
このページのスレッド一覧(全2409スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2015年6月21日 23:07 |
![]() |
5 | 3 | 2015年6月21日 15:21 |
![]() |
0 | 7 | 2015年6月22日 11:05 |
![]() |
9 | 6 | 2015年5月16日 23:16 |
![]() |
16 | 6 | 2016年5月18日 19:09 |
![]() |
7 | 3 | 2016年9月13日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
Ipob nano のことです
nano に裏モードがあると聞いたのですが、
何が出来るんですか?
どうやってするのですか?
教えてください!
書込番号:18895476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
急に最近まで繋がっていた自宅の無線LANルーター(BUFFALO WHR-G301N
)に接続出来なくなりました
設定→wifi→ネットワークの選択→自宅のLANルーター→パスワード パスワード入力→join→パスワードが正しくありません
と何度行ってもこの繰り返しで接続出来ません
無線LANルーターのSSIDとパスワードは確認し
間違いは有りません
どのようにすれば接続出来ようになるのか教えてください
0点

ルーター再起動
iPod touchのリセット
それでもダメなら初期化 再設定
書込番号:18893118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPod touchの再起動後にWi-Fiの再設定をすると治る可能性が高いですね。
一度駄目でも何回かやる事ですかね。
書込番号:18893321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん早々に有り難う御座いました
iPod touchの再起動後にWi-Fiの再設定で接続出来ました
書込番号:18893949
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [16GB]
パスコードの一部でアクセント付文字を使っています。
以前は、パスコード入力の際
アルファベットのキーボード長押しで
a→áが入力できたのですが
現在aや他のアルファベットを長押ししても何も反応がなく
パスコードが解除できなくなりました。
数字の状態で?を長押しすると次候補が出るので
長押し自体は反応しているようです。
半ばあきらめていますが
何か解決する方法はございますか?
ちなみに、iOSは6です(詳細は失念)
0点

a→○
肝心なところ文字化けしていました。
○の部分は、
aの上に「´」が付く文字です。
書込番号:18876457
0点

私の環境は iOS 8.3 なので iOS 6 と同じようになるか堂か分かりません、一応ご参考まで、という事で。
アルファベットのキーボードで、地球マークを長押しすると入力モードを選択できます。
・ 日本語ローマ字入力モードにした場合:
アルファベットのキーボードで A を長押しすると、a と a(全角)が選択できます。
・ English(US)入力モードにした場合:
アルファベットのキーボードで A を長押しすると、A や Aにアクセントの付いた文字や、Aにウムラウトの付いた文字等々が選択できます。
従って、スレ主さんの場合も、地球マークを長押しして入力モードをEnglish(US)入力モード等に変更してみれば、うまく行くかも知れません。
書込番号:18895442
0点

> 地球マークを長押し
パスコード入力画面には地球マークはありません。
http://www.appbank.net/2014/03/01/iphone-news/761791.php
書込番号:18895779
0点

Chubouさん
アドバイスありがとうございます。
iOS6では地球のマークはありませんでした。
飛行機嫌いさんのおっしゃるように
もともとパスコード入力では無いのかもしれません。
実際のところ
どうにも手がなかったので
iTunes経由で出荷状態にもどしました。
iTuneより中身の閲覧まではできたのですが
バックアップを取ろうとすると、パスコードを解除してくださいとなり
結局だめでした。
特殊文字?のパスワード設定は、
今回のような落とし穴があると勉強になりました。
書込番号:18895851
0点

かごめソースさん
余計なコメントで失礼しました。
飛行機嫌いさんのおっしゃる通りですね。パスコード入力画面には地球マークは有りません。
iOS 6/8.3 のバージョンの違いのせいではなく、iOS 8.3 でも「簡単ではないパスコード」に変更して実際にやってみると、パスコード入力画面には地球マークは有りませんね。
そして(特に何もしなくても普通に)A を長押しすれば、アクセント付きの A 等々の文字が出てきます。
数字の状態で?を長押しすると次候補(上下が逆になった?ですね)が出るにも拘わらず、アルファベットの A では次候補が出ないというのは、やはりおかしいですね。
iTuneで出荷状態にリセットしても尚、アクセント付きの A が入力できないとすれば、アップルストアのGenius Barに電話してクレームを申し立て、修理依頼するのも有りかナ、と思います。
https://getsupport.apple.com/GetproductgroupList.action?caller=rcon
書込番号:18896105
0点

>iTuneで出荷状態にリセットしても尚、アクセント付きの A が入力できない
リセット後は元通りAの長押しで選べるようになりました。
ダメだったのは、itunesでのバックアップです。
出荷状態に戻す際、ウィザードで
バックアップを取りますか?となったのですが
パスコード入力が必要だったためバックアップが取れませんでした。
書込番号:18896460
0点

現在では、iPod touchそのものは正常に戻ったということですね。
コンテンツが全て、あるいは過去にバックアップを取った時点以降の分がダメに?
大きな代償でしたね。
書込番号:18896696
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
walkmanが壊れたので、これの購入を検討してます。
僕はガラケーユーザーですが、外出先でネットをすることはめったにないのですが、
@使いやすそうなカメラがついてて、いつもデジカメを持ち歩かなくてもよくなる点
A旅先とかでWiFiが使えれば情報収集とかにネットが使える点
に魅かれました。
ただ最近、第6世代が出るとか出ないとか、サポートが終了するとかしないとかの書き込みが多く、
今買うのは得策じゃないのかと心配になりました。
が、第6世代が出るとしても秋のようだから、それまでMP3プレーヤーがないのは我慢できないので、すぐにでも買いたいと思ってます。
そもそもサポートが終了したら何が困るのでしょうか。修理が難しくなるのでしょうか。
メインの用途は圧倒的に音楽を聴くことで、たまに上記の@とかAの用途でも使えればと思ってるのですが、その程度の使用だとこの先何年か使い続けるのは問題ないでしょうか。
MP3プレーヤーというよりパソコンに近いと考えると、動作が重くなってくるとかがありえるのでしょうか。
なにかしら問題があるようならネットとかカメラはあきらめて、iPod nanoにしようかと思ってます。
アドバイスお願いします。
0点

最新のiOS8は、iPod Touch 5世代には荷が重いみたいなので今から買うならおすすめはしませんね。
iOS7で入手可能であればお勧めしますけどね。
書込番号:18773722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートを期待しているなら販売終了の可能性があるものの購入はオススメしません。
修理対応は問題なくても、ファームウェアの更新や新しいOSへの対応がなくなる可能性は高いです。
iosは新しいosになるごとに旧機種は性能不足のため、使い勝手が悪くなることが多いです。
待てるなら様子見の方が良いかと思います。欲しいなら買ってから考えるでも良いかと思いますが今書いたような問題を考慮の上、購入した方が良いでしょうね。
書込番号:18773780
0点

動画はさすがにきついかもしれませんが音楽、ネット閲覧、写真なら十分使えるんじゃないでしょうか。iPod Touch 6thよりも2割程度CPU周波数の速いiPad mini 1stのiOS8で僕はストレス無く利用しています。修理に関しては製造打ち切りから最低でも5年は部品を保有しているようですよ。
書込番号:18774383
1点

ハードウエア保証は通常1年間でその後は有償修理サポートは長年受けられます。
サポートの終了という噂が何を意味してるか不明ですがOSのバージョンUPから機種が外れた時を指すなら
もう少しは大丈夫な気はします。
何故ならこれより古いiPhone4がiOS8でようやく対象から外れましたから。
息は長いと思います。
同世代のiPad miniとiPad 3世代でiOS8にしてしまいましたが、若干動作がサクサク感が薄れましたが、
イラつく程ではありません。
iPad AirやiPhone6に比べたら鈍さは否めませんが。
それよりも旅先でのWi-Fiの方ですね。
ガラケーでモバイルWi-Fiなどの通信環境をお持ちで無いなら
接続出来る場所はごく僅かに限られます。(宿位じゃ無いかな?街中での無料スポットはそう無いし)
書込番号:18774719
2点

もう2年以上も使っていますが、最新のiOS8.3になってからはiOS7程度までに使い勝手が戻っています。
私の場合は、自宅でのインターネットマシンとしての用途が主で、今の書き込みもiPod touchです。
やはり薄くて軽いということが最大の魅力で、唯一無二の存在でしょう。
最近ではカメラで撮影して、即、アップロードとか、スピーカー内蔵ですので、おやすみ時のイージーリスニングにも使うようになっています。
アップルの良い点は、ハードウェアが古くなってきてもOSのアップデートに対応してくれることです。
Androidだったら、2年を超えたらOSのアップデートはないだろうですし、よって対応アプリも減ってきます。
既にハードウェアの古さは隠せず、メモリ不足のハズなのに普通に使えています。
書込番号:18776667
4点

みなさま、早速のご回答ありがとうございます!そして返事が遅くなり申し訳ございません。
動作が遅くなるとか、いや、それほど問題がないとかいろいろな意見がありましたが、やはり自分が使ってみてどう思うかってことなんでしょうかね。
使ってみないとわからない、というような賭けはしたくないので、買うのは見送ろうと思います。
音楽プレイヤーとしての用途が9割を占めると思うので、音楽に特化してる(と思う)nanoの方を買おうと思います。
音楽プレイヤーとしてなら、タッチパネルタイプよりも、画面見なくてもある程度操作できるボタンタイプの方が好きなので、ほんとはWalkman派なんですが、ソフトウェアが使いづらすぎて…。余談でした(笑)
書込番号:18783299
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
ipod自体次期機種が出るか未定の状態です。
ハイレゾ対応する以前にipodが続くかも未定ですね。
過去のスレを閉めずに放置したり、質問をしたまま放置が目立ちます。
質問が解決したらスレを解決済みにするとともに、回答した人に返事などをして下さいね。
書込番号:18691622
8点

シリコンプレーヤーにハイレゾとか、、、
あなたの耳はどんだけいいの?
しかもあの音漏れバリバリのチープなイヤホンで、、、。
書込番号:18691680 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

色々、ありがとうございました。
確かに音質の判断は?言葉の流行に左右される日本人特有ですね
現在、ソニーを使用していて比較的すぐにボタンが壊れるので
ipodを検討してましたが付属のイヤホンは確かにダメそうですね!
書込番号:18698362
2点

来るかな〜? 本当かな〜?
http://www.gizmodo.jp/2015/04/ipod_touch_21.html
今から出すのなら、ハイレゾ対応にもしてほしいですよね。
書込番号:18718196
1点

↑ ア、ご免!
上記はiPod nanoではなく iPod touchの情報でした。 m(_ _)m
書込番号:18718218
0点

対応いつ?もうしてますけど?
iTunesにハイレゾファイルを取り込みiPodやiPhoneに同期させれば入ります〈wavのみ〉
でもiPodとかウォークマンだとかポータブル機器みたいなものに耳には聞こえない様な曲を入れても聞こえないものは聞こえないし、バッテリーは無駄だし、容量も無駄だし、そもそもCDでも結構いいよ?
どんだけあなたの耳は良いの?って話ですよ?
書込番号:19885981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle 第4世代 Late 2012 [2GB]

iPod ShuffleはPCなしでは事実上、なにもできません。
bluetoothもないので、外部スピーカーも使えません。スピーカーを使いたければ、通常のiPodを買ってください。
ただしiPodであっても、直接、androidから曲をコピーするのは非常に面倒ですから、いずれにしてもPCは必要です。
書込番号:18666578
4点

早速のお返事ありがとうございます。
ブルートゥスなどはない!ということですね!パソコンがあれば取り込み可能ということで 購入はもう少し検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:18666618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:20196388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





