Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(16341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2408

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらの使用

2014/04/30 16:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

スレ主 祐華さん
クチコミ投稿数:10件

充電しながらの使用はマズイですかね?バッテリーの劣化とか早めたりしますか?

書込番号:17465866

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/30 16:23(1年以上前)

バッテリー性能にダメージを与える最大の敵は高温

充電中は急速受電で熱を発し易いところへ、更に使用して負荷をかけると?
それに充電時間も長引きますので良くはありません。

ですが、バッテリーは充電回数が限られているため使い倒して頻繁に充電すると
どの道、バッテリー耐用年数は短くはなるので
気にしすぎる必要はありません。

書込番号:17465925

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/30 16:34(1年以上前)

寿命という面で見れば良くはないですね
確実に寿命短くなります
充電と放電を頻繁にすることにもなりますからね

ただRe=UL/νさんも仰っているようにバッテリ寿命は充電回数も影響してきますし、そもそも普通に頼んでもバッテリ交換は8000円くらい、AppleCare入れれば6400円でバッテリの持ちが悪くなった時の対応も受けられるのであまり気にし過ぎることはないんじゃないですか?

書込番号:17465944

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPod touch 第5世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第5世代 [32GB]の満足度4

2014/04/30 18:18(1年以上前)

横から、失礼します。

ガラ携のようにバッテリーパックのようにならないのですかね?

書込番号:17466213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/30 18:25(1年以上前)

良いか、悪いかは分からないよ。実験しないと明確には分からない。
アップデートの時はアダプタに繋いでやるのがappleの指定だよね。

ipadの事例だが、僕もdlnaで長時間ビデオ見たりする時は、アダプタに接続して見ることがある。常時そうしないなら良いのでは?
appleによると、電池の中の電子を適度に運動させるのがよいらしいよ。月一回はリフレッシュ。

オイラのipad3は, そういう使い方で約2年。やや劣化は感じるけど、今でも動画再生8時間位は使えそうだよ。 そんなことは、めったにやらないけど。
ipodも 基本は同じかも?

書込番号:17466230

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/30 19:31(1年以上前)

>良いか、悪いかは分からないよ。実験しないと明確には分からない。

リチウムイオン電池に限らず、充電タイプの電池は充電可能回数に制限がありますよ
なので上限まで来てしまえばバッテリの持ちが悪くなるとか、充電できなくなるとかの弊害は少なからず出てきます
ただ、寿命に気づかない人がいたり、そもそも買い替えとかで使っていない人などもいるので回数上限に達したとしても全員に影響があるわけではないでしょうね
例えば購入から3年後に上限回数に達するような使い方をしていたとしても、購入から2年後に別の製品へ買い替えをしていたりすれば大きな影響を受けないと思います
もちろん回数だけではなく熱でもリチウムイオンポリマーへの影響はありますし。。


>アップデートの時はアダプタに繋いでやるのがappleの指定だよね。

ほとんどのメーカーの製品でそうだと思いますよ
アップデートというのはソフトの中身をいじることになるので、もしアップデート中に電源が切れてしまった場合に中途半端な状態での更新になってしまい起動しなくなる可能性があるからです
バッテリ寿命のちょっとした変化よりも起動しなくなるほうが怖いですから

書込番号:17466445

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/30 20:19(1年以上前)

リチウムバッテリーで確実なのは、長期間の100%, 0%での保管が劣化を促進するというのと、適度に電子に運動させたり、定期的なリフレッシュを行うのが電池は喜ぶ事、未使用時は電源切断するか、可能なら50-70%で取り出しておく事位だと思ってる。充電回数に上限があるのは無論前提。

そうではあるが、劣化の仕方というのは機器の特性にもよるので、運用上、そう簡単にこれがダメです、これは良いって言えないんだよ。
ノートpcにある労わり充電機能で常に80%をキープして使うのが最善でもない。

ユーザとしては出来るだけ電池のポテンシャルを引き出したいところだが、機器の特性は使って見ないと分からない部分があるので、スレ主がアダプタに偶に使う位なら大勢に影響はないのではないか? 常時繋ぎっぱなしはまずい可能性が高いんだけど、これも過去色んなノートpcを繋ぎっぱなしで使ってきて、常にそうとも言えないような気がしてる。

我が家にはほぼ8年間繋ぎっぱなしにしてるノートpcがある。労わり充電機能はない。新品時でも3時間は使えなかったが、8年後の今も2時間近くは使えてる。これ位の劣化なら許容範囲だろう。時々、リフレッシュ動作はさせてるけどね。
一方、同じような使い方した別のノートでは5年で完全に充電不可になったのもある。

携帯電話や、デジカメ、mp3プレーヤーでも驚くほど長期間電池が劣化しないのもあれば、逆のもある。

嫁のガラ携 京セラ w53k, fuji finepix f31d, トランセンドのmp320は前者だ、何か工夫されてるのか分からない。

なぜそういう違いが出るのか、詳しく研究しないと分からない。そして、そういう研究はメーカーは殆どしてない。過去、NTTが特定携帯電話実験でのを報告してた位。

それはそれ。でも、スマホやタブレットを常時アダプタで使うとしたら、チョット製品の設計意図とは違うだろうね。ま、持ち主の自由だけど。

書込番号:17466626

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

2014/04/30 23:02(1年以上前)

それより、付属のLightningケーブルのLightning側の線が断線しますし、そもそも使いながら充電はあまり電池によくないのでおすすめはできませんね。
ですが、どーしても使っちゃうのは無理もないですが(^_^;)

余談ですが、私はLightningケーブルのLightning側を2本ともこのようなことで壊しました...。

書込番号:17467376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐華さん
クチコミ投稿数:10件

2014/04/30 23:13(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました!なるべく充電しながらの使用は控えたいと、思います。

書込番号:17467428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/05/03 23:08(1年以上前)

歴代の iPod touch 含めて FAQ(何度も出ている話題)です。

過去の投稿を検索してみましょう。

書込番号:17477545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/03 23:25(1年以上前)

>歴代の iPod touch 含めて FAQ(何度も出ている話題)です。

何度も出てるが、Radeonの黒枠問題の対応方法のように 確定的な答えが出てるわけではないよ。

書込番号:17477594

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/05/04 13:36(1年以上前)

> 確定的な答えが出てるわけではないよ。

それも含めて過去ログに書かれているので検索を勧めた次第。

書込番号:17479148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCのデータが飛びました

2014/04/29 17:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]

この度iPod touchを購入しました。
レンタルCDをiTunesより同期させて使用してましたが、データーを誤って削除しちゃいました。
iPod touchには音楽は入ってます。
ここで質問ですが、SONYウオークマンの時はデーターをPCへコピー出来ましたが、iPod touchはデーターをPCに移すことは可能なのでしょうか?
iPhoneにも曲を入れたいので是非教えてください。

書込番号:17462368

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/04/29 18:21(1年以上前)

できるようです。
http://news.livedoor.com/article/detail/7115637/

書込番号:17462482

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/04/29 18:22(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodtouchmusiccopy.htm

書込番号:17462487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/29 18:49(1年以上前)

可能ですよ。
取り出すソフトは複数ありますが
iFunBoxで取り出す方法が載っていますので
参考にしてみてください。
タグは大丈夫ですがファイル名が変わってしまうのが
難点ですが。。。ipodとかで再生する分には大丈夫です。

iOS7 iFunBoxでiPhoneからPCへ音楽を取り出す
http://forgetmenots.doorblog.jp/archives/38076000.html

書込番号:17462575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/29 18:51(1年以上前)

9832312eさんと
内容がかぶっちゃったみたいですね。
すいません。

書込番号:17462579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2014/04/29 19:57(1年以上前)

ありがとうございます!
早速試してみます!
アップルケアに電話して{無理}と言われたときはどうしようかと思いました。
ところで皆さんは、何か対策はしてますか?

書込番号:17462824

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/04/29 20:04(1年以上前)

icloudを利用すれば良いのでは?
http://www.ipodwave.com/icloud/

書込番号:17462852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2014/04/29 20:15(1年以上前)

9832312eさん
32Gぐらいあるからなぁ。
アイクラウドでは容量不足ですわ

書込番号:17462890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/29 20:38(1年以上前)

保存用の外付けHDDとメディアに保存しています。

書込番号:17462980

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/30 16:41(1年以上前)

バックアップをしっかりと取るくらいしか方法ないんじゃないですか?
ノートPCであれば外付けHDDを使って定期的にデータをコピーするという超アナログな方法でも多少の保険にはなりますね
ファイルが2つあれば同時に消えるという確率は下がりますね

書込番号:17465957

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPod touch 第5世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第5世代 [64GB]の満足度4

2014/04/30 18:23(1年以上前)

バックアップが基本ですね。

ミュージック等のソースを2通りのバックアップですね。

書込番号:17466223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタル接続時

2014/04/12 14:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:98件

こんにちは

今iPod classicをつかっていますが、この度ポタアンと接続して使おうかなと考えています。

そこでiPod classicはデジタル接続時、どのくらい駆動しますか?

ポタアンの個体差もあるかもしれませんがだいたいiPodがどのくらい持つのか聞きたいです

AAC256以上、またはApple Losslessでとりこんでいます。

よろしくおねがいします

書込番号:17405590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/04/14 12:07(1年以上前)

soundroid typhoonとのデジタル接続で5〜6時間位だったかと。wavやmp320kで聴くこと多いです。

少し電池がへたってたのでもう少しもつかもしれませんが…

書込番号:17412329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/04/14 12:14(1年以上前)

×mp320kではなく
○mp3の320kbpsです失礼しました。

書込番号:17412347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2014/04/15 15:38(1年以上前)

返信おくれました、すみません

ということは短いといわれているPHA-1とつないだらどっちもほぼ同じタイミングぐらいできれることになりますよね?(別にPHA-1を買うつもりではないですが)

書込番号:17416290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/04/15 16:55(1年以上前)

PHA-1は所持してないので何とも言えませんが…
デジタル出力ではipod側の持続時間にそれほど大きく違いはないのかなと思います。
ただし公称値はだいたい大きくとってあるのでPHA-1側が早く電池切れるんじゃないかなと予想します。
実際使っている方の意見を聞きたいところではありますが。

もっともtyphoonに関してはデジタル接続で音楽聴きながらipod側へ給電できるのでうまく給電のタイミングを調整できれば使用できる時間は延びます。
まぁそれでも+1時間ちょっと位ですかね。

書込番号:17416448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2014/04/15 18:32(1年以上前)

typhoonは3500mA?ぐらいあったのにそんなにもたないんですね、ちょっと驚きです

また質問でもうしわけないですがADL-X1はどう思いますか?中古で二万ぐらいでデジタル接続、PCと繋げるとあって今の自分の直さしから劇的にかえれるのではないかと思うのですが

書込番号:17416687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/04/15 20:25(1年以上前)

Typhoonはアップサンプリング、ビット拡張を目一杯使ってるのでバッテリーの消耗は自分の場合早い方だと思います。
それらを使用しなければ多分もっと持つと思います。

ADL-X1は同時期に発売されたtyphoonに飛び付いてしまったんで試聴すらしてません。すいません。
近いうちA1も発売されるので合わせて試聴したいとは思っています。

書込番号:17417082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2014/04/15 21:17(1年以上前)

お手数おかけしますが田舎もののために感想を教えて頂きたいです。
2.3万ぐらいでデジタル接続、パソコンで使える、と考えたらha-p50、PHA-1、ADLX1の中古などがあがっていましてADLX1のレビューがあまりないので心配になっていました

書込番号:17417349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/04/22 17:04(1年以上前)

ADL-X1試聴してみました。
(ipodclassic→ベンチャークラフトの7nofc USBケーブル→当機→IE800、e-Q8)

パッと聴いた感じとしては濃い目で奥行きが広がる音に感じました。音色で言えば中低域に厚みがあります。低音イヤホンだと人によっては少しくどく感じる可能性ありますが逆にその音域が欲しい場合はよいかもしれません。
PHA-1が少し派手目な音だとしたらこちらは地味目ですが基本的な音楽性は上かと。
Typhoonと比べると少し情報量、解像感は劣る気がしますが上記味付けの方が好きな人もいるんじゃないかなと思います。

Typhoonは電源入れてから音が出るまで時間がかかりますが当機はすぐに音出しできました。普通のことかもしれませんがtyphoon使っているとその点は良いと思います。
音作りはなかなかだと思いますから特にアップサンプリング必要なければ当機を選ぶのも良い選択だと思います。その他バッテリーのもちなんかはわかりませんので調べていただけたらと思います。

ちなみにha-p50は発売時にはipodclassicには対応しなくなったみたいなので注意してください。

書込番号:17439267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ機能

2014/04/19 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]

寝る時にiPod touchを外部スピーカーで聞き数時間後には電源OFFにしたいのですが、その様な機能、もしくはアプリはあるんでしょうか?
自分なりに探しましたがわかりませんでした。

書込番号:17429071

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/04/19 17:24(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodtime_timer.htm

書込番号:17429076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/19 19:14(1年以上前)

Lightningドックのスリープ/モーニング対応スピーカーもある。
例:SRS-GC11IP http://kakaku.com/item/K0000488836/

書込番号:17429408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2014/04/20 11:25(1年以上前)

標準アプリにあったんですね。
カウントダウン後にアラームを鳴らすだけかと思ってました。
ありがとうございます。

書込番号:17431677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 λΞΨφさん
クチコミ投稿数:36件

イヤホンの片耳から音が聞こえなくなってしまいました。

イヤホンを違う機械に装着し、音を流すと両方の耳から聴こえている事を確認しました。

本体に違うイヤホンをさすと同じく片耳が聴こえません。
原因が何か分かる方いらっしゃいますか??

買ってから、何年もたっており、買い替えるか検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:17359785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2014/03/30 01:05(1年以上前)

単純に壊れたんじゃないかと思う・・・・・・。

書込番号:17359807

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2014/03/30 01:47(1年以上前)

何回か抜き差ししたり回転させたりしても、直らないなら本体の故障でしょうね

書込番号:17359890

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/30 04:55(1年以上前)

イヤホンジャックの接触不良。

普通に考えて、イヤホンが正常なのを確認しておいて、本体の故障を疑わないのはおかしくない?

あとこうした掲示板で至急は無いと思う。

書込番号:17360080

ナイスクチコミ!5


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2014/03/30 12:41(1年以上前)

iPodを非正規店に修理に出してアップルの約半額で修理してもらいました
http://gigazine.net/news/20140329-repair-ipod/

書込番号:17361336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)のオーナーiPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2014/04/13 13:29(1年以上前)

故障ですね。

書込番号:17409044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

背面から踏まれてた

2014/04/03 20:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

クチコミ投稿数:24件

先日、カーペットの敷いてあるとこにipodtouchを置いておいたら弟が夜そこで寝てしまって私も自分の愛機が下敷きになってることに気づかず、朝になり弟のいるところへいくと弟もちょうど起きてその視線の先に愛機・・・。
よく見ると背面が踏まれていました。
横向きで寝ていて左肩で踏まれていたのでだいたい20kgの圧迫を8時間されたことになります・・・。以前、ipodtouchの背面には耐圧性の低い素材が使われていると聞いたことがあるので心配です。一応ハードケースをつけていたのですが20kg、8時間の圧迫を保護できるのでしょうか?補足ですが背面の素材は耐圧性の低いのが使われているのは本当かは分からなく風の噂ということもあるので背面の素材の耐圧性なども教えてもらえるとありがたいです。長文失礼しました。

書込番号:17376460

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/03 21:43(1年以上前)

外見的に壊れていなくて内部的な動作に問題がないんだったらそれでいいのでは?
ということだと思うのですけど?

踏まれたことが原因で後日壊れるのではないかとかいう心配をしてらっしゃるの?
そんなことを調べるのは個人には事実上不可能ですが

書込番号:17376658

ナイスクチコミ!8


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/03 22:13(1年以上前)

弟さんの左肩は肉ですので万遍なく圧迫されていたと思います。
万遍なく力がかかれば材質からして重さに耐えられるでしょう。
点で重さがかかるともっと軽くても壊れますので注意して置いて下さい。

書込番号:17376826

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/04/03 22:14(1年以上前)

それより前のスレッドに返信しなよ。

書込番号:17376832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2014/04/03 22:26(1年以上前)

その時にまず思ったのが「液晶にダメージが蓄積されて割れやすくなったりしたらどうしよう」などと思ってしまうんですが心配性なのでしょうか?それとも神経質なんですかね?ハッキリとしたことが分かると安心するんです…。

書込番号:17376881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/03 22:32(1年以上前)

誰もハッキリしたことはわからないのでは?

書込番号:17376908

ナイスクチコミ!6


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/03 22:34(1年以上前)

点で圧力がかかると液晶が壊れますが、今回は肉で万遍なく圧力がかかったので壊れなかったのでしょう。
ダメージが蓄積されて割れやすくなったりする事はないかと思います。

もし液晶が壊れるのなら、すでに圧力がかかったところの表示がおかしくなっています。大丈夫ならば問題ないです。

書込番号:17376921

Goodアンサーナイスクチコミ!4


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/03 22:42(1年以上前)

> その時にまず思ったのが「液晶にダメージが蓄積されて割れやすくなったりしたらどうしよう」などと思ってしまうんですが

液晶が割れなくても、壊れる時は壊れます。
無駄な心配をしていても、どうしようもないですよ。

書込番号:17376956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/04 01:45(1年以上前)

前のスレでSafariの件でゴーストでは?と回答した者です。

ちょっと気になりまして、レスしました。
簡単に構成を云うと、液晶(RetinaDisplay)の下に絶縁(ショート防止)シートがあり、その下にiPod touchの基盤があり、
本体の間の絶縁シートがあり、外装を施しています。
裏側から、弟さんが圧力をかけたので、真っ先に力を受けるのは外装⇒本体⇒基盤になります。
万遍なく圧力を受けた状態であれば、基盤に損傷が発生しますが、その圧力加減により必ず損傷するとは限りません。
ここは、あくまで状況的推定ですから、曖昧さは加味して下さい。
心配することは充分理解できます。
一度Appleの正規プロバイダー修理店で点検してもらたら如何でしょうか?
Apple Storeがあれば尚良いのですが、なければ正規プロバイダー修理店で点検してもらて下さい。

正規プロバイダーは、こちらのサービスでお住まいの所を入れれば修理対象店が出てきます(Apple Store含んで)

https://locate.apple.com/jp/ja/

Apple Storeで点検や相談されるならこちらを
Genius Barを予約すれば、気軽に相談でき安心したサポートが受けられます。(Apple Care+に入られてれば尚いいです)
Genius Barを予約で進んで下さい。

http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

書込番号:17377524

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/04/04 08:14(1年以上前)

それは落としたときにも同じようなことがいえますか?

書込番号:17377925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/04 12:40(1年以上前)

〉それは落としたときにも同じようなことがいえますか?

この質問については、落とした場合も同じとは言えません。
液晶側からか裏側か角か?で条件は繊細万別ですので。
取り敢えず、点検してもらわないと、安心できませんよね?
時間が取れれば、ご自身で向かわれるのが一番ですよ。(^^)

書込番号:17378520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/04/04 15:05(1年以上前)

俺もスマホを下敷きにしてることあるけど気にしないわ。

もし壊れても自分のせいだしね。
今回はスレ主さんの管理不足でしょ。

大事な物なら片付けなさいって親から言われた事ないの?

書込番号:17378857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 iPod touch 第5世代 [32GB]の満足度5

2014/04/04 15:23(1年以上前)

とにかく、こういったものを地べたに置いてはいけませんよ(T_T;)

私はAQUOS PHONEとの2台持ちでこの機種を運用していますが、AQUOSは卓上ホルダー、これは限定品のコップ(使うのがもったいないからw)にいれて“充電器類”もセットで保管しています。

因みにちゃんと起動し、液晶に問題はありませんか?
詳細はiPhone系に詳しくいつもお世話になっているihard Loveさんやkokonoe_hさんが私のいいたいこととほぼ同じなので省きますが、もう絶対に地べたとかに置かないで下さいよ!
機械物は地べたに置くものじゃないし、タブレットやスマホは画面が大抵のものはガラスを使っており、精密なので尚更危険です。

書込番号:17378897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/04/06 01:23(1年以上前)

というかまたですか。

価格.com - 『強度について』 APPLE iPod touch 第5世代 [32GB] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=17215831/#17219313

これに限らず懲りない投稿が多すぎます。

書込番号:17384271

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング