っていませんでしたが、
テンキーボードを初期設定であったので削除しました。

書込番号:14573592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/18 00:53(1年以上前)

メインメモリー量がiPod touchと同じ(256MB)初代iPadで、「すべての設定をリセット」でSafariが落ちなく
なった、とのことです。

 http://d.hatena.ne.jp/usui_soup/20120108/p1

Wi-Fiの設定とかはやり直すことになりますけど。

 http://homepage.mac.com/wao/files/e4c909af85c42a9ebb22d04c8da6b868-148.html
 http://d.hatena.ne.jp/KuruKuruWolf/20110213/p1

書込番号:14574226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/18 07:07(1年以上前)

「すべての設定をリセット」をしてみました。
やはり改善されません、初期設定の際「新しいiPodとして設定(登録だったかな?)」にしたのですが何か問題あるでしょうか?

書込番号:14574705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/18 07:53(1年以上前)

> 「すべての設定をリセット」をしてみました。やはり改善されません、

これでもダメですか。根深いですね。

> 初期設定の際「新しいiPodとして設定(登録だったかな?)」にしたのですが何か問題あるでしょうか?

大丈夫だと思います。

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099729
 http://mono-log.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/iphone-8127.html

書込番号:14574775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/18 09:00(1年以上前)


ありがとうございます。

書込番号:14574932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone5は10月発売にずれこみ touchは?

2012/04/20 21:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:17431件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-35016430-cnetj-sci
http://wired.jp/2012/04/11/iphone-rumors-abound/

iPhone5の発売が部品調達の問題で10月にずれ込むようです。
touchの部品には使っていないが、12月ごろになるのでしょうか。

書込番号:14462739

ナイスクチコミ!5


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2012/04/23 03:52(1年以上前)

また非推奨の
●見出し無しリンク
●掲載期間が短いヤフートピック
ですか。

書込番号:14473820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 160GBはなくなるようですね。

2008/09/10 10:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB145J/A シルバー (160GB)

クチコミ投稿数:1749件

新製品のラインナップから160GBと80GBがなくなって、120GBだけになるようです。

容量の更なる増大を期待していた消費者にとっては残念な結果になりました。

クラシックを愛用するユーザーはその容量の大きさに魅せられていたはず。

もう160GB以上の容量はこの機種が最後になるのでしょうか。

皆さんは160GBの機種から見た場合、後退とも取れるクラシックの容量の減少についてどう思われますか。

書込番号:8327213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/09/10 10:26(1年以上前)

120Gになった以外の変更点はありましたか?新型の情報まだよく知りませんので教えて下さい。

書込番号:8327289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件

2008/09/10 10:32(1年以上前)

クラシックに関しては容量以外は何も変更はないとのことです。

でもどうして容量を240GBとか320GBとかにしてくれなかったのでしょうか。

期待していただけに残念です。

書込番号:8327307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/10 10:32(1年以上前)

160GB以上の容量が出ない理由
→1.8インチHDDの最大容量が160GB

私としては、
120GBもいらないので、80GB位のがもっと安くなってくれれば、
と思いました。

今回の(クラシックの)モデルチェンジって、
喜ぶ人がかなり限られますよね。

書込番号:8327308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/10 10:38(1年以上前)

自分としては容量は120Gでも良いんですが、せめて液晶画面が大きくなるとかくらいの変更は期待してましたが何も変わってないのですね。

書込番号:8327320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件

2008/09/10 10:43(1年以上前)

>160GB以上の容量が出ない理由
>→1.8インチHDDの最大容量が160GB

モチ入りトラ焼き さん、そういう根本的な原因があったわけですね。
そうなるとハードディスクメーカーでないアップルを非難することもできません。
部品がなければどうしようもないですし。

私の場合は音楽は無圧縮で取り入れて、ビデオなど動画も入れているので、容量は多ければ多いほど嬉しいです。
160GBの製品がなくなるのは、160GBのクラシックがそれほど売れていなかったからなのかもしれません。
3.5インチのハードディスクは今や1テラバイト製品も出ているので、できたら1.8インチで300GB以上の製品をハードディスクメーカーには供給してもらいたいものです。
そうすればクラシックも大容量のものがでてきそうですね。

書込番号:8327339

ナイスクチコミ!0


Shrii3さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/10 10:47(1年以上前)

新型の公式ページと、その内容を簡潔にまとめたページが以下にあります。

http://www.apple.com/jp/ipodclassic/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple3.htm

上記のページからはわかりませんが、以下のページを読むと新classicでは
ヘッドホン端子が変更されているような感じです。
4極になり、新たにリモコン信号と1ch分の録音用入力に対応しています。

http://www.apple.com/jp/ipod/inearheadphones/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple4.htm

サードパーティーから、これに対応した無線式リモコンやボイスレコーダー
アダプタが出たりするんでしょうかね?

書込番号:8327351

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/10 13:01(1年以上前)

私としてはclassic自体が無くなるのでないかとヒヤヒヤしていましたので
ちょっとだけうれしいです。

書込番号:8327842

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/10 13:20(1年以上前)

>160GB以上の容量が出ない理由
>→1.8インチHDDの最大容量が160GB

現時点じゃそれも通用しなくなりましたけどね
次期モデルでは容量向上してもおかしくないでしょう

書込番号:8327908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/09/10 13:41(1年以上前)

iPod classicの大きさでは、touchやiPhoneがこれからの主流と見て、classicはお役目終了か、細々継続といった感じでしょうか。
容量が大きいのは便利は便利だが、100GB超えではパソコンへの負担も大きくなるので、特種用途以外実用的ではないとの判断もできそう。
一方、nanoは携帯性重視の音楽onlyの本来用途のユーザに向けてもう暫くモデルチェンジがありそう。
touchはもう少し容量が欲しいですね。
32GBでは未だ小さい。64GB位あると(16GBから)買い換えたくなるなぁ。

書込番号:8327978

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/10 13:58(1年以上前)

>特種用途以外実用的ではないとの判断もできそう。

んー
でもiPodを持ち歩くビジネスマンだとポータブルHDDも一緒に持ち歩くケースあるからそういう人にとってみれば大容量の方がいいんじゃないかなぁ
コレは特殊用途なのかもしれないけど

書込番号:8328028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/09/10 13:58(1年以上前)

私のiTunesミュージックライブラリはすでに250GB突破してます。

次は250GBか320GBかの見極めと思ったのですが、、、

まさかスペックダウンとは、、、

2.5インチHDD使って筐体が大きくなってもいいから320GBか500GBを次は出して欲しいです。

書込番号:8328030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/10 14:49(1年以上前)

>現時点じゃそれも通用しなくなりましたけどね
>次期モデルでは容量向上してもおかしくないでしょう

9月10日付で
240GBのが東芝から発表されてたんですね。
失礼しました。
これをクラシックに乗せてたら、
インパクト大きかったんですけどね。

書込番号:8328208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/10 15:51(1年以上前)

それは言えてるが、ちょっと厚く成っちゃうかな。
でも、ちっこいHDDだと思えばいいか。

書込番号:8328403

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/10 23:25(1年以上前)

>neopan ss 135 36さん
>2.5インチHDD使って筐体が大きくなってもいいから320GBか500GBを次は出して欲しいです。

それはあり得ないと思います。
iPodは、「ポケットに入るサイズ」を一つの指針として開発されていて
現在の大きさより大きくなる事はAppleの美意識から考えて無いと言えます。

書込番号:8330569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2012/04/19 09:38(1年以上前)

>容量が大きいのは便利は便利だが、100GB超えではパソコンへの負担も大きくなるので、特種用途以外実用的ではないとの判断もできそう。

以前、自分でこんなこと書いておいて、今では、パソコンには、
Apple lossless:140GB
ACC 320kbps:70GB
AAC 128kbps:15GB
程度となってしまいました。
Classic音楽が中心だから容量が大きいのかも知れませんが、特殊用途以外実用的ではないとの無知発言は、お詫びして撤回いたします。
今では、フラッシュメモりーで256GBが欲しいですね、っていう状況です。

書込番号:14456162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

iOS5.1バッテリ問題

2012/03/12 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:17431件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-35015031-cnetj-sci

バッテリの消費電力はあまり改善されていないようです。
場合によっては、悪化している場合もあるようです。

私自身の感想は少しましになった程度です。

書込番号:14280295

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2012/03/13 04:34(1年以上前)

ヤフーニュースは取材ではなく全て他社のニュースの提供を受けて掲載し、
尚且つ掲載期間が大変短いので、参照元として適していません。

その上、見出しや内容に触れずにリンクのみではリンク切れたら、
何を言っていたのか判らなくなりますので、
そのような書き方は推奨出来ませんよ。

書込番号:14281386

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

iOS5.1がリリースされました。

2012/03/08 10:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

表題の通りiOS5.1がリリースされました。

iPod touchに関係があるのは、

・iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GS、およびiPod touch(第4世代)のロック画面にカメラのショートカットが常時表示されるようになりました
・バッテリーの寿命に影響するバグを解決しました

位でしょうか?

http://ipodtouchlab.com/2012/03/ios51-update.html

今回も本体のみで差分アップデートができますが、私の場合今朝早朝にしたためか、アップデートの途中で止まってしました。恐らくサーバーにアクセスが集中したためと思いますが、結局iTunesに繋いでアップデートしました。

バッテリの持ちやメモリ不足が解消されるといいのですが…。

書込番号:14257845

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

2012/03/09 11:43(1年以上前)

iOS5.1にアップして皆さんがおっしゃっているように、アプリが落ちる頻度が下がり、5.01よりきびきび動いてくれているようです。(safariも落ちにくくなりました。)

あとバッテリの持ちですが、昨日iPadの新型を予約したので、いろいろとiPadのスレなどを見ていまして、いつもよりネットに繋ぐ時間も長く、使っている時間も長かったのですが、減り具合がゆっくりでした。(以前だと途中でバッテリ切れになっていたと思います)

個人的な体感ですが、1.3倍くらい持つようになった気がします。(あくまで個人的に感じただけですが…。)

最近バッテリの減りが早かったので、バッテリ交換も少し視野に入れていましたが、また持つようになったので、このまま使い続けようと思います。

書込番号:14262561

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング