
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月17日 23:42 |
![]() |
8 | 5 | 2009年10月13日 04:33 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月11日 19:32 |
![]() |
2 | 0 | 2009年10月9日 09:28 |
![]() |
3 | 4 | 2009年10月8日 23:09 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2009年10月5日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
iphoneとの機能の違いでGPSが個人的には気になっていたのですが
ヤフオクで外付けGPS?が出てました。
iGPS360ってゆーみたいです。
こんな商品もあるんですね。
これ使えば地図ソフトでも認識するんですかね?
詳しい方がいれば教えてください!
0点

> ぽむぽむぽむぽむさん
iGPS360を利用するには、Apple保障外行為であるJailbreak(脱獄、不正改造ソフト)を実行する必要があります。
本来はシステムがブロックしている部分を解除して内部実装されているiPhone 3G等のGPSと同じ様に認識させるのが目的の様子ですが…。
ただ、説明とか見る限りアングラ系ハードな状態なので、素人は入手や使用はしない方が良いと思います。
(入手自体が米国からの購入なので難関と思いますが)
書込番号:9945868
0点

昔、とあるサイトで手作りしているの見ました。
そのサイトブックマークしたんですが、HDDごと壊れて水の泡です。
今も探してはいるのですが、見つかりません。
ちなみに覚えている限りですが
IPODに接続できるコードを買って、GPSモジュール(売っている物)を上手く組み合わせて、PCで、なんかプログラミングして、最終的にはIPODタッチのマップでGPSを使っている写真がありました。
世の中には自作する人もいるんですね〜
僕も最初、その外国せいのモジュールを良いな〜と思いましたが、外国製品なのでダメだよな。ってきっぱりあきらめがつきましたよ。
書込番号:10326046
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)

設定?自分の場合、特に説明書を読むことなくできましたよ。
アプリのおすすめは産経新聞と大辞林ですね。
産経新聞は毎日読むことができます。
一部ではなく全部!それもタダで。
大辞林は、これを使いたくて買ったようなものだから満足してます。
今セール中で1000円安くなってるので、買うなら今です!
書込番号:10258888
1点

アプリ入手できません・・
iPodでのインターネットの接続の仕方がわかんないです・・パスワードがわかんないです
かなり苦労してます
だれか教えてください!汗
初心者すぎてすいません
書込番号:10259034
0点

>2ndiPodtouchでも同じような質問しちゃってますがすいません!
これがよく言われているマルチポストです。今後はマルチポストやめた方がいいですよ。余計にレスが付きません。
アプリに関しては過去スレに同じような質問がいくつかあるので、過去スレを見直してください。
特別にアプリの情報がたくさん載っているサイトを紹介しておきますので、ご自身で調べてみてください。
http://ipodtouchlab.com/
アプリの入れ方ですが、簡単なのはiTunesで落とす方法です。ただ無料のアプリでもアカウントを作成していなければダウンロードできないので、アカウントは作成してください。
クレジットカードもしくはiTunesカードがあればできます。
touchでインターネットに接続したければ、無線LAN環境が必要です。
最後に以前にも書きましたが、ある程度自分で検索する習慣をつけないとだめですよ。
書込番号:10259642
4点

インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
5.10 質問をする時の注意☆
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html#5.10
価格.COMの掲示板ルール&マナー集 快適に掲示板をご利用いただくため、ぜひご一読ください。
◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
それと、インターネットを使った便利な調べ方。分からない事があれば、参考にしてね。
http://www.724685.com/weekly/qa020206.htm
http://www.724685.com/weekly/qa020213.htm
書込番号:10260089
3点

Touch購入したんですか、初めてだと難しいかもね。
まず、ネットが出来るようWiFi(無線LAN)に接続してください。DSiが接続できているなら、パスワードはそれと同じだと思います。
接続中になったらAppStoreを押してアプリを探すらしいです。
(わたしもまだそこまで出来てませんが…)
あと、アプリを買うにはアップルのプリペイドカードが必要になるのかな?
(もしかしたらクレジットカードも?)
なんかそんな感じらしいですよ。
ネット接続のパスワードで悩んでいるんだったら、そこは家の人に聞いたら出来ると思います。
がんばってください。
書込番号:10301775
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
初iPod Touchを購入すべく、会社帰りに勇んでビッグカメラ等に確認電話したが、お目当ての32GB在庫無し。
ビッグ有楽町店 32GBなし:次回入荷未定、64GB有り:取り置き不可
ビッグ新宿西口店 32GB,64GB共になし:次回入荷未定
ビッグ新宿東口店 32GB,64GB共になし:次回入荷未定
他、ヨドバシ新宿など・・全滅や〜。
新型なのにカメラやGPSが付かなかったと一部では不評だったので、それほど売れてないのかと思っていたんですが。
結構品薄ですね。
と、残念がって家に帰ったのですが、住んでる千葉県木更津市のヤマダ電器に寄ってみたら、なんと在庫10台あり。即ゲットしました。
0点

地域が違うので、参考にならないかも知れませんが
関西地区の某アップルストアでは32GB、64GB共に
在庫多数もっていると言ってました。<−−先着順だそうで
品薄状態にはかなりばらつきがあるのでは?
なかったらさっさと家に帰るつもりでしたが
いつまで待っても到着しない予約をキャンセルして
今日購入アップルストアで衝動買いしましたよ。
書込番号:10283563
0点

KOME1961さん
こんばんは
自分も今週(10/5)の月曜にコジマ電気に32GBを見にいったのですが、
張り紙が10月末入荷予定となってました。
店員さんに聞くと、入荷しても数量は少ないので
予約しないと入手は難しいとの事でしたので予約したのですが、
なんと!
型番を調べてみるとレジにいた店員さんが、在庫ありますよ・・ってw
早速購入して帰りましたが、
在庫は表示だけで確認ではなく、実際に店員さんに調べてもらったほうがいいですね^^
ちなみに購入後にもしかして、旧型なのか?って疑いましたが
ちゃんとMC008J/Aでした^^;
書込番号:10283681
0点

今週末に入荷されたところも多いみたいです
YAMADA電機は常時在庫がある店舗が多いように感じます。
横浜泉のヤマダには大量にありました。
書込番号:10293031
0点



いくつかのバグの修正みたいですが、WiFi接続の不安定さは修正されていない感じがしますね。
・iPhoneがときどきスリープ状態から解除されなくなる問題を解決
・携帯ネットワークサービスがときどき中断されて、再起動が必要になる問題を解決
・ビデオストリーミング中にときどきクラッシュするバグを解決
http://ipodtouchlab.com/2009/10/iphone-os-312.html
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
当方、ソニーのNW-X1050も所持していましたが、容量16GBでは足りなくなりましたので、touch64GBを購入しました。両者を比較してiPOD Touchの感想を書かせていただきます。
良い点
1 いろいろなアプリが揃っており、自分専用オリジナルPDA又はゲームを構築できる
2 画面が大きく操作し易い。特にネットで自由に拡大縮小出来るところが良い。walkmanは画面が小さい上、縮小が出来ないため、ページの全体像がつかめないし、情報量が少なく、全く使う気がおきない。
3 bluetoothを標準で搭載している。buluetoothヘッドフォンを使用しています・・・ソニー製ですが^^;
悪い点
1 音が普通::。両者とも付属のヘッドフォーンで聴き比べると、iPODは低音が不足していることと繊細な音がでていないことがよくわかります。
2 ノイズキャンセラーが無い・・・よく飛行機に乗りますが、walkmanではあのゴォーという音を打ち消してくれますので、音楽を流さなくても良く眠れます。^^;
3 これだけの画面があるので、ワンセグを搭載して欲しい
番外 低音が出ていないのは、付属のヘッドフォーンのせいもあるはずなので(walkmanはインナーイア型)試しにwalkmanのヘッドフォーンで聴いてみると、これはひどすぎます。低音は出ないし、高音が強調されて音のバランスが最悪!!
もうひとつオーディオテクニカのATH−CKM55(インナーイア型)で聴いてみましたが、低音は出るものの締りの無い低音のため、音の抜けが悪くなります。どなたかiPODにベストマッチのヘッドフォーン教えていただけませんか ^^;
いろいろ書きましたが、常時持ち出すにはiPODの方が数段便利ですね。音の違いも聴き比べで初めてわかるもので、耳は慣れてしまいます。
2点

buluetoothヘッドフォンを使用しているため、電池の持ちは良くないです。4時間使用で「iInfo Pro」の表示では30%まで減ってしまいます。
書込番号:10274175
1点

イヤーヘッドホンは、人それぞれ好みがあるように思いますが、私はApple純正の
iPod用ヘッドフォン Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic(MA850G/A)
を使用しています。
ただし、付属のイヤーピースでは、低音がもの足りませんので、ソニーのEP-EX10M
に交換して使用しています。 私は、この組み合わせが気に入っています。
書込番号:10275110
0点

SY0211さん イアーヘッドフォーンの紹介ありがとうございます。
私もネットでいろいろ調べてみたところ、Etymotic ReserchのER-4Sの評価が高く、傾向が現在メインで使っているSTAXのコンデサーヘッドフォーンに近いと感じましたので、発注しました。^^
到着が楽しみです。
書込番号:10279708
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
9/10に注文受付されて10/16頃お届け予定のままなのに
世間ではもう届いている方(店頭で購入されている方)がいっぱいいますよね。
メーカーのストアなら早く届くのかと思ったんですが。
アップルってこんなものなんでしょうか?
0点

今回の件に関しては事実としてそうでしょう。
>アップルってこんなものなんでしょうか?
会社としていつもそうかどうかは分かりません。過去の書き込みを見る限り、そのようなことはないようです。
書込番号:10233934
0点

アップルストアーにて64Gを9月28日(深夜)に注文しました。
注文当初は10月2日〜6日のお届け予定でしたが、
29日発送、30日配達予定にてメールが来ましたが・・・
なんででしょうかね???
書込番号:10236330
0点

お二人回答ありがとうございます。
問い合わせしてみましたが、注文の順番に発送しています、というお決まりの回答がきました。
いいかげんすぎてすっかり購入意欲が失せてしまいました。
楽しみにしていたのにとても残念です。
キャンセルしようと思っています。
書込番号:10238273
0点

おっしゃるようにケチがついたら、さっさと自分から切った方がいいです。
何かあるたびに「あの時から・・・」となってしまうでしょうから。
これは企業の問題と言うよりマーフィーの法則です。
書込番号:10239120
0点

私も9/16に注文して10/23日お届け予定のままでずっと変化がありませんでした。そこで、9/30(昨日)の22時に思い切ってキャンセルして即時再注文したところ、10/1(注文の翌日)の17時に商品出荷のメールが来ました。
2ちゃんねるなどでも最近は注文したら翌日発送という文面をよくみかけます。想像するに、認証が降りる前(発送が2-4週間前後となっていた時期)に注文した人達はひとまとまりのグループとなっていて、そのグループの中で順番に送っているのではないでしょうか。ところが新規注文するとその縛りがなくなって、在庫がある限り即時発送となる仕組みと考えられます。
私と同じように一度キャンセルして再注文するのも、ギャンブルかもしれませんが一つの手段なのかもしれませんね。
書込番号:10243909
0点

返信ありがとうございました。
とりあえずキャンセルして、また購入意欲が湧いてきたら検討することにします。
書込番号:10249519
0点

ヨドバシドットコムでは9/16に注文して9/26に届きましたよ。
書込番号:10263707
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





