
このページのスレッド一覧(全2408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年3月15日 22:56 |
![]() |
9 | 4 | 2016年3月13日 13:37 |
![]() |
4 | 6 | 2016年3月13日 13:35 |
![]() |
5 | 1 | 2016年3月5日 13:16 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年2月14日 11:17 |
![]() |
5 | 3 | 2016年2月12日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

こんばんわ。
いまひとつ状況がわからないんですが、AppleIDやそのパスワードを変更してませんか?
もしくはホームシェアリングを切ったとか。
もしそうなら付属のリモコンで再設定すれば良いと思いますが…。
可能性は低いかもしれませんが、AppleTVのアップデートをしてあげるとか。
書込番号:19690552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡遅くなりましてごめんなさい
回答有難う御座いました
御指摘どうりホームシェアリングがきりれていました
Apple tvから設定→AirPlay→AirPlay 入にて接続回復しました
有難う御座いました
書込番号:19696769
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
初めてipodを買ったのでわからないのですが、
買ってから音楽やアプリを全然ダウンロードしていないのに、容量が5GBなのは、どうしてでしょうか?
書込番号:19411285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信ありがとうございます!
参考になりました(*´ω`*)
書込番号:19411308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

口くっさ~さんさー
・頓珍漢なタイトル多すぎ
数百回の書込、半分が「気になること」、半分が「〇〇について/〇〇は関係ない」。
・同じ問題で困ってる方が居る。回答する方もひと目で話題の要所を把握出来るように
→質問する時出来るだけ趣旨と関連する内容にしようよ!
今回偶々ピンポイントで質問したじゃん、「icloud」って十分ヒントになるし、みんな即答出来るれべると思う。
そんでありりん00615さんがまた慣性で適当なURLを出して・・・もちろんicloudに関連する話はない。
こんなやりとりでよく参考になったね、しかも解決出来た?
不思議。
(icloud初期使用「可能」の5GBは検索すればすぐヒットするはず。いつも要旨分からないから、キーワードもうまく入れないじゃない。)
書込番号:19413089
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]

「ミュージック」です。
書込番号:19412616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます(*´ω`*)ミュージックをタッチしたら、Apple musicがでたんですけど!
Apple musicで聞くんですか?
書込番号:19412630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレイリスト>購入した項目
が手っ取り早い。
そこから他のプレイリストへ登録も可能だし
MyMusicにも登録されているから、探し出して聞くのもあり
書込番号:19412662
1点

音楽再生アプリなら、ONKYO HF player (無料分)でも聴けますよ。
アプリ右上のSettingをタップして『今すぐ同期』で反映。
各アーティストのイコライジングとかクロスフェードとかも楽しめますよ。
Appleストアから無料ダウンロードして使用出来ます。
書込番号:19412692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん返信ありがとうございました!
教えてくれてありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:19412694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
現在第4世代を使用しています。 反応は遅くなってきたし、途中消えてしまうことも度々です。
また使えなくなってしまったアプリや購入できないアプリも増えている為第6世代の購入を考えています。
質問ですが、第4世代のデータを6世代に引き継ぐことは可能でしょうか?
多分OKだと思うのですがどなたか経験したことが有る方教えてください。
よろしくお願いします。
3点

リンク先参照してやればできると思うけど。
http://www.ipodwave.com/ipod/transfer-data-to-new-ipodtouch.htm
書込番号:19659627
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)
本体の出力インピーダンスについては非公開ですよね。
メーカーに聞いて分かるものですか?
付属イヤホンのインピーダンスは32Ωですが。。
教えて下さい!
書込番号:19588353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞くのはタダですから聞いてみれば良いと思いますが、多分教えてくれないでしょう。
Appleは純正以外のパーツは使わせない会社ですから。
出力インピーダンスと言うのは厳密に決まるものではなく、機器の設計にあたってメーカーが想定した数値です。
多少違うヘッドホンでも使えるものですが、32Ωよりインピーダンスの大きなヘッドホンの方が安全です。
書込番号:19588499
0点

あさとちんさん
書き込みありがとうございます。
そうですか。。Appleは不親切なところが多くて困りますね。
32Ω以上のものなら安心できそうですね。
分かりました。ありがとうございます!
書込番号:19588551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-99.html
ドック端子は違います。
http://www.op316.com/tubes/datalib/nano-4th.htm
書込番号:19588577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [16GB]
数年前にホームボタンが効かなくなり、アップルストアに修理に出そうとしたら、画面上にボタンを表示して、それをタップすることでホームボタンと同じ機能が使えるようになるということで、そのようにしてもらっていました。
必要があってリセットをしたところ、その画面上のボタンも出てこなくなってしまいました。
この設定の仕方がわからず困っています。
どこで設定するのかご存じの方、教えてください。
0点

これかな?
設定
→一般
→アクセシビリティ
→Assistive Touch
→オンにする
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109698
書込番号:19578425
3点

ホームボタンのトリプルクリックにAssistive Touchを選んでおくと、何かの拍子に
消えてしまったときに再び出すのが楽です。
http://www.appps.jp/2144459/
リセット(OSを初期化)したときは無理ですが。
書込番号:19582745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





