
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2010年8月28日 07:06 |
![]() |
2 | 1 | 2010年8月28日 00:21 |
![]() |
1 | 7 | 2010年8月26日 12:14 |
![]() |
3 | 3 | 2010年8月20日 22:25 |
![]() |
15 | 7 | 2010年8月18日 10:32 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月17日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
ネットやYoutubeなどネット通信する時に不安定で調子が悪いとサポートに連絡したら、設定以外の本体リセット方法聞いたので書きます。
1、電源ボタン+ホームボタン両方を長押し
2、電源オフが出ても無視して長押し
3、アップルのリンゴマークが出たら、両方のボタンを離す
中のアプリや音楽などは消えないので安心してください。
1点

Hey you!
むしろそれ以外にリセット方法があるんですか?
そっちの方が知りたい。
書込番号:11812341
1点

設定 safali 履歴、クッキークリア
書込番号:11812448
1点

それAppleのサポートページにも載ってるよね確か・・・
書込番号:11818811
0点

こんにちわ
う〜ん。普通のリセット方法ですね。
もう一つ、方法があります。だいぶ前にブログにも
載せましたが・・・・。
1.強制終了させたいアプリを開いたままで、
2.電源ボタンの長押しで電源オフスライドバーを
表示させます。
3.スライドバーはそのままで、ホームボタンの長
押しで、そのアプリの強制終了となります。
書込番号:11820129
2点

Easyecocoさん、こんにちは。
書かれた方法は知りませんでした。
こちらの方が場合によっては良さそうですね。
書込番号:11820390
1点

カーディナルさん こんばんわ
以前は(OS2.*までは)、ホームボタンだけの6秒程度
の長押しで、アプリの強制終了が出来てたのが(これは
ご存知ですよね)OS3.0以降からは、上記のチョット面倒
くさい方法になっています。
ただ、この方法は早いことは早いのですが、開いている
アプリのみに有効ですので、ほかのバックで起動している
ものは、終了しないので、リセットのほうが有効でしょう
けど、とにかく文字入力だけでも改善されればいいですね。ww
書込番号:11822265
1点

カーディナルさん,Easyecocoさん こんにちは。
ホームボタン長押しの件ですが、iPhone3GSからホームボタン長押しをボイスコントロールに割り当てられたので、アプリの強制終了をEasyecocoさんがおっしゃられている方法に変わったんですね。ちょっとめんどくさくなりました。
書込番号:11822469
1点

普通に知られている情報だったんですね。
恥ずかしい限りです。
このリセットしてからは通信安定してきましたよ♪
書込番号:11824643
0点



真偽のほどは分かりませんが...
http://ipodtouchlab.com/2010/08/4th-gen-ipod-touch-case-leak.html
新型はカメラ付きのようですね。
でもiPhoneのように2枚のガラスでサンドイッチされたようなデザインでは無さそうです。
1点

去年はケースの情報に踊らされて失望しました。
今年はどうでしょう。
書込番号:11823795
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
本当に発表されるのか、信頼性はどうかわかりませんが、GIGAZINEに
Appleが「驚くべき新製品」や「次世代iPod touch」を発表か、9月上旬に発表会を実施する見込み
という記事が載っていました。
現地時間の9月7日は日本時間の翌日という事で。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100825_apple_event/
0点

私の場合は2nd.touch(8GB)をメモリ解放しながらセコセコ使っているので楽しみです。
ITmedia newsにも載っていました。リーク元は同じですが。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/25/news055.html
書込番号:11811480
0点

アップルは新特許を取ってタッチパネルのiMacを発売か?などとも言われていますね。色々と楽しみです。
書込番号:11811601
0点

次世代ということで、両面液晶になったりして…。
書込番号:11811942
0点


9月1日にも
スペシャルイベントを開催するようなことにもなってるみたいですね
真相はいつなんでしょうかね〜
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/26/news022.html
書込番号:11814888
1点

mixiニュースに9月1日新型iPod発表の見通しと書いてありました。
2つのカメラを搭載したiPod Touchがでるとかでないとか…
少なくとも9月上旬に発表はありそうですね。
発表が楽しみです。
書込番号:11815117
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

昨日のメンテは
商品比較が出来る様にするためだったのでしょうか?
http://store.apple.com/jp/compare/mac?&affiliate=2063084&TRACK=087769953602319927100820004945
書込番号:11787192
1点

AppleのサイトがWe'll be back soon.からの復帰で
突然新商品を発表する事はよくありますが
大抵Mac製品やプロフェッショナル向けソフトウェアです。
iPodのような注目度の高い製品が発表される事は殆ど無いですよ。
書込番号:11788915
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先日、ダイソーでUSB電池BOXを買いSANYOのeneloopを入れてiPodに繋いだら問題なく充電出来ました。それとアームバンド付きホルダー(NIKE+iPodを使用するため)も購入して快適に使っています。
最近の100円ショップにはこのようなiPod等で使えるものが沢山売られていますので興味のある方は覘いて見ては・・・・
6点

私もそのUSB電池ボックス使ってます^^
携帯の充電にも使えるし重宝しますね
先日100円ショップでUSB Dockコネクターもあったので試しに買ってみました
問題なく同期できたので良い買い物が出来ました
書込番号:11774408
1点

素朴な疑問なのですがUSB出力で5V出てるのかな?
帰りにダイソーまで買いに行ってみよう
書込番号:11774771
1点

すいませんダイソーではなく「大型スーパーPLANT店」の中にある「100円均一ショップmeets」でした。
下記で探して下さい。
http://www.watts-jp.com/brands/list.html
書込番号:11775966
1点

既出かどうかはともかく
この書き込みで初めてその商品の存在を知りました。
ありがとうございます。
ぼくも探してみようと思います。
書込番号:11777672
4点

使ってみての感想ですが
エネループも充電後の満充電時には、iPhoneに充電できるけど
電池の残りが少ないと充電しづらくなります。
書込番号:11777928
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

・履歴、キャッシュ、Cookieの削除
・iPodの再起動
・iPodの復元
これらの作業を行っても駄目ですか?
書込番号:11772321
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





