
このページのスレッド一覧(全1281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 14 | 2008年2月1日 18:53 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月31日 12:17 |
![]() |
3 | 0 | 2008年1月26日 12:15 |
![]() |
2 | 5 | 2008年1月25日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月25日 17:50 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月23日 03:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)
iPod touch バージョン1.1.3の不具合についてアップルの電話サポートに尋ねると
・サファリでバックスペースを使うとサファリが落ちる
・ 横スクリーンでタッチキーを使用するとズレてキーが認識される
等のバージョン1.1.3に関しての不具合は次回アップデート時に改善予定。
「新たなバージョンが発表されるまでもうしばらくそのまま使ってくれ」とのことです。
現在バージョン1.1.2などの以前のバージョンを使用している場合アップデートは
新たなバージョンが発表されるまで待ったほうがいいと思われます。
※1.1.3にアップデートしても不具合は起きていないとの報告もあります
iTunes7.6を使用してiPodのバージョンを1.1.3にアップデートした場合の「不明のエラー」で
(50系列のナンバーの場合)についてはWindowsの設定の問題とのこと。Macでは起こらないらしいです。
詳しくはアップルのサイトで「307219」を検索してほしいとのことです。
またiTunes7.5でもiPodのバージョンを1.1.3にアップデートすることができましたがアップルとしてはiTunes7.5ではiPodのバージョンを1.1.3にアップデートすることは不可能としています。
1.1.3にアップした人で「それなら1.1.2にもどせばいいじゃないか」と考える人もいるかと思われますがiPodのバージョンを1.1.3にアップデートした場合以前のバージョン(1.1.2など)にダウングレードすることはアップルは不可能としています。
また1.1.3にアップデートしてから1.1.2などの以前のバージョンになんらかの方法でダウングレードした場合サポートの対象外になるということです。
※iPod touch 8GB 16GB共通の情報です
以上
4点

アイヤー!( ̄▽ ̄;)
さっき、1.1.3にもうアップデートしちまったよー。
・・チョットお兄さん、もう少し早く教えてよ!(苦笑)( ̄ー ̄;
書込番号:7268727
0点

要は、パソコンのビデオドライバと同じで、必ずしも最新のものが安定してるとは限らないんですよね。。
結局は、極まれに地雷もアリって事か。。
書込番号:7268753
0点

minamideさん
はじめまして。
わたしも1.1.3を使っていますが(このスレたててる時点でわかりますよね)パッと見ではデザインも一新されたな〜と思えるんですが実は本機能が最悪なんですよね。
アップルさんの電話サポートがよかったので許せますがせめて正式に1.1.3としてリリース
するならばもうちょっと基礎を固めてからにしてほしかったと思っております。
1.1.3仲間として気長に次回アップデートを待ちましょう(1.1.4になるのかな?)
>>チョットお兄さん、もう少し早く教えてよ!(苦笑)( ̄ー ̄;
すいません 本当は一昨日の夜電話して書き込む予定だったのですがアップルさんと電話が
つながりにくくて・・・
>>結局は、極まれに地雷もアリって事か。。
いや、今回の1.1.3の不具合は極まれに地雷ではない=ほとんどが地雷
のようです。
>>要は、パソコンのビデオドライバと同じで、必ずしも最新のものが安定してるとは限らないんですよね。。
そうですね〜 ATiのグラボのドライバなんかほとんど安定していませんしね。
書込番号:7269311
0点

>要は、パソコンのビデオドライバと同じで、必ずしも最新のものが安定してるとは
nVidia 7シリーズのVista版ドライバは、今まで5回くらいアップデートしてうち4回は前のヴァージョンに戻しました。
ちなみに、僕はVistaでiTunes7.6、touchのファームウェアを1.1.3にしましたが、問題なく動作してます。
iTunes上で動画を再生する時にもたつきがなくなって、快適です。
書込番号:7279159
0点

hijirhyさん
情報ありがとうございます。
やはり不具合が発生しない場合もあるんですね〜
書込番号:7279587
0点

通りすがったのですが、1.1.3からでも1.1.1や1.1.2にダウングレードする方法はGOOGLEで
探せばありますよ!!
実際、私も不具合が起きて復元したら1.1.3になってしまったのですが、今は1.1.1に戻して
使っていますよ!
書込番号:7295609
0点

ぐりん0325さん
ダウングレードする方法は私も知っていますが
サポート対象外になるのは嫌なので・・・
書込番号:7296097
0点

>・サファリでバックスペースを使うとサファリが落ちる
「ぬをゎ〜〜〜〜〜!!!!!」
最悪です。
今日、久々にネットを使ったら、入力ミスが発生し、バックスペースを押したらサファリが落ちまくりです。(これは使い物になりません。)
この不具合の状況を知ってて、未だに放置プレイしているアップルの対応もどうかと思います。
書込番号:7308424
0点

>バックスペースを押したらサファリが落ちまくりです。
前にも書きましたが、バックスペースを使用する際に英語キーボードに切り替えれば、(とりあえず)Safariが落ちるのを回避できます。
アップデートがリリースされるまではこれで耐えるしかないですね・・・。
書込番号:7308475
0点

↑情報ありがとうございます。m(__)m
この回避法だと、一文字消すんじゃなくて全ての文字が削除されてしまうんですね。(;_;)
例えば「ヤフー」って打って、最後の「ー」だけ消そうと思ったら、「カチッ!カチッ!カチッ!」って操作音が3回鳴って全部消えてしまいます。。。
でも、サファリが落ちないだけマシか。
・・・にしても、このバージョンはホントに役立たずで、全く使い物になりまイ゙ェアアアア!!!(せん!!!)
※どうでもいい追記
「イ゙ェアアアア!」 → 今、ニコニコ動画で爆発的人気の「呪いの館」より抜粋しました。(笑)
書込番号:7309965
0点

おいおいおい〜 早くバージョン1.1.4でもなんでもいいから早く新しいバージョンの
ファームウェアリリースしてくれ〜 と心の中で毎日思っているjbkqb324です。
毎日根気よくiTunesの「更新ファイルを確認」ボタンをカチカチをしてますが
毎日毎日「このバージョンのiPodソフトウェア(1.1.3)は最新です」という返答が・・・
まぁ当たり前なんですがね^^;;
↑はどうでもいいとして とにかく早く出してほしいですよね〜 最新ファームウェア・・・
minamideさん
そうですよね〜
もうそろそろ新しいバージョン出してもねぇ・・・
おそすぎますよ!アップルさん リンゴ腐っちゃいますよぉ(笑
ゆの'05さん
知りませんでした。
これを書き込んでからバージョン1.1.3の不具合に関しては調べてなかったので・・・
ただ入力した文字全部消えちゃうのはいただけませんねぇ
しばらく我慢して英語キーを使うことにします・・・
書込番号:7312176
0点

今touchから書き込んでますが
英語キーボードを使えば、正しく1文字だけバックスペースできますが…
書込番号:7312436
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
今年は不良品ばかり来ます。
ドット抜け…。
これだけ聞くと「こまいこてだなぁ」と思うでしょう。
2・3個ならしょうがないですが、なんと30個!
でかいのは7個。小さいのは沢山。多分30はこえると思いますが。
その中の2つは隣同士なので大きすぎる。
もう3回目ですよ。
1回目は写真が回らない。
2回目は本体裏のでっぱり。と画面が余りにも暗すぎる。
疲れました。
1ヶ月間、殆どtouchを触っていません。
イヤホンも保護シールも携帯も。
運がないですね。
また金曜日に林檎さんに送ります。対応はいいんですけどね。
0点

今までがつまらないことで新スレ建てすぎですな
だれか優しい方同情してやってくださいくださいな
書込番号:7318266
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/A (8GB)
「iPod touch「8つの新機能」をチェックする」と言う記事があったので貼り付けます。
参考にしてください。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/25/news036.html
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
iTunesのムービーのプロパティで【ビデオの種類】を【テレビ番組】にし、
【表示する】の項目のタイトルを揃えたらできました(>_<)
これでiPodのムービーの項目をいつまでもスクロールしなくていい(T_T)
既出あるいは基本的な操作だったらごめんなさい汗)
なんとかならないかと思ってたのが出来たので舞い上がってます笑)
これで動画ライフがまた少し楽しくなりそうです!!
2点

参考にさせていただきました。
アニメの第1クール、第2クールのソートとかもできて便利ですね。
書込番号:7275646
0点

Mouse8844さん参考にして頂けたとは良かったです(^^)
ちゃんとした「フォルダ分け」ではありませんでんしたね汗)
舞い上がって書き込んだので失礼しました(+_+)
その番組名の中でさらにフォルダみたいに小分けできるといいんですが・・・
また皆さんこうすれば使い勝手が良くなるよ、というものがあればお教えください(>_<)
書込番号:7277399
0点

smallbig-ixy さん
参考にさせてもらい、フォルダ分けしてます。
が、うまくフォルダ分けされるのと、されないモノがあり
ご指導お願いできないかと・・・
番組名だけ入れればよろしいのでしょうか?
なぜか、2個のムービーだけ
同じ番組名を入れても別々の フォルダ?
になってしまいます。
どなたか、よろしくお願い致します。
書込番号:7293278
0点

僕も同じ番組名にしても一緒にならないものがありました。
その時は【ビデオの種類】を一旦【ムービー】に戻して
そのあともう一度【テレビ番組】にしたらできました(^^)
それでもできないとなると・・・iTunes歴2ヵ月の僕だと
分からないかも汗)
書込番号:7293732
0点

smallbig-ixy さん
早速の返信ありがとうございます。
そうですか〜
やはり、 smallbig-ixy さんも
ならないものありましたか〜
でも、一応全て出来たのですよね!
もう一度、色々イジってみます。
頑張ります ありがとうございます。
書込番号:7293783
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB453J/A ピンク (8GB)

乳ガン早期発見の啓発運動を支援する「Pink Ribbon キャンペーン」にAppleも参加したのでしょう。
REDの場合と同じですね。
エイズ患者への理解と支援をするため世界的規模の支援活動で、売り上げの一部を寄付しているようです。
書込番号:7284390
0点

>4ギガタイプもカラーを増やすか、8ギガタイプの値段を下げて、8ギガだけに統一すればいいのに……。
コスト的にはまだ無理でしょう。東芝が力を入れるらしいので今後に期待しましょう。
ノートPCのHDDとかビデオカメラの光ディスクの置き換えで期待されている分野だし、一気に32G辺りまで伸びそうですけどね。
書込番号:7287477
0点

>4ギガタイプもカラーを増やすか、8ギガタイプの値段を下げて、8ギガだけに統一すればいいのに……。
それだと、
「貧乏人はシルバーで我慢しなさい。違う色が欲しかったら、もっとお金を出しなさい」
って戦略自体が成り立たなくなるじゃない。
こういうのって、自動車とか他の商品でも一緒だと思うけど。
8ギガだけにしちゃったら、Storeのサイトに\17,800〜って書けなくなっちゃうし。
書込番号:7292322
0点



nanoの8Gタイプに新色のピンクが出ましたね
アメリカのストアだと発売開始されてます
日本で出るかどうかは微妙ですが多分出てくるはず
まだ更新はされてませんけどw
http://store.apple.com/1-800-MY-APPLE/WebObjects/AppleStore.woa/wa/RSLID?nnmm=browse&mco=E4D891C5&node=home/shop_ipod/family/ipod_nano
結構濃いめのピンクですね
1点


ホントですねw
情報thxです
さっき見たときは無かったような気がしましたが・・・w
でも良い感じの色ですね
でもなんだか蛍光ペンの赤い奴みたいに見えてくる・・・ww
書込番号:7281781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





