
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年9月20日 00:42 |
![]() |
1 | 12 | 2008年9月18日 20:44 |
![]() |
1 | 5 | 2008年9月16日 23:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月16日 23:20 |
![]() |
2 | 1 | 2008年9月14日 18:23 |
![]() ![]() |
2 | 22 | 2008年9月14日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MB518J/A シルバー (2GB)

つーか
>まず友人といっしょにおんなじ曲を入れる。
この時点で違法性が見え隠れしてる
書込番号:8359968
1点

違う曲入れて、曲名の当てっこ。
1,000曲覚えられる。
書込番号:8379174
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)
touchもnanoも、ツボを押さえたマイナーチェンジって感じで、1Gや2Gのnanoユーザーは買い換えもあるかもしれないけど、1Gのtouchユーザー(私)の買い換えは難しいでしょうね。ゲームする時にスピーカーはうらやましいけど。それにしても今回の発表は、珍しく事前に商品写真や図面など情報がリークされてましたね。
0点

今回はnanoメインだったからなぁ
前回の発表がインパクト強すぎただけだと思いますけどね
まぁ機能次第じゃ買い換えようかとも考えてたけど機能的に追加されたのはボリュームコントロールとSPだけだから買い換えないんだろうなぁ
ボリュームコントロールなんて今の画面上でやるシステムでも問題ないし
書込番号:8333310
0点

自分はスピーカーあるのとないのでは全然利便性が違います。
音楽を聴くのもゲームするのもヘッドホン面倒ですし。
書込番号:8333598
0点

実際に試していないので、何とも言えないですが、アップルの開発者曰く、このスピーカーは音楽のリスニング用ではないとのことです。
書込番号:8334933
0点

今までTouchを買うのを我慢してきて、今回を機にやっと買いました。正直スピーカーは元々あるものだと思っていました(某ミュージシャンがYoutubeで使っていたので。)スピーカーもボリュームボタンも、何より価格も、どれもいいですね。買い替える必要はないと思いますが、多少我慢してきてよかったと思います。
今シリーズから背面にメッセージが刻印されますが、こういうところがアメリカらしくてたまりませんね。こういうシンプルな遊び心がAppleの魅力だと思います。
書込番号:8336172
0点

>アシタカとトトロさん
細かい部分だけでも、我慢した甲斐はあると思いますよ(^-^)
刻印は、かなり昔からありますけどね(^^;)
書込番号:8336554
0点

今回からスピーカーが内蔵になったと言うことですが、
ステレオですかモノラルですか?
iphoneの概要にはモノラルとなっていますが、
itouchは見当たらなかったので...。
書込番号:8337140
0点

たぶんステレオではないと思いますよ。
リスニング用ではないらしいので簡易的なものでiPhoneのスピーカーよりスペックは落ちるんですかね。
それとtouchの場合どこから音鳴るのかな?
書込番号:8337232
0点

やっぱり、ステレオじゃないんですかね!?
分解した写真見ると真ん中に四角い茶色いのがスピーカーって書いてありますよね。
何処から、音出るのかなー?ケースに穴がなさそうだけど。
書込番号:8339103
0点

英語のサイトですが、ご存知の方も多いと思われる、ここ。
http://www.ifixit.com/Guide/First-Look/iPod/iPod-Touch-2G/Page-5
スピーカらしいと書かれている物体に接続されているケーブルの
接点は二つ。つまりモノラルってことですね。
情報源のサイトは失念してしまいましたが、この物体は金属(ケースで
しょうね)に接触させていて、その金属を振動させて音を出すらしいと。
もしも普通に空気を振動させて音を出すとすると、iPod touchから音が
出てくるのはDockコネクタの口だけですね。
いずれにしろ、音楽鑑賞には堪えられそうも無いと思われます。
ゲームの効果音としても、ちょっと寂しいかも。
アラーム用途くらいではないでしょうか?
書込番号:8339173
1点

会員番号12番さん、ご説明ありがとうございます。
やはり、スピーカーには期待しないほうが良さそうですね。
音は、Dockコネクタの口から出るのかもしれませんね。
内蔵スピーカ搭載と書いてあるのが、Dockコネクタの写真のところなので。
書込番号:8339941
0点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/apple.htm
↑によると、
「スピーカーは、Dockコネクタの奥というよりは、本体の中央に近い部分にあり、
ボディ全体を使って音を出している、と考えた方がいいだろう」
とのことです。
書込番号:8351161
0点

Bluetoothが搭載されていないのは軽いショックを受けました。
個人的にポータブル電子機器には必須だと考えていましたので。
ですが方々のインプレッションや情報を見るに、スピーカー搭載や駆動時間の延長等のコスメティックチェンジが歓迎されているので成功だったのでしょうね。
次回作に期待します。
書込番号:8372285
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB)
Apple、「iPod touch」を発表
Apple Inc.が、新しい第2世代の「iPod touch」を発表しています。驚くほどの薄さでカーブしたメタルデザイン、3.5インチワイドスクリーンガラスディスプレイ、802.11 b/g Wi-Fiワイヤレスネットワーキング、音量調節ボタン搭載、内蔵スピーカー、内蔵加速度センサーやその他のセンサー、マルチタッチユーザーインターフェイスなどを特長としています。新しいiPod touchは、ワンクリックで音楽ライブラリの中から相性のいい曲を自動的にセレクトして、プレイリストを作成する「Genius」機能も搭載しています。さらに、「Nike + iPod」に標準対応しており、Nike + iPodセンサーをシューズに入れるだけで、iPod touchと通信して走行距離を計測したり、最新のジム機器と同期できます。価格は8GBモデルが27,800円、16GBモデルが35,800円、32GBモデルが47,800円で、米国では本日発売されます。日本のオンラインストアでは、認可申請中のため、請求および引渡は、認可承認後になるとのと案内しており、出荷予定日は2-4週となっています。
APPLE LINKAGEより。
「Nike + iPod」に標準対応しています。iPhoneでも対応してほしかった。
これは、touchと、iPhoneの棲み分けで、iPhoneでは、対応しないのか?
1点

あたらしくiPod touchが出る事は知ってましたが、
まさか来週あたりとは知らず、25000円程度で先日購入しました。
今なら返品もできるとは思いますが、
3000円ほど足して新型に変えた方がやはり良いですかね?
変な質問ですいませんがアドバイスをお願いします。
書込番号:8341376
0点

こんにちわ。
私は新型発売開始を待っています。
「追加された新機能および新型を持っているという気持ち」に3千円の価値があるかどうかは、人それぞれの判断だとは思います。
私の場合は、モバイルデバイスの重要な要素のひとつは充電池の駆動時間の長さだと考えてます。
今回の新型は充電池の駆動時間が改良されているようです。私は、それだけでも3千円の価値があると思い、新型発売を待っています。
書込番号:8341884
0点

>スレ主様 大変申し訳ありません
swimmanさんへです。
新しくスレを立てるべきだね。
\25,000のtouchが中古なら迷わず新品だね。
同じ新品なら、僕なら変えない。
今回は、マイナーチェンジだと思う。
どちらでも、それほどかわらない。
あまり回りの意見に左右されずに、
touchを楽しんでね。
書込番号:8347297
0点

>今なら返品もできるとは思いますが、
3000円ほど足して新型に変えた方がやはり良いですかね?
もし返品で来るなら、新型を薦めます。
スピーカー内蔵だけでも価値があります。
書込番号:8356023
0点

皆さんの温かいアドバイス感謝してます。
結局、機能面と言うより、
アドバイスにもあった再生時間の14時間アップ(22→36)
が決め手となり返品、新型を予約してきました。
購入後、また皆さまに何かと質問してしまうとは思いますので、
よろしくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:8362223
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
「前へ/巻き戻し」のボタン部分が若干浮いてます。
そのため、くりくり回すと そこの部分でカチカチ引っかかるような
感触と音がします。
皆さんも同じでしょうか?
若干気になりますが、操作には支障がないので、そのまま使おうと思います。
0点

カラーはどれを買いましたか?
シルバーを買ったんですけど、僕もカチカチ音がします。
これって初期不良なのかな…それとも仕様?
書込番号:8354065
0点

私もシルバーですよ。
ただ、この程度のレベルは生産上のバラツキ程度でしょうし
、使用していて特に問題は感じられないので、このまま使うつもりです。
もし、周りで交換したって話しが出れば 少し考えますが、
まず、この程度ならないでしょう。
書込番号:8362028
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB905J/A ブルー (16GB)
8GBはもう発売されてますけど、
16GBは9月下旬ですね…しばし待ちです。
ヨドバシで実物を触って見てきたのですが、
たしかに薄くなってました。薄くてひょろっとした感じです(笑)
ディスプレイが大きくなっていたので少しは見やくなったのかな…
(でも、3世代を使っているのでたいした違いじゃない)
何より、気になったのは色ですね〜
私はブルーを注文してしまったのですが、実際に見てみると
今回のブルーは「濃くて明るい」青なので、好き嫌いが分かれそう。
購入を検討されている方は、ぜひ実物を見てから選んだ方がいいですよー。
4世代だと、どちらかというと黒やシルバーの方が好みだったかも。
気になるシェイクですが、ちょっと使いにくい…
ディスプレイのタテ・ヨコの反応はよかったです。
2点

こんにちはー。実物を私はまだ見てませんが、色に個人差はでそうですね。
シェイクが使いづらいのはよくないですね。まぁ使ってみないと分からないですけどね(笑)
16GBよりちょっと容量が大きいのが出てほしいですね!
書込番号:8349352
0点



でましたねー
新型iPod
とりあえず今のところnanoとTouchかな
nanoのデザインは今まで流出してた画像とほぼ同じ(違うところは知りませんw)
8Gと16Gですね
数日中には発売開始されるようです
TouchはiPhone3Gと似たようなデザインでスピーカーとか搭載らしいです
音楽も流せるスピーカーなのかが気になりますね
値段は16Gで299ドル、32Gで399ドルらしいです
現行Touchの8Gと16Gの値段くらいで16Gと32Gが買える感じですかね
8Gも存在はするようです(買うメリットがあるのかは分かりませんけど)
他にもiTunes8が発表されたとか
1点

あれ
なんか初心者マークついてる・・・wwww
気にしないでくださいw
書込番号:8326616
0点

iTunes8も発表されて即公開になったので早速DLして試してみました
操作感としては結構軽い感じですね
メモリ使用量とかは大差無いのかもしれませんがサクサク動くような気がします
Geniusという機能も追加されています
試せば分かることなんで簡単にしか書きませんがAppleにライブラリ情報を送り、その情報を基に同じ曲を聴いている人はどんな曲を他に聴いているかをマッチングさせる仕組みらしいです
ライブラリ内の曲と似たような曲を同じライブラリから探し出してプレイリストを作る機能もありますね
コレは結構おもしろいです
あと、今までカバーフローで曲名とカバーアートの両方表示とかしか出来なかったハズなんですが、今回のアップデートからはカバーアートのみでの表示が出来るみたいですね
口べたなん&説明下手なんでどう伝えれば良いのか分かりませんがw
まぁ試せばすぐ分かる機能ばかりだと思います
今回目立った機能強化はこの辺ですかねぇ
他に追加された機能あったら教えてくださいw
書込番号:8326736
0点

もうちょっとtouchの機能を強化してほしかった・・・
確かに内臓スピーカーはうれしいけど、買い替えまでは至らないか・・・
これぐらいの機能UPが妥当なのかもしれませんが。
書込番号:8326856
1点

でもTouchに強化するべき機能なんてあんまないと思いますけどね
GPSなんて付けられても使い道ないし・・・
妥当じゃ?
今回はnanoがメインだった訳だし
書込番号:8327352
0点

>Birdeagleさん こんにちわ
ついでに、touchも2.1にアップしました。
発表では金曜日からとありましたが、
出来ました。
まだ機能確認してませんが、良くなってる
はず・・・?
書込番号:8327458
0点

Touchは今日からですよ
金曜からなのはiPhone2.1でiPhone用らしいですね
とりあえず俺も入れてみました
アプリのクラッシュとかバッテリーの持続時間が「ある程度」(←ココ重要w)改善されてるみたいですね
書込番号:8327470
0点

ついに発表されましたねー(^^)
nanoのカラーバリエーションも増えて嬉しいです。
(グリーンとかオレンジが復活しました)
容量も8GBから16GBに増えたバージョンもあるので、
さっそく買い替えようと思います。
デザインは…発表前に予想されていたものとほぼ同じですねw
書込番号:8329321
0点

実物を見てみたいね。
まだ近所の店には置いてないな。
今度の土日あたりかな。
書込番号:8329423
0点

なんか今回の発表はがっかりだね。 なんか納期までに何が何でも
新型を発売しないとと頑張っている日本メーカーと50歩100歩って
感じですね。 Classicなんかは80GB、160GBを値下げして
継続販売してもよさそうなもの。 そろそろアップルの成長の限界かな。
まあ信者中心の独りよがり企業はこんなもんでしょう。
なんたってMac OSソフトを購入してもアップル製以外のパソコンには
インストールしてはいけませんとか言っている企業だ。 甚だ時代遅れ
の感覚を持った企業です。
書込番号:8331497
0点

>Classicなんかは80GB、160GBを値下げして継続販売してもよさそうなもの。
昔と違ってnanoも大容量化、Touchも大容量化してきてるからHDDタイプを複数タイプ出しても収益悪化するだけなんだろうなぁ
>なんたってMac OSソフトを購入してもアップル製以外のパソコンにはインストールしてはいけませんとか言っている企業だ。甚だ時代遅れの感覚を持った企業です。
あくまでAppleはハードウェアの会社だからね
何にでもインストールできるようにすると収益の根幹にあるハードウェア販売が縮小するからインストールさせられないだけ
それにサポートも面倒になるだけ
書込番号:8331534
0点

Touchの分解レポ見る限りだとチップは積まれてるらしいんですけどね
どうなってるのかは分からない
http://www.ifixit.com/Guide/First-Look/iPod/iPod-Touch-2G/Page-4
書込番号:8332682
0点

↑に追加
Part11のところですね
訳が必要そうなら書きますが・・・
書込番号:8332687
0点

Bluetooth 内蔵にならない限り、
iPod も iPhone にも、買う気がおきないなぁ…。
でも、スピーカーがついた点については、素直に評価かな?
そこそこの音量で鳴れば、車でも使いやすいですしね。
書込番号:8332751
0点

>Bluetooth 内蔵にならない限り、
分解レポがネタじゃなくマジだとしたら・・・
ま、何に使うのか・どうやって使うのかは知りませんけど
書込番号:8332776
0点

>Birdeagleさん
wirelessとの記述は確かにありますが、これBluetoothのことなんですか??
僕もBluetooth+GPS欲しかったですね。。
というか単純に電話機能のないiphoneが欲しい。
書込番号:8334712
0点

あースイマセン
Step10でしたねww
>僕もBluetooth+GPS欲しかったですね。。
BTはともかくGPSはいらないなぁ
ネットワークつながってないと使い道ないし
iPod単体で各国の3Gネットワークにだけ接続できるプランがあれば買うのかもしれないけど(電話無しでいい)
書込番号:8336070
0点

海外サイトで分解写真を掲載しているとこがありましたが青歯のチップが入っていたそうです
この件、アップルは公表してないとのコメント付きで。
サイトのアドレスは忘れました。
どなたかフォローお願いします
書込番号:8336239
0点

ごめんなさい
既に投稿されてましたね
スレッド全体を確認せず投稿してしまいました
イーモバイルのタッチ携帯も気になります
書込番号:8336243
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





