
このページのスレッド一覧(全2408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2009年5月20日 18:58 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月26日 15:07 |
![]() |
1 | 4 | 2009年5月6日 15:49 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月13日 16:56 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月3日 13:01 |
![]() |
2 | 2 | 2009年5月2日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)


なんどもすいませんアプリは最初に購入したらそのあとはバージョンアップ代はかかりませんよね??初歩的なことがわからなくてすいません。
書込番号:9497180
0点

>ゲームセンターCXさん こんばんわ
バージョンアップでいままでお金のかかったものは
ありませんが、アップする時「無料」とか、表示さ
れて、アップしますか?って聞いてきますから、その時
金額がかいてあったら、有料なんでしょうね。
いままではないですが、そういった表示があるので
これからはあるかもしれませんね。
書込番号:9497289
0点

ゲームセンターCXさん
Easyecocoさんと同様に、ワタシが今まで使ってきたアプリのバージョンアップは全て無償でした、ただ、今後は解りません、バージョンアップの内容にも拠るでしょうし。
ただ、バージョンアップの際に、更にお金を払うかの確認はあるはずなので、その時に有償でもバージョンアップする必要があるか考えれば大丈夫でしょう。
勝手に課金されていくコトはありませんので。
書込番号:9497332
0点

そうとも限りません。
辞書などは毎年更新料がかかりますよ。
書いてあるから買ってから悩めば?
書込番号:9500161
1点

現状は、売り切りです。
月額いくらとか、バージョンアップで追加料金を取れるようなシステムにはなっていないようです。
辞書や、カラオケソフトなどで、データを変えて追加料金をとる場合は、新しいアプリとしてアップされます。
ですから一度買ったものは、辞書であってもそのまま使い続けることはできます。
極端な場合、タイムセールなどで無料で買ったアプリでその後有料になったとしても、追加料金などは必要ありません。バージョンアップももちろん無料です。
多くの場合は、不完全な状態でアップされてバグ修正していく事が多いので、料金を請求できるようなものではないでしょうが・・・
ただ、新しい3.0のOSからは、そのへんが改善?されて、月額いくらかで利用する事もできるようになるらしいです。
買う側にとっては売り切のほうがいいように思いますが、売るほうにとっては困ることも多々あるのかもしれませんね。
書込番号:9575404
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
すいません、質問です。
ipod touch (最新はMB533などのシリーズですか?)
は、無線LAN接続でいろいろできるようですが、
ipodtouchからWEBブラウザで「MySpace」のSNSを開いて、
アーチストが公開しているMP3ファイルをWEBブラウザ上から再生できますか?
誰か実際にやっていらっしゃる方いますか?
MySpaceというのは、世界で1、2を争うSNSサイトで、
特に音楽に強いSNSです。
洋楽アーチストの多くが公式にプロフィールを登録していて、
無料でMP3で曲を聴くことができたりします。(ダウンロードは不可)
サンプルの場合もありますが、フルで聴ける曲も多く、結構
オススメのサイトだと思います。
MySpace以外でも、ネットラジオ等で同じように聴ければ
それでももいいですけど・・・
どなたかこのような使い方している方がいたら参考に聞きたいです。
1点

MP3なら勝手にクイックタイムが起動して聞けますよ
書込番号:9500167
0点

ご回答ありがとうございました。
返事が遅くなりすいません。
結局その後、仕事目的重視でアンドロイド携帯を買いました。
書込番号:12278249
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB745J/A グリーン (8GB)

毎回17800円で固定されているので今回も値下げはなさそう
なので16GBで17800だったりして さすがに無理かな
書込番号:9498254
0点

発売はいつごろになるのでしょうか。
購入予定なのですが、もう少し待って発売されるのなら
買い控えようと思っていて、、、
去年の9月発売で、通常なら1年以内に発売されますよネ〜
shuffleも発売されて少し落ち着いたし。
どうなんでしょうか。
書込番号:9498832
0点

2009年9月17日(木)に発売する予定ですって。
容量、値段は決まってませんが。
書込番号:9500941
1点

情報ありがとうございます。
約4ヶ月ですね。
う〜ん。悩むけど、今のを使ってやっぱり待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9501524
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
今、iPodnanoの2ndモデルを使用してるのですが、
容量も4GBと小さく、買い換えを考えています。
そこで質問なのですが、HDDモデルとフラッシュメモリのモデルを比べると、
HDDモデルは、やはり衝撃に弱くなってしまいますよね?
それはどの程度の物でしょうか?
ジョギングなどでも使えますでしょうか?
衝撃と寿命が比例していくなら、他の物にしようかなぁと思っています。
0点

おとさなけりゃok
ま、ジョギングが山間部を走るとかで衝撃が強いようならHDDはやめておいた方がいいかもね
書込番号:9483214
0点

HDDモデルの方が耐久性が低いという人もいれば、その逆をいう人もいる。
どちらも耐久性を気にするのであれば丁重に扱えば大丈夫だと思いますよ。
落とす等の衝撃を加えなければ大丈夫でしょう。
書込番号:9496395
0点

回答ありがとうございました。
そうですね。どっちもどっちですね。
よく考えてみます。
書込番号:9537449
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
現在SONYのウォークマン(NW-S715F)を使用しています。
今度iMacを購入予定です。
Macを購入するなら・・・と思い、iPodを買おうと思います。
ちょうど、電池の持ちも悪くなってきたところなので、これを機会に購入予定です。
今、iPod nanoとiPod classicで迷っています。
自分は、
・音楽を入れ、音楽を聴く(あるアーティストだけなので、曲数は少ないです。20曲程度AAC形式128kbps)
・YouTubeの動画を見る。(YouTubeの動画は結構入れます。今のところ5分〜10分程度で100ぐらいありますが、まだまだ動画をダウンロードするつもりです。
・PodCastを2,3つぐらい入れるつもりです。
そのぐらいです。
どちらも捨てがたいのです。
みなさんご意見よろしくお願いします。
0点

YOUTUBEの動画は、480x360〜270 512Kbps(約4MB/分) 5〜10分を100本
30MBx100=3GB
iPod touch 16GBで十分です。
touchの方が画面が大きいので見やすいと思います。
書込番号:9482710
0点

>動画は結構入れます。今のところ5分〜10分程度で100ぐらいありますが、まだまだ動画をダウンロードするつもりです。
ならclassicのほうが余裕はあります、が、nanoでも16GBのやつなら容量的に大丈夫そう。
後は予算しだいですね。
書込番号:9482726
0点

ドナルドがKFCを戦略!さん
容量的にはnanoの16GBモデルで十分のように思いますね。
音楽をLoss-LessやWAVで大量に入れるとか、数十時間分の動画を常に入れておくのでなければclassicの必要性は無いのでは。
classicの容量は圧倒的ですが、大きさ&重さもありますので、携帯性も踏まえて、classicの容量が本当に必要かをよく検討したほうが良いでしょう。
書込番号:9484595
0点

皆さんありがとうございます。
容量はnanoの16GBで、十分ということですか。
YouTubeの動画の容量があまり分からなくて・・・
>今から仕事さん
iPod touchですか。
iPod touchについて今、調べてみたところ、ネットやメールなどできるみたいです。
ただ8GBならclassicよりは安いのですが、16GBは高いですね。
touchも捨てがたいです。
画面が大きいというのが良い点です。
>ツキサムanパンさん
nanoの16GBですか。
nanoのコンパクトさとカラーが気に入ってます。
classicよりも結構軽いですね。
まだ学生なので、予算は3万ぐらいです。
>ハルナスさん
Loss-LessやWAVは容量が大きいということですか。
携帯性はnanoがいいですね。
動画も5〜10分程度ですし。
16GBモデルで十分ですか。
よく考えてみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:9484824
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
こんばんは。
こちらのiPod classicはHDDみたいですが、前にどこかのサイトで、iPod classicはHDDだから、音飛びすると書いてあったのですが、音飛びするのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

以前に使っていましたが、音飛びの経験は一度もないです。
技術的にもまず無いだろうと思います。
HDDモデルでも、HDDから直接読み込みながら再生しているわけではなく、5MB分メモリに読み込んでから再生しているからです。
あまり気にする必要はないと思います。
書込番号:9482063
2点

早速の返信ありがとうございます。
音飛びはないのですね^^
安心しました。
iPod classicも候補に入れたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:9482083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





