
このページのスレッド一覧(全2409スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年7月15日 23:27 |
![]() |
6 | 8 | 2009年7月15日 09:57 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年7月14日 23:07 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月13日 16:29 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月12日 22:29 |
![]() |
0 | 6 | 2009年7月12日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPodは無線LANがあれば、便利ですが、なかなか無い場合があります。
モバイルPCに通信カードを付けて、受信し、USB無線LANを付けて、iPodに送信して
通信することは知っています。
このとき、モバイルPC中にiPodの通信履歴は何らかの形で残りますか。
0点

>iPodの通信履歴
レベルが何処までか解りません。
「いつ、接続し、いつ切断した」程度なのか、
「何処のURLに接続し、どんなデータを送受信しているか」までなのか...
前者は、「USB無線LANアダプタ」の機能に「ログ」機能が有れば、取れると思います。
後者は、パケットモニタなど、専用のソフトが必要かと思われます。
書込番号:9860424
1点

名無しの甚兵衛さん
>何処のURLに接続し、どんなデータを送受信しているか」までなのか
です。
見ようと思えば、見られるのですね。
有り難うございます。
書込番号:9860457
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle MB867J/A シルバー (4GB)
なかなかアダプタが出てくれないので我慢の限界を迎えそうです。
そこで、非純正のイヤホン(以下、非純正)を使った場合の挙動について教えて頂きたく書き込みします。
知りたい点は以下です。
・純正イヤホン(以下、純正)のリモコンにて音量操作後に非純正に付け替えた場合、変更した音量は保持されたままか
(純正に付属しているリモコンを用いれば、非純正でも任意の音量で使用可能か)
・純正イヤホンのリモコンにてプレイリストを選択、再生中に非純正に付け替えた場合、再生中のプレイリストは変更されないか
(純正に付属しているリモコンを用いれば、非純正でも任意のプレイリストで使用可能か)
更に、上記の操作によって音量及びプレイリストの選択が可能な場合、音量及びプレイリストを選択し、非純正を接続した状態で本体の操作にて電源を切り、再度電源を入れて使用を再開した場合、音量及びプレイリストは維持されているか
すみませんが、もし宜しければどなたかご回答お願いいたします。
0点

100円ぐらいのイヤホンでも買ってくれば自分で検証できますよ
書込番号:9832808
2点

>てすた〜さん こんにちわ
1.音量については、ほぼその通りですが、ヘッドホーン
によって、多少音量が変わりますよね。
大きくすれば大きくなりますが、機種によって聞こえ方
とか、音量も変わると思います。
2.プレイリストは選んだものがそのまま、再生されます。
さらに.電源を切っても大丈夫です。ブログにも書きましたが
5秒戻りで連続再生してもらえます。
ほぼお望みの通りかと思います。
書込番号:9833572
3点

>Easyecocoさん
お答えいただきありがとうございました。
音量についてはそうですね。仰るとおりかと思います。
例えばリモコンにてShuffleの音量を10にして、非純正に付け替えて音量が10以外に変わってしまう等、そういったことでなければ十分です。
懸念点が解消されてとてもすっきりしました!HPの方も後ほど拝見させていただきます。
Shuffleを衝動買いしてしまいそうです。
書込番号:9833617
0点

旧純正イヤホンに比べshuffle付属のイヤホンは、市販MICつきモデルと同じ音質で、
良くなっておりgoodですが、なにぶん自分の場合耳から外れるため、
今、iPod shuffle(第3世代)ブラックを毎日の通勤で非純正カナルイヤホンを付け
替えて使っています。
【音量について】
実際に再生中にイヤホンジャックを抜いても、電源をOFFにして差し替えても
前回の、音量をメモリしてますので、純正で非純正のちょうどよいボリュームを出して
差し替えればOKです。
但し、最近のipod製品は再生中にイヤホンが抜けると、自動的に一時停止になるため、
・純正抜き差しの場合はリモコンで1クリックで再生。
・純正から非純正を挿し代えるときは、電源を一度OFF->ONで再生。
となるので、精神衛生的にも、電源をOFFにして差し替えることをお勧めします。
あと基本的なことですが、ヘッドフォンの音量は、インピーダンスと感度で基本的な
能力が決まりますが、実際には装着形式やイヤホンの音域性能(高低音の味付け)で
体感的にもずいぶんと変わってきます。
気をつけねばならないのは、shuffleはヘッドフォンの最大出力がclassicなどに
比べ低いので、100Ωを超えるようなハイインピーダンスのものは、
音量を最大にしても音が出せなくなりバッテリの減りも早くなるので要注意です。
一般的な携帯プレイヤーをターゲットにしているイヤホンは12〜60Ω位ですので、
shuffleでも鳴らせますが、オーディオAV用のハイインピーダンス高出力を
要求する「ヘッドフォン」では十分な音量が得られないケースが多いので要注意。
【プレイリストについて】
これも一度設定すれば、差し替えてもメモリされています。
但し、状況によっては、電源のON時にバッテリー情報ボイスで「バッテリxxパーセント」
としゃべった後は、再生が始まらない場合があり、こうなった時は、もう一度
OFF/ONで再生します。
また、再生の曲の途中であった場合、曲の頭にトラックが戻ることもあります。
#きちんとOFFして差し替えれば発生ケースは少なくなります。
非純正でやはり困るのは、音源によって音量が異なるので、一番うるさい曲で
調整することで可能ですが、やはりボリュームコントロールできないため、
そのため、純正イヤホンは選曲とVOLのためにいつも持ち歩かなければならない
のが不便です。
(中間にVOLコントロールがついているモデルや、NCヘッドフォンは音量大きめに
して、VOLで絞ることができますが..)
とにかく、shuffleのよいのは、プレイリストやsuffleモードで掛け流しで聴く
シンプル環境で再生して聴くのがよいのと、パンチの聴いた音質で以外に
touchやclassic、nanoのノイズとなるデバイスがないので以外にクリアで、
やはり気に入ったイヤホンで、Volコントロールできる、早くリモコンケーブルが
出ることを望みます。
書込番号:9856460
1点

回答ありがとうございます。
私が「やっちゃおうかな?」と思っていた使い方を実践されているんですね。
細かく答えてくださっていて参考になります。
本当に切実にアダプタ待ちです。
いつ出るのかなぁ。
書込番号:9857356
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
OS3.0にソフト交換したのですが、BLUETOOTHが使えるみたいなので使ってみたいのですが、
イヤホン、ヘッドホンを購入するだけで大丈夫なのでしょうか?他にアダプターみたいなのは
必要なのでしょうか?
0点

アダプター無しで音楽が聴けますが、再生・停止・音量調整のみで、曲送り・戻しは出来ません。
あと念のため確認ですが、イヤホン・ヘッドホンは普通のものではだめですよ。Bluetooth受信機が必要です。(A2DPプロファイル対応のもの)
多分大丈夫だと思いますが、文面からちょっと心配になりました。
書込番号:9826636
1点

本日SONYのDR−BT50購入しました。無事にペアリングでき、回答していただいた
hide0829さんありがとうございました。
書込番号:9855638
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
現在こちら第4世代の「iPod with color display Click Wheel 20GB」【本体型番:MA079J/A】を使用ています。
HDD換装を考えており、大容量HDD(60GBくらいの物)を探しているのですが、そもそもこれは現実的な事なのでしょうか?
1.8インチHDDに関しては全くの無知なので、どなたかいろいろとお教えいただけませんでしょうか?
現在、Yahoo!オークションにて「東芝製 MK6006GAH(60G)」を見かけ、この辺が良いのかな?と思っているのですがどうでしょう?
その他に相性〜都合等の良いHDDはあるのでしょうか?
添付写真は現在のHDD〜コネクター周りです。
どうぞよろしくお願いします。
0点

…ちょっと調べてみました。
もともとのHDDは厚さ5mm。
見かけた「東芝製 MK6006GAH(60G)」は8mmでした。
これだと多分ケースの蓋が閉まりませんよね?
そうすると「東芝製 MK3006GAL(30GB)」しか見当たりません。
せめてもうちょっと容量の在る物はないのでしょうか。。。
だからと言って、高額過ぎても困るんですよね…。(^^;
どうかよろしくお願いします。
書込番号:9848611
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
touchでメールを使いたいのですが、アカウントがうまく設定できません。ちなみにヤフーです。PCで使っているアドレスとパスワードを入力すると、「メールを取得できません。ユーザー名またはパスワードが正しくありません。」と出てきます。
入力事項に何か問題があるのでしょうか。
教えてください。お願いします。
0点

チャトモさん、こんにちは。
(ユーザーではないのですが)同じような質問のクチコミがあったような気がします。
検索されると解決策も書かれているかもしれません。
書込番号:9845497
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
このiPod touch 2rd(32GB)の購入を考えているのですが、購入前にいくつか質問があります。
@iPodをロックしたままでも音楽は聴けるのでしょうか?
できる操作はあるのでしょうか?
A3rdの噂がされていますがどんな所が追加されたり、向上するのでしょうか?(予想でも全然かまいません。)
0点

丸で囲んだ数字は機種依存文字ですので使用しないようお願いします。
>iPodをロックしたままでも音楽は聴けるのでしょうか?
聴けます。
>3rdの噂がされていますがどんな所が追加されたり、向上するのでしょうか?(予想でも全然かまいません。)
過去ログに同様の質問が既に(というかすぐ下に)あるので参考にするといいでしょう。
現段階ではあくまで予想しかできないという点は考慮しておいた方がいいと思います。
書込番号:9808932
0点

ゆの'05さん早速のご返信有り難うございます。
>丸で囲んだ数字は機種依存文字ですので使用しないようお願いします。
すいませんでした。今後使用しないように気を付けます。
ご指摘有り難うございます。
>過去ログに同様の質問が既に(というかすぐ下に)あるので参考にするといいでしょう。
現段階ではあくまで予想しかできないという点は考慮しておいた方がいいと思います。
早速見てみました。その中に「価格が下がるかも」とあったのですが今の2rdよりもなのでしょうか?
というわけで再度、質問したいのは下記のものです。
1.iPodをロックしながらでも音楽は聴けるそうなのですが他にできる機能はどんなものがありますか?
2.3rdは価格が下がるかもしれないそうですが今の2rdよりも下がるという意味なのでしょうか?分かるかた、その他新機能について詳しい方がいましたらご返信の方宜しくお願い致します。
書込番号:9814800
0点

>1.iPodをロックしながらでも音楽は聴けるそうなのですが他にできる機能はどんなものがありますか?
質問が大雑把過ぎて、ここで質問にお答えするのには無理があります。
まずはAppleのサイトでiPod touchの紹介ページをご覧下さい。また書籍とかiPod関連のサイトでも多くの情報が手に入ります。
その上でなお分からない機能があればまたご質問ください。
あとこれは単なる揚げ足取りですが(^-^;
"3rd"はともかく"2rd"という表記は普通しないかと。
書込番号:9815648
0点

ゆの'05さん再度のご返信有り難うございます。
>まずはAppleのサイトでiPod touchの紹介ページをご覧下さい。また書籍とかiPod関連のサイトでも多くの情報が手に入ります。
その上でなお分からない機能があればまたご質問ください。
分かりました。アップルのホームページなどで調べてみたいと思います。
書込番号:9816667
0点

>iPodをロックしながらでも音楽は聴けるそうなのですが他にできる機能はどんなものがありますか?
本体横にある音量ボタン及びスリープボタンと、ロック画面でメニューボタンをダブルクリックして出てくる巻き戻し(頭だし)、再生(一時停止)、早送り(曲送り)は使えます
ついでに、ロック画面でもジャケット画像は出ます
>3rdは価格が下がるかもしれないそうですが今の2rdよりも下がるという意味なのでしょうか?分かるかた、その他新機能について詳しい方がいましたらご返信の方宜しくお願い致します。
新機能については過去にいくつか取り上げられているので、そちらを
未発表のため、どれもまだ予測にしか過ぎませんが
価格が下がるというのは、要領アップ(こちらも予測)に伴い、同じ32GBで比べたときに値段が下がるということではないでしょうか
初代touchから現行機に切り替わった時のハード面での大きな変更点は「音量調整ボタン」「バッテリー持続時間」「処理速度」「Bluetooth」ですよね
今回もバッテリー持続時間と処理速度の向上、要領アップ・・・ぐらいだと自分は予想しています
書込番号:9819042
0点

スニッチさんご回答に気付かず返信に遅れてしまい大変失礼致しました。
>本体横にある音量ボタン及びスリープボタンと、ロック画面でメニューボタンをダブルクリックして出てくる巻き戻し(頭だし)、再生(一時停止)、早送り(曲送り)は使えます
ついでに、ロック画面でもジャケット画像は出ます
大変丁寧に詳しくお教え頂き有り難く思います。
大変参考になりました。
>今回もバッテリー持続時間と処理速度の向上、要領アップ・・・ぐらいだと自分は予想しています
予想でも全然構いません有り難うございました。
スニッチさんのご回答を参考に3rdの購入を考えたいと思います。
有り難うございました。そして、返信の遅れた事、真に申し訳ございませんでした。
書込番号:9844931
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





