
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 16 | 2010年9月2日 15:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月2日 12:36 |
![]() |
8 | 15 | 2010年9月2日 03:43 |
![]() |
106 | 11 | 2010年9月1日 21:53 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月30日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月28日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
期待したとおり発表され来週発売みたいですね!
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
iphone4と同等のディスプレイに両面カメラ搭載など仕様は非常にいいですね♪
早く手に入れたいですねw
0点

電話持ちですが非常に興味深い端末であります。‥
書込番号:11849050
0点

ストリームxxさん こんにちは。
私はオンラインストアで早速64GBをポチリましたが、出荷予定日で2-3週となっているので、来週の発売はないかと思います。恐らく来週の発売はアメリカでのことだと思います。
日本では電波法の関係でwifi等の認可を取る必要があるので、毎回発表から発売まで2-3週間かかっています。
でもできるだけ早く発売して欲しいですね。
書込番号:11849069
1点

my name isさん>
まさに電話機能の無いiphone4!(笑) 早く手に入れたいですねw
hide0829さん>
えーー!そうなんですか;
発表され1週間後に発売と書いてたのでそうだと思ってました。。
確かに先ほどオンラインストアで確認すると出荷予定が2〜3週間後と表示されました。
もともと自分はiphone4を7月くらいに購入するつもりだったのが、優柔不断で「白待ち」状態となり、こちらの書き込みなど見てると「別にipodTouchでも十分じゃないか・・・」と思い結果、新型を待つこととなりました。
結果2ヶ月ほど待ってるので、あと2〜3週間伸びても我慢ですね!w
その間もこちらの過去レスなど見ながら実用的な参考にしたいです。
書込番号:11849122
0点

携帯は別に持ちたい人には魅力的ですね。
書込番号:11849140
1点

新製品が出るたびに、周辺機器(主にスピーカー)に問題なくつながるのかが
毎回気になるところ
発売されてからのユーザーレポートで
ベストな周辺機器を探すのに今からワクワクしてます
classicからTouchに乗り換え検討中、どれを買おうか選んでいる時が一番楽しいですね
書込番号:11849143
0点

確かに待つもの楽しみの一つですね!w
少年レッドさんの言われるように、発売と同時に購入よりもより多くのユーザーの方からのレポートや周辺機器など情報収集するのも楽しみですね♪
余談ですが
先ほどアップルオンラインストアを見るとTouch整備品が昨日より¥4,000ほど下がり¥20,900(32GB)で販売されてます。今とりあえず欲しい方は最安値だと思いますよーw
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipod/ipod_touch?mco=MTM3NTc1Njc
でも新型と¥7,000の差で、解像度やカメラ搭載など考えると、今更ナンセンスな情報かもですねw
書込番号:11849183
0点

今朝5時頃に32GBを注文(予約?)しましたが、お届け予定日は2010/9/29ってなってました。
…ってことは4週間後じゃん!!!
書込番号:11849263
0点

2枚目の画像に3G表示とアンテナマークが…
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/features/hd-video-recording.html
書込番号:11849373
2点

カメラの解像度は500万画素じゃないですか??
ビデオ撮影、720p HD(最大30fps、オーディオ入り)、カメラ(960x720ピクセル、バックカメラ)
書込番号:11849471
0点

>ひらがながすきさん
960x720ということなので、691,200で70万画素ということでしょうね。
書込番号:11849554
0点

>960x720ということなので、691,200で70万画素ということでしょうね。
あら500万画素と思ってたけど70万画素なんですね。。
カメラ機能に期待してただけに少し残念です><
書込番号:11849661
0点

70万画素は微妙ですね。。。
mixiにup程度ぐらいしか使えない、というかそういう用途向けのカメラにしたんのでしょうかね。
書込番号:11849693
0点

>mixiにup程度ぐらいしか使えない、というかそういう用途向けのカメラにしたんのでしょうかね。
なるほどですねー。
500万画素カメラ搭載と70万画素の違いはiPhone4との差別化でもあるんでしょうね。
求めすぎなのでしょうかw
他レスで新型Touch動画がアップされてたのを見ると
http://japanese.engadget.com/2010/09/01/ipod-touch-2010/
ディスプレイ上では、70万画素と言っても十分綺麗に見えるので簡単な記録用やブログ用には扱いやすいのかなーという印象でした。
画素数が少ないので写真を大量に撮影しても容量の心配も不要なのも良いのかもですね♪
書込番号:11849734
0点

> リキッドフォースさん
> 2枚目の画像に3G表示とアンテナマークが…
日本のみで使用されている画像なので、iPhone 4用のiMovieのキャプチャ画像をそのまま貼り付けた可能性が高いです。
(この系統の画面写真は、基本的にハメコミですし)
カメラは、Blog、SNS向けな感じですね。
書込番号:11849742
2点

>iPhone4との差別化でもあるんでしょうね。
差別化もあるだろうけど、この薄さでは出来なかったんじゃないですか?
旧nanoでもビデオは取れたけど写真は取れなかったですし。
LEDフラッシュもないからFaceTime用なのでしょう。
http://japanese.engadget.com/photos/ipod-touch-4th-generation-hands-on/3322181/
この画像を見ると液晶はIPSではないようですね。
書込番号:11850019
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

例年のパターンだと間違いないですね。
歴代のiPod touchは、9月に開催されるスペシャルイベントで発表されています。
日本向けについては、Wi-Fiの認証の関係で2〜4週間程度遅れて出荷されるパターンが多いです。
ちなみに昨年は、9月9日に発表、下旬に到着だったかな。
書込番号:11820392
0点

MP3プレーヤーすべて クチコミ掲示板をよく閲覧するのですが、ここ最近第4世代のiPodに関する情報質問が多いですね。
http://www.computerworld.jp/topics/apple/189071.html
アップルもモテモテだねぇ。
書込番号:11820464
1点

iPod Touchを使っていて、便利な点、不便な点が見えて来ます。
もう少し、ビジネス用途に使いたいが、ソフトの出来の良くないもの
有りますので、今回は、購入せず、WindowsのiPadもどきを
見てから購入を考えます。
書込番号:11820597
1点

噂です。
●iPod nano
全面タッチスクリーン搭載。縦長ではなくなり、小さくなる。
●iPod touch
SIMスロット・GPS搭載。W-CDMAデータ通信対応・通話不可能。
書込番号:11828152
1点

♪ばふっ♪さん
●iPod touch
SIMスロット・GPS搭載。W-CDMAデータ通信対応・通話不可能。
付けば良いですね〜。ついでにUQWIMAXも内蔵されると嬉しいな っと^-^
書込番号:11835980
0点

♪ぱふっ♪さん
そこまで機能が付くとiPhoneとほとんど変わらなくなりますね。
それよりもiPhoneと違って、iPodtouchは音楽プレイヤーなのだからもっと音にこだわって欲しいです。
書込番号:11837150
0点

iPod nano・・・1.7インチ全画面タッチ液晶。
これって使いやすいのかな???
書込番号:11839403
0点

9月1日って向こうの時間でですよね?何時から始まるんでしょうか?
書込番号:11841095
0点

木曜日朝に買いたいと思う仕様か、がっくりくるか仕様か
判りますね。
書込番号:11842517
0点

アップルが、9月1日(日本時間2日午前2時)より開催するスペシャル・イベントの模様をライブでストリーミング配信すると発表しているみたいです。
http://ipodtouchlab.com/2010/09/apple-2010-event-live-steaming.html
ここで新型iPodの発表がされるといいですね。
書込番号:11844757
0点

9月1日で良いんですか?なんギガジンとかサイトによっては9月5日にイベントがあるみたいな事も書かれてあってどっちなんだぁと思ってしまいます。
書込番号:11845581
0点

>サイトによっては9月5日にイベントがあるみたいな事も書かれてあって
それは情報が古いのでは?
今夜イベントが開かれるのは既にAppleが公表しています。
アップルからスペシャルイベントの招待状--2010年は9月1日開催
http://t.co/605Axsc
(そのままではURLが貼り付けられないので圧縮しています)
書込番号:11845722
0点

このライブはファイヤーフォックスやwindowsでは見れないのでしょうか?
書込番号:11848205
0点

やった!新touch登場!
960x640解像度のRetinaディスプレイ
APPLE A4チップ
3軸ジャイロ
iOS4.1
テレビ電話機能 FaceTime 用フロントカメラ
HD動画撮影対応カメラ
ほぼ電話機能のないiPhone 4ですね。
8GBモデルは229ドル
32GBモデルが299ドル
64GBモデルは399ドル
です。いやいや、待った甲斐がありましたー。
カメラはまだしも、iPhone専用アプリが使えそう。
また3軸ジャイロも超うれしい!!
書込番号:11848655
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000303-giz-ent
新型iPod touchには、以下添付。
デュアルカメラ搭載&Retinaディスプレイを標準装備というリークに加えまして、新たにSIMカードスロットの存在が確認されており、まるでiPadでWi-Fiと3G対応版をチョイスできるように、iPod touchにも3Gモデルが用意されるとの有力情報が飛び込んできました!
3点

またこういうスレ立てですか、、、。もうすっかり飽きた感もありますが、、、。
その記事は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057670/#11829388
でさんざん私が文句言ったレス[11830969]と同じリンクを参照してますが、どうお考えでしょう?
これを今さら「有力情報」とするからには、何かこれ以外のソースからの情報をお持ちなんですよね?
書込番号:11837941
7点

うわさとか公式発表前の書き込みはどんな機種でも乱立しらすいですが
せめて1スレで済ませて欲しいものですよね
乱立はやめて欲しいものです
(情報の共有や雑談したいのなら過去の書き込み見て
書き込めばいいだけなので乱立しないはずなんですよね)
書込番号:11838073
4点

発売前で楽しみにしてる一人です。
こういった情報も噂ですが自分にとっては有益です。
別に情報として書いてる事が駄目なんでしょうか?
逆にいちいち批判的なコメントを書くくらいであればスルーすればいいじゃないでしょうか。
書込番号:11838157
24点

新製品を待って購入を検討しています。
メーカーの発表前でも色と情報が飛び交うのは良い事ですよ!
発表前に嘘も本当もワイワイと・・・それがこの版の楽しさだと思っています。
私は高解像度のディスプレイで3万円ぐらいで64GBあればバンザイなんですけどね!
9月1日の発表が待ち遠しい〜〜!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000000-inet-inet
書込番号:11838201
9点

楽しみにしてるのは皆同じ。
では、同じソースの情報を何度も見て、その度に糠喜びしたいってことでしょうか?
裏打ちのない噂は、私なら有益でも何でもありません。
また、少年レッドさんがおっしゃっているように、同じ目的で新スレ立てるのは
一般的な掲示板でも迷惑視されることではないでしょうか?
新スレを立てるからには、それなりに精査して投稿して欲しいものです。
書込番号:11838219
10点

現行の製品のところに書き込むのはまずいかもしれないので、APPLEなんでも掲示板のほうに書き込んではどうでしょう?
購入後や購入したい機種が決まった人は見ないので、そちらならあまり問題はないでしょう!
書込番号:11839562
4点

どっちもどっちじゃないですか?
新型の製品についてのフリークで盛り上がるのは、
確かに、なんでも掲示板等の方でやれば良かったのかもしれません。
けれど、それに対していちいち皮肉を交えて指摘している方もどうでしょうか?
せめて、「そういうフリークについては、ここでは迷惑になるのでこちらの方でしてくださいね。」くらいの注意で、もう少し優しく注意してあげて下さい。
情報を書き込んだ本人には、けして悪意があった訳ではないのですから。
私を含め、この掲示板を見る人達が
一番不快な気分になるのはこういった争いごとなんです。
それこそ迷惑だと思います。
すぐ攻撃的にならず、平和路線で楽しく行きましょうよ。
書込番号:11845182
22点

C@nBeLさんに賛成です
所詮ネットの世界なんてホントもウソもたくさんあって・・・
その情報を取捨選択するのは情報取得者の自由ですよね?
それを「根拠はあるのか?」とか「乱立は迷惑だ!」とか喧嘩ごしになるから
それを見ているその他大勢は嫌な気分になって迷惑してると思います
書込番号:11845334
12点

C@nBeLさん に賛成ですね!!!
私にも、役立つ情報でした。ありがとうございます。
気にいらなければ、スルーでもっと見易い。
書込番号:11845800
7点

ヤフーに掲載されるニュースは掲載期間が短く、配信元は別にあるので、
ヤフーをリンクするの止めて欲しい。
それと新規で書き込みたかっただけで、
噂も含めてワイワイ語りたかったのではないのは、書き込み履歴を見れば判りますよね?
(噂レベルなのに「情報出ていました。」というタイトルで新規スレ立てるほどでは無いと思います。)
場を乱すのは、
暴走族が
「うるさいなら耳塞げばいい」
といったり
サイレン鳴らしまり更に大きな音で暴走族を追い立ててるのと一緒です。
読み手を意識した書き込みをするのもマナーですし、
注意、要望を呼び掛ける時に非難や暴言だけで文句を言うのでは無く、
改善できる提案を聞き入れられるように語りかけるのも良いマナーだと思います。
書込番号:11847300
3点

だがしかし、誰かが指摘しないと同じことが繰り返されるのも事実
ネット掲示板では当たり前と言って良いルールであると思われる
マルチポストすらここではよくある事ですから
マルチポストに関してはたびたび指摘があっても繰り返されます
(同じ人ではなく新規の人が多いですが、書き込む前に情報収集するようなら
体外の人はその指摘は目にしたこともあるはず)
書込番号:11847342
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA352J/A ブラック (1GB)
題名のとおりのメールが8月11日に来て、ニュースでは知っていたものの、
やっとアップルが重い腰を上げたかと思いつつ、電話を入れました。
私の使用しているモデルは初代の1GBブラックで背面に刻印があるものでした。
車のディーラーさんから貰ったもので、そこのマークが刻印されていました。
バッテリー交換だから問題無いだろうと考えていたら、
本体交換になる可能性もあると言われたので、刻印はどうなるのか聞いてみたら、
本体交換でも同じ刻印にすると言われて安心していた。
引き取りの便が来て、ドライバーさんにシリコンケースから出して渡しました。
後日、本体交換になったものが届きました。しかしそこで私は気付きました。
『液晶保護フィルムが無い!』アップルの電話窓口に再度電話し、説明を求めました。
結局、最初に私の電話を受けた人の説明が足りなかった事が原因で、
私のiPod nanoに付いていた保護フィルムは廃棄されてしまったのです。
私はアップルに対して、保護フィルムを手に入れて、送付するように求めました。
48時間以内に返事の連絡が来るということだったので、2日間待ちましたが連絡は来ず。
こちらからまた催促の電話をするも、電話窓口の人としか話が出来ない状況が続く。
やっと先週の土曜日に技術担当(なぜかは分かりませんが)と話をして、
月曜日(今日)にカスタマー・リレーションとか言うところから電話を貰う約束をしました。
そして今日、やっと連絡が来ました。
バッテリーの不具合・説明無しでの保護フィルムの廃棄・電話連絡無しの三拍子で
私は保護フィルムと直接の謝罪を求めていました。
しかし、「それは出来ませんが…」と別の条件を出してきました。
本体を現行のiPod nano(第5世代)と交換という事でした。
私は、今所持している初代iPod nanoには刻印があるし、
次のにも刻印をしてくれるならば交換に応じますと言いましたが、
向こうは「それは出来ません」と言い、
ならば初代を手元に残させてくれと言ったがそれも出来ないとの事でした。
結局、+αのおまけを付ける事で同意しました。
そのおまけは車のディーラーの人にあげる予定です。
「せっかくあなたから貰ったのに交換してしまったので…」と言う意味で。
お別れになる初代iPod nanoの写真(背面の刻印も)を撮りました。
ポータブルオーディオ自体は7月にNW-A847を購入しているので、
新しく来るiPod nano(第5世代)は初代と同様にジョギングの時に使う予定です。
1点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





