
このページのスレッド一覧(全2408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年11月1日 09:08 |
![]() |
4 | 4 | 2015年10月28日 20:48 |
![]() |
4 | 5 | 2015年10月16日 17:37 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2015年10月13日 22:44 |
![]() |
7 | 3 | 2015年10月11日 13:55 |
![]() |
0 | 2 | 2015年10月9日 06:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB]
iPhone5とiPod touch第6世代ではどちらが音質が上ですか? やはりiPod touch第6世代ですか?
(個人的な印象や感想で構いません)
書込番号:19273271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前同じようなことが気になりAppleさんに直接聞いてみました。結果は同じとのこと。スピーカー再生なら本体の大きさなどで聞こえ方が変わることもあるが、Appleの製品は同じ形式での再生なので、同じイヤホンをして聞く場合はiPhoneもiPodもiPadも同じだ、という回答でした。
書込番号:19277248
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [64GB]
はじめまして
昨日購入しました。初めてのiOS製品です。
Bluetoothスピーカー(sony SRS-X11/ Bluetooth3)をペアリングしようとしましたが全く認識しません。
MacBook Pro 15 mid 2012(Bluetooth4)はかろじて認識しましたが、すぐに接続が切れてしまいました。
ペアリングを試した時はMacとスピーカーのペアリングは解除して試しました。
スピーカーは充電済み、また何度もうまくいかないのでwi-fiの干渉もあるのかなと思い、wi-fiを切って試しましたがこれもダメでした。
うまく接続が出来ないのは対応するBluetoothのバージョンが違うからでしょうか。それとも個体不良でしょうか。
その他何か試せることやアドバイス等ございましたらご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点

touch持参で、
店頭の可動品とペアしてみたら?
apple製品は、割と何でもつながると思うんだけど。
sonyのスピーカー持ってないのでゴメンして。
書込番号:19266087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

at_freedさん
アドバイスありがとうございます。
確かにお店で試せればいいのですが、現在試せるような店舗がありませんでして・・・
Macbook ProとSRS-X11は接続できているので、iPodに何か問題もしくは設定漏れがあるのかなと思った次第です。
ちなみにMacとiPodはMac側から認識してペアリングは出来ましたが、すぐに未接続になって何も出来ませんでした。
その際特に他のbluetooth機器につないだりはしていません。
引き続き何かアドバイス等ございましたらよろしくお願い致します。
書込番号:19266563
0点

こんにちは
>その他何か試せることやアドバイス等ございましたらご教授いただけますでしょうか。
iOS(Bluetooth接続画面に)がSRSーX11を認識しないということでしょうか。
SRSーX11の機器リセットをしてみたらどうでしょう。
困ったときは
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45653740M-JP.pdf
書込番号:19266897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LVEledeviさん
ご返信ありがとうございます。
貼って頂いたリンク先のPDFマニュアルを元に再度リセット、ペアリングを試した所うまくいきました!
うまくリセットできていなかったのが原因だったのでしょうか。
Macともデバイスとして認識するけど、接続がほぼできない状態だったのでiPodのbluetoothの不具合を疑っておりました・・・
どうもありがとうございました。
書込番号:19267964
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ipod 5th(ios7)を中古で購入したのですが、ios9が配信対応という事でアップするかどうか迷っています。
ios8にすると応答性が悪くなるという事でアップを保留しております。そこで、質問なのですが…
ios9にアップされた方、パフォーマンスはどうでしょうか?もし、パフォーマンス的にそれほど悪く無ければ
アップデートをして見ようと現在考えています。
1点

とても軽くなって使いやすくなりました。
以前は使っていると発熱したりして電池がすぐになくなりましたがアップデートしてら電池ももつようになったし発熱もなくなりました。
すごくいいです。
書込番号:19151288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

娘のiPodをiOS9にしました
動作はiOS8よりは少しマシになった気がしますがiOS7には全然およびません
カクカクです
書込番号:19151815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>相撲好きですさん
>とても軽くなって使いやすくなりました。
有難うございます。
ios8と較べてios9にアップすれば軽くなる可能性が有る訳ですね!
Thanksです。
>あやみーさん
>娘のiPodをiOS9にしました
>動作はiOS8よりは少しマシになった気がしますがiOS7には全然およびません
>カクカクです
有用な情報有難う御座います。
やっぱり、OSの使い心地では ios7 > ios9 > ios8 なんですね〜。
実はios9 に期待していたのですが、やっぱり 5th のtouch ではスペック的に『ダメ』なんですね。
大変参考になりました。このままios7 で音楽端末として使い続けてみて、どうしてもバージョンアップ
しなければならない時にアップして見ようと思います。
御返事くださった皆様 貴重な情報を有難う御座いました。m(_ _)m
書込番号:19152975
1点

自分もios7からios8にアップデートしたことを後悔しています
なのでios9での前情報を信じて初日にアップデートをしたのですがほぼ変わりませんでした
確かにもう5世代には限界なのかもしれません
娘に新しいのを買ってあげたいのですがお金が…
もう少ししたら6世代の中古が出るのではないかと待っています
書込番号:19154678
1点

アップデート来るたびにアップデートしてたらバグってアップデート待ってたら9だったので仕方なくアップデートしました
常にバッテリーと繋いでないと死にます(T_T)
書込番号:19232093
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
ios9.0.2にアップデートしたらwifi接続の際パスワードが認証されなくなり接続出来なくなりました。試行錯誤の結果wifiの帯域を2.4GHzから5GHzにしたらつながりました。
同じ現象の方いらっしゃいますか?
ルーターはAtermWG1400HPです。
家の中では上記ルーターで5GHz接続すれば問題無いのですが、外出するとき使用しているモバイルルーターは5GHzに対応していないので困っています。
書込番号:19217463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線ルーターを再起動してみるってのはどうでしょう?
もう行っていたのであれば無視してください。
書込番号:19223133
2点

>yon-yonさん
ありがとうございます。
ルーターの再起動も試してみましたが、ダメでした。
書込番号:19223260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ios9にアップデートした際、細かい誤動作がありまして、appleに問合せした所、
「すべての設定をリセットしてみてください」との事でした。
かなりの部分が修正された模様で、一度試されてみてはいかがでしょうか。
試されていれば、お役にたてず、すいませんですが。
書込番号:19224670
0点

>たーくん37さん
ありがとうございます。
試行錯誤の過程で数回リセットしました。
でも書き込みしていただいてうれしいです!
もうやり尽くした感も出てきましたので、次のiosアップデートに期待します!
皆さんありがとうございました。
書込番号:19224828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
先日、iTunesでiOS9.0.1にアップグレードを行いました。
本日、楽曲を追加して同期しようとしたところ、新しいバージョン
のiTunesにアップデートしないと同期できないとエラー表示され、
同期できません。
当方、iTunesがWin VISTAのため、iTunesをアップデートできず、
ならばとiOS8.4.1に復元するにもiTunesに同期もできないため、
復元もできず八方塞がりの状態に陥っております。
なお、バックアップはPCにあります。
iTunesがWin VISTA対応してくれればよい話のようにも思いますが
現状で何か良い方法はないでしょうか。
1点

こちらでどうでしょう?
https://i-bitzedge.com/tips/sync-problem-after-upgrade-ios9-on-windows-xp-or-vista
書込番号:19186107
5点

>ふしぎつぼさん
さっそくの回答ありがとうございます。
無事にバージョンアップでき、iPodの同期も出来ました。
書込番号:19186285
1点

Itunesを最新版にできるように骨董品のPCを最新機種にする
マクロソフトも見放すOSには普通対応させないでしょ
書込番号:19217702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [16GB]
買って2か月で胸ポケットから落としてしまい、ガラスにひびが入りました。
保護フィルムを貼っていて、使用上は全く問題ありません。(今のところ)
ただ、見た目がとても悪いです。
アップルで修理だとかなり高額のようですが、
ヒビを目立たなくする方法とか、比較的安価で修理できる方法をご存知の方いませんか?
アップルcareには入っていません。
0点

ipodtuch 修理 ガラスで検索すると修理業者が出てくるのでそこで頼めば正規より安いかと。
5だと自分でガラス交換などの情報が出てくるので、それを参考に何とかするかですね。
書込番号:19210494
0点

ありがとうございます。iPhoneの修理業者はよくあるんですが、料金表にtouchの情報がないんですよね(^^;;
iPhoneと同じガラスなら対応してくれるかもしれないので、問い合わせですかねー。
書込番号:19211163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





