Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(16346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2409

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異音が・・・

2009/07/28 17:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

けっこう前からなのですが、iPodをつけたり充電したりしたとき
iPodから、「ジリジリ」という異音がけっこうな頻度でします。

同じ症状の方・解決策をご存知の方、いますか?

また、サポートに出した場合交換・修理の対称になるでしょうか?

書込番号:9920186

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/07/28 18:27(1年以上前)

アップルサポート
http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/faq/

書込番号:9920382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/07/29 17:57(1年以上前)

トラブルシューティングはやってみましたが
何も変わりませんでした。

もう少し詳しく教えてください。

書込番号:9925369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/07/31 19:08(1年以上前)

追記です。

あと、「ディスクとして使用する」のチェックが入ってないのに
同期後、「接続を解除しないでください」の表示がきえないことが80%ぐらいの確立であり、接続を解除できません。
表示が出なくなるまで、同期を繰り返さなければなく不便です。

書込番号:9934824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合

2009/07/30 03:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

このiPod touchを使用しているのですが、横向きにしてCover FrowでCDのジャケットを表示させて、何個か早めにスライドさせると落ちてホーム画面に戻ることがあります。

OSを3.0にアップデート後に、起動するときに真っ暗の状態に1秒ほどなる時があります。

同じく、アップデート後に、Yahoo動画を選択すると、必ず落ちてホーム画面に戻る。

このような状態の方は、おられないでしょうか?

書込番号:9927952

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/30 21:05(1年以上前)

Yahoo!動画は、最新版(OS 3.0対応版)にアップデートしてますか?

>Cover FrowでCDのジャケットを表示させて、何個か早めにスライドさせると落ちてホーム画面に戻ることがあります。

iPodの再起動や復元を試してみて下さい。

書込番号:9930834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2009/07/31 03:57(1年以上前)

ありがとうございます。昨日、インストールし直して、自己解決していました。

あとは、起動時の白いアップルマークの跡に5秒くらい、真っ暗になるのですが、こんなものでしょうか?アップデート前はこの症状は、ありませんでした。 

書込番号:9932462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画変換ソフトTMPGEnc MovieStyle に関して

2009/07/21 10:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

クチコミ投稿数:90件

ipodで動画変換ソフト「TMPGEnc MovieStyle」を使用している方いらっしゃいますか?
現在アナログ放送の動画や昔のDVDなどコピーガードのないものを、ソースネクストの動画変換ソフトで変換して見ていますが、どうにも使い勝手が悪く他のものを探しています。
こちらの評判が良さそうなのですが、実際に使用している方の評価を聞きたいのと、DVD一枚がどのくらいに圧縮されるのかを知りたいのです。あまり大きな出力だと16Gだとすぐいっぱいになってしまうので。ちなみにソースネクストのものはDVD一枚が500MB位にはなります。画質そのものは字幕が見れる程度であまり気にしていません。

書込番号:9885666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/21 11:30(1年以上前)

体験版で実際にためして見たら?

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tms.html#trial

書込番号:9885802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/21 11:30(1年以上前)

体験版で試してみたら?

書込番号:9885806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/21 22:42(1年以上前)

320x240 30fps H.264 512Kbps 音声AAC 64Kbps程度にすれば
良いです。
576Kbps/8(ビット/バイト)x60秒x120分=506MB(1MB=1024KB)

書込番号:9888379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/07/27 11:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

体験版で試しましたがいい感じだったので、購入しました。

ありがとうございます。

書込番号:9914062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での購入について

2009/07/24 22:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:4件

中国でこちらの商品を購入しようと考えているのですが、
アップルケア(ipod classic用)を既に持っており登録は可能でしょうか。
また、商品自体日本で購入する場合と何か違いはありますか。
この2点を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9902276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/24 22:11(1年以上前)

iPodってきほんてきに国内保証のみだったような。

書込番号:9902287

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/24 23:15(1年以上前)

そのApple Careはまだ未登録のものですか?
またそれは中国で購入されたものでしょうか?

iPodのサポートはワールドワイドで受けられるので、おそらく他国で購入したiPodでも登録できるであろうとは思いますが
確かな事は言えないので、Apple Careを購入した国のAppleのサポートに聞くのがいいと思います。

>商品自体日本で購入する場合と何か違いはありますか。

特にありません。簡易マニュアルの言語やパッケージが異なる程度だったと思います。

書込番号:9902683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/25 00:23(1年以上前)

AppleCareは何処で買ったiPodに対しても有効だよ
一台に対して一台の原則が守れるならどれでもOK
ちゃんとAppleCareのサポートページに書かれてる
その代わりAppleCareの内容は国によって違うから保証受けたい地域のAppleCare入れてねって書いてある


>iPodのサポートはワールドワイドで受けられるので

あれ、そうだっけ
WprldWideで受けれるのはMacBookとかじゃなかったっけ・・?

書込番号:9903093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/07/25 08:11(1年以上前)

my name is.....さん 、ゆの'05さん、Birdeagleさん返信有り難うございます。
AppleCareは国内で購入しまだ未登録です。
中国で購入してもAppleCareはを利用できそうなので、向こうで購入しようと思います。
有り難うございました。


書込番号:9903906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesの操作で・・・

2009/07/21 22:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

クチコミ投稿数:157件

すでにiPodに入っているアルバムで、アルバムアットワークの画像のみを後から追加する方法ってあるのでしょうか?

使用しているiTunesのバージョンは、8.2.1です。

よろしくお願いします。

書込番号:9888249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/07/21 22:39(1年以上前)

amazonなどのサイトからジャケット写真だけをコピーしてiTunes上で張り付ければOKですよ。

書込番号:9888363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/21 22:41(1年以上前)

右クリック→プロパティ→アートワーク→追加

複数の曲をまとめて選択する場合は右クリックした後にキーボードのShiftとPgUpかPgDnを押せばOKです。

現物が手元にあるんですからまずは自分で色々試しましょう。失敗したらそれはそれで知識になります。

書込番号:9888372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2009/07/21 23:07(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
いろいろやっているのですが、ちょっとうまくいきません。

iPod内では、アルバムごとにプレイリストを作っているのですが、
お二人がコメントしている操作は、iPodに入っている曲を操作すればできるのでしょうか?それとも、プレイリストに入っている曲リストを操作すればよいのでしょうか?

現在は、iPod内のアルバムの曲データをいったん削除し、アートワークを入れたアルバムをライブラリからもう一度コピーしています。

書込番号:9888564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/21 23:26(1年以上前)

まずはiTunes上での作業となります。
アートワークが張り付いていないアルバム(音符のマーク)にアートワークを貼り付けます。
あとは、ipodを接続して同期させるだけです。

iPod内のアルバムの曲データをいったん削除しなくとも、同期させれば上書きしてくれるのでOKです。

書込番号:9888716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2009/07/22 08:43(1年以上前)

ありがとうございます。

後で試してみます。

書込番号:9889992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 10:54(1年以上前)

http://www.hiroiro.com/software/html/tunetomo/tunetomo_top.html

自動的にAmazonの画像を検索して貼り付けてくれます。

書込番号:9890314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 22:51(1年以上前)

僕は上のよりこっち(Voralent Invidi)のほうが好きです。
ネットからジャケット画像を拾ってきてくれます。
最適画像のランキングも入ります。
アートワークへの転送もクリック一つです。
Vectorからダウンロードできます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se443461.html

書込番号:9902529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2009/07/24 22:56(1年以上前)

そういうソフトもあるんですね。
さっそく使ってみます。

書込番号:9902569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:25件

タッチ購入前の質問で、かつ無線ハブについての知識も少ないのですが、よろしくお願いします。

無線LAN(無線ハブとして使っています。)機種:WHR-HP-G(バッファロー)

アイポッドタッチ(購入前です)をつなげようと考えているのですが、
現在は、ノートPCを無線ハブでつなげて使っています。
セキュリティは、WPA2-PSK-AESというセキュリティ?をつかっています。

そこで本題なのですが、アイポッドタッチの接続方法を自分なりに調べてみました。すると以下のHPを見つけることができたのですが、
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15924

セキュリティーがWEPという解読可能なセキュリティでの接続になってしまい、今現在使用しているノートPCとの無線接続もWEPでの接続になってしまうと思い、安心して無線ハブでノートPC接続ができなくなってしまいそうで不安です。

どなたかご自宅で無線ハブ+ノートPC&アイポッドタッチを利用されている方いましたら、自宅でアイポッドタッチとノートPCを無線で安全に利用する方法を教えてください。
長文ですみません。

書込番号:9746998

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/24 12:46(1年以上前)

TouchはWEPのみに対応じゃないかと思います。
そうだとすると、必然的にWEPになってしまいます。
できるとすれば、せいぜいSSIDのブロードキャストを止める事と、MACアドレスフィルタリングをすることぐらいでしょうか?
まぁ。ふたつとも気休めですが。。。

書込番号:9750256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/06/24 20:07(1年以上前)

>毒舌じじいさん

返信ありがとうございます。
やはりセキュリティーはWEPのみになってしまいますよね・・・
MACアドレスフィルタリングは今もやっているのですが、"SSIDのブロードキャストを止める"という機能があるんですね。探してみます。ありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:9751781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/24 20:16(1年以上前)

モノによっては ステルスモードと呼んだりします。

書込番号:9751815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/25 09:55(1年以上前)

ステルスモードですね。
わかりました。時間が空いた時に調べてみます。ありがとうございます。^^

書込番号:9754616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 01:04(1年以上前)

iPod touchもWPA2に対応していますよ。
WEP、 WPA 、WPA2、 WPAエンタープライズ 、WPA2エンタープライズ
の中から選択できるようになっています。

書込番号:9894265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/23 06:49(1年以上前)

ゲッコウカさん

ご回答ありがとうございます。
WPA2-PSK-AESにも対応しているのでしょうか?

アイポッドタッチのサイトにも記述がないような気がしたのですが、
実際に使用されておられているのですか?

参考URLなどありましたら、教えていただけるとうれしいのですが、
ぜひぜひよろしくお願いします <(_ _)>

書込番号:9894690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング